この板にひとつ、アニメスレッドがあるat SHIHOU
この板にひとつ、アニメスレッドがある - 暇つぶし2ch56:氏名黙秘
12/09/12 21:21:23.63
663 :可愛い奥様:2012/09/12(水) 13:56:45.81 ID:+1kiZkAa0
ロリ・ワラック「(TPPは)表向きは『貿易協定』ですが、実質は企業による世界統治です。
加盟国には例外なく全ての規定が適用され国内の法も行政手続も
TPPに合わせなければなりません。
全26章のうち貿易関連は2章のみ。
他はみな、企業に多大な特権を与え、各国政府の権限を奪うもの。
内容が酷いだけでなく、これは『1%』が私たちの生存権を奪うツールです。
交渉は極秘で行なわれました。暴露されるまで2年半も水面下で交渉していた。
600人の企業顧問には草案へのアクセス権を与えながら、
上院貿易委員会のワイデン委員長は蚊帳の外です。」

条文読む限り、99%の人間は半世紀に渡って痛手を負う。
ありえない

リークされた TPPの米国知財条文案だそうです 概出でしたらスルーしてください
URLリンク(www.kottolaw.com)
647 :可愛い奥様:2012/09/12(水) 08:02:53.05 ID:HQE3Kvsv0
親告罪ではあるけれど、リッピング規制によるモバイルでの動画視聴が
できなくなる可能性について、ちょっとした騒ぎになってるわね。
ニコニコニュースの政治・社会カテでランキングトップだわ。

URLリンク(news.nicovideo.jp)

ACTAもそうだけど、既存のコンテンツ権利団体の利益保護のために、
将来のコンテンツ産業がつぶされるという愚かな事態になってるわね。
10月1日からのダウンロード厳罰化もそうね。

音楽権利団体はどうやら監視システムの企業リースでの儲けを狙ってるみたいだけど、
通信の秘密もなにもあったもんじゃない。アップロード規制を行わず、
ダウンロード規制を行うのは、監視システムを商売にするため。
たぶん売上は規制賛成した議員にも回るんでしょうね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch