12/06/17 01:07:58.23
まあ国際的な視点からは激増は必然というのはあるな。
EUのように法曹資格の相互通用を認めれば、自国の弁護士を過剰にするしか
防衛策はない。
実はTPPに参加したら法曹資格も障壁撤廃の対象とされて、いきなり参加国内で
相互通用になる可能性もある。というかアメリカはそのつもり。
けど弁護士をさんざん増やしてもアメリカの巨大ファームが参入するとひとたまりもない
というのがフランスなどの実情だったりする。
しかし、それは一般民事をやる弁護士とはおよそ無縁の話なんだけどね。