第67期司法修習生スレ part20at SHIHOU
第67期司法修習生スレ part20 - 暇つぶし2ch2:氏名黙秘
13/11/22 23:22:38.11 yvgBOB+Q


3:氏名黙秘
13/11/22 23:31:16.37
乙(・ω・)ノ

4:氏名黙秘
13/11/22 23:32:45.72
おっぱい

5:氏名黙秘
13/11/22 23:37:55.68
おっぱい

6:氏名黙秘
13/11/22 23:51:24.11
おっぱい

7:氏名黙秘
13/11/22 23:52:53.20
おっぱい

8:氏名黙秘
13/11/22 23:54:14.40
おっぱい

9:氏名黙秘
13/11/23 00:08:01.48
司法試験に合格すれば、未来は明るい。
そう言われていた時代がありました。

10:氏名黙秘
13/11/23 00:10:17.56
サリュ!(やぁ!)

11:氏名黙秘
13/11/23 00:12:48.98
東大ローの現役合格者の間では刑裁の事前課題は結論だけではダメが有力なんだよな…

12:氏名黙秘
13/11/23 00:20:42.14
そりゃそうだろ

13:氏名黙秘
13/11/23 00:21:56.68
サリュ!(救済!)

14:氏名黙秘
13/11/23 00:29:09.13
そりゃないだろ,結論書けって書いているんだから

15:氏名黙秘
13/11/23 00:37:09.35
だが仮に正答が理由アリだとして
理由まで律儀に書くかっていうハナシさ
俺は書いてる暇なかったで

16:氏名黙秘
13/11/23 01:23:03.91
任官志望ではない俺にはどうでも良かった

17:氏名黙秘
13/11/23 01:40:15.07
結論だけではダメの意味がわからない。
じゃあなぜ設問2で推認過程を聞いているのか。理由も聞くなら、設問2を設ける意味がない。

18:氏名黙秘
13/11/23 02:05:12.19
うるせぇチャッカマンぶつけんぞ!

19:氏名黙秘
13/11/23 02:11:27.52
まあ理由書いて減点されることは・・・あるかも知れないけど、たぶん無い気がするから書いといた方がいいんじゃね(適当)

20:氏名黙秘
13/11/23 02:21:01.05
余事記載は減点ですよ。

21:氏名黙秘
13/11/23 02:21:49.87
結論を、ってんだからその問に答えなきゃね。

22:氏名黙秘
13/11/23 02:29:47.16
修習は200マンかかるらしいよ。
弁護士会の入会金も込で。

23:氏名黙秘
13/11/23 05:30:47.21
おっぱいノ

24:氏名黙秘
13/11/23 06:18:48.48
弁護士て名誉職だろ。そう思うこのごろ。

25:氏名黙秘
13/11/23 07:39:10.29
導入起案の勉強が全然進まなくて泣きそう。
ちなみに任官任検はしない。

26:氏名黙秘
13/11/23 07:41:01.06
半年間万年筆握ってないわ
そろそろ慣らし運転するか

27:氏名黙秘
13/11/23 07:49:10.95
ペンを握る握力を取り戻すところからスタートか。

28:氏名黙秘
13/11/23 08:06:08.16
万年筆かっこいい

29:氏名黙秘
13/11/23 08:18:12.83
合格して、万年筆のプレゼントを各所から頂いたのだが、使い方がよくわからないし
なんか面倒そうなので放置している。
あれってなにがいいの?
ボールペンと何が違うの?

30:氏名黙秘
13/11/23 08:23:25.45
>>24
もともと資産家が役場に頼まれてやってたボランティア仕事
試験にさえ受かれば資産家になれると錯覚してるのが多いんだわ

31:氏名黙秘
13/11/23 08:57:48.34
そもそも弁護士になるにはそれ以前に地域の名士であれってことだね
人望や人徳は金や試験で簡単に買えんわな

32:氏名黙秘
13/11/23 09:24:49.52
それなのに貸与じゃ生きていけないから給費に戻してくれなんて恥ずかしい修習生が増えている

33:氏名黙秘
13/11/23 09:30:51.24
結論だけで良いに決まってるだろ
結論だけでダメなら設問2を重複して問題にする意味がない

34:氏名黙秘
13/11/23 09:33:04.67
ステータスシンボルである万年筆
この意味さえ分からん修習生がいるとはな(笑)

35:氏名黙秘
13/11/23 09:44:56.54
>>31
そこだ!
やっと司法制度改革の意味が分かった
地域の名士の子息が上智や立教のローにさえ入れば弁護士資格を与えるってのが趣旨だったんだね
貧乏人の息子がいくら東大や一橋でても貧乏のままのわけだ

36:氏名黙秘
13/11/23 09:48:28.23
>>35
だから
一橋や東大出は地域の名士の婿養子になって出世するんだよ

37:氏名黙秘
13/11/23 09:52:58.75
今日明日が引越しのピークかな
がんばろう!

38:氏名黙秘
13/11/23 10:00:29.42
がんばろう島根

39:氏名黙秘
13/11/23 10:01:51.40
だんだん分かってきた
つーか
田舎の資産家は町長や県会議長になったりするけど
その息子たちはバカも多いけど何人かは東大一橋に入ってる
金持ちはもともと頭がいいから金持ちなんだろうな

40:氏名黙秘
13/11/23 10:06:26.53
昨日お隣に引っ越してきた人は、ひょっとして修習生ではないか?
そんな気がしてくる。

41:氏名黙秘
13/11/23 10:11:06.33
この時期の引越って修習生以外ないだろw

42:氏名黙秘
13/11/23 10:11:26.76
導入起案の勉強ってお前らなにやってんのよ?

43:氏名黙秘
13/11/23 10:12:16.98
変な時期にいれるよなー修習
(4月始まりじゃ)イカンのか?

44:氏名黙秘
13/11/23 10:13:22.65
この時期に引っ越しする人と
この時期に名刺作る人の
93%ほ修習生(クリナビ調べ)

45:氏名黙秘
13/11/23 10:15:02.85
>>42
睡眠学習

46:氏名黙秘
13/11/23 10:20:30.02
B志望だけど、田舎だから裁判官に目をつけられたら楽しい修習生活が終わると思って、
かなり気合入れて頑張ってる。
導入起案て、民は要件事実と事実認定 刑は事実認定と手続きの問題だっけ?

47:氏名黙秘
13/11/23 10:21:10.95
>>43
誠に遺憾であります

最高裁事務局長w

48:氏名黙秘
13/11/23 10:21:58.34
マン国際内定でた

まだ少し、空きがあるみたい

49:氏名黙秘
13/11/23 10:25:37.92
マン国際をNGWordに登録
朝から忙しいぜ

50:氏名黙秘
13/11/23 10:27:28.05
>>46
田舎の名士の息子はいいよな
裁判官にも一目置かれて

51:氏名黙秘
13/11/23 10:28:31.79
>>46
民は導入だと主張整理がメインだから要件事実>>事実認定って聞いた

52:氏名黙秘
13/11/23 10:32:36.50
【社会】 奨学金の返還訴訟、8年で100倍に…「厳しい取り立て、まるで貧困ビジネス」「借りる側もローンだという認識が甘い」★2
スレリンク(newsplus板)

これから恐ろしい仕返しが待ってるかと思うと、夜も眠れんわ・・・

53:氏名黙秘
13/11/23 10:36:06.28
>>51
刑事はどんな感じか知ってる?

54:氏名黙秘
13/11/23 10:37:52.67
>>53
知らんけど読本頑張って読んどけば大丈夫なんじゃないかなぁ
という想像

55:氏名黙秘
13/11/23 10:38:07.21
刑裁が結論だけとすると趣旨が分からない
結論が分かれるような問題じゃなし
しかし、理由も添えると内容が重複する

56:氏名黙秘
13/11/23 10:43:45.63
>>55
そろそろ気をつけてリスしようず

57:氏名黙秘
13/11/23 10:44:31.35
>>51
ありがとー

>>53
過去問みたいのを見せてもらったんだけど、手続の問題については「〇〇について説明せよ」
とか「〇〇の根拠を示せ」みたいな感じだった。しかも内容は択一より全然難しい・・・
事実認定については>>54さんがいってるみたいに読本を読む程度しか聞いてない。
とりあえず基準みたいのだけ覚えていけば、最低評価にはならないんじゃないの?

58:氏名黙秘
13/11/23 10:44:59.20
どうでもいいわ
ガイダンスで採点や成績評価の対象ではないって明言してたし
真面目にやってる奴と期限を守れないゴミの選別だろ

59:氏名黙秘
13/11/23 10:49:05.46
カフェマンコクサイ

60:氏名黙秘
13/11/23 11:08:17.21
>>55

>>11の言っているのは,設問2で他の間接事実を検討するべきかってことじゃないのか?
設問1は結論だけでいいだろう。

61:氏名黙秘
13/11/23 11:09:41.03
>>52
そろそろミナミの萬田が回収に伺わせてもらいますわ
なーに何も怖いことあらしまへん
しばらくマグロ漁船か原発で働いてくれたら
借金なんてすぐ返せますんや

62:氏名黙秘
13/11/23 11:16:23.82
>>61
結構やさしかった

63:氏名黙秘
13/11/23 11:17:13.14
>>58
そんなヤケッパチの言うこと信用するなwww
就職するには司法試験の順位以上に修習や2回試験の成績が重要だよ

64:氏名黙秘
13/11/23 11:22:38.55
>>62
女は風俗に身を沈めたるって言ってまんが
実はそんなことはさせませんきに
堅気の商売やってれば借金ぐらい返せますよって

65:氏名黙秘
13/11/23 11:23:23.08
引っ越しては見たものの、特に観光する気分にならんな。
みんな今の時期何してる?

66:氏名黙秘
13/11/23 11:25:10.07
>>63
就職って任官のこと?

67:氏名黙秘
13/11/23 11:25:41.88
>>64
案外いい人だった

68:氏名黙秘
13/11/23 11:28:38.00
>>63
二回試験が終わるころに就職決まってない奴なんかほとんどいないだろ

69:氏名黙秘
13/11/23 11:30:22.89
>>58
>ガイダンスで採点や成績評価の対象ではないって明言してたし

そんなこと言ってたか?

70:氏名黙秘
13/11/23 11:31:25.23
>>65
おにいちゃん
訪れる町や港に恋の花が咲く
それをいちいち振りきって勉強しなけりゃならん
渡世人のツレーところだよな

71:氏名黙秘
13/11/23 11:32:35.07
>>68
いや
その頃こそ即戦力採用の時期らしいよ

72:氏名黙秘
13/11/23 11:32:42.45
>>69
うちんとこでは言ってたけど

73:氏名黙秘
13/11/23 11:33:31.42
>>71
ふーん
なんか世界が違うな まさに弁護士会の底辺

74:氏名黙秘
13/11/23 11:35:19.74
>>73
今66期の就職がバチバチ決まってるが
底辺かw

75:氏名黙秘
13/11/23 11:35:21.25
>>72

言ったのは誰?
こちらは東京だけど聞いていないな。

76:氏名黙秘
13/11/23 11:35:47.95
>>56
おっと、そうだったな
>>60
11も俺だがwそういう趣旨ではなかったぜ
だが、ここでやり取りするのは問題あるし
、所詮事前課題なのにで、そろそろここまでにしておく

77:氏名黙秘
13/11/23 11:40:40.12
あの問い方で理由までダラダラ書いてたら問題文を読み取れない奴だなと思われても仕方ない。

78:氏名黙秘
13/11/23 11:59:17.70
もう昼じゃないか。
ご飯にしようぜ。

つおっぱい

79:氏名黙秘
13/11/23 12:32:31.67
修習前に優良事務所は採用決めちゃうからなー
二回試験付近に優良が残ってるのかという問題

80:氏名黙秘
13/11/23 12:38:49.70
ここから先は優良事務所はほぼないよ
ノキやソクドクを回避するための闘い

81:氏名黙秘
13/11/23 12:40:05.90
>>78
ちゅーちゅー

82:氏名黙秘
13/11/23 13:14:46.56
2~3年事務所に勤めてある程度仕事を覚えて、顔も広くなったら独立。
これが一番だと思う。

83:氏名黙秘
13/11/23 13:23:35.06
>>79
大規模事務所と優良事務所は必ずしも一致しないと思うがw

84:氏名黙秘
13/11/23 13:27:27.28
導入起案には二段の推定が出ると予想。

85:氏名黙秘
13/11/23 13:28:06.63
就職内定を上げたいためだろう。きっとGW中に荷物まとめるハメになる。

86:氏名黙秘
13/11/23 13:28:32.51
刑事の手続問題の対策って一審解説でいいのかな

87:氏名黙秘
13/11/23 13:32:43.58
一審解説を読んどけってのは書いてあったね。
ただ、六法持ち込めるんだからあまり気張らなくていいと思うんだが。

88:氏名黙秘
13/11/23 13:37:12.46
>>87
そこが司法試験短答と違うところだよね

89:氏名黙秘
13/11/23 13:44:03.69
つっても、起案の過去問一通り見た感じだと、条文知ってても解けないのが結構ある。
もちろん、条文そのままってのもたまにあるけど、条文見ただけだと答えられないのも
多々ある。
ということは一審解説の本を読めってことに帰結するんだが弁護士志望の俺にとっては負担が
大きすぎるというか引っ越し疲れで一日中眠いというか就活もっと頑張らなくちゃいけないというか
要するにあまり今のうちから勉強するのは嫌だということです。

90:氏名黙秘
13/11/23 13:47:20.73
みんさいの導入は要件事実しか出ないと聞いたけど

まあ、要件事実しか出なくても無理だけど

91:氏名黙秘
13/11/23 13:47:57.14
それなら仕方ないな

92:氏名黙秘
13/11/23 13:58:55.09
要件事実は基本暗記だ。
やればやるだけ伸びるはず。

93:氏名黙秘
13/11/23 14:02:50.39
無勉で導入突撃する勇者はおらんか?

94:氏名黙秘
13/11/23 14:07:43.53
別に教官にどう思われようが構わないとか思うんだったら無勉もアリだと思う。

95:氏名黙秘
13/11/23 14:12:16.94
要件事実は暗記じゃないって岡口Jが言ってたよ

96:氏名黙秘
13/11/23 14:13:50.76
多分だけど、暗記の部分がスタートで、それ以上は応用みたいなものだと勝手に思ってる。
司法試験は暗記じゃない!って言ってるようなものじゃないか?
基礎的知識の暗記という大前提すらしてこないやつは間違いなくアボン

97:氏名黙秘
13/11/23 14:51:02.27
条文からどのように要件事実が導かれるのかのプロセスだと思うが、言うは易しなんだよな

98:氏名黙秘
13/11/23 14:56:03.29
要件事実マニュアル持ち込み不可?

99:氏名黙秘
13/11/23 15:07:21.35
民裁は何が持ち込めるのか書いてなかったよね?
刑裁は送られてきたけど。
せいぜい六法くらいじゃない?
要件事実だけって話だし。
マニュアルはさすがに無理でしょ。

100:氏名黙秘
13/11/23 15:15:09.17
導入起案は判例六法でいいんだよね?

101:氏名黙秘
13/11/23 15:22:14.41
ローでさんざん要件事実やったのに
いまさら持ち込み云々なんてw

102:氏名黙秘
13/11/23 15:22:20.95
弁護修習も初日は起案があるんだが、六法(判例付加)持参って書いてあるんだよなぁ
不可の間違いなんだろうけどややこしい

103:氏名黙秘
13/11/23 15:32:33.23
2回試験用の(裁判所)出入り(許可)六法さえあれば十分だって

104:氏名黙秘
13/11/23 15:37:53.57
判例六法なんて持ってない。
デイリーのみでいったるで。

105:氏名黙秘
13/11/23 15:42:59.11
ここの人は時的要素とかもスラスラ出てきちゃうレベルなの?

106:氏名黙秘
13/11/23 15:49:52.97
時的因子?
そんなのスラスラ書けばいいんじゃない?

107:氏名黙秘
13/11/23 15:51:09.21
時的要素と時的因子は違うんじゃないか?

108:氏名黙秘
13/11/23 16:12:10.27
>>107
どう違うのよW

109:氏名黙秘
13/11/23 16:14:11.11
時的要素・・要件として必要。
時的因子・・要件として必要でない(他の因子で代用できる)。

110:氏名黙秘
13/11/23 16:18:06.97
>>109
単なる国語の問題ね

111:氏名黙秘
13/11/23 16:22:55.31
教官が類型別は当然できるできる前提で、って言ってたからそこは最低ラインだろうな。
逆に言うと導入時点でとこれ以上に力入れるかは自分の進路次第。

112:氏名黙秘
13/11/23 16:23:44.21
時的要素は前後関係の問題
21年の即時取得の判断時期の問題がそれ

時的因子は要件事実として指摘すべき時間
今年の一問目の売買契約追認の日時ががそれ


お前らよく受かったな

113:氏名黙秘
13/11/23 16:28:17.31
>>112
あー単なる国語の問題だ
安心した

114:氏名黙秘
13/11/23 16:29:06.08
>>111
できる前提だと…?

115:氏名黙秘
13/11/23 16:30:21.90
>>113
法律概念はすべて言葉で表現されるから、言葉の意味を理解しないということは致命的よ

116:氏名黙秘
13/11/23 16:31:18.74
売買契約追認の日時って、追認対象行為の後になされることが必要だから
その意味では時的要素じゃないんか?

117:氏名黙秘
13/11/23 16:31:20.91
司法試験受けるようなやつは楽して儲けたいと思ってるやつばかり
公務員は激務につぐ激務こなして幹部になって1000万円稼ぐんだよ

118:氏名黙秘
13/11/23 16:32:24.59
>>115
そうだよね
因子も要素もほぼ同じってことでいいんだよね

119:氏名黙秘
13/11/23 16:40:58.07
>>118
おい国語派!
気楽でいいな

120:氏名黙秘
13/11/23 16:41:54.50
おっさんを相手にしてもしょうがないが、
親方日の丸でなんの責任も負わない公務員のほうがはるかに楽だろ。
弁護士は自らの行為について法的責任を負わされるんだぞ。

121:氏名黙秘
13/11/23 16:46:14.91
>>116
追認が法律行為の前になされると、それは代理権授与になると思う

時的要素の意味するところはもっと狭くて、ある要件検討に必要な時間的の問題のことだと思う
意思表示の過失の判断においては、意思表示時点以降の問題を考慮できないけど、これを説明するときに時的要素という言葉を使う
あとは、詐害行為は、被保全債権取得後になされることが必要だけど、これも時的要素の問題

122:氏名黙秘
13/11/23 16:46:47.93
学者にでもなるつもりがないなら主張として必要かどうかだけ覚えてたらあとはどうでもいいだろ

123:氏名黙秘
13/11/23 16:49:36.35
>>122
そこで諦めたら君の将来はない

124:氏名黙秘
13/11/23 16:50:53.11
>>121
うん分かった
それで時的因子って何?

125:氏名黙秘
13/11/23 16:51:51.74
>>122
典型的な要件事実の適示なんて司法試験受かってる人なら、誰でもできる
差がつくのは、要件事実がなぜ要件事実となるかの説明の部分だと思う

126:氏名黙秘
13/11/23 16:54:54.02
>>125
だから時的因子ってなによ

127:氏名黙秘
13/11/23 16:55:34.82
>>124
要件事実となる日時かな
取得時効における占有開始時と10年20年経過時とか、契約における契約日時とか

128:氏名黙秘
13/11/23 16:58:12.59
>>126
たとえば売買A(今日)と売買B(昨日)があるとする。
売買Aを特定するために、今日行われた売買と主張したとき、それは時的因子。
なぜなら、売買Aを「今日行われた契約」以外の方法で特定することも可能だから。
つまり、今日行われたことは必須の要件ではない。それが時的因子。

129:氏名黙秘
13/11/23 16:59:54.05
>>127
>>128
ふ~ん
じゃ時的要素との違いは?

130:氏名黙秘
13/11/23 17:02:11.65
>>129
時的要素は、たとえば、手付契約において、履行着手前に解除したというとき、
着手の「前に」解除した事実は、他の因子で代用できない。
したがって、時的概念が要件として必須だから時的要素。

131:氏名黙秘
13/11/23 17:04:29.96
>>130
売買契約とか手付契約とか言われても混乱するだけだよ
時的因子と時的要素の違い簡潔に説明できないの!

132:氏名黙秘
13/11/23 17:06:17.51
要素かそうでないか

以上

133:氏名黙秘
13/11/23 17:11:15.29
>>132
ばーか
やっぱ分かんないんだ

134:氏名黙秘
13/11/23 17:13:48.96
>>133
撤退したおっさんには難しすぎるかな

135:氏名黙秘
13/11/23 17:14:51.04
そらそうよ

136:氏名黙秘
13/11/23 17:18:06.96
>>112が説明を逆に書いてるから正直俺も混乱した

137:氏名黙秘
13/11/23 17:21:06.00
ごめんね
実はおっさんもだいたい分かってきたんだ

138:氏名黙秘
13/11/23 17:51:43.58
>>128>>130めっちゃわかりやすいやん
白表紙読んでないから勉強なったわ
28までまでなんとか形にできるんかなww

139:氏名黙秘
13/11/23 17:55:05.09
修習行く人は頑張ってね。
俺は、収集行かずに公務員行きます( ´ ▽ ` )ノ
定年なってから弁護士なればいいと思ったから。

140:氏名黙秘
13/11/23 17:57:30.54
まず司法試験受からないと!

141:氏名黙秘
13/11/23 17:59:52.04
>>139
どこの公務員?

142:氏名黙秘
13/11/23 18:02:41.05
>>139
勝ち組だなー

143:氏名黙秘
13/11/23 18:04:05.63
>>138
時的要素とか因子は白表紙読んでも書いてないんじゃない?
類型別に辛うじて多少の説明がある程度だった気がする。

144:氏名黙秘
13/11/23 18:05:50.85
国家総合職かー

145:氏名黙秘
13/11/23 18:12:15.92
引越しの荷出し完了
しかし引越し代くらい支給してくれ・・・

146:氏名黙秘
13/11/23 18:14:50.43
部屋の明け渡しの時、修習ですって言ったら
へー、じゃお引っ越し先の家賃は補助出るんですね
っていわれて悲しくなった…

147:氏名黙秘
13/11/23 18:15:20.73
>>143
30講に詳しく書いてある

148:やちんたかくても
13/11/23 18:32:51.69
修習生と公務員はお得意先だよ
どんなに家賃高くても
本人は月1万8000円払えばいいんだから

149:氏名黙秘
13/11/23 19:05:46.03
>>147
30講は白表紙ちゃうやろ!

150:氏名黙秘
13/11/23 19:25:14.93
類型別も白表紙じゃないし…

151:氏名黙秘
13/11/23 20:13:50.00
類型別が白表紙から排除されたのに、類型別程度が前提とはこれ如何に

152:氏名黙秘
13/11/23 20:44:19.82
類型別手に入れないといかんのか

153:氏名黙秘
13/11/23 20:48:01.16
ローの授業で使わなかった?
予備組は持ってないのか…

154:氏名黙秘
13/11/23 21:00:38.23
類型別の文章がすごく読みにくい。
30講も読みにくい。
大島がベスト。

155:氏名黙秘
13/11/23 21:03:00.82
類型別排除されたのって貸借型理論のところアップデートしてないからでしょ?

156:氏名黙秘
13/11/23 21:04:08.78
時的要素は1巻が一番詳しいぞ。

157:やちんたかくても
13/11/23 21:06:09.31
しかし
時的因子と時的要素はいまいち分からんな

158:氏名黙秘
13/11/23 21:08:02.43
しまねん、おどん食べてる?
URLリンク(portal.nifty.com)

159:氏名黙秘
13/11/23 21:09:32.25
30講すら読んでないやついるのか

俺は試験直後に通読したぞ




…そして今、何もかも彼方へと消えて行った

160:やちんたかくても
13/11/23 21:13:23.67
>>128>>130は読んで分かった気になれるんだけど

161:氏名黙秘
13/11/23 21:15:45.61
>>157
日にち書いときゃおけ

162:氏名黙秘
13/11/23 21:17:12.21
最近、しまねんとカフェマン来ないなあ…

こうやってこのスレも67期のように荒廃していくのか…寂しいなあ…

163:氏名黙秘
13/11/23 21:18:03.51
66期だった

164:氏名黙秘
13/11/23 21:21:02.69
時的要素・・要件事実。
時的因子・・Not 要件事実。
理由は、>>128>>130のとおり。
詳しくは、「要件事実小辞典」を読むべし。

165:氏名黙秘
13/11/23 21:21:13.93
別に荒廃してないどころか
時的要素と時的因子の区別とか久々に(少なくとも合コン論よりは)内容のある話してるんですがそれは

166:氏名黙秘
13/11/23 21:23:01.25
確かに、今日はまともだw

167:氏名黙秘
13/11/23 21:29:34.91
>>151
現場が白表紙の内容変更知ってるとも限らんし。

168:やちんたかくても
13/11/23 21:30:14.80
>>164
時的因子も要証事実だよね
どこが違うんだろ?

169:氏名黙秘
13/11/23 21:31:21.70
>>168
ごくおおざっぱに言うと、
ブロックダイヤグラムを作るやん。
そこに日付が載るのが時的因子=要件事実。載らないのが時的因子=Not 要件事実。

170:氏名黙秘
13/11/23 21:31:55.29
前者は時的要素の間違いねw

171:やちんたかくても
13/11/23 21:36:05.89
ありゃ!
なんだ一体

172:氏名黙秘
13/11/23 21:41:04.42
荒れないのはいいけど、一ヶ月くらいしまねんのブログみたいになってたからな、ここ。

カフェマンは、その辺、適度でバランス感覚いいからありがたいけど。

173:やちんたかくても
13/11/23 21:48:58.63
>>169
要するに要証事実なんだよね
既判力が及ばないとかそういう話?

174:氏名黙秘
13/11/23 21:49:20.42
具体的な事実(主要事実)として書くと両方とも区別がつかない
・○年11月10日、売買契約を締結した
・○年11月9日、代理権を授与した

抽象的な要件事実として書くと
違いが際立つ
・売買契約を締結した(時的要素は関係なし)
・「売買契約締結に先立って」(時的要素)代理権を授与した

てな具合で明らかに時間的な先後が要件事実になっている

175:氏名黙秘
13/11/23 21:49:22.10
>>172
ついでにコンプ公務員のおっさんも別スレに逃亡した模様

176:氏名黙秘
13/11/23 21:53:20.54
要件事実=主張立証責任の対象。
時的因子は、要件事実そのものではない。

時的因子ではなく、法律行為の主体・客体・事実の態様などをもって
要件事実を特定することも可能だから。(要件事実小辞典より)

177:氏名黙秘
13/11/23 21:55:59.98
204 氏名黙秘 sage 2013/11/23(土) 21:54:20.19 ID:???
司法試験受験を試みるが手も足も出ず、やむなく地方公務員の道へ進んだ
俺の悔しさがお前らにわかるのか?

178:氏名黙秘
13/11/23 21:57:18.13
>>173
ここまでみんな説明して
「要証事実」って…
あのなぁ…

179:氏名黙秘
13/11/23 21:57:59.84
>>173
どころロー出身?

180:やちんたかくても
13/11/23 21:58:02.89
>>176
だから裁判所はどっちも証明しろって言ってくるのよね
要証事実じゃん

181:やちんたかくても
13/11/23 21:59:45.70
>>179
えへん!
総理大臣副総理大臣がご卒業された◯大学のローです

182:氏名黙秘
13/11/23 22:10:45.80
>>181
四大学様ですか
失礼しました

183:氏名黙秘
13/11/23 22:13:30.43
やちんさん
初出のレスとかハンドルの付け方からしてオーラ出ちゃってるは

184:氏名黙秘
13/11/23 22:16:03.59
しまねんのブログ化はやだとか言って新しいコテハンと法律論を招いたらこの様だよ。

185:氏名黙秘
13/11/23 22:18:19.87
しまねーん

186:氏名黙秘
13/11/23 22:21:53.35
しまねん「氏名黙秘『しまねーん』っと…」

187:氏名黙秘
13/11/23 22:30:10.61
>>184
しまねん?

188:やちんたかくても
13/11/23 22:32:49.30
あのね
しまねんも四大学出身者
物言いには気をつけてね

189:氏名黙秘
13/11/23 22:39:28.87
やちんたかくてもの疑問をまじめに考えてみた。

時的要素=要件事実=主要事実。
時的因子=要件事実そのものではない。

売買契約締結の事実。これは主要事実。
これを特定するための年月日は、時的因子。
この年月日を主張命題にすれば、たしかに要証事実になり得る。
しかし、年月日以外の事実で当該売買契約を特定することも可能だ。
したがって、年月日は、主要事実ではない。
つまり、裁判所は当事者の主張する年月日を認定できなくても、
他の事実から当該売買契約を認定することは可能ではないか?
(釈明義務の問題はひとまずおく。)

どうよ?

190:氏名黙秘
13/11/23 22:40:37.54
なお、実務上は時的因子と時的要素がごっちゃになってるので、
この問題はあまり顕在化しない。

191:氏名黙秘
13/11/23 22:42:43.36
>>180

法効果や適用法条に違いが出てくるのが時的要素。
事実を特定するのに必要なのが時的因子。

時的因子については,事実が特定できれば証明する必要はない。

192:やちんたかくても
13/11/23 22:44:34.38
>>189
そういうことかな
前のスレでも教わった気がするけど
アハ!

193:やちんたかくても
13/11/23 22:45:30.45
>>191
あら
また分かりやすことおっしゃって

194:氏名黙秘
13/11/23 22:45:47.67
>>190
いうとおり実益のあまりない区別だと思う
ハイもうこの話はやめやめ

195:やちんたかくても
13/11/23 22:57:09.95
>>194
はーい
でも時的要素と時的因子の区別は難しいよね

196:氏名黙秘
13/11/23 23:13:51.08
そろそろカフェま~ん
おっぱいの時間だよ

197:氏名黙秘
13/11/23 23:15:15.66
やめやめというなら、次のネタ出せよ!

しまねんが、やっぱ必要なんだよな

198:氏名黙秘
13/11/23 23:17:05.07
>>177
おっちゃんどっか行ったんだ
どここれ?

199:氏名黙秘
13/11/23 23:18:30.64
当事者が主張する日時と異なる契約を締結すると弁論主義に抵触する
事実のふくらみとか高橋にかいてあったよ

主要事実=要件事実ということ争いないかと

200:氏名黙秘
13/11/23 23:18:39.85
民裁の導入起案で持ち込める六法って判例アリ?ナシ?

201:氏名黙秘
13/11/23 23:19:10.80
チュウチュウ

202:氏名黙秘
13/11/23 23:20:08.00
ちゅっぱちゅっぱ

203:氏名黙秘
13/11/23 23:23:32.76
>>199
>>174の俺に向けて言ってるのか分からんが一応
要件事実、主要事実って一義的じゃなくて
要件事実=類型的事実
主要事実=具体的事実と区別する立場から174書いた
でも要件事実ノート読んだらこの立場は第一巻で否定されてるらしい…

204:氏名黙秘
13/11/23 23:23:34.15
>>199
おい、なんか日本語のレベルで変だぞ

205:氏名黙秘
13/11/23 23:24:01.67
しまねんは引っ越し中だな
もうネット接続できない山陰だ

206:やちんたかくても
13/11/23 23:26:37.94
>>203
そんなことはどうでもいいの
時的要素と時的因子の違いは何よ?

207:氏名黙秘
13/11/23 23:29:01.31
四大学ってなんですか?

208:氏名黙秘
13/11/23 23:29:25.62
原:11月27日に売買しました!
被:11月27日はずっと家にいたから売買してないよ!(積極否認)証拠もあるよ!
裁:11月28日に売買してたよね^^
は不意打ち過ぎるのでは?いくら年月日が時的因子とはいえ
日付の違う売買契約を認定したら、当事者の主張してない主要事実を認定してると思うは
でも、
裁:11月27日かは不明だけど、売買したことは事実だよね
なら許される気がする、感覚的過ぎて論理立ってないけど

209:氏名黙秘
13/11/23 23:30:49.15
>>140
そうなんだ、実は落ちたんだ。つい、まわりにかまって欲しくて。

うそうそ、1000位以内で合格したけど、500位ではない。
>>141
独法。
任官希望だけど、周りが全員任官希望だった。
四台もお祈りされたから修習は楽しみにとっとくわ^ - ^

210:氏名黙秘
13/11/23 23:31:15.14
>>208
だから>>189では、釈明義務の問題(=不意打ち)はひとまずおくとしておいたんだけどな。

211:氏名黙秘
13/11/23 23:33:20.91
しまねんほしい

212:203
13/11/23 23:33:27.48
>>206
横レスで議論を混乱させるだけな俺は静観しまーす

213:氏名黙秘
13/11/23 23:33:35.12
あと、高橋説は間接事実の自白を認めちゃうでしょ。
そこが判例の立場と異なる。

214:やちんたかくても
13/11/23 23:40:03.63
>>207
あらら
旧制七年制高等学校が戦後の学制改革で大学になったとこ
旧制の頃は無試験で東京帝国大学に進学できた
憲法学の泰斗加藤一郎先生も成城学園小学校成城学園中学校成城学園高等学校から全部無試験で東京帝国大学法科大学に進学された

215:氏名黙秘
13/11/23 23:40:04.10
ほんとに合格者の議論なのか?
民事系、刑事系はそれぞれ科目別で2000番くらいで足切りしていいんじゃね?

216:氏名黙秘
13/11/23 23:41:31.75
>>214
しまねんありがとうございます

217:氏名黙秘
13/11/23 23:49:31.56
>>210
釈明義務の問題じゃなくて、弁論主義違反では、という趣旨の主張ですよ
しかも、>>189のいう
>裁判所は当事者の主張する年月日を認定できなくても、
>他の事実から当該売買契約を認定することは可能ではないか?
については否定しない
ただ、当事者の言ってる日付じゃない日付の売買を認定するのは、当事者の主張する具体的事実とは異なった事実を認定していて、弁論主義違反じゃないかな、と思うだけよ
まーあまり自信ない

218:氏名黙秘
13/11/23 23:55:19.50
>>217
要件事実小辞典によると、時的因子は要件事実そのものではないとある。
んで、要件事実=主要事実とするのが通説。
とすると、時的因子は間接事実に該当するのでは?
そうすると、弁論主義の問題ではないのでは?
もちろん、重要な間接事実について自白が成立しているので、不意打ち防止という観点から
適切な釈明がなされるべきだと思う。その意味で釈明義務が問題になると思った。

219:氏名黙秘
13/11/24 00:15:05.56
>>218
うん、多分その考えで正しいと思うんだけども、
時的因子は主要事実を特定するために必要なものらしいから、
異なる時的因子で主要事実を認定してしまうと、異なった(他の時的因子によって特定された別の)主要事実を認定したことにならんのかなぁ、
ってことが疑問だったのよ(飲み会の席で契約して、念のためその次の日改めて売買契約をした場合のような)
時的因子とは単なる間接事実で、異なった認定をしても主要事実の認定には影響を及ぼさない、というのなら、その結論であってるんだろう

220:氏名黙秘
13/11/24 00:20:17.79
>>219
裁判所が認定した「ある売買契約」が、
当事者の主張している「ある売買契約」と齟齬する場面はあり得るよね。
その場合はもちろん主要事実を異にする。
要件事実の特定性の問題だと思うけれども。

221:氏名黙秘
13/11/24 00:20:18.66
裁判所が当事者の主張と異なる日時の契約を認定した場合、処分権主義も問題になるね

222:208 217 219
13/11/24 00:27:56.46
>>220
確かにそうだなあ
日付が違う認定をしたということのみをもって
裁判所が主要事実を異にする認定をしたと断定するのは早計だった
反省して、自分はこの議論から脱落しますわ

223:やちんたかくても
13/11/24 00:31:27.19
どいつもこいつもまったく何言ってるの!
どっちも要証事実なの
だから時的要素と時的因子の違いは何よ

224:氏名黙秘
13/11/24 00:44:21.00
>>223
もう分かってるくせに
でも問題の根は深いな
一晩考えさせてくれ

225:氏名黙秘
13/11/24 00:48:54.75
オハヨーハヨー
なんかすんごい白熱した議論が続いてるなー

226:氏名黙秘
13/11/24 00:51:11.24
オハヨーハヨーさん!?

227:氏名黙秘
13/11/24 01:01:24.82
ちがいます。

228:氏名黙秘
13/11/24 01:34:37.73
時的因子
 要件事実の特定するもので、要件事実の本質的要素ではない。そのため、特定に支障がなければ
書かなくていい。
ex.「1月1日」に売買契約を締結した。

時的要素
 要件事実の本質的要素。ある法律効果の発生のために必要とされる要件事実が、効果発生の時期
より以前の時点で存在しなければならない。また、特定の事実相互の前後関係が法律効果を発生
させる要件になる場合も時的要素となる。
ex.「占有開始時である1月1日」において善意であった(取得時効)。

なんとなくわかったような感じだな。

229:氏名黙秘
13/11/24 01:37:31.24
要件事実の本質的要素

230:氏名黙秘
13/11/24 01:43:26.05
要件事実の本質的要素ってうけるな

231:氏名黙秘
13/11/24 01:45:11.21
要件事実の本質的要素って研修所で発言したらどなるの

232:氏名黙秘
13/11/24 01:50:40.87
別にいいんじゃない。
大島先生がそう書いてました~っていえば

233:氏名黙秘
13/11/24 01:53:05.91
弁護修習の持ち物わかる?

234:氏名黙秘
13/11/24 01:54:51.98
希望

235:氏名黙秘
13/11/24 01:58:42.27
パソコン買った?
どんなの買えばいいのかな?

236:氏名黙秘
13/11/24 02:00:16.30
オフィスはいった一番安いのを買った。

237:氏名黙秘
13/11/24 02:00:35.40
不動産登記の勉強してる人いるー?

238:氏名黙秘
13/11/24 02:02:34.42
不動産登記しりたい

239:氏名黙秘
13/11/24 02:05:25.80
和光で要件事実の本質的要素とか言ったら、その日から天然キャラになる

240:氏名黙秘
13/11/24 02:07:07.76
大島読んで、要件事実の本質的要素と書いてるあたりがやばめ

241:氏名黙秘
13/11/24 02:07:27.67
なんだ愛されキャラじゃない

242:氏名黙秘
13/11/24 02:10:57.49
ゆるふわCanCam系の女の子ならいいけど、アキバ系キモオタだったらいじめられるかも

243:氏名黙秘
13/11/24 02:11:31.13
おいよかったな。
愛されキャラだってよ。

244:氏名黙秘
13/11/24 02:54:21.36
昔は全く興味のなかった実務系の本が輝いて見える。

245:氏名黙秘
13/11/24 04:04:23.12
>>238
弁護士でも出来るらしい。
商業登記は他に任したらええんや。

246:カフェマン ◆q8O.vTNjrg
13/11/24 07:07:28.38
不登法と租税法は早めに勉強しなきゃだお!

247:氏名黙秘
13/11/24 07:15:43.72
かふぇま~ん

248:氏名黙秘
13/11/24 07:49:36.09
カフェマンその他おはようございます!

249:氏名黙秘
13/11/24 07:51:21.89
おはよ一はよ一

250:やちんたかくても
13/11/24 09:16:36.71
要件事実の本質的要素だったんだ

251:氏名黙秘
13/11/24 09:27:28.12
>>246
さすがカフェマンだお
登記法は東大法学部出の司法書士が書いたオートマシステムが入門書としていいよ
特に税金は誰が払うのかっていう視点で添付書類の要否解説してるから

252:氏名黙秘
13/11/24 09:39:45.14
>>250
朝から笑わせるな

253:氏名黙秘
13/11/24 09:48:26.23
だったら時的因子は要件事実じゃないの?
要件事実でも本質的要素じゃないってこと?
はっきりしてよ

254:氏名黙秘
13/11/24 09:51:39.65
>>253
ハハハ
おまいやちん君だろ

255:やちんたかくても
13/11/24 09:53:34.46
>>254
だから時的因子は要件事実じゃないの?
要件事実でも本質的要素じゃないってこと?
はっきりしてよ

256:氏名黙秘
13/11/24 09:56:47.20
家賃いくらなの?

257:やちんたかくても
13/11/24 10:05:27.02
>>256
今はそれどころじゃないのよ
時的要素と時的因子の違いが重要

258:氏名黙秘
13/11/24 10:14:37.64
>>257
民裁の教官に聞いてみそ

259:氏名黙秘
13/11/24 10:18:39.58
まだやってるのかよw
一つの問題にここまで固執するのは要領悪いぞ

260:やちんたかくても
13/11/24 10:19:27.15
>>258
答えられないんだったらあっち行っててくれる?

261:やちんたかくても
13/11/24 10:20:08.54
>>259
答えられないんだったらあっち行っててくれる?

262:氏名黙秘
13/11/24 10:22:43.59
朝からうるせーなw
要素はメッチャ重要で、時効期間の特定のために記載するときとかが典型。
因子は一応書いとくレベルで、いつ契約成立したか、のレベル。
分かったか!

263:氏名黙秘
13/11/24 10:24:09.90
なんとなくわかったような感じだな。

264:氏名黙秘
13/11/24 10:40:58.19
時的要素は絶対書かないとダメ。それがないと成立しないから。
一方、時的因子は契約とかの特定のため書くもの。成立要件ではないから。それ以外の事情で特定が
できれば書かなくていい。
なんとなくわかればいいレベルの議論だからそこまでガツガツしないでもいいんじゃないの?

265:氏名黙秘
13/11/24 10:43:24.52
分かったようでも
やっぱやもやするな
誰かやちんちゃんにスカッと説明しろよw

266:氏名黙秘
13/11/24 10:49:23.42
カフェ~

267:氏名黙秘
13/11/24 11:20:46.31
下位層のみなさんはまだそんな話しをしているのですか

268:氏名黙秘
13/11/24 11:26:37.53
いつまでもおんなじ議論してて、か~いそう(かわいそう)ってかw

269:氏名黙秘
13/11/24 11:34:27.16
>>267
>>268
時的要素と時的因子の違いわからないんだ~
か~いそう(笑)

270:氏名黙秘
13/11/24 12:01:06.26
プッ
弁護士だよ
そんなこと分かるかいって
いまどきの弁護士は借金抱えて信用出来ない人物の第一位なんだぜ

271:氏名黙秘
13/11/24 12:11:03.73
おっさん向こうでボコボコにされたから逃げ帰ってきたのか

272:氏名黙秘
13/11/24 12:20:06.06
おっさんあっちで即効ボコボコにされて逃げ帰ってきたのなw

273:氏名黙秘
13/11/24 12:24:33.88
>>272
おっさんもそうらしいけどw
でも時的要素と時的因子の違いは気になるよな

274:氏名黙秘
13/11/24 12:27:56.21
ツイッターで岡口判事に聞けばよくね?
「要件事実マニュアル第1巻新版をご参照下さい(^_-)-☆」
ってかえってきそうだな

275:氏名黙秘
13/11/24 13:41:31.52
俺はそれより暫定真実ってのがなんなんか分からんな
説明のための概念なのか?何の意義があるんだ分からん

276:氏名黙秘
13/11/24 13:47:59.43
占有があれば、平穏公然善意が推定されるあれか。
確かに、暫定真実って単語を覚えてどうするのかわからんな。

277:氏名黙秘
13/11/24 14:13:18.98
暫定事実は主張しなくていいけど
相手方のそれに反する立証は甘受しなくちゃいけないよね

278:氏名黙秘
13/11/24 14:16:17.74
暫定真実イコール立証責任の転換
てことか

279:氏名黙秘
13/11/24 14:18:36.04
暫定事実を覆す立証に抗弁するのは至難の業だな
ないものはないってキレるしかないもんな

280:氏名黙秘
13/11/24 14:21:52.04
それはね
時的要素と時的因子の違い分かってないからよ

281:氏名黙秘
13/11/24 14:24:01.86
>>279
アリバイとかを挙げるんだよ

282:氏名黙秘
13/11/24 14:30:51.31
>>281
まー相手方の主張する時点だけのアリバイがあればな

283:氏名黙秘
13/11/24 14:32:54.06
>>282
そんなもの普通あるわけねーだろw
ないこと突いてくるのが相手方弁護士だよ

284:275
13/11/24 14:37:01.83
個人的には
主張立証責任が転換されるパターンを類型化・整理したら
法律上の推定とか暫定真実とかがあるよっていう程度の話と考えてる
但し書きとして書き換えられるのに、敢えて暫定真実として規定する意味がわからんけど

285:氏名黙秘
13/11/24 14:41:23.69
>>284
うん?
推定規定は立派な各本条だろ

286:氏名黙秘
13/11/24 15:23:54.62
日弁連の事前研修(eラーニング)って20%くらいしか受けてないんだなw

287:カフェマン ◆q8O.vTNjrg
13/11/24 16:21:33.29
>>251

ありがとうだお!

288:氏名黙秘
13/11/24 16:25:46.64
かふぇまんしこしこ

289:氏名黙秘
13/11/24 17:24:19.19
横領モドキなんてゴロゴロいそうだが。
返せと言われて返せなかったから問題となる。

290:氏名黙秘
13/11/24 18:13:49.28
ローでの指導は解禁だと言うが、土日しか空いてないし他の修習生や若手弁と競合してしまう。
意味ねーよ。
修習制度反対!

291:氏名黙秘
13/11/24 18:18:43.94
まず修習先にローがない件

292:氏名黙秘
13/11/24 18:20:08.48
ちょっと経済の勉強をして企業に自分を売り込むわ。
URLリンク(manabow.com)

293:氏名黙秘
13/11/24 18:37:46.74
>>286
そんなものもあったな
見る価値ありそう?

294:氏名黙秘
13/11/24 18:42:23.45
生保レディに就職決まりました

295:氏名黙秘
13/11/24 18:52:23.14
予備校バイトはダメなんかね?

296:氏名黙秘
13/11/24 18:56:18.74
>>295
だめ。
修習生の給費について給料というより、今まで義務化を課す代わりの代替補償だったと言えばいいんじゃないか?

297:氏名黙秘
13/11/24 19:54:37.54
え?予備校バイトはオーケーって聞いたが?

298:氏名黙秘
13/11/24 20:20:37.26
給費は高等文官試験司法科試験合格者のための制度だったからな
任官・任免できたら返さなくていいってことにすればいい

299:氏名黙秘
13/11/24 20:26:53.94
部外者が書き込むと凄まじく部外者っぽくなるな、当たり前だが。

300:氏名黙秘
13/11/24 21:36:37.13
ペルソナ5来年冬きたああああああ
2回試験終わったら買ったる

301:氏名黙秘
13/11/24 21:36:48.09
そうだよな
今更もとに戻せないんだろうけど
給費制のまま防衛大学校学生みたいに任官拒否したら全額一括返還にしとけば分かり易い制度だったな

302:氏名黙秘
13/11/24 21:45:08.99
>>301
任官拒絶されたらだろw

303:氏名黙秘
13/11/24 22:12:48.98
自衛官は完璧に成績主義でかつ若年退職制だから
成績悪いと少佐でクビ
任官拒否したとしてもあまり責められない

304:氏名黙秘
13/11/24 22:16:41.00
判プロ買ってしまった
重いわ

305:氏名黙秘
13/11/24 22:19:59.28
俺も
有斐閣判六と迷ったけど、大は小を兼ねる

306:氏名黙秘
13/11/24 22:29:07.53
載ってる判例数は同じなんだよなあ

307:氏名黙秘
13/11/24 22:33:11.55
収録法令数が多いからな

308:氏名黙秘
13/11/24 22:38:55.13
>>300
来たあああああ

309:氏名黙秘
13/11/24 23:30:50.09
判六はなんであんな色なんよ

310:氏名黙秘
13/11/24 23:39:49.89
ショッキングピンク色してるね

311:氏名黙秘
13/11/24 23:49:16.65
>>306
数はな

312:氏名黙秘
13/11/24 23:50:31.66
司法修習って公式には何時から何時までなの?
どっかに書いてあったっけ

313:氏名黙秘
13/11/24 23:50:52.23
弁護修習に判六アマ持ってきたら弁護士切れるだろうな。

314:氏名黙秘
13/11/24 23:59:10.47
>>312
検察は8時半から18時、ただし残業も あるため19時以降になることも
裁判は9時から17時半、ただし残業もあるため19時以降になることも
弁護は事務所によるけど9時から~、場合によっては控訴審のある場所に出張に行くことも
委員会活動、法テラス活動参加で土曜もしばしばあり
???

315:氏名黙秘
13/11/25 00:04:37.86
検察が8時半から18時で残業で19時以降・・・

316:氏名黙秘
13/11/25 00:05:39.01
いや、普通に9時5時だよ

317:氏名黙秘
13/11/25 00:16:05.11
そもそも仕事じゃないんだから残業とかありえんわw

318:氏名黙秘
13/11/25 00:17:21.56
配属部によっては残らされるところもあると聞いたな
学生気分でゴネる奴とか出てくるんだろうなぁ

319:氏名黙秘
13/11/25 00:21:28.58
それだけ拘束されて「労働者」ではないのはどうかと思われる
判例によると指揮命令下に置かれていると客観的に評価できる時間を労働時間というのではなかったっけ

320:氏名黙秘
13/11/25 00:53:05.24
>>112の説明であってるじゃん

時的因子は、訴訟物の特定のために必要な時間
時的要素は、法律効果の発生不発生に直接必要な時間

どちらも要件事実になる

321:氏名黙秘
13/11/25 00:56:42.56
修習前に内定もらえなかった。
まじで怖い。内定もらえず、このまま無職になったらホームレス一直線じゃん。

322:氏名黙秘
13/11/25 01:07:06.15
修習開始後にもなんだかんだ決まるもんよ

323:氏名黙秘
13/11/25 01:10:22.79
伊藤塾で回答きてたからこれでいいんじゃないの
URLリンク(ssl.okweb3.jp)

324:氏名黙秘
13/11/25 01:11:07.13
>>321
関東?

325:氏名黙秘
13/11/25 01:14:44.13
修習開始前に内定持ってる方が断然少数派なんじゃないの?

326:氏名黙秘
13/11/25 01:59:37.98
新第65期司法修習生に対する生活実態アンケート資料から見ると、15%ちょいじゃないかな
65期の時より就職が厳しいと考えるならばもうちょい低いか?

327:氏名黙秘
13/11/25 02:35:51.64
>>321
俺も身内が土建やってて破産して父親が自殺したよ。
自営業なんだからそういうリスクはあるよ。今からでも遅くないから公務員受けとけば。

328:カフェマン ◆q8O.vTNjrg
13/11/25 02:42:31.91
>>295

予備校バイトは大丈夫だお。
許可貰えたお。

329:氏名黙秘
13/11/25 04:27:45.40
予備校バイトって条件どんなもんなの?
添削1通500円って聞いたけど

330:カフェマン ◆q8O.vTNjrg
13/11/25 04:46:16.34
それは予備校によるお。
1000円だったり800円だったり。

331:氏名黙秘
13/11/25 05:35:57.78
大江麻理子 NY海外赴任1年で巨乳化Eカップ復帰

 大江アナのボディーにはNY生活で大きな“変化”があったという。
 「ズバリ、爆乳化です。大江はもともとCカップ程度のきれいな円錐形おっぱいでしたが、赴任して半年以上たった現在では推定Eカップの、弾けんばかりの“ピーチ乳”。
恐らく、高たんぱくの米国流食生活が影響したと思われますが、以前よりダイナマイトボディー化が進んでいますね」(テレ東関係者)

332:氏名黙秘
13/11/25 06:22:47.97
カフェマンいつ寝てるの?
おはようございます!

333:氏名黙秘
13/11/25 06:29:01.34
カフェマンはいつも4時くらいに現れるな。
おかあさんあなたの体調が心配よ。

334:氏名黙秘
13/11/25 07:45:21.97
今日修習地へ移動する。
これまでも1人だったし友達なんて望んでないけど、どうか嫌がらせしたりいじめる奴がいませんように。
できることなら修習辞退したい。。。

335:氏名黙秘
13/11/25 08:14:46.19
頑張れ!!!
公務員オジサンやカフェマン、そしてオハヨーハヨさんがついてるぞ!

336:氏名黙秘
13/11/25 09:30:08.71
>>334
この際コミュ力磨くつもりで頑張れ。どっち道客商売なんだから。

337:氏名黙秘
13/11/25 10:09:51.21
>>321
今の時期に内定持ってるやつなんて、10人に1、2人くらいだから焦り過ぎるな

焦り過ぎて劣悪事務所に入ってしまう方がやばいよ

338:氏名黙秘
13/11/25 10:25:15.35
しまねん最近みないけどどうしたのかな

339:氏名黙秘
13/11/25 10:26:35.12
カナディアンマンやレンジャーマンみたいな基地害と同じ班になった女は気の毒だな。
セクハラ被害の電話相談の案内が入ってたが、こういう奴らが問題起こすんだろう。

股間がハイローヤーとか試験中に劣情を催したとかブログに書く神経が理解できない。

カナディアンマンは不合格という噂もあるけど…。

340:氏名黙秘
13/11/25 10:27:57.80
>>338
合コンじゃないのw

341:氏名黙秘
13/11/25 10:29:21.35
スモークマグロの彼女に,小生のサーベルを突き刺し,大量のストロングライフを噴射した次第でございます。

342:氏名黙秘
13/11/25 10:50:34.19
>>341
これは名文だと思う

343:氏名黙秘
13/11/25 10:59:23.33
イソで就職できるのが10人中3人としたらもう半分は決まってる感じだよね。
焦るなという方が難しい。

344:氏名黙秘
13/11/25 11:15:22.84
イソ率低いな

345:氏名黙秘
13/11/25 11:55:43.48
イソ:ノキ:ソク:未登録=3:2:1:4

346:氏名黙秘
13/11/25 11:56:58.08
定期的にアソ採用してる大手中規模事務所以外に、古典的なイソ採用する事務所あわせて10人中3人?

そんなに少ないの?

347:氏名黙秘
13/11/25 11:58:02.40
今年の一斉登録はどうなることか

348:氏名黙秘
13/11/25 12:01:19.34
66期で4:2:1:3の割合じゃないかな。

349:氏名黙秘
13/11/25 12:05:45.66
ゆっくり構えてちゃー椅子がなくなる。

350:氏名黙秘
13/11/25 12:07:14.23
もう一度司法試験受けるくらいの倍率だな。

351:氏名黙秘
13/11/25 12:07:23.46
意識は高く、焦りすぎず

難しいな

352:氏名黙秘
13/11/25 12:08:55.08
公募なんて100倍ならマシな方だしな。優良中規模とか300倍、400倍の世界。

司法試験なんか鼻くそレベルだな

353:氏名黙秘
13/11/25 12:10:44.41
ソクドクでも食べていけた時代ならゆっくり構えていられたけど。

354:氏名黙秘
13/11/25 12:37:22.17
500人時代より事件数激減してるから
任官倹+四大+古典的イソで350人ぐらいじゃないか
四大はとっくに内定出してるから
今は古典イソを内定・囲い込んでいる状況
使い捨てイソやノキは就職時期までに採ればいいんだからまだまだ先はある

355:氏名黙秘
13/11/25 12:46:00.57
任官・任検を見込んで水増し内定なんてする余裕ないだろうから
彼らが抜けていく来年夏にも募集の第二期がある

356:氏名黙秘
13/11/25 12:47:29.07
優良中規模でも第二期募集するのかね?
大手はしないみたいだけど

357:氏名黙秘
13/11/25 12:53:00.58 Iy4fWTBQ
優良中規模てのがどのあたりの事務所なのかわからない

358:氏名黙秘
13/11/25 12:54:12.95
四大大手は任官者の逆切りもある程度想定できるだろうから2期募集は期待できないね

359:氏名黙秘
13/11/25 13:03:01.36
>>357
規模でいえば所属人数20人程度のとこ

360:氏名黙秘
13/11/25 13:03:55.60
>>359
は?

361:氏名黙秘
13/11/25 13:08:23.79
>>360
ひ?

