12/04/28 10:15:30.91
>>256
ご意見はごもっともです。
時代的背景がありますが,私がPになったころはミスや失敗すれば叱り飛ばされたものです。
当時の決裁官は,自分が受決裁時に,決裁官が不満だと記録を投げられたとこぼしていました。
しかし,叱られて思い詰めて退官して自殺した若手が出て,叱る専門家バカ決裁官が退官して,決裁で怒鳴るような人がいなくなりました。
そして,10年くらい前から,優秀な若手が次々と新採になるようになって,丁寧に説明すれば若手でもやるという認識が広まり,談話議論型決裁が普通になりました。
そして昨今は世間一般でもパワハラが問題となり,いかに部下のミスを上司や上司の特命を受けた周囲がフォローするかという現場の雰囲気となりました。
その意味では。O元特捜部長なんかは「未だにこんな奴が生息しているのか,大阪特捜はかわいそうだ」と思った次第です。
そして今回の東京特捜の虚偽報告書提出(当然ウエが決裁)を見て,特捜さんは頭が切り替わってないようだと思うしかないですね。
特捜は未だに普通の現場Pから遊離しているので,最高検が上級庁主導で改革するしかないでしょう。