公務員辞めてロー目指してるけど何か質問ある?at SHIHOU
公務員辞めてロー目指してるけど何か質問ある? - 暇つぶし2ch809:氏名黙秘
12/08/27 11:55:00.68
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部入試とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進みマスター修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLMロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。


810:氏名黙秘
12/08/27 12:08:04.71
↑キチガイ四号久しぶりにゲット!

811:氏名黙秘
12/08/27 12:14:35.35

夏休みキチガイ速攻捕獲ageゲームの栞

キチガイ一号=
二宮LOVEホモ野郎=ちんこスイッチLOVE=大澤真幸LOVE=棚橋泰文
LOVE=海部俊樹LOVE
昼過ぎ起床の廃人生活
過去、通報された事実も自白→RK(リアルキチガイ)認定獲得
童貞ニートを指摘されると、ショボーン_| ̄|○

キチガイ二号=粘着童貞
例のオサ~ン、で始まるキチガイ書き込みを定期的に投稿
こちらのキチガイもやはり昼過ぎ起床の廃人サイクル

立命館が誇る、破壊力抜群、
夢の2トップ

キチガイ三号=美魔女にからむ 卵子老化キチガイ 、井上腐羊水

スーパーサブ =例のチンカスおさ~ん
専守防衛でたまに現れる、幸薄い女だけ狙う、小太り、眼鏡、 つり目
択一落ち(受かってるフリ?)のマヌケ

キチガイ四号 =大人の試験、米国エリートキチガイ

キチガイ五号=その後自殺キチガイ ;三振者スレで観察される、おそらく引きこもりニート

キチガイ六号=で、就職どうするの?キチガイ;修習生スレで観察される、おそらく三振者

元祖キチガイ=着咳?



812:氏名黙秘
12/08/29 11:49:07.60
お腹痛いぜ~

813:氏名黙秘
12/09/01 13:43:43.50 O+1Sqsy6
俺は弁護士なったけど、人の裏側みるのに堪えられなくなって公務員になったわ。
人生経験が足りなかったのかなと思ってる。
スレ主がんがってください。年下なのにおこがましいですが。

814:氏名黙秘
12/09/01 13:48:54.20
>>813
何歳で公務員になったのですか?


815:氏名黙秘
12/09/02 02:34:04.80
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

法科大学院入試総合情報交換サイト(LS情報館)

816:氏名黙秘
12/09/15 01:49:02.15
公務員の方が、人の裏ばかり見て息苦しい生き地獄だろ
弁護士もそういう面あるが、公務員に比べりゃはるかに自由

817:氏名黙秘
12/10/04 12:15:26.29
社会人組って仕事あるかよりも、試験自体に受からないことが最大の問題。そしてこのスレ主も、仕事についてはきちんと考えてるっぽいけど、試験については甘いから同じ道を辿りそう。予備に受かった人ですら、スレ主の年代だとかなり新司落ちてるんだよ

818:氏名黙秘
12/10/08 11:54:31.27
やっぱり脳も年取るからね
若いうちじゃないと厳しいよ

819:氏名黙秘
12/10/15 18:18:13.91
100までしか読んでないが>>1はまだ見てるのだろうか

じつは俺も公務員退職検討中(本省、26歳)
>>1も指摘するとおり公務員の給与は間違いなく減り続ける
俺が退職するころは退職金なんて1000万もない
いまの仕事にやりがいがないわけじゃない
ただ非効率的な業務、仕事をしない40、50代連中、終わらない国会対応
この3つが無ければもしかすると何か違っていたかもしれない

俺はもうデスクワークはこりごりなので医療職につくため大学にいきます
一緒に頑張りましょう

820:氏名黙秘
12/11/07 21:32:46.46 QEw83GO9
東京大学法科大学院専用スレ
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

821:氏名黙秘
12/11/14 11:11:08.27
www

822:氏名黙秘
12/11/14 11:19:18.98
>>819
弁護士の初年度の年収ゼロから400が合格者の半数だけど
30代40代でそれに我慢できるならいいんじゃない?

823:氏名黙秘
12/11/14 11:21:58.86
新66期司法修習スレ
スレリンク(shihou板)l50

弁護士に妄想抱かないで
ここ読んでちゃんと勉強してね

824:氏名黙秘
12/11/14 11:38:52.38
弁護士より地方公務員がいいのでは?
労組と話し合って決定されるから給与は
なかなか下げられないそうだぞ。

825:氏名黙秘
12/11/14 12:44:56.87
公務員縮小

826:氏名黙秘
12/11/14 13:32:44.20
少なくともあらゆる公務員は中位以下の弁護士よりは圧倒的勝ち組
公務員はこれから下がるとか言ってるバカいえるけど弁護士は現時点で最底辺まで落ちてるんだよ

827:氏名黙秘
12/11/14 14:01:13.94
民主惨敗で国地方公務員の給料2割カットできても
身分保障のある固い年収400万。
弁護士の不安定な立場とは根本的に違う。

828:氏名黙秘
12/11/14 22:16:13.32 vcl2HN4c
裁判官失職はやむを得ないとしても、それで十分社会的制裁は受けたことになるでしょう。法曹資格のはく奪までは明らかに過剰で可哀想だと思います。

実害の少ない盗撮でこれだけ重たい処分をするのなら、被害者が多大な実害を被る暴行や傷害・体罰・いじめなどのゴミは、罷免などでは足りないはずです。
ですが現実はなぜか、傷害・いじめなどの犯罪はやんちゃ()で許されるが、盗撮は最低みたいな風潮があるようです。
理解に苦しみます。被害者の立場から見てもどちらが悪質非道かは明らかなはずなのにです。

今回、最高裁判所が訴追請求をしましたが、それはおそらく自分たちの職業に、盗撮という世間から叩かれやすい汚点を付けたことに腹を立てての、稚拙な感情論によるものでしょう。
弾劾裁判は国会議員によって行われるので、メンバーに選ばれた議員にはバランス感覚のある判断を期待したいです。

829:氏名黙秘
12/11/17 18:35:57.43
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院

王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止


 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)


 ↑(中校3年


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch