新司法試験と司法書士はどっちが難しい?12at SHIHOU
新司法試験と司法書士はどっちが難しい?12 - 暇つぶし2ch500:氏名黙秘
12/07/06 00:46:09.17
>>499
言ってもわからぬって言うより何も言い返せなくなってるじゃんwww

501:氏名黙秘
12/07/06 00:51:07.28
こういの見ると本当に馬鹿ばっかりなんだなって心の底から思ってしまうわ。
まぁ頑張れ。

502:氏名黙秘
12/07/06 00:59:36.67
旧試の弁護士と呑んだけど、やっぱり新司法試験を馬鹿にしてたよ。
自分の受験時代だと1000人というだけでもできる人は全員合格しちって
累積する優秀な人がいないイメージだそうだ。
2000人となると、もはや受かってはいけない人まで受かってる
としか思えない、と。

503:氏名黙秘
12/07/06 01:50:55.39
数だけじゃない。

旧 50000人中500~1500人
今 3000人中2000人

504:氏名黙秘
12/07/06 02:37:25.52
司法書士はもっと馬鹿にされてるけどな


505:氏名黙秘
12/07/06 02:53:56.07
>>503
単にベテがいなくなっただけだろ。
そんなに試験を難しくしたいなら三振を廃止すればいい。
昔みたいにベテだらけになり試験難易度だけは上がるだろうさ。

506:氏名黙秘
12/07/06 09:18:15.62
トップ層の合格率

新司法試験
上位ロー 合確率50~60%

司法書士試験
900/3000  合格率 3割弱

507:氏名黙秘
12/07/06 10:02:43.90
>>456
>>470
>>471

でファイナルアンサーだろ。

508:氏名黙秘
12/07/06 10:20:00.93
>>506

三厘な。
三割じゃないな書士は

509:氏名黙秘
12/07/06 10:20:48.08
>>508
だが
三分だ。
スマソ

510:氏名黙秘
12/07/06 10:35:28.74
wを三つ以上使ってるやつは頭悪そうだな。

高卒レベルと変わらない。
てか東大、一橋、京大、早稲田、慶應以外、大学なんて大して変わらない。
どこもバカばかりだ。

母集団なんてIQをはからなきゃ大して参考にも何にもならない。

511:氏名黙秘
12/07/06 10:47:54.24
>>502
IQって児童向けに知能の発達具合を相対評価するためにつくられたんでなかたけ

東大生集めても平均はかっても一般平均より10高い程度

ちなみにおれはIQ110で凡人の典型だが、現役でセンター9割オーバー
予備試験の一般教養偏差値65付近



512:氏名黙秘
12/07/06 11:20:45.83 qt1+5KJW
ロザンが158だろ
確か。

東大は120が平均だとさ。
多分理三は140くらい。だから理三と法の上100が上げるとして俺は東大はそいつらと上位1~2割除いて115くらいと予想してる。
まあ、東大もバカでも受かるてこと。
ドラゴン桜や東大生のノートはシャレだと一発で気付けるレベルならな。

513:氏名黙秘
12/07/06 13:21:00.46
>>506
その発想超受ける。
おれも真似してみよう。
トップ層の合格率

新司法試験
2000/2000 合確率100%

司法書士試験
900/3000  合格率 3割弱

514:氏名黙秘
12/07/06 13:32:55.95
(」・ω・)」う…(」・ω・)」…─( ─ ・ω・)─スッ ┌(┌ ・ω・)┐ダンッ ┌(┌ ^o^)┐ホモォ…

515:氏名黙秘
12/07/06 14:00:45.90
>>505
ん?>>506をまねるって?ワロタ

516:氏名黙秘
12/07/06 18:59:39.19
5か月で楽勝の司法書士w

URLリンク(www.zakzak.co.jp)
高校を2年で中退。会社員も4年で退職。
2010年、たった5カ月の勉強で司法書士試験に一発合格。



517:氏名黙秘
12/07/06 19:02:16.75 BPtMj5Or
>>516

1日20時間勉強だろ?
半端ねえよな。
まあ過去、旧司でもいたけど

518:氏名黙秘
12/07/06 20:07:11.77
あの人は天才だよ。
旧司でもたまにいたじゃん。大平さんとか。

519:氏名黙秘
12/07/06 20:09:38.13
中卒でも楽々合格の司法書士www


520:氏名黙秘
12/07/06 20:50:21.68
紳士なら3ヶ月でいけるんじゃね?

521:氏名黙秘
12/07/06 20:54:47.71
紳士は制度的に5か月じゃ受けられないからな。
もし受けることができれば5か月以内合格者続出じゃね?

522:氏名黙秘
12/07/06 21:06:09.53
>>521

てか、俺今年の書士合格確定組だけど、一年もらえりゃリアルに一発合格する自信あるわ。

>>507
で結論、おK。

523:氏名黙秘
12/07/06 21:06:14.90
アホ司法書士w
ありえない話を語るw


524:氏名黙秘
12/07/06 21:08:52.76
てか、準備期間2年以上で受からんほうがおかしい。

紳士はやっぱり廃止にするべき。

毎年バカが合格してる。

525:氏名黙秘
12/07/06 21:33:36.60
>>518
この人の5ヶ月真に受けてんの?

資格試験を受けるような人間は、ろくでもない企業に就職した
瞬間から資格の勉強をはじめるよ。
学部の1年生なら自己申告でも信憑性ある。
この人の経歴みて5ヶ月で合格しましたなんて申告を真に受
けるようでは、将来詐欺師にかもられるよ。

まず最初の2週間は記憶法や脳科学の本を読み、というアホ
丸出しの導入で、こいつは偽物だとわからないとダメよ。
本売って講義する、向こうは商売なんだから。

526:氏名黙秘
12/07/06 21:45:01.78
>>525
択一なら20問確実に取って(ここまでは簡単)残り二択まで絞れたら、
運のいい人は30前後まで取れてしまう。書式簡単な年はそれだけで合格。
そういう超レアな超・超運のいい人は毎年いて、そういう人が体験記を書く。
それを読んでみんな真似する。範囲を絞って勉強すればいいんだ、と。
ほぼ100%の一般受験生はそれが基で不合格になり、また同じことを繰り返す。
予備校の狙いとおりの無限ループの出来上がり。

527:氏名黙秘
12/07/06 21:48:47.10 BPtMj5Or
>>526

若干違うかな。
書かせているのは予備校や出版社

うれりゃあいいし、入会して受講すりゃいいんだよやつらは。

受講生の将来なんて関係ない。

528:氏名黙秘
12/07/06 21:50:15.35
>>526
20問しかとれない奴が、残りの15問を二択までしぼれて、そのうち
3分の2にあたる10問を正解できるだけでもミラクル。
それを午前と午後で2回連続で実現するって、どんな神様ついてんだ(w

そして択一で20問取る実力しかないやつが記述をサラサラ書けるだな
んてミラクルまで起きるわけないくらいのことは、子供でもわかるよ。

529:氏名黙秘
12/07/06 21:50:20.06
>>525
あの人は本当に五ヶ月だよ。それでも受かるのがこの試験だ。
ただ上に書いたように超が3つ位つくラッキーマンなんだ。
そういう人は毎年一定数いて、彼らの言葉が「売れる」のだ。

530:氏名黙秘
12/07/06 21:58:58.90
>>529

まあ1日20時間だから、150日で3000時間は勉強してるけどな

531:氏名黙秘
12/07/06 22:14:13.64
いや、20時間のほうを間に受けるほうがドアホだと思うぞw
一日で良いから20時間「机に座って」勉強してみろよ。

5ヶ月で受かる人は本当に「運がいい」んだよ。超3つつくほど。
宝くじだって毎年誰かは1億円当たるだろ。で、その人がいう
「宝くじに当たるコツ」を真似していいのか、という話だよ。

532:氏名黙秘
12/07/06 22:20:35.06
伊藤塾の伊藤も20時間て言ってたな

533:氏名黙秘
12/07/06 22:31:35.97
誰も検証できないことだしね。
言った者勝ち。

534:氏名黙秘
12/07/06 22:34:03.95 fo0BDflz
司法試験短答合格者なら半年で記述式まで合格できるかもしれん。司法書士の勉強はゼロかもしれんが、司法試験の勉強はしてたかもしれん。

535:氏名黙秘
12/07/06 22:34:30.53
一般的に人間心理というのを考えれば、運が良かった人ほど努力を強調して
説教臭くなるものだよ。成功者のビジネス書とか見てみなよ。凄いからw

536:氏名黙秘
12/07/06 22:37:01.45
>>534
たしかに一部正しいが、それは「運で合格した」例に含まれる。
5ヶ月合格とかと実質同じだよ。

537:氏名黙秘
12/07/06 23:04:47.67
勝者のデータだな。
ジャンケンで10連勝した人に方法論は語れない。だがジャンケンでかちのこる人は必ずいる。

538:氏名黙秘
12/07/06 23:09:19.71
魔コツは立ちながら寝たとかだろ。人間の集中力というか脳も疲労を感じる。
水野さんの会計士合格はすごいが、彼は離散なのでありうる。

539:氏名黙秘
12/07/06 23:39:25.20
無いよ。
1度でも試験受けたら運が通じる試験じゃないってわかるだろ。
運なんてのは6割取ればよい試験で起きる出来事。
9割取らないと総合合格が危ない試験で起きる事象じゃない。
早慶生等が必ず頭が良いとは言わないが、少なくとも勉強慣れしていて実績もある。
その彼らが、だいたい1日17時間やって2年目に受かりましたとか正直に書いてるだろ。
なんで、いい年下無職が合格して、自己申告の5ヶ月を信じるのかね。

540:氏名黙秘
12/07/07 00:02:58.61 KpVHnXnR
>>522

には賛成だ。
とりあえず、紳士は頭悪くても受かる。

紳士受かったやつは7割は一年で紳士に受かると思うが、紳士受かったやつは一年で書士受かるのはせいぜい多く見積もっても2、3割だろ。
お前ら知恵袋でも紳士紳士って、素人に言ってんなよ。

詐欺だろ。

541:氏名黙秘
12/07/07 00:04:40.00 BPtMj5Or
>>540
だが、書士受かったら7割紳士受かるな。

スマソ

542:氏名黙秘
12/07/07 00:10:15.19
>>539
おまえは別の意味で司法書士試験を買い被り過ぎだ。
自分が受からないことをもって試験を神格化している。
実際どこの予備校でもいいから合格者のチューターでも
講演会の個人面談でもいいから法律的な質問してみろよ。
所謂合格者たちの理解の薄さ・知識の底の浅さに驚くぞ。

この試験、運の要素が大きいのは事実だ。
誰でも知ってる事実を認めたところで、「勉強しなくてもいい」とは
ならないことは分かるだろ?>>539はラッキーマンになりなくないなら、
必死で勉強してトップ合格すればいいだけのことだ。違うか?

543:氏名黙秘
12/07/07 00:23:45.66
5ヶ月の人って何か証明あるの?
山本7ヶ月先生も予備校歴が7ヶ月なのは確かだけど、
東大法卒で30過ぎてるから勉強期間が7カ月とは思えないよな。

544:氏名黙秘
12/07/07 00:31:34.64
5ヶ月先生って短期合格(自称5ヶ月)しか取り柄がないのに予備校はよく講師に選んだよな。
合格時の点数も合格点+2点ぐらいのギリギリ合格だったし。
5ヶ月合格コースとかを開講しないと意味なくね?

545:氏名黙秘
12/07/07 00:39:15.21
>>544
>短期合格(自称5ヶ月)しか取り柄がないのに

それで必要十分なのがこの世界。
受講生が欲しているのが「短期合格」であって
「10年かけても合格する」ことではないから。
学力で受かるには10年かかる試験なんだけどね。本当はw

546:氏名黙秘
12/07/07 00:52:26.32
5ヶ月先生って何歳なの?
20代前半?
後半なら5ヶ月と言うのは嘘だと思う。
高校中退してB企業入ったのに20代後半まで将来のためのに
なにもしなかったってことはないだろ。

547:氏名黙秘
12/07/07 05:23:16.12
20代後半だと思う。
司法試験の勉強してたはずだよ。詳しいことは知らないが。

548:氏名黙秘
12/07/07 13:49:03.06
弁護士になれないから
しかたなく司法書士へ行ったんだな


549:氏名黙秘
12/07/07 14:36:01.37 qTOWzlAe
>>548

旧司廃止でゴミみたいな紳士になったから書士にしたの間違いだろ。

550:氏名黙秘
12/07/07 18:43:32.86
弁護士になれないから司法書士だろwwww

URLリンク(mainichi.jp)
 受任できる金額を超えた過払い金の返還請求をしたとして弁護士法違反(非弁活動)で
司法書士の男が逮捕、起訴された事件を受け、警視庁保安課は4日、日本弁護士連合会や
日本司法書士会連合会など6団体に対し、司法書士が140万円を超える訴訟を受任できないことを広告に明記するなど、
再発防止策の徹底を求めた。


551:氏名黙秘
12/07/07 19:39:08.49
誤解を招く表記だなあ。
司法書士の裁判所面は受任義務あるんだよ。
140万円超えようが超えまいが、受任しなければならない。

受任できないのは140万円を超える和解などの代理業務。

552:氏名黙秘
12/07/07 20:07:44.19
マルチ商法を回避したから司法書士の間違いだろ。

553:氏名黙秘
12/07/07 21:57:54.20
司法書士wwwww
弁護士にはかなわないwwwwww


554:氏名黙秘
12/07/07 23:11:49.17
>553
オマエ…
かわいそうなやつだな。
そんなに紳士紳士って上のやつらの言うとおりで紳士なんてバカでも受かる。
なんなら来年、司法書士受けてみろ。
平均合格ラインの択一9割こえられんのかよ?

無理だろーがよ…

ここに来る暇あるなら上のやつの言うようにどうやったらもっと頭の回転速くなれるか考えとけ

555:氏名黙秘
12/07/07 23:15:14.86
司法書士って変な名前だろ?
これ司法試験とはまったく関係無いんだよ
一部の司法崩れの代書が司法って名前にこだわってこんな変てこりんな名前になったんだって
格下代書屋の司法試験へのコンプを象徴しているような哀しい話だねw



556:氏名黙秘
12/07/07 23:17:11.04 w7hlD0FA
弁護士にウザイ刑事訴訟押し付けて
書士は民事でささっと稼げばいいんじゃん
民事は弁護士が完全に書士に食われたね
まぁ民事張り付いてる弁護士の実力は書士以下だけどね

@裁判所関連公務員

557:氏名黙秘
12/07/07 23:18:41.76
>>553、555

で、三振したの?

558:氏名黙秘
12/07/07 23:32:34.90
大阪地裁でも民事の開廷少なくないか?刑事は多いのが大阪らしい。


559:氏名黙秘
12/07/07 23:36:05.47
自分はロー卒司法書士だけど司法試験の方が100倍は難しいよ
司法試験が簡単っていう同職がいるけど、
それなら司法書士試験は簡単どころの騒ぎじゃない位糞簡単だって伝えてる

560:氏名黙秘
12/07/07 23:37:47.70
ローから弁護士になれない人って終わってる

561:氏名黙秘
12/07/07 23:39:02.17
山本は自称法律素人といっても東大法卒だ
北海道で勉強してたのは拓銀勤務で辞めたからか?
だから全くの素人どころか休止経験者かもしれん。

562:氏名黙秘
12/07/07 23:41:31.80
>>559
そうやって新司受験生は印象論とか試験問題がどうとかで
新試験の難しさをやたらと強調したがるけど
理が通ってないんだよな。w

563:氏名黙秘
12/07/07 23:42:23.23
100倍という基準が全然わからん 
ローで今年書士受けて択一19-16だけどなんか文句ある?合格率2,8%とか受かる気しないわ
ローなら20パー受かるんです^^v

564:氏名黙秘
12/07/07 23:43:39.06
>>562
両方受けた?
自分は今年新司初受験だけど印象とかそういう問題じゃないぜ
短答は簡単だったけど、論文はわからんw
司法書士は倍率ほど難しいとは思わなかった

565:氏名黙秘
12/07/07 23:46:08.45
ていうかお前受かってないじゃん 司法書士

566:氏名黙秘
12/07/07 23:47:09.84
難しいという割にはその説明も放棄してるんだから話になんねーよw
挙句の果てに下手な成りすましてるし。

567:氏名黙秘
12/07/07 23:48:58.74
ここまで、司法試験や司法書士試験に合格して、

どう社会に貢献していくかとかいう議論があまりないw

難関の試験に合格して、頭のよさを誇示したいなんていう発想は、
20くらいで卒業した方がいい。



568:氏名黙秘
12/07/07 23:49:14.33
>>555
すげーな。
昭和10年から司法書士、それ以前は司法代書人の司法書士が、
戦後できた「司法試験」にあこがれて命名されたとは…。

いまのロー生は、こんな論理構造で、論文書いてんのか?
こんな連中が受けて「難しい難しい」と言ってるのが新司法試験か。

569:氏名黙秘
12/07/07 23:50:11.61
ということですね。どっちに受かろうが別に頭がいいわけでもなんでもないですしね

570:氏名黙秘
12/07/07 23:50:25.40
>>565
いや、受かってるんだよそれが
でも司法試験の方が難しいんだって
両方受けてみれば絶対にわかるから

571:氏名黙秘
12/07/07 23:51:29.87
記述式はあれどう対応すんの?事実拾うだけでもすごい。

572:氏名黙秘
12/07/07 23:52:22.89
>>570

へぇ~w

573:氏名黙秘
12/07/07 23:52:37.99
やっぱり紳士はバカだな。
せめてどっちか受かってから言え。

>>559

書士が自らを卑下する発言するわけねえだろ。
自演がバレバレなんだよ。
馬鹿が。
みっともなさすぎだよ。
本当に馬鹿なんだな。
お前らが紳士で受かっているなんて本当にうんざりするわ。
お前は新司も書士もやめて、社会貢献できるよう他に何か見つけろ。

574:氏名黙秘
12/07/07 23:53:40.40
>>559

お前頭悪すぎ。

バカまるだし。

消え失せろ

575:氏名黙秘
12/07/07 23:55:21.26
正直ロースクールからの弁護士組が一番楽勝だけどね。
それに連発で落ちたから書士受けてんのさっ!で、今年4年目なわけで」sぽきjmkcx9うどぁおいjcくlx09おえks

576:氏名黙秘
12/07/07 23:55:31.68 qTOWzlAe
>>570

認定番号下三桁言ってみろ。

577:氏名黙秘
12/07/07 23:56:20.77
>>573
司法書士の方が難しいと考える根拠はなんなの?
それが知りたい
両方受ければ絶対にわかる

578:氏名黙秘
12/07/07 23:57:18.47
>>576
下三けた言ったら特定されるだろww
701まで言ってやるわw

579:氏名黙秘
12/07/07 23:59:00.39
体も温まってきた。ウォーミングアップはこの辺でいいだろう。
ソクラテスメソッドを発動させて雑兵どもを黙らせてやろうぞ

580:氏名黙秘
12/07/07 23:59:29.73
資格の難しさよりロー卒で受からないと人生エンド。

581:氏名黙秘
12/07/08 00:02:50.02
司法書士を高尚化できるのは
司法試験に合格したが司法書士にどうしても合格できない人だと思うんだけど
そんな人いないだろ
逆は沢山いるけど

582:氏名黙秘
12/07/08 00:02:52.62 qTOWzlAe
>>577

いるけどね。
学生時代に書士で紳士に行って一発合格したやつ。

どっちが難しかったかは知らんが
とにかく、大学受験の方が紳士に受かるよりきつかったから、
え?こんだけで受かっていいの?

って、紳士の模試で思ってたってよ。
てか、お前みたいな馬鹿と話してたらこっちまで頭が悪くなりそうだ。
もう、閉じる。

583:氏名黙秘
12/07/08 00:04:04.81
>>582
司法試験受かってるならいいじゃん
うらやましいわ
俺は9月まで地獄だわ

584:氏名黙秘
12/07/08 00:04:34.03 qTOWzlAe
>>578

そんなものは最初からない

ひっかかったな
馬鹿め 笑

585:氏名黙秘
12/07/08 00:05:26.59
東大ローでも数年かけてロー終了して短答落ちが結構な数だ。短答だから簡単ともいえない。ロー卒短落ちでは司法書士にも受からないとだろうな。つまり、ローは分母確保のための制度。

586:氏名黙秘
12/07/08 00:05:51.10
>>584
ごめん意味がわからない
平成20年に認定もらったので上三桁が701なのは事実だよ

587:氏名黙秘
12/07/08 00:07:39.37
ローから紳士も書士も受からない俺dソkヴィ、イs;cッフォミvこ、fwcs
書士 民訴執行保全供託で合計4点smc、おいmf、ヴぇせrwvcfds

588:氏名黙秘
12/07/08 00:09:25.79
2000人受かるんだからたいしたことないでしょ。

589:氏名黙秘
12/07/08 00:09:51.38
>>587
書士の民訴系で満点取れないのは単に勉強不足かと

590:氏名黙秘
12/07/08 00:10:03.06
書士は900人未満

591:氏名黙秘
12/07/08 00:11:45.13
だから両方受けてみろって
まあ俺も今年新司受かったらどっちも簡単って言っちゃうけどなw

592:氏名黙秘
12/07/08 00:15:15.43
mazushoshiukare

593:氏名黙秘
12/07/08 00:40:29.48 JoE77K1T
地裁書記官逮捕:本のカバー付け替え 2310円詐取容疑

 書店で値段が高い本のカバーに安い本のカバーを付け替えて安く購入したとして、兵庫県警葺合署は6日、
大阪地裁の書記官(40)=同県明石市=を詐欺容疑で逮捕した。偽のカバーの中身は
法律書「事務管理・不当利得・不法行為」(4200円)。「安く手に入れたかった」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は5日午後8時ごろ、神戸市中央区雲井通6の大型商業施設内の書店で、4200円の本に別の法律書
「コア・テキスト民法2物権法」(1890円)のカバーを付け、レジで精算して差額の2310円を詐取したとしている。
挙動を不審に思った警備員が直後に呼びとめてただし、同署に通報した。

 大阪地裁の二本松利忠所長は「誠に遺憾。事実関係を確認し、厳正に対処したい」とのコメントを出した。

URLリンク(mainichi.jp)

594:氏名黙秘
12/07/08 00:42:42.04
両方受かって弁護士をしているが、司法試験のほうが難しく感じたよ。
論文の採点基準が不透明だったり、バッチを得るまでに最低三年間かかるし(予備を除く)時間的な辛さもハンパない。
他方、書士は択一が重視される分、採点基準が明確だし、登録までに要する時間も短い。
書士は、二度目で受かったが択一(33、31)書式43笑で上位合格できたよ。

595:氏名黙秘
12/07/08 00:45:16.86
mazushoshiukare

596:氏名黙秘
12/07/08 00:45:22.94
司法書士試験が採点基準が明確ですか。
合格者なら口が裂けても言えない台詞ですな。

597:氏名黙秘
12/07/08 00:46:50.67
採点基準が明確だし、
採点基準が明確だし、
採点基準が明確だし、
採点基準が明確だし、
usowaiikara mazushoshiukare

598:氏名黙秘
12/07/08 00:50:05.02
書式の採点方式については、不明確だけど(加点方式か減点方式か不明)、
合否を決める大部分の基準が公開されている、という意味だが。

599:氏名黙秘
12/07/08 00:50:41.17
知恵袋にこういう人いるよな。
新司法試験は科目数が多くて試験も長時間で
こんなに大変なんですよと長文を書く人。
それは試験の難易度と関係ないでしょうと突っ込まれてたの覚えてるわ。
旧試験や書士試験との違いを強調しようと思えばそういうこと言うしかないんだろうけど。

600:氏名黙秘
12/07/08 00:58:22.06
司法書士試験はとんでもないブラックボックスだぜ。

601:氏名黙秘
12/07/08 00:59:41.20
司法書士試験筆の記述答案の開示請求できるようになったから、
予備校が採点方法とか減点方法を分析してるよ。

602:氏名黙秘
12/07/08 01:11:15.72
>>600
今年も5ヶ月先生と大栄やらの予想が10点近く違うからな。。
3ヶ月間悪夢にうなされ続けて当日空けてビックリなのがこの試験。
0,5点差で受かる人もいれば落ちる人もいる。
7000円くらいの試験料でここまで楽しめるイベントはなかなかない。

603:氏名黙秘
12/07/08 01:12:43.30
合否を決める大部分の基準が公開されている、
合否を決める大部分の基準が公開されている、

604:氏名黙秘
12/07/08 01:27:47.76
司法書士は500人余りの時代から増えて去年から引き締めだよな。

605:氏名黙秘
12/07/08 01:33:17.33
七夕の夜にロー制度崩壊の序章に^_^)/▼☆▼\(^_^)

606:氏名黙秘
12/07/08 01:56:25.03
>>604
去年は特殊事情があったから。
午前が史上最難関で専業壊滅、午後も12年に次ぐ難度で転向組全滅。
で、ふたを開ければ相打ちで800人台に激減wwww

607:氏名黙秘
12/07/08 02:18:53.50
>>602
そのとおり。付け加えると2chの基準点は高すぎる。誰も信用しないだけマシか。

608:氏名黙秘
12/07/08 02:33:42.64
まあ司法書士ってのは
司法試験に対するコンプレックスを背負って
生きていく屈辱を強いられる負け犬
ってことだけは確かなようだね

609:氏名黙秘
12/07/08 02:40:45.00
>>608
ロー以降見事にそれはなくなったよね。

610:氏名黙秘
12/07/08 02:43:40.16
とりあえず、早稲田法卒で在学時から毎日10時間以上勉強して書士3回目でやっとこさ今年おそらく合格なんだけどさ…

正直、今でも旧司あったら旧司受けたいし、受けたかったよ。

紳士なんていらないから旧司受けたいよ。

今みたいに品格の落ちた紳士にあまり興味も持てないんだよ。
紳士なんて受かって当然で誰もすごいなんて思ってくれないじゃん。
紳士なんてもう、前のレスにもあるけれど誰でも受かれるじゃん。
紳士なんていらないんだよ。

旧司に戻せー。
バカヤロー。
って、金もないしホントに思う。
書士受かれる事務処理能力あるなら金と時間ありゃ紳士はみんな受かるよ、きっと。
おかしいよ、こんな制度は…orz

旧司の時代に生まれたかった…

611:氏名黙秘
12/07/08 03:04:00.14
>>589だけどさ
>>585

書士の等連代わりに紳士の民法商法解いてたら。
確かに直接○か×あてたりしなきゃいけないし、時間的に解くのめんどいね。
全問で85パーとれてたんだけど、これって普通?

どんくらい紳士ってとれりゃいいの?

おせーてくれ。

612:氏名黙秘
12/07/08 03:07:26.98
>>611

>>589じゃなくて>>610

スマソ

613:氏名黙秘
12/07/08 03:09:53.06
85%は書士28問相当

614:氏名黙秘
12/07/08 04:32:19.83
>>611
一応、合格ラインは6割

615:氏名黙秘
12/07/08 11:27:38.36
>>602
つ 予備試験→紳士



616:名無し募集中。。。
12/07/08 15:00:31.44
よっしゃーー
30代無職職歴なし童貞のワイも
司法書士⇒認定司法書士⇒予備試験⇒司法試験を目指すんやで~

617:氏名黙秘
12/07/08 17:24:38.83
みんなの本音
代書屋司法書士なんかより弁護士になりたいw



618:氏名黙秘
12/07/08 18:57:08.51
>>614

ありがと

これ、働きながらもいけそうかもな…
書士と択一で入学金、授業料免除のローってないのかなあ…

619:氏名黙秘
12/07/08 23:25:58.40
知恵袋で、ローの母集団のレベルは高いと堂々と書き込む奴は、ウソを付く人間であると言わざるを得ない

620:氏名黙秘
12/07/08 23:29:25.11
>>617
今の弁護士は、時間と金使わずにタダでくれるなら欲しいレベル
佐藤幸治の金儲けに協力して、法の光や成仏はしたくないわw

621:氏名黙秘
12/07/08 23:34:45.17 zlWVxtLH
司法書士は無駄に難しすぎだろ
S級クラスのワイさんでさえ落ちる可能性濃厚だなんて…
実態は税理士とかと同じく低学歴の公務員が老後用の資格なのに
なんでそんなに試験難しくしてんの、

622:氏名黙秘
12/07/08 23:39:45.35
合格基準一覧


新司法試験択一…六割
行政書士…六割
社労士…六割五分
司法書士…八割とっても肢きりで不合格


623:氏名黙秘
12/07/08 23:52:47.94
弁護士の前になると司法書士は急にバッチを取り外し
速攻でポッケに仕舞い込んだ。

そして、ポッケの中の握りこぶしは明日へのロー入試へと向かわせるのであった。




624:氏名黙秘
12/07/08 23:54:35.31
URLリンク(itolaw.blog134.fc2.com)

★一橋ローの秘密

1 ご指摘のとおり、ソクラテスメソッドは、学生が恥をかくのを恐れるあまり、
多大な予習負担をかけてます。そうすると、予習準備の調査にばかり時間をかけ、
司法試験対策(論点抽出と起案と暗記)には時間をかけないという危険があります。
某塾長は、この危険をブログや講義で指摘し、調査能力ばかり鍛えても仕方ないから、
短時間で要領やれと指導されてます。
2 そこで、我々は予習の際、ある程度問題点と法律論、事実の摘示と評価をまとめてみたら、
すぐに秘伝の「まとめノート」を見るようにしてます。この「まとめノート」とは、
先輩や他大ロー生と交換し合っているもので、いわゆるシケプリの一種ですね。
多くの教員は、ありがたいことに毎年全く同じ教材・授業内容を流用してるので、
「まとめノート」を見るだけで、十分受け答えができます。
3 授業後は、このまとめノートに新たな発見や修正を追記して、暗記や、
別教材の起案&自主ゼミに励むことが多いです。一橋ローでは、
誰もが自由に数多くの自主ゼミを組んで切磋琢磨し合う特徴がありますので、
授業外での自主ゼミで、ソクラテスメソッドをやる方が、身につくことが多いです
(自主ゼミでは恥をかきませんし、自由にモノが言えますので)。
(なお、元試験委員の発言によれば、一橋ローの優秀な合格率は、
優秀な学生たちによる数多くの自主ゼミによって保たれているとの指摘もあります)。

4 ちなみに、「まとめノート」を使えば授業が円滑に進みますし、
教員と学生との議論も、望ましい方向に進んで、教員が一番言いたいこと
(判例批判や教員の自説など)にたどり着くことができる安全性も確保されております。
教員にとっても学生にとってもハッピーになれるツールです。
他方、「まとめノート」を使うと、考える習慣を無くす弊害があり、
けしからんという某京大ローの教員のご指摘はもっともです。
しかし、少なくとも、要領良くやらないと、司法試験に合格できません。
合格するためには、授業準備をできるだけ省エネ化して、
授業外での精読&演習に時間をかけざるを得ず、
「まとめノート」は効率性確保のための不可欠の手段と思います。

625:氏名黙秘
12/07/09 00:18:07.82
ぶっちゃけ弁護士コンプの書士は多いから
バカ息子をローに行かせたりしてるw

司法書士の先行きは決して明るくはないけど
言うほど暗くもなさそうなんだけどね
人数を少数に絞っている資格はまだ大丈夫そう


626:氏名黙秘
12/07/09 00:19:30.28 tVCOL0/r
弁護士と登記業務では被らないから
紳士下位合格の弁よりは大分明るいと思う。

627:氏名黙秘
12/07/09 00:29:03.69
弁護士が登記もやるようになる、と一時盛んに言われたが、
弁護士に登記を頼む依頼人がそもそもいなかった。

628:氏名黙秘
12/07/09 00:33:09.98
>>625
そう。難易度よりも人口だよ。
毎年5000人から合格する行書がバカにされてまったく食えない理由はまさにそれ。
試験難易度は新の択一とほとんど変わらないんだけどね。

629:氏名黙秘
12/07/09 00:39:46.35
簡裁認定を取り上げた上で法務博士に司法書士資格を付与して
巻き添えにする可能性が高い
新試の難易度を低下させ、法曹人口を増加させる方向に進む場合、
難易度で上回る類似資格の存在は邪魔なものとなる


630:氏名黙秘
12/07/09 01:10:35.55
>>623
つまらん作文だな
頭の悪さがにじみ出ている

631:氏名黙秘
12/07/09 01:16:26.37
別に最近は弁護士がそんなに偉いって世間認識もないだろ

最近マンションのポストに
アディーレ法律事務所のチラシが入ってたが
ウチはサラ金なんぞから金借りてねえ!と憤慨

弁護士も多重債務者から上前を刎ねて暮らす下層民が増えてるんだろうけどな
俺は地道に司法書士目指すわ

632:氏名黙秘
12/07/09 01:18:09.17
>アディーレ法律事務所
あと
あのエラの張った女弁護士を公共の電波に流すのはNG

633:氏名黙秘
12/07/09 03:17:27.16
そのアディーレの女弁護士で司法書士の事を
プ司法書士wwwwって思ってるだろうなw


634:氏名黙秘
12/07/09 03:36:27.68
司法書士のが明らかに難しい

635:氏名黙秘
12/07/09 03:57:04.58
エール出版

司法書士合格体験記 2012年版

合格者18人中、まともな学歴の者はたったの5人w
あとは、底辺低学歴ばかりw

まともな学歴の者

早稲田法卒
神戸大法卒
慶応ロースクール卒(新司法試験三振w)
慶応商卒
筑波大卒

このたったの5人w



636:氏名黙秘
12/07/09 04:32:52.84
合格者の中には明治とか上智とかもいるだろ。
そういうのも一応まともな学歴というんじゃないのか?

637:氏名黙秘
12/07/09 05:14:29.56
>>635基準だとそこら辺はまともな学歴じゃないんだろう

638:氏名黙秘
12/07/09 05:32:14.44
予備より司法書士の方が受かりやすい。

639:氏名黙秘
12/07/09 05:53:12.94
予備試験受かった奴で司法書士受けた奴いないの?

640:氏名黙秘
12/07/09 06:08:57.09
前のスレには
予備試験受かった司法書士受験生2~3人の書き込みが貼られてたな。
旧司経験者だろうけど。

641:氏名黙秘
12/07/09 07:04:44.39
予備試験に受かっても結局ロー卒と同じ弁護士でしょ。

642:氏名黙秘
12/07/09 07:05:44.90
行き着く先は。

643:氏名黙秘
12/07/09 07:58:06.55
・・・

644:氏名黙秘
12/07/09 08:19:03.50
司法書士法改正大綱なるものの存在をはじめて知ったんだが
実現可能性が低い項目ってどれだろう?
やっぱり弁護士と競合する分野かな。

645:氏名黙秘
12/07/09 09:30:31.60
URLリンク(www.idea-law.jp)
く・くやしい・・・Orz
やっぱり司法書士は弁護士に見下されてるのね・・・Orz



646:氏名黙秘
12/07/09 09:38:16.52
登記が絡むんだから家事相談には明るくなくちゃいけなくね?
家事代理権かぁ どなるんだろうな 弁護士会は猛反対だろうな

647:氏名黙秘
12/07/09 09:54:31.33 tVCOL0/r
やはり家事事件は需要があって金になりやすいから弁護士は嫌だろうね。
ていうか家事代理とかもらえないと思うけど。
別にいらねーし。

648:氏名黙秘
12/07/09 11:07:19.93
>>645
勝手な「専門家」の定義をして、我田引水するだけの醜い文章だろ。
専門家として家事審判申立書面を作成することを許された、日本で二つ
しかない資格のうちひとつである司法書士が、その専門家を名乗って、
悪いはずがないわね。
家事代理の専門家を名乗ったわけじゃあるまいし。

649:氏名黙秘
12/07/09 11:14:10.75
>>647
あったほうがいいだろ。
弁護士増員幅縮小問題と抱き合わせで話をもっていけば、現実化は
あるでしょう。
司法試験合格者は年1300人程度に縮減します。
しかし法の光を全国にという司法改革の理念は守りましょう。
そこで家事審判代理権を司法書士に付与すればいいのです。
という方向に持っていかないとね。

弁護士は大増員の弊害から逃れられ、司法書士は職域を伸ばし、
国民は利便性が向上する。3方円満。

650:氏名黙秘
12/07/09 14:22:27.89
URLリンク(newschina.jchere.com)
弁護士資格持たずに過払い請求の疑い、司法書士ら8人逮捕


しほうしょしwwwww



651:氏名黙秘
12/07/09 19:03:01.88
司法書士が民事に限っては最高裁まで代理できる権限が必要ってことだな
司法書士法改正急げ

652:氏名黙秘
12/07/09 23:22:08.13 kR5ZfvPB
関西私大の未収の合格率みてみ?

合格率一桁台とか凄いことになってる。ほんとんど旧司と変わらん

大学受験では偏差値高いのに無名ローに負けてるぞw

653:氏名黙秘
12/07/09 23:41:37.00
最高裁まで代理できる権限が欲しけりゃ弁護士になれよゴミカス司法書士www


654:氏名黙秘
12/07/09 23:43:24.73
ここの司法受験生の涙目ぷりが気持ちいい

655:氏名黙秘
12/07/10 00:00:38.64
URLリンク(ib-specialist.jp)

登記件数も順調に減少してるね。

●不動産登記
2005年:1757万

2010年:1218万

法律資格が全般的にオワコン化しつつあるな。


656:氏名黙秘
12/07/10 00:55:13.93
登記は景気次第の面もある。

657:氏名黙秘
12/07/10 01:03:42.60 489YvnTl
司法書士って、140万までって決まってるけど
その範囲なら刑事事件も扱えるの?
傷害事件とかもOK?

658:氏名黙秘
12/07/10 01:13:57.39
消費税アップだし土地ももう動かんだろうな

659:氏名黙秘
12/07/10 01:14:31.35
司法書士の簡裁代理は140万以下の民事限定。

司法書士の裁判所面は無限定。
また、検察庁提出書面も無限定。
その限りにおいて刑事事件も扱える。

660:氏名黙秘
12/07/10 01:15:39.86
いや民事だけだよ
そもそも刑事なら訴額よりも刑罰で区切るんじゃないか?w

661:氏名黙秘
12/07/10 02:47:30.68
弁護士が5万人になったら
会費60万以上払って弁護士で開業するのはほとんど自殺行為になるけど
司法書士の裁判書類作成の仕事も奪い合いになるから
登記を沢山捌いてる事務所以外は苦しくなるね。

662:氏名黙秘
12/07/10 02:55:40.52
違う違う

安い案件は、弁護士が引き取れないの
訴訟しかできないから効率良く動かないといけない

司法書士は、登記の片手間にやればいいので、安い案件も受けようと思えば出来る

司法書士は何とかなるよ
弁護士は積んでる

663:氏名黙秘
12/07/10 03:32:37.82
そうなのか。弁護士がこのまま食えなくなっていっても
司法書士試験のレベルは下がらなさそうだな。

664:氏名黙秘
12/07/10 08:05:21.53
司法書士をロー卒全員に付与されたりしてwww


665:氏名黙秘
12/07/10 08:32:20.14
>>662
弁護士は「何でも出来る」どころか「訴訟しかできない」ことを
なぜ認められないのだろうか?訴訟には示談も含むけれども・・
訴訟以外の専門性はないに等しいし、その点で行書とほとんど同じ・・

666:氏名黙秘
12/07/10 11:06:27.95
>>658

プププww土地の所有権移転に消費税は掛からないのですよww
(建物は掛かるけど)

ソクラテスと会話してないで、社会に出ましょうね

667:氏名黙秘
12/07/10 11:09:20.89
>>664
知恵袋では、ローの母集団のレベルは著しく高くて、高い質の4人に1人しか受からないからなw

668:氏名黙秘
12/07/10 11:15:43.74
>>645
そのブログたまに見るけど、言いたいことは

司法試験合格者減らさないと俺が儲からないじゃないか
国選は儲からないじゃないか
大阪弁護士会の事務員さんの給料が高くて、弁護士が苦労してるじゃないか
儲からないのは、ロー制度推進の学者が悪いんだ
司法書士が過払いや裁判業務やって儲けるのは腹立つ


俺は儲からないから、昼間にブログを書くんだ

669:氏名黙秘
12/07/10 12:56:26.42
>>661
新人の独立には支障あるね。
銀行や業者からの登記の依頼が少ないうちは、破産・再生などの裁判書面
で食いつなぐのがパターンだから。
若い弁護士が、法テラスレベルの仕事に群がってる現状ではこれが難しい。

中堅ベテランからみれば、裁判書面は業務の2割以下という人がほとんど。
それも登記の依頼者の相続関係や後見関係のものが多いから、影響は少な
いだろうね。

670:氏名黙秘
12/07/10 14:25:46.03
@ぽ

671:氏名黙秘
12/07/10 17:18:50.94
>>645
こちらからみれば、司法書士のように商業登記の知識があるわけでもなく、
税理士のように税務の専門知識があるわけでもない、弁護士の会社法務
こそなんなの?組織再編どころか会社設立のノウハウもないのに、という
感じだな。

紛争と倒産処理の知識しかない弁護士が、会社法務の名を独占したいなんて
片腹痛い。

672:氏名黙秘
12/07/10 18:44:48.55
司法書士というゴミ代書屋を目指しアホを見てると両腹痛い

673:氏名黙秘
12/07/10 18:56:21.20
日本語が不自由なくせに、ゴミ代書屋などと書く人間を見ていると
おなか以外に背中まで痛いわw

674:氏名黙秘
12/07/10 20:41:01.45
俺もチンコの先まで痛いわww

675:氏名黙秘
12/07/10 21:16:25.68
司法書士という資格の全てが痛いw



676:氏名黙秘
12/07/10 22:21:04.27
私中国の人アルが、司法試験三回とも落ちる人が一番痛いアルね
司法書士パカにしてても、そういう人ヤパリ司法書士受けるね
それでも通らなくて最後は行政書士なるアルね
ちょと、バカアルねw

677:氏名黙秘
12/07/10 23:30:00.58
そんなおまえらのために8月6日の申込み。忘れるなよw

678:氏名黙秘
12/07/11 01:32:42.57
「産みたいのに産めない~卵子老化の衝撃~」
URLリンク(www.tudou.com)
女性は、弁護士業務だの勉強だのと言っている間にも、日々、刻一刻、卵子が老化しています。

20代で子供を生まないまま30代に突入すると、妊娠可能性は極端に減少します。

はっと気がついたときには子ともが生めない身体になってしまいます。

女性弁護士は20代での子作りを忘れないようにしましょう。

男性も、20代後半~30代の女性弁護士を見かけたら、「あなた、卵子が老化してるよ。大丈夫か」
と声かけを忘れないようにしましょう。


679:氏名黙秘
12/07/11 02:18:45.29
俺は法科大学院生で将来の弁護士だ
エリート故に、超難関の司法試験を受けている

という考えの人が意外といるのが怖くて痛い

680:氏名黙秘
12/07/11 02:27:41.78
頭が足らない20前後の子供なんてそんなもんよ。
経験も資力もある大人だけを入学させる制度にすべきだった。

681:氏名黙秘
12/07/11 02:40:34.28
合格者平均年齢が40とかになりそうw

682:氏名黙秘
12/07/11 03:08:00.12
うほ

683:氏名黙秘
12/07/11 03:27:57.06
司法書士さんは,簡易裁判所の代理権しかなく,地裁の事件,

つまり140万円を超える訴額の事件については代理権がありません。

しかし,司法書士さんたちは,そういう事件でも受任し,本人に訴訟を

やらせて,過払い報酬を取っています。

傍聴席で指示だけを出す人は,プロとは言えません。

裁判所から見れば事件屋と同じです
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)


684:氏名黙秘
12/07/11 03:40:47.78
>>683
その記事書いた人頭悪いね。
プロとは言えませんって、司法書士は裁判書類作成のプロだけど?
過去には司法書士が訴状を作成しないと、訴訟提起出来ない時代があったことを、こいつは知らないんだろうね。
恥曝しもいいとこ(笑)

685:氏名黙秘
12/07/11 09:20:29.47
国会が、司法書士に訴状・答弁書・準備書面の作成権限を付している。
あまつさえ裁判書面には正当理由がなければ断れないという、受任義務
まで課している。
この義務に従って仕事しているのに、法曹ギルドに入ってないから事件屋
扱い。
自分たちの利権を守りたいのはわかるが、立法府なめ過ぎだろ。

686:氏名黙秘
12/07/11 09:39:55.73
>>683
代理権がないのに受任しています、という書き方からして、
この人、司法書士の裁判書類作成業務を知らないんだろうね。
法律家なのに条文も読まないのは恥ずかしい。

ちなみに、代理人こそプロと思ってるようだが、代理人は嫌、という人は
弁護士が思ってるより多いよ。
「以前弁護士に頼んで弁護士に高い金取られたが、動きが遅いし、結果は物足りない額で
和解させられた。和解すれば早く終わって何べんも裁判所に行かないで済むし、報酬が発
生する。弁護士にすればどうしたって和解させたいだろう。弁護士が伝えてきた裁判官の
心証も怪しいとおもってる。」と言って、書類だけ頼みたいとくる人もいる。
裁判所は、司法書士を事件屋なんて思ってないよ。

687:氏名黙秘
12/07/11 10:01:59.81
俺はこう思っている。
たしかに、旧司500人時代には、格上の司法試験には優秀な人材が集まった。
だから、エリート意識が鼻につく様な人も多い。その残像をみて新司で弁護士になる人もいるだろう。
だけど、ロー制度が始まり、結構優秀な人が書士に流れ始めている。
能力的にはむしろ上の人も多い。ただ、制度として弁護士の方が権限が広いのは確か。
書士の人達は、絶え間なく、断続的に、執拗に、職域を拡げて行った方がいいと思う。

俺は予備試験組だけど、書士との併願も考えている。


688:氏名黙秘
12/07/11 10:18:15.75
分かった、分かった。ムキになるなよ。香ばしい連中だな。

689:氏名黙秘
12/07/11 10:24:52.76
結局の所、司法書士が本人訴訟をやって儲けているのが腹が立つ
日本の民事訴訟法の原則は、本人訴訟であることを忘れている。

司法制度改革で言われる、弁護士の数を増やして競争させ淘汰を進めるというのは正しいように思う。
代理訴訟が万能なら、報酬水準を弁護士同士が競争させて下げるのが良いだろう

690:氏名黙秘
12/07/11 11:25:49.21 RIzM1qiK
紳士VS書士

>>507

で、おっけーです。

691:名無し募集中。。。
12/07/11 11:57:43.07
せやな
30代無職職歴なし童貞の司法書士試験択一31-34記述6割で合格確実のワイが
司法書士⇒認定司法書士⇒予備試験⇒司法試験を実際に受けて試して見るんやで~

692:氏名黙秘
12/07/11 12:07:19.17 OXIJj+70
ワイは金持ちだから
できるんだろうな。いいなあ余裕あって。

693:氏名黙秘
12/07/11 12:07:32.88
記述六割ワロタw記述足切乙w

694:氏名黙秘
12/07/11 14:05:30.57
sounnao?

695:氏名黙秘
12/07/11 14:18:22.47
く・くやしい・・・Orz
やっぱり司法書士は弁護士に見下されてるのね・・・Orz

696:氏名黙秘
12/07/11 18:07:04.58
URLリンク(www.mext.go.jp)

フォローアップ対象校(中央教育審議会)

★重点

香川、鹿児島、東北学院、大東文化、東海、、日大、愛知学院、、京都産業、大阪学院、神戸学院、姫路獨協(×廃校)、久留米、

★継続

信州、静岡、島根、琉球、白鳳、大宮(×募集停止)、獨協、駿河台(×募集停止)、青山、国学院、駒沢、東洋、明治学院(×募集停止)、神奈川、関東学院、桐蔭横浜、龍谷、近畿、広島修道、西南学院、福岡

URLリンク(www.lawschool-jp.info) ←おまけ(参考資料)

697:氏名黙秘
12/07/11 18:54:41.77
神戸学院も募集停止だろ
新聞読めよw

698:氏名黙秘
12/07/11 20:03:08.90
//

699:氏名黙秘
12/07/12 08:12:48.82
没すウtげいk

700:氏名黙秘
12/07/12 09:43:24.48
旧試弁護士>新試弁護士>司法書士>ロー生及び予備試験受験生>司法書士受験生

であることは間違いないな。

701:氏名黙秘
12/07/12 09:57:41.76
せやな

702:氏名黙秘
12/07/12 10:14:25.77
ほんまやな

703:氏名黙秘
12/07/12 10:15:26.35
新司上位合格>司法書士>>新司下位合格>>>>>>>受験生

704:氏名黙秘
12/07/12 13:59:50.45

URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)
新司法試験合格者から自分の職業を馬鹿にされて悔しい

「司法書士なんて高卒でも受かってる資格だろ、合格率は低いけど実際は楽勝」
「新司に落ちたやつでも司法書士には受かる」
「新司法試験は合格率が高いって言われてるけど、合格率だけで物を言う奴は馬鹿。東大の合格率と早稲田あたりの合格率を見てみろ」



705:氏名黙秘
12/07/12 17:00:12.41
合格率だけじゃないんだよな。

定員割れで誰でも入れるロースクール。
毎年3000人しかいない新規参入。
2000人合格するザルさ加減。

706:氏名黙秘
12/07/12 18:29:12.10
ザルだからこそ、マンセー資格なんだよ!マンセー!

707:氏名黙秘
12/07/12 19:48:43.30
>>687
申し訳ないが、司法書士の書く文章がわかりにく過ぎて、裁判官が呆れているよ。
争点も捉え切れていないし。
これ以上、職域の拡大なんてとんでもない。


708:氏名黙秘
12/07/12 21:15:37.59
>>707
それは現在の司法書士が書いた書面についての指摘だろ?
おっしゃる意味は分るし、おれも現状はそのとおりだと思う。
しかし、俺が言いたいのは、そういうことではない。

これからは、優秀な人間が書士に流れて行くってこと。
文章力についても争点把握能力についても、分りづらいということは
減少していくはず。


709:氏名黙秘
12/07/12 21:24:11.35
それでも、弁護士平均と比較して書類作成能力が低いといえるかな?
旧態司法書士よりも新規ロー弁の書面のほうが現場で問題になってるじゃないかw

710:氏名黙秘
12/07/12 22:49:53.37
ロースクールで論文や訴状の書き方訓練して、紳士受験で訓練して
配属研修で訓練して、イソ弁でまた訓練だろ
認定でちょろっと要件事実勉強しただけの書士(オレもw)に弁護士と
同じ内容の訴状が書けるわけないじゃんw
それで同じものが書けたら弁護士があほ杉か、書士がかしこ杉だろw
昔は裁判官と相手方弁護士からアホ扱いされてる同職がいたが
最近はレベルが上がってきてるよ

711:氏名黙秘
12/07/12 23:10:00.59
最近、30代40代の新人弁護士多いけど、経歴聞くと驚くよ。
昔は、この年齢の新人は、東大・京大院卒で、ずっと官僚をしていたが、
嫌になって弁護士になった…、なんてのが多かった。
最近は、どういうランクなのかも定かじゃない大学卒で、年寄りに投資話
もちかけて金だまし取ってることで評判のスーパーブラック企業しか職歴
のないような兄ちゃんがゴロゴロいる。

712:氏名黙秘
12/07/13 00:17:56.02
その反面、書士の受験生がどんどん高学歴化していくよな。
東大卒、京大卒、早慶中央法卒が多くなった。無論、昔から早慶中央法はいた。
いたが、どんどん増えているということ。
一方においてFランロー卒弁護士が増えて、他方において書士受験生に学部高学歴化が進む
という面白い現象が起こっている。


713:氏名黙秘
12/07/13 00:33:23.41
(1)昔の司法試験試験受験生
東大法、京大法、早稲田法、中央法、慶應法、旧帝大
(2)昔の司法書士試験受験生
中央法、明治法、専修法、日大法、立教法

(3)今の司法試験受験生
東大ロー、京大ロー、一橋ロー、慶應ロー、中央ロー、明治ロー、早稲田ロー、
立命ロー、同志社ロー、関大ロー、西南学院ロー、山梨学院ロー、白鴎ロー、

(4)今の司法書士受験生
東大法卒、京大法卒、慶應法卒、早稲田法卒、中央法卒、旧帝大法卒、・・・・高卒


714:氏名黙秘
12/07/13 00:46:40.82
けっきょくは低学歴でも受かるのが司法書士なんだよな


715:氏名黙秘
12/07/13 00:49:44.01
>>714
地頭が良ければね。
それは司法試験も同じ。

それは問題ではない。
司法書士が高学歴化していることが重要。
優秀な人材が流れ込んでいる。
制度としての資格は弁護士の方が上だけど、
能力のある者が下位資格に流れ込んでることの問題性。

716:氏名黙秘
12/07/13 00:52:06.35
たかが代書屋風情で一体それの何が重要なんですかね?


717:氏名黙秘
12/07/13 01:03:31.35
★中央ローの糞高い学費

URLリンク(www.itojuku.co.jp)

・未修者の標準修業年限(3年)にかかる学費 →\5,400,000

・既修者の標準修業年限(2年)にかかる学費 →\3,700,000

718:氏名黙秘
12/07/13 01:27:01.80
はぁ?

719:氏名黙秘
12/07/13 01:55:17.46
>>716
だから、スレの流れを読めないのかね?
頭が悪いね。

人材のボトムアップが、その職業で図られる。
職域拡大が叫ばれると、政治力も手伝って、拡大方向への説得的根拠として
使われる。結構重要だと思うね。

俺が国会議員なら、そういう風にもっていくね。
これだけ優秀な人材が蓄積してきたんだ。そろそろ弁護士下位層との差別化
を解消してもいいんじゃないか、それが国民の福利に役立つと。



720:氏名黙秘
12/07/13 03:07:50.06
>>714
高卒と下位法-下位ローのどちらが低学歴か、もう俺にはわからん
ぶっちゃけ変わらなくないか?

721:氏名黙秘
12/07/13 03:12:18.88
>>719
司法書士の場合、上記高学歴化の傾向はボトムアップもさることながら
トップの青天井化も進行してる気がするが。
従来なら司法書士に来るはずのない層がなだれ込んで来ているインパクト。

722:氏名黙秘
12/07/13 06:29:34.35
高卒のトラック運転手から司法書士wwwww


トラック運転手から法律家に転身
スレリンク(poverty板)

723:氏名黙秘
12/07/13 06:38:41.45
そういった種々様々な優秀な人材が夢見て目指していたのがかつての旧司法試験だったのに。
それが司法書士試験に取って代わってしまったな。
お馬鹿な学生を誘引して合格後は年収70万以下。
司法制度改革って何だったんだろうね。

724:氏名黙秘
12/07/13 07:18:38.23
なーんだ

725:氏名黙秘
12/07/13 07:54:40.30
・・・

726:氏名黙秘
12/07/13 08:57:43.61
『民主党』 が 『生活+第一』 に刺客ってなんなんだ?
               ミ _ ドスッ       _
            ┌─┴┴─┐ ┌─┴┴─┐
   ヤレヤレ.. ∧∧ │気をつけろ  │ │ちょっと待て .│
        (   ,,)│ その新党も. │  │その無所属は│
       /   つ.  民主かも . │ ...│ 民主かも.  .│
     ~′ /´ └─┬┬─┘  └─┬┬─┘
      ∪ ∪        ││ _ε3   .    ││
               ゛゛'゛'゛           ゛゛'゛'゛


727:氏名黙秘
12/07/13 11:15:37.63
>>721
鋭い分析ですね。
私も一部若手司法書士のレベルの高さには驚かされることがあります。


728:氏名黙秘
12/07/13 11:18:21.66
簡裁代理権と裁判書類作成業務の組み合わせでやろうと思えば相当レベル高いことできるのもでかい。
さらに後見業務で今まで弁護士が事実上独占してた他人の財産管理業務でも若手中心にかなり経験積んできてる。

729:氏名黙秘
12/07/13 11:46:25.73
>>721>>727
ボトムアップということは、
上は無制限ってことも包含して言ったつもりだよ。




730:氏名黙秘
12/07/13 12:30:09.85
司法書士の地位が上がるとして、最終的に弁護士との違いはどうなるの?
刑事はできないから、民事弁護士でもなるんかいな?


731:氏名黙秘
12/07/13 12:51:05.81
>>730
裁判業務の最終形態は、弁護士=紛争and刑事の独占、司法書士=それ以外フルOK
に分けるのが一番だろうね。
紛争から司法書士を廃除し、非訟的事件の司法書士への全面開放することで、
すみ分ける。
具体的には、司法書士から訴状・答弁書・準備書面・検察庁提出書面作成業務・
簡裁代理業務を取り除く。そのかわり、破産・再生・家事審判その他裁判業務
につき代理権を付与する。

732:氏名黙秘
12/07/13 13:07:46.14
代理権は付与しねえよwwwwww

733:氏名黙秘
12/07/13 13:31:45.18
>>732
司法書士の簡裁代理権のほうが、弁護士業にとっては脅威。
140万以下とはいえ、訴外の代理権を持ち交渉事を行う存在がいることは
弁護士の中心的業務に大きな支障がある。
他方、破産・再生・家事審判の代理権などというのは、ほとんど付添人みた
いな意味しか持たない。どうせ書類を作って出しているのだし、実害がない。

訴状・答弁書・準備書面と簡裁代理業務を取り上げられるなら、これくらい
与えないと話がつかない。

734:氏名黙秘
12/07/13 14:28:58.89
簡裁訴訟で、相手方に弁護士がつくと正直ビビるが、
(弁護士会の検索で)ロー弁であることが判明すると
ナメてかかります。


735:氏名黙秘
12/07/13 14:32:23.10
ロー弁はたいてい自分よりしょぼい大学卒だしなぁ

736:氏名黙秘
12/07/13 14:36:04.21
>>735
上位校だったとしても、ゆとりだしね。

737:氏名黙秘
12/07/13 14:36:45.62
>>733
否認訴訟とかどうすんだ?司法書士から弁護士へバトンタッチすんのか?


738:氏名黙秘
12/07/13 14:41:36.58
>>737

日本語読めないのか?

739:氏名黙秘
12/07/13 14:43:54.46
あ、そっか破産管財人は申し立ての代理人とは違うもんな。ごめんごめん。

740:氏名黙秘
12/07/13 14:46:38.19
>>737
何を言ってるのかと思ったが、まさか、破産管財人の否認権行使による訴訟のことか?

破産の代理権というのは、破産申立代理のことに決まってだろ。

なぜ、裁判所が選任する破産管財人の話が出てくるのか意味が不明だし、
もし仮に(今のご時世ありえないが)、司法書士が破産管財人に選任されたら、
管財人として紛争処理するに決まってるだろ。代理権云々の問題じゃない。

741:氏名黙秘
12/07/13 14:48:40.28
>>739
なんだ、気がついたのか。
入れ違いでしつこくなってしまった。すまん。

742:氏名黙秘
12/07/13 15:12:19.23
お前らは、話しが飛躍しすぎ。
一方において、書士の高学歴化、優秀層の流入
他方において、ロー弁の質の低下は、
将来的には書士の職域拡大を後押しする根拠になっていく
(このスレの人達が合格して書士会の役員になり、推進してくれ)
という話なのに。

どこまで拡大するか、住み分けの境界はと話が進んでる。
何年も先の話だろうが。




743:氏名黙秘
12/07/13 16:04:10.32
受験生の学歴のレベルと、その職業に適した訓練を受けているかは
全く別次元の話だと思うけどな
仮に書士の学歴が高くなったとしても(高卒の多い書士の学歴レベルが、今後もローを超えることはないと思われるが)、
書士の試験や、認定レベルでの訓練で裁判が十分にできることはないよ
弁護士(紳士含む)は、訓練の量と質が圧倒的に高いから裁判ができるんだろ
君たちの理論だと東大卒はあまり勉強しなくても上手な裁判ができることになるぞ

744:氏名黙秘
12/07/13 16:35:26.38
>>743
また話が飛躍しているな。全て現行制度を前提に考えるから、話が通じない。
学歴の上位層がローを超えることはないだろうというのは、そのとおりだろう。
しかも、受験資格に制限がない書士試験には高卒も合格する。
しかし、書士の高学歴化は難易度を上昇さえ、高卒も頭のいい人しか合格
できなくなる。

また、何よりも、現行制度のままで職域を拡大し、裁判をやらせろ
などと言っているのではない。試験の質も変えて(もっと論文を書かせる形式にして)、
加えて合格者に課する要件事実教育などの訓練も質を高める。期間も延ばせばよい。
そういう手当をすればすむだけの話だと思う。
書士試験の受験生の高学歴化・難易度の上昇は、人材の資質の点においてその素地をもつ。

だからこそ、合格したら運動してくれと言っているし、自分もやろうかと。


745:氏名黙秘
12/07/13 16:43:30.96
司法書士試験の難易度の前では学歴の差なんてクソみたいなもんですがな。

746:氏名黙秘
12/07/13 16:49:01.15
>書士の試験や、認定レベルでの訓練で裁判が十分にできることはないよ

訓練終わったあとも実務は続くし,司法書士も裁判関係の研修色々やってるわけで,
そういったなかで民事に関しては弁護士と変わらんレベルの司法書士も出てくるだろう。

747:氏名黙秘
12/07/13 18:46:12.07
指摘の点には、概ね同意。

ただ、もはや司法書士ではないよね。旧司と変わらない。
仕事内容も弁護士並だし。
結局、司法書士の職域を拡大させるより、旧司に戻したほうが直截的な気がする。


748:氏名黙秘
12/07/13 20:33:11.80
どっちかね

749:氏名黙秘
12/07/13 21:30:17.39
現行のロー授業と1年修習と「イソ弁」すらなれないロー弁の訓練度ってさあ・・

認定司法書士とどっちが訓練されてるのか、俺にはもうわからん

750:氏名黙秘
12/07/13 21:35:06.47
書士受験生が優秀になってきているって話は何を根拠に言ってるの?

751:氏名黙秘
12/07/13 21:46:25.46
新規合格者の出身校
択一基準点の推移

752:氏名黙秘
12/07/13 21:48:36.32 Qk7/lVpb
書士は昔も今も早稲田法が最多。


753:氏名黙秘
12/07/13 22:05:05.92
既得権益擁護のソクラテスVSガチで淘汰される試験なら、後者が優秀になるだろう

754:氏名黙秘
12/07/13 22:08:34.63
>>743
新司の1500番以下は司法書士合格者より基本的に能力下だよ
人によっては1000番以下とも言うけど

755:氏名黙秘
12/07/13 22:26:38.48
法律学を学んでて理由を書かずに主張するとはね…

756:氏名黙秘
12/07/13 22:32:47.68
>>755
逆にロー生の質が高いと思うなら、理由を書いてみてよ

757:743
12/07/13 22:48:18.04
>>750
1近年書士短答問題のレベルが旧司法試験に近づいている
2ロー制度がお金持ちしか行けないので
ビンボーな高学歴法律系志望の人がローあきらめて、
書士を目指すのが多くなってきている 
実際、高学歴の書士合格者は増えてるよ
ロー希望者は近年激減してるんでしょ?
不景気の時に、中小企業の学歴が上がるのと同じと思う

758:氏名黙秘
12/07/13 22:48:40.00
どっちもムズい

759:氏名黙秘
12/07/13 22:52:01.46 6IhiEikF
>1近年書士短答問題のレベルが旧司法試験に近づいている

近づいてないよw 今年なんて条文と判例だけの基本的な問題だったよ。。
むしろ行書に近い感じだよ。もちろん、記述は難しいし難関試験なのは
事実だけどね。。。

760:氏名黙秘
12/07/13 23:25:25.18
>条文と判例だけの

他に何から聞くんだよw

761:氏名黙秘
12/07/13 23:37:48.88
まあ、司法書士は、今の事務弁護士的なポジションが、一番良いんじゃないかって気がするよ
弁護士で大津市長の越がフルボッコになってるのは知ってるだろ?
また同事件で加害少年達への非難を集団リンチと若狭弁護士が形容し、ネット上で炎上してる
凶悪事件が起きる度、凶悪犯罪者を擁護する弁護士は社会に敵を作ってアンチ弁護士を増やしてる

どうせ改革するなら、やはりヨーロッパのノテール(公証人)に向けた改革の方がいい気がするわ

762:氏名黙秘
12/07/13 23:57:19.46
>>761で書き忘れた

司法書士が弁護士化するという事は、弁護士と共に社会に喧嘩を売り
恨まれたり、罵られたりする立場になってしまうって事

司法書士は、まあ、確かに弁護士程の地位はないかもしれないけど
加害者や凶悪犯罪者を擁護して同罪のクズ呼ばわりされる事はないし
そんな謗りを受けるのって普通に嫌じゃない?

763:氏名黙秘
12/07/14 01:21:09.47
そう、職業柄ついつい対立当事者両方の利益になることをしてしまう
弁護士みたいに、依頼者の利益のみを考えられない
もともと、歴史的に書士は紛争ごとには強くない 
古い書士は特に、紛争が嫌いだから平和な登記を選んで書士になってる
一般人と比べても、好戦的な人間少ないしね
関係ないが、越市長の唇にはそそられるw
柔らかそうだなw

764:氏名黙秘
12/07/14 02:19:31.42
。。。

765:氏名黙秘
12/07/14 03:53:07.77
・・・

766:氏名黙秘
12/07/14 07:50:13.45
ぢっと

767:氏名黙秘
12/07/14 08:19:13.48
むずい

768:氏名黙秘
12/07/14 09:42:41.78
比べるものなのか???

769:氏名黙秘
12/07/14 12:52:05.81
今回からは会計士(試験合格組も不合格組も)からの転向組みも書士試験に参入しているようだな

770:氏名黙秘
12/07/14 14:02:45.03
どっちやん

771:氏名黙秘
12/07/14 14:45:06.94
会計士からもいるのか。掃き溜めというか、最後の楽園みたいになってきたな、この試験。

772:氏名黙秘
12/07/14 17:22:23.22
書士って負け犬の溜り場なんだな

773:氏名黙秘
12/07/14 17:32:04.57
会計士はNNTなだけで試験合格者だから負け組とも言えない
不運にも合格の時期が悪かっただけだ

774:氏名黙秘
12/07/14 18:30:55.61
ふーん

775:氏名黙秘
12/07/14 18:44:06.33
なるへそ

776:氏名黙秘
12/07/14 18:48:02.90
純粋司法書士、旧司残党、法務博士、会計士
だれが司法書士試験合格に一番近いか




俺は行政書士だと思う

777:氏名黙秘
12/07/14 18:50:04.08
頭だいじょうぶですかw

778:氏名黙秘
12/07/14 18:51:12.96
>>776
お薬増やしときますねw

779:氏名黙秘
12/07/14 21:24:47.22
>>776
分かるよ。事実として行書合格の勢いで自信をつけて一気に書士合格した例は
同じ自習室で3人以上の実例がある。成功体験はほんとに大事だよ。

法務博士や会計士崩れはそもそも成功体験が欠落しているから、何をやらせてもダメだね。

780:氏名黙秘
12/07/14 23:12:50.79
てへ

781:氏名黙秘
12/07/15 08:11:37.41
えーーーーーーーーーーーー

782:氏名黙秘
12/07/15 08:22:05.12
なにおか

783:氏名黙秘
12/07/15 08:59:52.97
弁護士=旗本
書士=御家人
サムライ世界での秩序

会計士=諸藩の家老
税理士=上士
行政書士=水呑み百姓

784:氏名黙秘
12/07/15 09:12:34.28
法務博士=河原乞食

785:氏名黙秘
12/07/15 09:26:53.31
法務博士は浪人だろ。仕官先探してるらしい。
江戸四大道場はどこのローかわかるな。名門道場出身でもだめなやつはいる。

786:氏名黙秘
12/07/15 09:40:59.46
弁護士、会計士=加賀、薩摩などの大大名

司法書士、税理士=10万石クラスの中大名

行政書士=1万石クラスの小大名

787:氏名黙秘
12/07/15 12:27:30.42
弁護士・会計士=幕府
司法書士・税理士・弁理士=薩摩・長州・土佐


788:氏名黙秘
12/07/15 14:17:04.10
どっちやねん

789:氏名黙秘
12/07/15 14:25:43.14
弁護士・会計士=幕府
法務博士=新撰組
司法書士・税理士・弁理士=薩摩・長州・土佐
社労士=琉球王国
行政書士=済州島

790:氏名黙秘
12/07/15 18:22:16.37
seyana

791:氏名黙秘
12/07/15 19:04:10.90
>>789
warawarawwwwww

792:氏名黙秘
12/07/15 20:10:08.54
自演臭

793:氏名黙秘
12/07/15 20:16:33.03
知らんがな

794:氏名黙秘
12/07/15 21:16:06.49
行政書士あげがあるが
あいつらは士分ではない。
老中が裁判官、

795:氏名黙秘
12/07/15 22:06:36.12


796:氏名黙秘
12/07/16 10:52:47.51
dぽっち

797:氏名黙秘
12/07/16 13:25:20.09
どっちやね

798:氏名黙秘
12/07/16 13:28:39.36 rs8T+jZT
行政書士=えた・ひにんw

799:氏名黙秘
12/07/16 14:27:45.96
どっちやんえn

800:氏名黙秘
12/07/16 17:37:15.78
8百円

801:氏名黙秘
12/07/16 18:40:45.46
・・・

802:氏名黙秘
12/07/16 20:13:33.02
???

803:氏名黙秘
12/07/16 22:25:58.01



804:氏名黙秘
12/07/16 23:20:10.18
なんやねん

805:氏名黙秘
12/07/17 01:09:26.97
★中央ローの学費

URLリンク(www.itojuku.co.jp)

・未修者の標準修業年限(3年)にかかる学費 →\5,400,000

・既修者の標準修業年限(2年)にかかる学費 →\3,700,000


806:氏名黙秘
12/07/17 07:43:36.37
はて?

807:氏名黙秘
12/07/17 08:46:33.20
どっち

808:氏名黙秘
12/07/17 15:36:28.55
はて?

809:氏名黙秘
12/07/17 20:26:57.34



810:氏名黙秘
12/07/18 00:55:26.53



811:氏名黙秘
12/07/18 01:29:01.48
どっち

812:氏名黙秘
12/07/18 07:40:25.12



813:氏名黙秘
12/07/18 14:31:01.35



814:氏名黙秘
12/07/18 14:32:38.08



815:氏名黙秘
12/07/18 14:33:59.18



816:氏名黙秘
12/07/18 20:48:59.11



817:氏名黙秘
12/07/18 21:52:36.98



818:氏名黙秘
12/07/19 02:27:57.70
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
司法書士がラーメン屋オープン

819:氏名黙秘
12/07/19 08:50:14.42
せやな

820:氏名黙秘
12/07/19 09:14:34.83



821:氏名黙秘
12/07/19 13:01:08.87



822:氏名黙秘
12/07/19 14:27:34.20
どっちやんねn

823:氏名黙秘
12/07/19 14:52:24.24
あっちやで

824:氏名黙秘
12/07/19 17:27:18.57
そっちかよ

825:氏名黙秘
12/07/19 17:30:48.54
ふーん

826:氏名黙秘
12/07/19 17:40:09.18



827:氏名黙秘
12/07/19 18:30:31.70
へー

828:氏名黙秘
12/07/19 18:35:40.13



829:氏名黙秘
12/07/19 18:42:32.96



830:氏名黙秘
12/07/19 18:44:04.42



831:氏名黙秘
12/07/19 19:00:01.67



832:氏名黙秘
12/07/19 20:09:06.45



833:氏名黙秘
12/07/19 20:14:49.79



834:氏名黙秘
12/07/19 20:18:04.60
司法ラーメン書士か

835:氏名黙秘
12/07/20 01:00:35.59
ラーメン矢ね

836:氏名黙秘
12/07/20 07:43:49.25
(;。;)

837:氏名黙秘
12/07/20 07:48:08.58
???

838:氏名黙秘
12/07/20 08:04:05.19
・・・

839:氏名黙秘
12/07/20 08:06:48.14



840:氏名黙秘
12/07/20 08:12:34.61



841:氏名黙秘
12/07/20 08:25:39.38 uWcvkv3k
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)
新司法試験合格者から自分の職業を馬鹿にされて悔しい

「司法書士なんて高卒でも受かってる資格だろ、合格率は低いけど実際は楽勝」
「新司に落ちたやつでも司法書士には受かる」
「新司法試験は合格率が高いって言われてるけど、合格率だけで物を言う奴は馬鹿。東大の合格率と早稲田あたりの合格率を見てみろ」



842:氏名黙秘
12/07/20 08:34:57.37
せやな

843:氏名黙秘
12/07/20 08:37:30.53
・・・

844:氏名黙秘
12/07/20 08:40:29.06


845:氏名黙秘
12/07/20 08:47:09.90



846:氏名黙秘
12/07/20 09:01:47.23
ええまぁ

847:氏名黙秘
12/07/20 09:03:41.83 dR5W1eP4
どっちも運子

848:氏名黙秘
12/07/20 09:04:13.68
・・・

849:氏名黙秘
12/07/20 11:50:21.30
>>841
そもそも大学在学中に司法書士受かる人間は、そんなアホな書き込みをしない
ロー生の自演としか思えない

850:氏名黙秘
12/07/20 12:49:54.48
・・・

851:氏名黙秘
12/07/20 12:57:00.06
どっちやろ

852:氏名黙秘
12/07/20 13:01:16.50
せやな

853:氏名黙秘
12/07/20 13:05:26.16
あほー

854:氏名黙秘
12/07/20 13:12:25.48
\\\

855:氏名黙秘
12/07/20 13:19:15.22
せやば

856:氏名黙秘
12/07/20 13:57:05.29
書士が難しい!って言うなら予備試験ルートで簡単な司法試験受ければいいのに。
書士ってそんな魅力的な資格なの?

857:氏名黙秘
12/07/20 14:14:39.51
うん。転向するまで知らんかった

858:氏名黙秘
12/07/20 15:54:47.51



859:氏名黙秘
12/07/20 17:24:04.42
せやな

860:氏名黙秘
12/07/20 17:49:52.46
せせせやややななな

861:氏名黙秘
12/07/20 17:52:13.12
せやせやせやななな

862:氏名黙秘
12/07/20 18:27:09.37



863:氏名黙秘
12/07/20 18:28:32.63



864:氏名黙秘
12/07/20 18:37:48.46



865:氏名黙秘
12/07/20 18:43:16.79



866:氏名黙秘
12/07/20 18:50:58.82



867:氏名黙秘
12/07/20 18:56:35.50
何してんのw 司法書士が狂いだみたいだなw


868:氏名黙秘
12/07/20 19:02:19.72



869:氏名黙秘
12/07/20 20:07:24.03
司法試験上位合格>>司法書士合格>>>>>司法試験下位合格



870:氏名黙秘
12/07/20 20:13:29.87
/

871:氏名黙秘
12/07/21 00:26:01.17
???

872:氏名黙秘
12/07/21 00:48:05.58
難やんえん

873:氏名黙秘
12/07/21 01:30:28.45
あれ?

874:氏名黙秘
12/07/21 06:47:25.54
どっぢやねん

875:氏名黙秘
12/07/21 06:49:32.55
はて?

876:氏名黙秘
12/07/21 07:02:52.20
・・・

877:氏名黙秘
12/07/21 07:15:07.92
でっか

878:氏名黙秘
12/07/21 07:17:13.74
今日は7.21でっせ

879:氏名黙秘
12/07/21 07:33:48.85
せやな

880:氏名黙秘
12/07/21 07:36:45.10
・・・

881:氏名黙秘
12/07/21 07:52:39.12
せやな

882:氏名黙秘
12/07/21 09:50:38.16
せやなでええんか?

883:氏名黙秘
12/07/21 10:13:05.01
せやな

884:氏名黙秘
12/07/21 10:28:47.04
ほぅ

885:氏名黙秘
12/07/21 10:34:15.55
一人で何してんの?

886:氏名黙秘
12/07/21 11:39:42.56
>>885
多分、見られたくない書き込みがあるんで、早く埋めたいんでしょう。

887:氏名黙秘
12/07/21 12:26:43.54
削除要請断られたのかな?

888:氏名黙秘
12/07/21 12:36:56.96 A5Tz1Dgf
見られたくない書き込みw


889:氏名黙秘
12/07/21 13:25:57.91
>>887
行政書士が侮辱されているあたりから始まってるから、
そこじゃないかな?

890:氏名黙秘
12/07/21 13:30:44.41
せやな

891:氏名黙秘
12/07/21 13:35:11.09
せやろか

892:登記屋さん
12/07/21 13:40:46.69
くそすれ

893:氏名黙秘
12/07/21 13:56:25.33
せやな②

894:氏名黙秘
12/07/21 14:16:22.78
yち

895:氏名黙秘
12/07/21 14:21:30.51
はっはhっは

896:氏名黙秘
12/07/21 14:25:47.86
ご苦労様です

897:氏名黙秘
12/07/21 14:29:21.61
あんまりそわそわしないで

898:氏名黙秘
12/07/21 14:32:22.64
ラムちゃん

899:氏名黙秘
12/07/21 14:36:18.82
・・・

900:氏名黙秘
12/07/21 14:37:55.83
rrr

901:氏名黙秘
12/07/21 14:47:20.93
ぶはぁ

902:氏名黙秘
12/07/21 17:44:24.48
苦しゅうない

903:氏名黙秘
12/07/21 18:03:58.13
せやな

904:氏名黙秘
12/07/21 18:53:41.03
・・・

905:氏名黙秘
12/07/21 20:26:12.23
捕鯨

906:氏名黙秘
12/07/21 20:27:34.75
・・・・・

907:氏名黙秘
12/07/21 20:29:47.23
ごめんなさい(;O;)ごめんなさい(;O;)


908:氏名黙秘
12/07/21 21:39:05.35 KiL/eGzA
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /

909:氏名黙秘
12/07/21 22:02:35.93
捕鯨

910:氏名黙秘
12/07/21 22:42:57.83
捕鯨

911:氏名黙秘
12/07/21 23:19:18.52
捕鯨

912:氏名黙秘
12/07/22 07:37:46.43
ごめんなさい(;O;)ごめんなさい(;O;)

913:氏名黙秘
12/07/22 07:55:57.45
捕鯨

914:氏名黙秘
12/07/22 08:11:35.13
捕鯨

915:氏名黙秘
12/07/22 08:14:24.06
捕鯨

916:氏名黙秘
12/07/22 08:23:46.77
ごめんなさい(;O;)ごめんなさい(;O;)

917:氏名黙秘
12/07/22 08:24:23.70
捕鯨

918:氏名黙秘
12/07/22 08:26:10.60
捕鯨

919:氏名黙秘
12/07/22 08:28:19.06
捕鯨

920:氏名黙秘
12/07/22 08:33:34.39
ごめんなさい(;O;)ごめんなさい(;O;)

921:氏名黙秘
12/07/22 08:48:50.62
捕鯨

922:氏名黙秘
12/07/22 08:56:39.25
いいいいいいい

923:氏名黙秘
12/07/22 09:14:21.31
捕鯨

924:氏名黙秘
12/07/22 09:20:34.97
捕鯨

925:氏名黙秘
12/07/22 11:52:51.89
捕鯨

926:氏名黙秘
12/07/22 12:01:30.74
ごめんなさい(;O;)ごめんなさい(;O;)

927:氏名黙秘
12/07/22 12:04:44.52
捕鯨

928:氏名黙秘
12/07/22 12:10:18.91
ごめんなさい(;O;)ごめんなさい(;O;)

929:氏名黙秘
12/07/22 12:12:17.28
捕鯨

930:氏名黙秘
12/07/22 14:37:20.17
捕鯨

931:氏名黙秘
12/07/22 14:40:27.60
ごめんなさい(;O;)ごめんなさい(;O;)

932:氏名黙秘
12/07/22 14:41:45.34
捕鯨

933:氏名黙秘
12/07/22 14:47:56.92
捕鯨

934:氏名黙秘
12/07/22 14:49:57.19
捕鯨

935:氏名黙秘
12/07/22 14:53:09.84
捕鯨

936:氏名黙秘
12/07/22 14:58:45.90
捕鯨

937:氏名黙秘
12/07/22 15:00:29.55 2N4PbQUV
ごめんなさい(;O;)ごめんなさい(;O;)

938:氏名黙秘
12/07/22 15:17:14.30
捕鯨

939:氏名黙秘
12/07/22 15:28:05.42
捕鯨

940:氏名黙秘
12/07/22 15:39:09.79
捕鯨

941:氏名黙秘
12/07/22 15:52:34.22
捕鯨

942:氏名黙秘
12/07/22 16:08:23.51
捕鯨

943:氏名黙秘
12/07/22 16:14:52.64
ducati

944:氏名黙秘
12/07/22 17:33:53.01
捕鯨

945:氏名黙秘
12/07/22 18:04:51.82
HOGEI

946:氏名黙秘
12/07/22 18:10:19.84
捕鯨

947:氏名黙秘
12/07/22 18:17:57.24
捕鯨

948:氏名黙秘
12/07/22 18:27:19.46
捕鯨

949:氏名黙秘
12/07/22 18:42:56.87
捕鯨

950:氏名黙秘
12/07/22 18:44:34.40
ごめんなさい(;O;)ごめんなさい(;O;)

951:氏名黙秘
12/07/22 18:48:22.56
捕鯨

952:氏名黙秘
12/07/22 23:22:06.95
捕鯨

953:氏名黙秘
12/07/22 23:33:00.31
捕鯨

954:氏名黙秘
12/07/22 23:40:44.28
なんやねん

955:氏名黙秘
12/07/22 23:52:27.43
せやな

956:氏名黙秘
12/07/23 17:16:00.47
せええ

957:氏名黙秘
12/07/23 17:41:17.96
いあw

958:氏名黙秘
12/07/23 17:47:33.86
ww

959:氏名黙秘
12/07/23 17:48:26.77
www

960:氏名黙秘
12/07/23 17:51:06.30
ww

961:氏名黙秘
12/07/23 17:52:44.60
www

962:氏名黙秘
12/07/23 20:31:23.65
・・・

963:氏名黙秘
12/07/24 00:29:18.25
ww

964:氏名黙秘
12/07/24 06:54:25.59
www

965:氏名黙秘
12/07/24 13:17:07.02
wwwww

966:氏名黙秘
12/07/24 20:13:43.10
えええええ

967:氏名黙秘
12/07/24 20:17:42.17
vvvvvvvvvvvvvvvvv

968:氏名黙秘
12/07/24 20:59:33.65
えええ

969:氏名黙秘
12/07/24 21:15:06.08
・・

970:氏名黙秘
12/07/24 21:16:37.53
///

971:氏名黙秘
12/07/25 06:31:38.54
・・・

972:氏名黙秘
12/07/25 11:20:08.54
000

973:氏名黙秘
12/07/26 00:57:23.38
///

974:氏名黙秘
12/07/26 01:13:07.20
なんやぁ~

975:氏名黙秘
12/07/26 08:00:59.65


976:氏名黙秘
12/07/26 09:41:24.54
・・・

977:氏名黙秘
12/07/26 21:32:56.51
・・・・・

978:氏名黙秘
12/07/26 22:50:04.37
おlm

979:氏名黙秘
12/07/27 15:18:29.00
うほほほほ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch