12/08/31 21:07:49.40
>>1
弁護士は儲からないどころの話じゃないでしょ。
大手事務所じゃない限り以下の待遇だもん。
・企業年金:無し
・福利厚生:無し
・各種手当:無し
・退職金:無し
・残業代:無し
これじゃ年収700~800万あっても負け組だろ。
公務員は手当・福利厚生完璧で、大卒で普通に行けば年収1000万は普通。
一流の大企業は30代で1本のところが多いよ。一本って1000万円ね。
退職金無しで、年金も期待できず、今後も弁護士は増える一方。
お先真っ暗過ぎて泣けてくるわ。