362:氏名黙秘
13/11/25 13:34:20.54
開始式後の懇親会でできるだけ多くの弁護士に顔売っておけよ。

363:氏名黙秘
13/11/25 13:44:29.91
>>354
事件数がマジで減り過ぎ。日本全体にとってはいいことなんだろうけど。

364:氏名黙秘
13/11/25 13:48:44.75
紛争が起きないように法律や制度が改善されているし
ネットで誰しも正しい知識が得られるわけだからねー

365:氏名黙秘
13/11/25 13:51:07.63
導入起案の準備してる?

366:氏名黙秘
13/11/25 14:13:03.29
ネットで正しい情報が得られる分けないだろw
ネット黎明期の言説かと思ったぞ。

367:氏名黙秘
13/11/25 14:23:02.12
任官・四大で350人それに
大手・中堅が100人ぐらいかな
募集かけてるところってそのくらいだよね
残り約1500人は短期イソ、ノキ、即独、未登録
もう残っている優良イソなんて中小・街弁の100人あるかないかかも
でもまだ募集始まってないから可能性はない訳ではない

368:氏名黙秘
13/11/25 14:25:43.58
片道分の交通費いつはいるの?

369:氏名黙秘
13/11/25 14:27:23.12
即独未登録の中にはインハンスもいるんだろうけど50人ぐらいだろ
大卒が応募してこない地方企業なら歓迎してくれるところもあるようだが

370:氏名黙秘
13/11/25 14:27:46.27
就職先なっしー。給料なっしー。仕事なっしー。稼ぎなっしー。
無し汁ぶっしゃー。
未登録ゆるきゃら。

371:氏名黙秘
13/11/25 14:29:20.16
>>368
正式採用されてからだろ

372:氏名黙秘
13/11/25 14:40:51.79
大規模事務所行きてー

373:氏名黙秘
13/11/25 14:43:38.52
大規模事務所はもう内定済み

374:氏名黙秘
13/11/25 14:45:30.12
印象に残る自己紹介考えよーっと

375:氏名黙秘
13/11/25 14:47:12.84
インハウスって訴訟案件なんてないぞ。
契約書チェックしたり普通の学卒法務部社員でもできるようなことばかり。

376:氏名黙秘
13/11/25 15:02:29.03
即独よりノキだよな
即独だと年間経費800万かかるが
ノキなら施設使用料月20万も払えばいいんだろーし
事務所のブランドで仕事も取れていく

377:氏名黙秘
13/11/25 15:04:14.97
>>375
それじゃインハウス採用する意味が無い
なんか弁護士じゃなきゃできないシゴトあると思うよ

378:氏名黙秘
13/11/25 15:06:39.40
ノキしか雇えない事務所ではブランドの価値はほとんどない

379:氏名黙秘
13/11/25 15:08:45.60
事件があってもなくても経費は固定で必要なのがキツイよね。

380:氏名黙秘
13/11/25 15:10:11.33
外部の連中て書き込みですぐわかるな

381:氏名黙秘
13/11/25 15:35:38.63
貸与はふざけすぎ

382:氏名黙秘
13/11/25 15:37:25.49
これからは弁護士に直接業界の実態を聞ける

383:氏名黙秘
13/11/25 15:43:58.74
>>381
しかも借金ある奴は事務所の預金通帳から使い込むんじゃないかと心配されて個人事務所じゃ雇ってくれないしな

384:氏名黙秘
13/11/25 15:46:29.23
イソ弁に事務所の預金通帳なんか渡すわけねーだろw

385:氏名黙秘
13/11/25 15:52:24.72
そうゆう事務所は便所掃除させて放り出すブラック
気をつけろよ

386:氏名黙秘
13/11/25 15:55:45.16
>>377
弁護士しかできないシノギw

387:氏名黙秘
13/11/25 15:59:20.70
就職説明会に参加する事務所が少なすぎる。

388:氏名黙秘
13/11/25 16:01:39.56
導入起案対策ってなにする?

389:氏名黙秘
13/11/25 16:04:47.57
>>323
それ見させてもらってよくわかったけど
今度は時的因子は要件事実だが弁論主義が妥当しないってところで詰まった
どういうこと?

390:氏名黙秘
13/11/25 16:11:24.95


391:氏名黙秘
13/11/25 16:11:51.11
>>389
だから時的因子は要件事実じゃないんだよ。

392:氏名黙秘
13/11/25 16:18:17.40
合格発表直後から中堅どころに紛れて公募をかけてる零細事務所って、なんか怖いな

393:氏名黙秘
13/11/25 16:19:36.19
信山社の帯のほうが怖い。

394:氏名黙秘
13/11/25 16:29:19.52
>>377
インハウスはマジで契約書チェックとか大卒法務部員でもできる仕事ばかりだよ
対外的な面で弁護士資格があれば取引相手から舐められないっていう程度。インハウスの先輩に弁護士資格の意義訊いたら、「よくわかんね」って言ってた
訴訟代理人になるインハウスもいるけど、極めて少数

395:氏名黙秘
13/11/25 16:33:40.97
イソ弁が出ていかなくなってるみたい。

396:氏名黙秘
13/11/25 16:36:29.22
企業が有資格者を持て余してるとは良く言うよね

397:氏名黙秘
13/11/25 16:38:23.96
イソ弁の回転率がいい事務所って怖いな。

398:氏名黙秘
13/11/25 16:39:35.60
>>388
要件事実と読本と一審手続

399:氏名黙秘
13/11/25 16:46:33.91
居づらくなるまで給与と個人事件のダブルでできるだけ貯金したいのが本音。

400:氏名黙秘
13/11/25 16:49:42.47
30人規模の事務所とかでも、アソは結構出て行くものなのかな?

401:氏名黙秘
13/11/25 16:57:41.08
修習に持ってく民法の教科書ってダットサンだけでいい気がしてきた
これマジで便利すぎだろ…何十年前の教科書とは思えない

402:氏名黙秘
13/11/25 16:59:52.11
つか、修習中に基本書なんて読む機会あるの

403:氏名黙秘
13/11/25 17:04:42.49
判例六法アマ(ピンクの)を買った
デイリーどうしようか

404:氏名黙秘
13/11/25 17:07:38.54
>>394
法務部というのは、もともとは総務部の文書課から出発したもんだからなあ。
事件解決屋の法律事務所とは性格が違う。

405:氏名黙秘
13/11/25 17:30:36.98
>>403
プロじゃなくて良いの?

406:氏名黙秘
13/11/25 17:32:26.01
>>403くん。ちょっと特定商取引法について調べてくれないか?
え?載ってないって? キミ、もう帰っていいよ。

407:氏名黙秘
13/11/25 17:38:47.19
今から買いに行けば間に合うな。

408:氏名黙秘
13/11/25 17:47:15.56
六法何買うべきかなー
無難に判例六法プロかな。デイリーでいいかな

409:氏名黙秘
13/11/25 17:54:05.96
官庁も企業も要請されて採用しだしたんだろうけど人事管理の方法も含めてきっとまだ手探りだよ

410:氏名黙秘
13/11/25 17:55:52.16
デイリー+半六プロ買った
プロは収集先に置いとく

411:氏名黙秘
13/11/25 17:57:22.60
明後日には修習開始だというのに、この準備不十分っぷりはどうしたものか

412:氏名黙秘
13/11/25 17:58:45.44
タマ(資金)不足にござる。

413:氏名黙秘
13/11/25 18:06:18.08
>>409
そりゃやっぱりコストだろ
期間採用の臨時職員なら膨大な福利厚生経費負担しなくていい
極端な話同年代の正社員の年収が400万円なら800万円払ってもペイする

414:氏名黙秘
13/11/25 18:22:13.72
>>413
そういうドライなところもあるだろうね
お互い割りきれていいじゃないか

415:氏名黙秘
13/11/25 18:26:40.51
検察スタートの人は入ってすぐの起案ないの?

416:氏名黙秘
13/11/25 18:52:38.65
デイリーよりポケット派だからポケットにしたよ。

417:氏名黙秘
13/11/25 18:55:04.53
半六プロを先週買ったけど25年版だと知ってへこみ中

418:氏名黙秘
13/11/25 18:55:41.47
>>391
時的因子も裁判官の心証がなければ法律効果が現れないんだから要件事実だと思うよ
何故主張も証拠提出も要らないのかな
逆に言うと債務承認の抗弁だってその時点について裁判官に時効消滅期間内であったとの心証があればいいような気がするし

419:氏名黙秘
13/11/25 19:13:23.49
法科大学院試験六法で間に合うやろ

420:氏名黙秘
13/11/25 19:17:08.25
>>418
ミスター司研説こと伊藤滋夫教授は要件事実ではないと断言しているよ。

「いわゆる特定のための時的因子(年月日など)は要件事実ではない。しかし、複数の事実の前後関係
(例えば、解約手付による解除の意思表示と相手方の履行の着手の前後関係など)は、要件事実であり、
時的要素と呼ばれる。」伊藤滋夫『要件事実の基礎』(有斐閣)61頁。

421:氏名黙秘
13/11/25 19:18:58.86
>>418
時的因子って、たとえば売買のブロックダイアグラムでいえば
XY間 H25/11/25 山菜おこわ売買 代金500円
      ↑
     コレね

売買の要件事実に契約の日付が含まれないことは流石にローでやったの覚えてるだろ?
でも、同じものを同じ代金で同じ当事者間で売る契約を複数結ぶことも債権だからできるわけで
どの売買契約か?を特定する助けのために書いてある
これが時的因子

で、時的因子は要件事実ではない=主要事実ではない(研修所説による)ので
弁論主義の対象にならず、自由心証主義でJが好き勝手できる

422:氏名黙秘
13/11/25 19:34:10.72
時的因子ってひとくちに言っても,色んなのがあるよね

423:氏名黙秘
13/11/25 20:17:05.57
時的要素と時的因子の区別はできるようにしとけよ。

424:氏名黙秘
13/11/25 20:19:13.81
付帯請求と予備的請求の違いについて説明せよ。

425:氏名黙秘
13/11/25 20:40:33.53
修了生の進路状況と進路把握状況に関する調査
URLリンク(lskyokai.jp)

「不明」の多いこと多いこと…

426:氏名黙秘
13/11/25 20:57:14.84
>>425
時代が時代だし、しょうがないでしょ

427:氏名黙秘
13/11/25 20:57:40.37
そーゆー時代でしょー♪

428:氏名黙秘
13/11/25 21:02:42.78
66期が元気いいな
やっぱ勉強の虫

429:氏名黙秘
13/11/25 21:08:05.12
司法修習で高橋重点講義を読んだことが役に立つ日は来るのだろうか・・・

430:氏名黙秘
13/11/25 21:18:50.99
枕になる

431:氏名黙秘
13/11/25 21:20:57.77
枕だけに弁護士業界はお先真っ暗(マックラ)ってかwww

432:氏名黙秘
13/11/25 21:26:57.50
読本はヤバいな
初めて類型別を読んだ時の気持ちを思い出す

433:氏名黙秘
13/11/25 21:29:08.35
類型別手にとったとき「薄いやん!これなら1日で余裕やな」
ちょっと読んだ時「内容詰まり過ぎィ!」

434:氏名黙秘
13/11/25 21:50:58.28
>>431
・・・

435:氏名黙秘
13/11/25 22:06:41.82
合格者でこれだけ不明が多いってどゆこと?

436:氏名黙秘
13/11/25 22:13:20.11
6年間の合格者のうち2年分が不明って。尋常じゃないし。

437:氏名黙秘
13/11/25 22:17:42.66
スパイにでもなったんや

438:氏名黙秘
13/11/25 22:18:09.73
登録抹消者がこんなにいたってことなのか?

439:氏名黙秘
13/11/25 22:18:17.05
スパイ大作戦

440:氏名黙秘
13/11/25 22:20:15.23
しまね~ん
カフェ~

441:氏名黙秘
13/11/25 22:20:39.14
「その他」が幸せに見える

442:氏名黙秘
13/11/25 22:24:51.54
グラフでみると、制度改革の失敗が火を見るよりも明らか

こんな制度に誰がした

443:氏名黙秘
13/11/25 22:25:16.98
来年2回試験も終わって和光におさらばすると
天涯孤独な弁護士稼業の始まりよ
何処にいこうが誰も気に留めちゃくれませんぜ

444:氏名黙秘
13/11/25 22:27:17.57
だれかこのデータを前向きに解釈してくれ。頼む。

445:氏名黙秘
13/11/25 22:28:05.13
>>444
法曹なんかよりも魅力的な職業がたくさんあるってことよ

446:氏名黙秘
13/11/25 22:29:17.95
そうか。司法試験なんて受けなくて良かったんじゃないか?

447:氏名黙秘
13/11/25 22:29:47.15
受けてみてわかることもある

448:氏名黙秘
13/11/25 22:30:32.43
でもうまく行けば相当すごくなれるよ

449:氏名黙秘
13/11/25 22:31:26.48
前向きな転職が増えてるってことか。少しは希望が持てた。

450:氏名黙秘
13/11/25 22:48:47.06
弁護士登録しても知らない間に登録はあるが事務所にはいない、てのが多いらしい。
知り合いのノキは、都内の事務所に席を置いてるが北陸の実家に住んでる。
おれの出身ローなんて合格者の三割は行方不明だよ。

451:氏名黙秘
13/11/25 22:58:22.12
弁護士は騎士道精神に基づいてやるべし、と放送倫理の時間に習った。
これが、放送制度改革の目的たる原点回帰ということなんじゃね?

452:氏名黙秘
13/11/25 23:37:09.72
騎士道精神もよ健康な肉体にこそ宿る
そのためにはおまんま食わなきゃならねーのよ
先立つ物は銭ってことだな

453:氏名黙秘
13/11/25 23:38:03.53
老後資金10年分5000万円貯められりゃ人生勝ち組だ
こちとら貧乏人の倅はこつこつやってかなきゃならねーのよ

454:氏名黙秘
13/11/25 23:39:28.84
>>452
おま○こ食わなきゃならねーに見えてしまった
卑猥な俺を許してくれ

455:氏名黙秘
13/11/25 23:42:48.91
>>454
よう
その元気がなくちゃいけねー
頑張れよ

456:氏名黙秘
13/11/26 00:02:11.62
>>455
ありがとう教官!
おれ、おれがんばるよ!!

457:氏名黙秘
13/11/26 00:41:36.82
合格者は800~1000人くらいで充分だな。
人生オワタ組を増やすだけだわ。

458:氏名黙秘
13/11/26 01:03:05.36
500でも多いよ

法務省がどうするか

459:氏名黙秘
13/11/26 01:19:20.04
司法試験ってホントに人生のゴールなんだな。ご愁傷様。

460:氏名黙秘
13/11/26 01:20:23.71
>>458
縦割りだから、それはなかなか無理ぽ。
会計の場合は金融だけやから話しが早かった。

461:氏名黙秘
13/11/26 01:32:22.67
でも明らかにローへの税金投入って無駄遣いなんだから国民総意は合格者減
ロー淘汰なんだよね。
粘ってるのは文かと大学だけ。
こういうと既得権ガ―とかいう話になるけど需要も減ってるんだからおかしな話だわ。

462:氏名黙秘
13/11/26 01:34:38.64
>>450
釣られてるのかもしれないが
その知り合いが北陸の自宅を事務所として北陸で登録しない理由がわからん
国選の割り当てとか果たせないじゃん

463:氏名黙秘
13/11/26 01:40:28.24
>>462
たまたまレスついたから返す。
会費が安いから。あと、東京であわよくば、というのがあるらしい。
東京で家借りるより安いんだわ。

464:氏名黙秘
13/11/26 01:52:11.39
つーかローに行かないと受験資格が得られない
という時点でこういう状況は眼に見えてたんじゃないの?

そこそこ合格者出してるローって自宅通学者か金に余裕がある家の人
がローの近くで下宿というのが大多数派だし。

その結果
大都市圏では超余りまくり
でもって3郡地は大都市圏出身者が来ても
数年でケツ割って辞めてしまう。

まあ大都市圏特に首都圏出身者って
東京じゃなきゃ化外の地ってことなんだろうけど
それだったらサラリーマンや行政官庁のキャリア国家公務員
とかはもともと無理だったんじゃない?

裁判官や検察官もマジガチで無理なんじゃないのかな。

大都市圏出身者の中でも
特に女性は縁もゆかりもない
田舎で一生根を下ろして骨を埋めるって無理でしょ。

465:氏名黙秘
13/11/26 01:53:12.03
>>463
あわよくばって言っても、
せめてその事務所に居ないことには美味しい仕事も転がり込みようがないような・・・
確かに地方の会費は東京の倍近くするから出費を切り詰めることを最優先にしたらそんなことになったのかな?
とりあえずもし自分の行く事務所にそんな幽霊先輩が居たらビビるw

466:氏名黙秘
13/11/26 01:56:35.47
>>420>>421
一般的に請求原因事実として、契約締結の日付を挙げる
問題研究の事実記載例にも契約締結の日付は記載されている
ローの民実の試験で日付を忘れたら、裁判所派遣教官に減点されたよ
研修所の起案でも同じだと思う

契約の日付が異なれば、訴訟物も異なるわけだから、裁判官が当事者の日付の主張を無視して、自由心証で認定できるとするのは誤り
この問題意識は高橋に書いてある

ちょっと乱暴すぎる議論だと思う

二回試験中の66期のスレを荒らていたようだし、受かってない人の荒らしだね
おっさんかな??

467:氏名黙秘
13/11/26 02:20:27.31
またクリスマスがやってくる・・・プレゼントで出費が・・・最悪だ
クリスマスなんて商業イベントに乗せられて自己嫌悪

468:氏名黙秘
13/11/26 02:46:14.30
クリスマスプレゼント出費を抑える方法

1万のプレゼントを買ってあげる
お返しのプレゼントは1万の参考書を要求

まるで自分で1万円で参考書を買ったかのようになるお

469:氏名黙秘
13/11/26 02:51:07.78
修習始まるにあたってLINEくらいは導入しておいた方がいいっすかねぇ?

470:氏名黙秘
13/11/26 04:10:07.94
修習生にも、バイト解禁となるとバッジ付けたあとの副業が少なくなるな。
バイトは警備員がいいらしいよ。

471:氏名黙秘
13/11/26 04:11:15.11
>>470
追加
バッジ付けたあとのバイトは警備員オススメ。

472:氏名黙秘
13/11/26 08:28:43.11 hO+jv5Yn
今日ガイダンスあるんだけど、ガイダンスって何もってけばいいの?

473:氏名黙秘
13/11/26 08:33:52.53
資料を見るなり問い合わせるなりしたまえ

474:氏名黙秘
13/11/26 08:36:00.24
>>469
現状で導入してないなら不要だろ。
俺みたいなおっさん世代(30代以降)なら尚更、そこまで友達グループみたいにはならんから不要だよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch