まさか行書落ちなんかいないよな?at SHIHOU
まさか行書落ちなんかいないよな? - 暇つぶし2ch574:氏名黙秘
12/06/10 04:50:11.46
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
現在は「行政書士の資格を取ろうと勉強中」という。


これも酷いwww

行書ってこんな奴らが受験するのかwwwww


575:氏名黙秘
12/06/10 08:30:27.59
マジでキモいわw
こんな奴らがアイドルってのがまずない

576:氏名黙秘
12/06/13 12:46:42.92
行書みたいな糞資格にはお似合いなゲテモノだな


577:氏名黙秘
12/06/16 23:13:39.21
>>574
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /




578:氏名黙秘
12/06/18 23:18:43.96
元代書屋さま、召喚なさってください

579:氏名黙秘
12/06/20 10:28:00.76
>>540
無事受かったか?

580:氏名黙秘
12/06/25 04:57:14.14 QHhBE6t2
受験申し込みはいつから?

581:氏名黙秘
12/06/25 12:26:51.38 NITQNeAN
この夏はファイナンシャルプランナーと行政書士の勉強しよっと。

582:氏名黙秘
12/06/25 12:39:40.38
行政書士も本物はすごい奴がいるんだな

583:氏名黙秘
12/06/25 18:21:44.55
>>1
予備試験の択一落ちには、行政書士はおろか宅建にも
合格できない奴がウヨウヨいる。

予備試験は中卒障害者でも受験できるからな。

584:氏名黙秘
12/06/25 18:38:21.04
行政書士も中卒障害者でも受験できるよ

585:氏名黙秘
12/06/25 18:44:57.90
ロー落ち+予備択一落ち+行書落ち
これらを満たすとゲームオーバー

586:氏名黙秘
12/06/25 18:45:56.19
しかも中卒障害者でも合格できるよ行政書士は


587:氏名黙秘
12/06/25 19:24:48.76
>>586
中卒障害者の大半は、自動車免許しかもってないよ

588:氏名黙秘
12/06/26 10:45:53.66
中卒は脳に障害があるので、身の程わきまえず
誰でも受験できる予備試験を受験したりするが
彼らが何らかの試験に合格することは決してない。
いつもただ受験するだけ。


589:氏名黙秘
12/06/26 10:49:09.61
>>585
ゲームオーバーって一体何のゲームだよ?

590:氏名黙秘
12/06/26 19:18:38.29
人生そのものがゲームなのさ。


というヘドが出そうなほど陳腐な回答はどうよ。

591:氏名黙秘
12/06/26 20:14:44.75
69点。

大筋は外していないが
回答としては少しありきたりでオリジナリティに欠ける。

592:氏名黙秘
12/07/01 02:23:34.70
>>589
さあゲームの始まりですのゲームじゃね?

593:氏名黙秘
12/07/01 21:19:01.61
司法試験を見送り
今日まで体力を温存してきた
来月から本気で全力で合格まで邁進する
一年間自分を見つめ直して
今年こそ合格して行政書士になりたい
今年こそ実務法律家として社会と国民に貢献したい

594:氏名黙秘
12/07/01 23:35:07.15
司法試験見送った奴がやっと今月になってやる気になったの?
2ヶ月何してたの?
社会と国民に貢献したいのに何で今から勉強しないの?


595:氏名黙秘
12/07/01 23:50:17.45
口先だけのチキン野郎だから


596:氏名黙秘
12/07/02 07:30:26.39
昨日は司法書士の試験だったそうだな。

597:氏名黙秘
12/07/03 20:52:45.36
潜在的な実力を発揮するには焦りは禁物
メンタルとフィジカルのバイオリズムが一致した時に一気呵成に知識を吸収する
そういう戦略的な学習こそが受験戦争では求められている
自分の能力が高くなるこれからがまさに本番
法律家としての実務能力と思考力を来る本試験で存分に発揮していきたい
来年こそ行政書士のバッジと肩書きを背負って国民の期待に応えたい

598:氏名黙秘
12/07/03 21:50:48.06
まだいたのこの人

599:氏名黙秘
12/07/04 17:46:29.51
だってそいつ行書宣伝工作員だから

600:氏名黙秘
12/07/06 01:17:17.17 n392/AaZ
申し込みはまだ?

601:氏名黙秘
12/07/10 09:13:40.35
8月6日

602:ますます高まる行書の所得
12/07/11 07:45:01.52
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは弁護士になったが所得が70万円ない
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        行政書士やってたほうがマシなんじゃないか』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ロースクールとか就職難だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

スレリンク(shihou板:360番)


603:氏名黙秘
12/07/11 14:13:54.86
司法板に住みつく行書工作員の一人「ますます行書」が出てきたよw


604:氏名黙秘
12/07/12 02:00:03.06 o4Iz6rki
平成24年度行政書士試験実施日程が行政書士試験研究センターから公表されました。
試験日は平成24年11月11日(日)です。
また、受験申込書の配布と受験申込みは、平成24年8月6日(月)から9月7日(金)までとなっています。
なお、試験科目、配点、採点基準など例年通りなので、安心して引き続き学習を進めて下さい。
詳しくは行政書士試験研究センターにてご確認下さい。

605:氏名黙秘
12/07/14 07:36:18.39 bn4ZVB9s
行政書士を獲得した者の正しい情報だ。

まず、司法試験の択一を通ったなら、法律問題は楽勝だ。
しかし、過去問の問題集をみたらわかると思うが、自治問題が超難関だ!!!
新聞4社と日経を読んでも、ギリギリレベルだった。
「合否の絞込み」設定がそこなんだ。自治がとれないと、受からない。
司法試験組がニュースを記憶すると、ヘビー級だ。
知識の要求度は、官僚クラスの方向だと言っても過言ではない。

606:追加
12/07/14 07:43:39.24 bn4ZVB9s
おそらく、フェアーに合格するのは、腕試しで受けている一流どころがほとんどか?
新聞の内容なんて、ほとんど出ない。
そもそも、最新ニュースを新聞からピックアップする時点で失敗する。
毎日のニュースを全部記憶できないだろ?官僚越えの能力と心胆がいる。
対策は、非常に立てづらい。ナメていると、痛い目みるよ?
私は、自治問題については運が良かった。
法律の実力では、TOPクラスの成績だった。

607:氏名黙秘
12/07/14 08:00:48.02 VcqzFRR4
まぁなんとかなるでしょう

608:氏名黙秘
12/07/14 08:23:55.94

もしかして:時事問題



609:氏名黙秘
12/07/14 08:27:45.21
地方自治法のこと言ってるのかと思った。

610:氏名黙秘
12/07/14 21:16:58.17
>>605>>606
そこが取れないとそこだけで足きりになるからね。
司法・書士・ロー卒が虐殺されるのは昔から教養・時事。

611:氏名黙秘
12/07/15 10:30:46.81 ITNaOEt0
605,606に訂正する。
自治ではなく、時事だ。
正式には、「行政書士の業務に関する一般知識等」だ。
言葉に慣れていなかった。
夢中で勉強していて、気づけば、短期一発合格だったので、名前慣れしていない。
個人的には、「社会関連問題」という言葉がナチュラルだ。

612:追加
12/07/15 10:41:23.57 ITNaOEt0
司法試験・司法書士・大学受験のエース級が失敗しても、当然だ。
問われている上位能力が、明らかに違う。
他の法律試験とは、毛色が違う。
東大生レベルでも、合格前は自分と同じく泣きそうになっているはずだ。
噂で言われている、行政書士は「楽勝な試験」「低い職業」というのは、大嘘だ。
運もあるが、その他の試験とは違う「潜在能力」「可能性」が問われている。
次世代のためには、これ以上、言わないほうが良いかな。


613:氏名黙秘
12/07/15 15:55:24.55
そうだね、行書工作員のウソだってばれるからね

614:氏名黙秘
12/07/19 15:52:24.31 UYwlhK5O
私、広島から見ているんだけど、行書の教養は難しいよ。
受験生、泣きそうになるの、わかるもん。
これ、受かった人、すごいよ。
歴史とかでも、何度もまちがえるもん。
大学受験と違う。

615:氏名黙秘
12/07/19 17:10:53.74
歴史なんて出たっけ?

616:氏名黙秘
12/07/19 18:19:44.01
昔は出たんじゃないの?数学とかもあったらしい。

617:氏名黙秘
12/07/19 20:36:01.80
高校受験レベルの国語数学、漢字。これで昔は稼げた

618:氏名黙秘
12/07/20 08:24:10.92
低レベルな資格にふさわしい試験だなww

619:氏名黙秘
12/07/20 13:54:28.07 kAcIGzVi
低レベルな資格にも落ちるロー生

620:氏名黙秘
12/07/20 18:30:07.54
法律全問正解なのに教養足切り…

621:氏名黙秘
12/07/20 21:35:01.05
国民目線での法律家像が求められる以上一般教養を怠るわけにはいかない
法律力と人間力の両輪が求められるのが行政書士試験
教養試験では市民感覚での良質な普遍的常識人としての素養が問われている
そこが単なる法律クイズの司法試験と違う
街の法律家を発掘する試験として瑣末な法律知識を超えた人間力が問われている
受験生はそういう困難な試験であることを自覚する必要がある

622:氏名黙秘
12/07/20 21:40:28.65 /ngTVu3H
教養は普通の日本人なら文章理解で3問取れるから後はテキトーでも足切りは余裕で越える

623:氏名黙秘
12/07/21 11:48:11.99
>>621
じゃああんた法律も人間力も市民感覚での良質な普遍的常識人としての素養も持ち合わせて無い」ってことじゃん

624:氏名黙秘
12/07/21 20:51:59.41
俺はでかいちん○だけはあるぜ

625:氏名黙秘
12/07/21 21:05:39.58
行書は法律家でもなんでもない素人みたいなもんだ


626:氏名黙秘
12/07/21 21:06:06.04
素人ハァハァ

627:氏名黙秘
12/07/24 22:12:45.59 vldWUJ87
やっかみ   強敵

628:氏名黙秘
12/07/24 22:16:14.91 vldWUJ87
司法試験より行政書士試験のほうが問題が難しい、これが現状です。
ただし、あくまで短答式に関して、司法試験は行政書士試験より問題は簡単であるというだけ。最強国家試験である司法試験問題よりも、行政書士試験問題のほうが難易度が高いという現実と向きあって下さい。

法務事務所 司法試験と行政書士試験 ← これで検索

つまり、短答落ちじゃー受からないということ


629:氏名黙秘
12/07/24 22:30:12.11
行政書士試験の刑法や刑事訴訟法ってどんな問題が出るの?

630:氏名黙秘
12/07/24 22:37:44.14
>>629行書の非弁行為が出ます

631:氏名黙秘
12/07/25 05:47:48.86 3Ba0U2fh
片山さつきが行政書士に登録

632:氏名黙秘
12/07/25 14:19:21.01
>>629
出題されるとしたら正当防衛や違法収集証拠排除法則など
ごく基本的な事項が問われると予想されています。

633:氏名黙秘
12/07/25 15:21:14.18
一般教養でADR出たこともあるよな

634:氏名黙秘
12/07/25 16:17:02.62
マジレスするけど、今日においては行書が日本で最難関の資格でしょう。
問題も長文が多いし、時間内に説くのは不可能に近い。
記述なんか、新司論文よりも難しいて説があるよ。

635:氏名黙秘
12/07/25 16:50:34.32
ははは

636:氏名黙秘
12/07/26 13:31:16.65 UIBhsrAP
片山さつきが行政書士に
                                 影響?

637:氏名黙秘
12/07/26 13:36:23.90
>>631-636
サンキューカッス

638:氏名黙秘
12/07/26 16:28:58.51
>>636
お前くどい

639:氏名黙秘
12/07/26 19:24:54.10
くどくてもいいじゃないか

640:氏名黙秘
12/07/26 21:11:23.60
だって行書はバカだもの

みつお

641:氏名黙秘
12/07/27 07:12:40.40 VZKbDezM

 開業したわけ
スレリンク(lic板)
215~218


642:氏名黙秘
12/07/27 14:27:18.41
行書合格した翌年、新司に択一落ちしました

643:氏名黙秘
12/07/27 17:27:29.76
俺は逆だった。

644:氏名黙秘
12/07/27 17:57:56.13
>>642
残念だったね。

>>643
いい傾向だ。

645:氏名黙秘
12/07/31 20:49:39.61 Q61czmQS
m

646:氏名黙秘
12/07/31 21:47:07.44 Q61czmQS
また来てね

647:氏名黙秘
12/07/31 21:47:57.38 Q61czmQS
11月11日

648:氏名黙秘
12/08/02 12:34:37.40
自分を大きく見せようと必死で泣けてくる…


2010年3月

  京都産業大学法科大学院を上位で卒業(法務博士号(専門職)取得)。
2011年6月

  平成23年度新司法試験択一式試験合格。
2012年1月

  平成23年度行政書士試験合格。
  法律科目である選択式満点。200点を超える上位で合格。

URLリンク(www.higashiyodogawa-houmu.com)

649:氏名黙秘
12/08/02 12:41:06.04
>>648

事務所内の写真で吹いたww

650:氏名黙秘
12/08/02 12:57:21.42
応接室が畳って珍しいなw

651:氏名黙秘
12/08/02 16:16:48.14
実家の居間を応接室にwwwww
近所のおばちゃんも顔出してきちゃうよw


652:氏名黙秘
12/08/02 17:54:55.16
典型的な三振法務博士の行書成りだな。自宅事務所、HPも業者に発注。
だいたい、1年もたずに廃業がパターン。

653:氏名黙秘
12/08/02 20:01:25.50
行書講座もやってるようだね
客はくるのか

654:氏名黙秘
12/08/02 22:22:09.81
個人的な感想だけど
事務所もなくて自宅で応対やってるような人に依頼したいと思わない
経験があまりなくとりあえず開業しましたってのが見え見えだから不安

655:氏名黙秘
12/08/02 23:31:56.46 ImQhczwo


これはおまえらの未来だ



656:氏名黙秘
12/08/03 02:15:58.76
だから僕は、登録ができない

657:氏名黙秘
12/08/03 11:54:40.92 biXe2BSw
それだけ 気楽に発車できるということよ  鈍行で   
スピード上がったら、新幹線に乗り換えればいいんだよ

658:氏名黙秘
12/08/03 15:24:02.74
行書なんて無勉で240点合格だったけど。
ロー出てて200超えないのは論外だと思うけど。


659:氏名黙秘
12/08/03 15:51:29.40 biXe2BSw
・・・司法試験短答式で高い正答率を出せる法科大学院生の学力と同レベルまでは学習すべきです。・・・

行政書士試験対策司法試験3  ← 検索


660:氏名黙秘
12/08/03 16:10:38.73
煽りでもなんでもないが
司法試験の短答より行書選択式の方が試験として難しいのは事実
行書の法律満点で司法試験の論文受からないなら典型的な択ザクベテ

661:氏名黙秘
12/08/03 18:37:51.08
石川教授がハッスルしてるだけで全体的にはたいしたことない。

662:氏名黙秘
12/08/03 19:16:10.33
行書になってる奴見てもかわるが司法断念して行書へ転落だからな
まじで全然大したことないよ行書なんて

そして汚い実家で行書開業なんて悲しいもんだわ


663:氏名黙秘
12/08/04 10:21:43.09
>>662 お前のその論理でいけば、慶応ローと東大は全然大したことないわけだ。

325 氏名黙秘 age 2012/08/04(土) 07:08:35.35 ID:???
慶應のロー出て行書いたな


326 氏名黙秘 sage 2012/08/04(土) 07:09:48.74 ID:???
東大もいるがな



664:氏名黙秘
12/08/04 13:30:14.26
全然大したことないじゃん
弁護士になる夢破れて
中卒でもなれる行書へ転落したんだからw


665:氏名黙秘
12/08/04 14:56:22.50 /pPK6Oyv
弁護士も中卒でもなれるけどなw
制度上は

666:氏名黙秘
12/08/04 15:06:37.04
もう見苦しいぞ行書

弁護士の夢破れて行書転落w


667:氏名黙秘
12/08/04 15:45:05.18
そう言ってられるうちが幸せだな。三振無資格法務博士よりはまだ行書持ちのほうがまし。

668:氏名黙秘
12/08/04 16:18:08.40
そして汚い実家で行書開業か
恥ずかしくてやってられんわ


669:氏名黙秘
12/08/04 16:44:16.62
>>663
涙更けよ

もっかい司法試験がんばろ?

670:氏名黙秘
12/08/04 19:16:07.01
>>668
実家で弁護士のほうが恥ずかしくないか?w

671:氏名黙秘
12/08/04 19:23:37.91
>>670
マジレスすれば死の危険がある。

672:氏名黙秘
12/08/04 20:20:34.78
弁護士なら立派な家だろ
行書みたいな古民家とは違うなw


673:氏名黙秘
12/08/04 20:54:27.57
>>672
借金抱えてるのに?w

674:氏名黙秘
12/08/04 21:51:46.52
>>673
司法目指してないお前がなんでここに?
あ、行書の宣伝工作員ですかw


675:氏名黙秘
12/08/04 22:41:56.93
とりあえず申し込んだ
学校には秘密

676:氏名黙秘
12/08/04 23:12:31.07
願書がまだ配布されていないのにどうやって申し込んだのだろう・・・

677:氏名黙秘
12/08/04 23:35:54.71
資格は一応欲しいけど一般知識に自信のないやつもとりあえず受けるだけ受けてみろ。
一般知識は運の要素もデカイから意外とあっさり行けたりするぞ。

678:氏名黙秘
12/08/05 00:10:42.90
一般で足切りがあるんだよな行書
俺は去年無勉で余裕で取れたけどな。
隔年で難易度変わるらしいんだけど、去年はクソ簡単だった。
例年通りなら今年は難しいらしいから、多少勉強しないと難しいかもよ

679:氏名黙秘
12/08/05 01:21:08.14
きょうは、軽く皇居ランをしたあとエクササイズでダイエット。
その後はシャワーを浴び、新型アイフォーンでニュースをチェック。
プジョー製の自転車で通勤し、日本経済新聞をスターバックスで読む。
服は六本木の東京ミッドタウンで買うと決めている。あの芸能人を目撃。
フェイスブックで知り合った映画プロデューサーとカフェでスイーツを。
週末はザ・ペニンシュラ東京で開かれる結婚式に参列。新郎は旧帝大卒だ。
学生時代の友達が留学先のロンドンから送ってくれた紅茶を淹れて飲む午後。
デジカメ・リコーGR3を片手に散歩。オープンカフェで行き交う人を人間観察。
すれ違う外国人に「ハロー!」とネイティブ発音で挨拶。着ているブランドが同じだ。
ベンチで村上春樹「1Q84」を読みながら、アイルランドのロック音楽を口ずさむ。
知人が銀座で開いている個展にクリスピー・クリーム・ドーナツを手土産に訪れた。
同僚の妹が主役をはっている舞台を鑑賞。楽屋を訪れ一緒にとった写真をブログに。
婚活パーティーでは、医者・弁護士・外資系金融の男たちと昔の映画の話をした。

680:氏名黙秘
12/08/05 01:22:12.43
きょうは、軽くおならをしたあと朝食抜きでダイエット。
その後は朝風呂を浴び、古いガラケーがまだ動くのをチェック。
サドルを盗まれた自転車で通勤し、山陽新聞を事務所で読む。
服は郊外のユニクロで買うと決めている。あの知恵遅れを目撃。
競艇場で知り合った売れない劇団員と居酒屋で煮込みを。
週末はビジネスホテル裏で開かれる露天市に直行。新顔は前科者だ。
学生時代の友達が服役中の京都から送ってくれた味噌を溶かし飲む夜。
富士フィルム・写ルンですを片手に散歩。ボロい喫茶店でオーナーに挨拶。
すれ違う893に「ちわっす」と地元なまりで挨拶。着ているトレーナーが同じだ。
トイレで五木寛之「生きるヒント」を読みながら、矢沢永吉のデビュー曲を口ずさむ。
知人が農協で開いている即売所に山崎パン半額シール付きを手土産に訪れた。
同僚の妹が勤めているスナックを訪問。ホテルに連れ出し一緒にとった写真を同僚に。
叔父の葬式では、無職・行政書士・信用金庫の男たちと昔のAV女優の話をした。

681:氏名黙秘
12/08/05 01:33:49.27
>>679より>>680のほうが楽しそうなんだがw

682:氏名黙秘
12/08/05 16:54:56.48
ukeru

683:氏名黙秘
12/08/06 01:33:33.37
新郎は旧帝大卒とかどんなおじいちゃん

684:氏名黙秘
12/08/06 03:56:20.80
いまどき帝国大学とか有難がってるのは団塊だけ

685:氏名黙秘
12/08/06 13:33:34.99 efvgZaNu
oremo

686:氏名黙秘
12/08/06 13:42:06.53
マジレスするけど、今日においては行書が日本で最難関の資格でしょう。
問題も長文が多いし、時間内に説くのは不可能に近い。
記述なんか、新司論文よりも難しいて説があるよ。

687:氏名黙秘
12/08/06 13:49:29.01 Jck7yCO8
つか学部時代に行書受からないようじゃ法曹適格ないでしょマジで。
ましてやロー在学中に受からなかったら三振確定

688:氏名黙秘
12/08/07 16:02:58.05 u1XA5TaA

   大多数落ちる      黙ってる  

 シーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン

689:氏名黙秘
12/08/07 21:36:17.29 7VxDkkPR
静大ローのやつは行書落ちてたよ。これが下位ローのクオリティ

690:氏名黙秘
12/08/07 21:42:51.83
入試の代わりに行書受験させて合格者だけ入れたほうがよくね?

691:氏名黙秘
12/08/07 22:07:35.94
>>690
行書にボコボコ落ちる現ロー生の処理は?

692:氏名黙秘
12/08/07 22:27:55.40
教授との雑談の中で』行政書士の話が出たとき、
○○君も受けてみたらって言われたけど、どういう意味だろう…

693:氏名黙秘
12/08/07 22:28:02.73
>>691
受かるまで留年つまり退学

694:氏名黙秘
12/08/07 23:09:56.99
>>692
未収なら謙虚に受けるべき
予備校じゃこんなことは言ってはくれない
適性があろうがなかろうが高い講座が売れればいいわけだから

695:氏名黙秘
12/08/07 23:30:04.38
予備試験が無理な人は行書で腕試しがいいと思う

696:氏名黙秘
12/08/08 11:12:44.14 cgG/TF45
URLリンク(www.youtube.com)   白人は人間ではない

697:氏名黙秘
12/08/08 14:36:43.46
>>692
いい教授だな
金儲け主義の予備校とは違う

698:氏名黙秘
12/08/08 16:39:01.91
>>697
実は行書の試験委員だったりしてw今は全員ロー教授のはずだから。

699:氏名黙秘
12/08/09 00:56:40.46
昔と違って今の行政書士試験は旧司法試験よりも
難易度は、はるかに上だからね。
多分、弁護士が行政書士試験合格者のことを
ものすごく羨ましく思ってるんじゃないかな。

700:氏名黙秘
12/08/09 01:31:56.93
馬鹿だろ行書宣伝工作員w

701:氏名黙秘
12/08/09 14:19:46.27 QRZG0JL9
片山さつきが行政書士になった   同憂ことだ

702:氏名黙秘
12/08/09 22:30:14.36
日本行政書士会に頼る気なんじゃね?

703:氏名黙秘
12/08/10 00:08:45.66 U/MoNMca
頼りがいアッと見たんだね

704:氏名黙秘
12/08/10 00:29:49.01
ナマポがらみで暗躍する行書を狩るためかなあ
会をして懲戒せしめる

705:氏名黙秘
12/08/10 00:53:58.06
>>703
けっこう政治活動してるからね行書会は。しかし、実績が(ry

706:氏名黙秘
12/08/10 02:13:41.81
ますます高まる行書の政治活動
ってかw

707:氏名黙秘
12/08/10 10:18:29.16 U/MoNMca
弁護士受かっても行書仕事しない(プライド邪魔)        食えない
行書受かって仕事する                     比較食える

近時、行書仕事に参入弁護士が植生(恥ずかし)

708:氏名黙秘
12/08/10 14:43:11.07
行書焦ってますがな

709:氏名黙秘
12/08/10 16:18:02.18
昔と違って今の行政書士試験は旧司法試験よりも
難易度は、はるかに上だからね。
多分、弁護士が行政書士試験合格者のことを
ものすごく羨ましく思ってるんじゃないかな。

710:氏名黙秘
12/08/10 16:38:55.63 U/MoNMca
36%の福島の子供達が甲状腺に異常増殖を持っており、医師達は暗闇の中にいる
URLリンク(fukusima-sokai.blogspot.jp)

711:氏名黙秘
12/08/11 18:04:25.17
>>709
そんな妄想してるからいつまでたっても受からないんだよ
それとも今年もまた駄目だったときの言い訳を今からしているんですか

712:氏名黙秘
12/08/13 14:36:05.81 mV8oRhfJ
>>711 つられちゃダメ   行書あらしだから

713:氏名黙秘
12/08/13 16:54:56.06
学部在学中に行書とるのってアリ?
そのあと司法試験受けるつもりなんだけど

714:氏名黙秘
12/08/13 18:34:39.53
>>713
ナシ。>>709によると予備試験くらいの難易度だから
予備試験に手を出すくらいの覚悟と準備と適性があればおk

715:氏名黙秘
12/08/13 18:46:26.52
水商売の登録とか面白そう。


716:氏名黙秘
12/08/14 18:06:13.88 7zzEaolG
(県内の新聞)社には恐ろしい情報が山ほど入ってくるのです/浪江町の避難民、過半数は急性症状で死亡
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

717:氏名黙秘
12/08/15 19:25:52.99 Okw10aLY
いや行書は普通学部在学中に予備、ロー入試の模試感覚で受け
てうかるだろw

718:氏名黙秘
12/08/16 14:42:28.83
>>713
俺の知人は学部2年で受かったよ。

719:氏名黙秘
12/08/16 18:40:29.25 hCTMxXVo
auのサポートは債務不履行レベル。
URLリンク(ameblo.jp)

720:氏名黙秘
12/08/19 09:05:55.92 2TuYJhvu
TPP協定は、世界統一政府樹立への第一ステップ
URLリンク(ameblo.jp)


721:氏名黙秘
12/08/19 09:09:33.74
行書業務はローカルルール満載でムズいぞ
これで開業するとか俺には無理だ

722:氏名黙秘
12/08/19 10:42:11.39
しかも受任義務がある

723:氏名黙秘
12/08/20 09:18:49.07 3ihQDORl
URLリンク(www.youtube.com)
└∩──∩┘
  ヽ(´;ω;`)ノ


724:氏名黙秘
12/08/20 13:47:33.34
>>721
だから民事法務が流行ってるのだろ。許認可申請は都道府県ごとに違ってたりするし
裁量も全然違う。

725:ますます増える底辺連中の行書受験
12/08/21 22:34:40.56
スレリンク(poverty板:14番)

行書受験生が脅迫電話

726:氏名黙秘
12/08/22 00:33:54.45
都庁に行って願書もらってきた

727:氏名黙秘
12/08/25 22:35:38.05 H1b19Dah
日韓併合前後 朝鮮半島写真館          korede検索

728:氏名黙秘
12/08/26 17:41:09.81 t1vjK5gt
みじめ  キチガイ   の二文字

729:氏名黙秘
12/08/26 17:45:52.75
>>726
ご苦労様

730:氏名黙秘
12/08/27 04:48:42.08
許認可に強い弁護士ってどうだろう?
却下処分を争えるのは武器じゃないか?

金にならない事件で基地な人を相手にしてるよりも
精神衛生上いいような希ガス!

731:氏名黙秘
12/08/27 21:39:01.68
ロー開設と同時に行書の試験科目が大幅に変わって(ロー生に有利)、試験委員もロー教授になったんだよな。
これって三振したら行書になれば?っていうこと?

732:氏名黙秘
12/08/28 06:29:46.41
昭和58年  国家試験化。実施は都道府県。
平成11年  学者を試験委員とした全国統一の試験スタート。
平成12年  受験資格要件を撤廃。合格率が増加。
平成14年  合格率19.23%を記録。増やしすぎと批判される。
平成18年  三振者の受け入れを意識した試験内容に改正。


733:氏名黙秘
12/08/28 06:43:01.76
行書の試験問題は平成11年、15年、18年に大きな変化があったようだ
ちなみに、平成11年はローの創設が本格的に議論され始めた時期
平成15年はローの設置認可が開始した時期
ローと連動して計画的に変化させているようにも見えるな



734:氏名黙秘
12/08/28 08:33:36.91
ロー生に受かってもらうように作ってあるんだから落ちたらダメ

735:氏名黙秘
12/08/28 10:16:03.29
>>732
平成10年までは各都道府県で違う問題でやってたのかね

736:氏名黙秘
12/08/28 10:38:05.00
>>734 せっかく受かってもらうように作ってあるのに

そ れ で も ロー 生 は 行 書 に 落 ち る 

んですwwwwwwww

行書に落ちて司法試験に受かるつもり?
それとも法務博士()で何か仕事始めるの?

737:氏名黙秘
12/08/28 10:39:40.78
>>735
自治大臣試験になった昭和58年からは試験問題は統一されてるけど
各都道府県で独自に採点していたんだと思う


738:氏名黙秘
12/08/28 12:54:16.45 p/aBIRMi
無人島 いくつある?
     県別に


739:氏名黙秘
12/08/28 12:57:15.75 p/aBIRMi
>>735 昭和62年前後くらいまでだよ

740:氏名黙秘
12/08/28 14:29:45.24
>>737>>739
昭和57年までは統一問題じゃなかったわけか
なんか不思議だは

741:氏名黙秘
12/08/28 15:41:13.78
結構最近まで統一されてなかったんだね

742:氏名黙秘
12/08/28 19:17:39.75
平成9年まで目的規定がなかったことには驚いた
平成10年前後から法律家を意識し始めた感じなのかな
このあたりの時期から学者が関わってるし

743:氏名黙秘
12/08/28 19:55:00.64
昔のイメージがあるから行書は易しいと思われてるのだろうね。
はっきり言って難しいよ今の行書は。なめると普通に落ちる。

744:氏名黙秘
12/08/28 20:21:58.79
司法板の行書スレが初めて面白いと思える流れだw

745:氏名黙秘
12/08/29 00:04:42.08
珍しく会話が成立してるなw
いつもは煽りばっかなのにw

746:氏名黙秘
12/08/29 02:46:08.57 v9Y6jzCe
受験願書受付期間

  郵送申込み : 8月6日(月)から9月7日(金)まで(当日消印有効)
URLリンク(gyosei-shiken.or.jp)

747:氏名黙秘
12/09/01 00:10:17.22
>>745
>>746

748:氏名黙秘
12/09/01 00:12:09.59
>>742
ローのゼミの先輩の名前で検索すると都の行政書士合格者名簿がヒットして仰天した覚えがある

749:氏名黙秘
12/09/01 00:24:43.40
同姓同名じゃないのか。平凡な名前だと全国に数百人数千人いるぞ。

750:氏名黙秘
12/09/03 17:11:45.80
>>14
紀州で落ちるとは、ネタだろ?www

751:氏名黙秘
12/09/03 18:59:32.34 apAppUjW
受験願書受付期間

  郵送申込み : 8月6日(月)から9月7日(金)まで(当日消印有効)
URLリンク(gyosei-shiken.or.jp)

752:氏名黙秘
12/09/03 20:51:45.58
>>748
相当昔に受かったのだろ。最近は名前は出ない。

753:氏名黙秘
12/09/03 20:52:29.13
>>750
なめると普通に落ちるぜ

754:氏名黙秘
12/09/03 21:42:42.87
>>750
お前は既に落ちている

755:氏名黙秘
12/09/03 22:44:01.36
国家試験の合格証書って、いいものだぞ。
確実に人生(人生観)が変わる。

756:氏名黙秘
12/09/03 22:47:02.07
>>755
しかし、宅建のほうが司法試験や司法書士、行書のよりも立派だったw

757:氏名黙秘
12/09/03 23:18:13.98
>>756
合格した時期にもよるんじゃない?
士業の証書は規制緩和が進んだ14~15年あたりから露骨に貧相になった。
縦書きから横書きになったし書体も活字じゃないただの「通知」だよね。

758:氏名黙秘
12/09/04 10:51:09.40
842 氏名黙秘 sage 2012/09/31(月) 10:15:47.57 ID:???
電車に乗ってたら、某名門校の女子高生の会話で「行政書士とかチョーいいじゃん」が聞こえてきた。
もはや高校生にも広く知れ渡ってるのか。



759:氏名黙秘
12/09/04 13:00:25.17
>>758
何がいいのかに依るよな。

760:氏名黙秘
12/09/04 20:20:08.23
>>785
名門大学ならありえない話だよね(´・ω・`)
名門高校もそういうのにはある程度の知識はあるから、まずない話。

761:氏名黙秘
12/09/04 20:21:19.33
>>785じゃなくて>>758


762:氏名黙秘
12/09/04 20:27:11.32
>>757
司法試験のは昔からしょぼいよ。しかも入れる筒も持参ってw
たいていの人は地裁地下の購買で買ってた。

763:氏名黙秘
12/09/04 20:27:36.71
日付見ろ。
ネタだ。

764:氏名黙秘
12/09/05 01:09:03.19
元ネタはこれと思われるw

842 氏名黙秘 sage 2012/09/04(火) 10:15:47.57 ID:???
電車に乗ってたら、某名門校の女子高生の会話で「弁護士なんかもうダメじゃん」が聞こえてきた。
もはや高校生にも広く知れ渡ってるのか。

765:氏名黙秘
12/09/05 01:31:07.78
よく見つけたなw

766:氏名黙秘
12/09/07 01:09:04.93
とりあえず願書出してきたワン。


767:氏名黙秘
12/09/08 04:04:23.29
ご苦労さま

768:氏名黙秘
12/09/10 20:52:08.58
明日の大虐殺でまだ息がある奴、とりあえず行書まで頑張れ。

769:氏名黙秘
12/09/11 00:18:11.52
とりあえず、願書だしておいた

770:氏名黙秘
12/09/12 09:53:00.06
弁護士は、少なくとも行政書士よりは食えるよね?
スレリンク(shihou板)


771:氏名黙秘
12/09/15 05:02:37.93
>>769
お疲れ様

772:氏名黙秘
12/09/21 03:51:22.09 keAG1783
行政書士が代表を務めて弁護士を使ってる事務所

URLリンク(trustill-gr.co.jp)

773:氏名黙秘
12/09/21 03:56:30.70
>>772
その人ただの行書じゃないじゃん

1981年栃木県真岡市出身。真岡高校、早稲田大学社会科学部卒業。
2003年みずほフィナンシャルグループ入社、みずほ信託銀行の本部にて勤務する。
同社退職後、駿河台大学法科大学院修了。在
学中は銀行法・保険業法・金融商品取引法等の金融法と税法に注力。
日本ベンチャー学会会員。2007年4月小倉行政書士事務所(現トラスティル行政書士事務所)開設。
現在は、株式会社トラスティルグループ代表取締役およびトラスティル行政書士事務所代表を務め、
学生時代からのテーマである新規事業の創出支援に注力する他、
その手段としてのファイナンスという観点から、
金融業者等に対するレギュレーション(行政規制)の分野を中心とする金融法務実務の専門家として、
ベンチャー投資ファンドの組成支援等にも取り組んでいる。

774:氏名黙秘
12/09/21 03:57:46.82
772の人は専門家が行書の肩書を付けて活動してるだけで
実態は起業支援の元金融マン実業家じゃん

775:氏名黙秘
12/09/21 04:16:50.26
でも、弁護士になれなかった行政書士じゃん

776:氏名黙秘
12/09/21 04:38:03.44
とても失礼な事だと思うけど、772の方は、かえって滑って良かったんだと思う
もしも弁護士になれていたら、自分の専門分野を活かした起業なんて考えなかったでしょう?
そしたら現在の事務所で弁護士を雇うまでの成功は手にできなかったと思う
これぞまさしく怪我の功名って奴だよ

777:氏名黙秘
12/09/21 05:25:35.35
どう見ても同じロー出身の友人同士の共同経営事務所だろ。
会社経営したことない学生じゃあるまいし、それjくらいわかるだろ。

778:氏名黙秘
12/09/21 05:39:40.14
>>777
行政書士事務所に弁護士が雇われてると、何か困る事でもあるの?
ホームページを読んで調べてみたけど、会社成立は2006年
行書事務所成立は2007年で、会社設立の方が先になってるね
だから先に会社を作って、起業支援ビジネスをしていたけど
後に行書の資格を行使してそっちの事務所も立てたって事みたい
なお同グループの代取は行書してる方だよ

779:氏名黙秘
12/09/21 09:52:25.03
しゃがくの(・∀・)しゃしゃしゃ

780:氏名黙秘
12/09/21 11:16:11.19
まずは弁護士法上の非弁提携禁止の論点を潰せよ

781:氏名黙秘
12/09/21 18:33:19.44 +/qdg4yA
>>778
弁護士法を勉強しなおすことは当然として、実際の会社経営についても勉強した方がいい。
別に会社を設立しなくてもいいから。話はそれからだ。

782:氏名黙秘
12/09/21 23:33:48.19 lQ9AbsIn
どんなに専門家として成功しても、今際の際には

「やっぱり弁護士になりたかった…」

って言って、死ぬと思うなぁ

783:氏名黙秘
12/09/21 23:40:47.66
>>782 死ぬときには母親のことしか考え(られ)ないものよ。

女房旦那子ども孫友人知人仕事学歴全部忘れちまってるさ。

784:氏名黙秘
12/09/22 18:51:10.42
知った気すんな行書野郎www

785:氏名黙秘
12/09/22 18:55:44.86
と行書にも受からない若造がわめいていますw

786:氏名黙秘
12/09/22 19:19:28.07
>>785
×若造
○(自主規制)

787:氏名黙秘
12/09/22 21:11:12.11
とにかく受けてみろよ。
司法目指してるなら合格点プラス50は常識

788:氏名黙秘
12/09/22 21:17:23.92 gr8XBLjQ
点数が高いと採点してくれなかったんじゃないか?

789:氏名黙秘
12/09/22 21:36:29.24
えっ! 行政書士の6割が所得ゼロ!?
URLリンク(news.mynavi.jp)

790:氏名黙秘
12/09/24 07:53:12.91
開業したかったあ
予備受験生のままでおわるのは残念残念

791:氏名黙秘
12/09/25 20:08:58.19
開業しても年収100万で生活保護未満だぞwww

792:氏名黙秘
12/09/27 01:34:50.40
司法試験受験生なら240/300取れて当たり前だよね><

793:氏名黙秘
12/09/30 17:46:35.56 Saj3/xqr
年金生活者は、仕事しない。

794:氏名黙秘
12/09/30 17:49:47.77 Saj3/xqr
開業者の3分の2は、業務受注の努力をしていない

795:氏名黙秘
12/09/30 17:58:07.43
そりゃ開業してるのは無職になるのが嫌な定年公務員だもの。高額の退職金と年金もらってるから
働かなくても会費くらいは払える。ときどき小遣い稼ぎで会の仕事するくらい。

796:氏名黙秘
12/10/01 07:25:54.84
ほとんどボランティアだな
ナマポ支援とかの

797:氏名黙秘
12/10/01 21:37:40.96 D+PzkD8Y
開業した理由
スレリンク(lic板)
215~218


798:氏名黙秘
12/10/01 23:11:43.42
行書は簡単に履歴書の資格欄埋められるから取ったほうがいい。
司法受験生って運転免許すら持ってない奴が多いからな。せめて宅建と行書くらいは欲しい。

799:氏名黙秘
12/10/02 01:08:12.33
英検1級 TOEIC955点 普通自動車一種免許(就職当時。今は限定中型免許)、

就活時の俺の資格欄はこんなもん。
運転免許は必須だお。
若者のクルマ離れとか団塊爺がいまだに君臨してる大手企業じゃ通用しないからなw
法学部卒なのに法律系資格がないのってどうよと思って行書取ったったw

ホントは択一合格って書きたかったんだヶド・・・

800:氏名黙秘
12/10/02 06:42:20.22
また部外者のネタか

801:氏名黙秘
12/10/02 07:05:03.16
ゼネコン法務が行書を狙っている気配もあるな?
LECの行書講座にでも行ったんだろ。

802:氏名黙秘
12/10/03 16:40:08.42
行政法は新司短答とほとんど同難易度、民法は少し下がるが、あまり違いはない。


803:氏名黙秘
12/10/03 17:06:03.75
【社労士試験と行政書士試験、どちらの方が難しい?】

あくまで、ここ2~3年の問題で比較すると、問題を解くことは行政書士試験の方が難しいように感じます。
社労士試験の過去問題集をやっていて思うのが、概ねテキストの内容に沿って問題が出題されているなということ。
まあ、本来それが当り前だと思うのですが、近年の行政書士試験は違うのです・・・
テキストに全く載っていないような内容の問題が当然のように出題され、
解釈によっては正解が分かれるような微妙な問題も少なからず出題されるのが行政書士試験なので、
その点の難しさは筆舌に尽くし難いです。
あと、行政書士試験は年々難易度が高くなっており、5~6年以上前の過去問レベルが解けるようになっただけでは太刀打ちができないのですが、
社労士試験は、過去問をやっている限りでは毎年の難易度に大きな差はないと感じます。
むしろ、平成19年度社労士試験の内容はそれ以前の年度の試験内容よりも若干やさしいとすら思える内容でした。
問題文の長さは、行政書士試験も社労士試験もどちらも同じぐらいでしょうか。

最後に足切についてですが、社労士試験午前の部は各科目毎に5問出題され、全科目3問以上正解しなければならないという足切システムで、
午後の部も同じようなシステムとなっておりますので、このあたりが難易度を高めている要因なのでしょう。
行政書士試験の足切(一般知識40%以上正解)よりもその点の難易度は高いと感じます。

以上を踏まえて、あくまで現時点での個人的な結論としては、以下のような感じです。

・行政書士試験の方が問題を解くこと自体は難しい
・但し、試験に合格することは社労士試験の方が難しい

うーん、なんか2chでも同じような結論を言っている人を見たような気が・・・

804:氏名黙秘
12/10/03 17:12:35.09
さて、社労士試験と行政書士試験。どちらが難しいか。

私のように法的素養がない場合だと、勉強は行政書士試験の方が難しいです。
社労士試験の科目は、働いていて遭遇することや、健康保険や年金など、自分に身近な内容なので、何とはなしに親しみがあります。

しかるに、行政書士試験の科目は、いかにも法律科目でとっつきにくく、私などは手に負えない感があります。
法学部出身でも、司法試験・司法書士試験受験経験者でもなく、簡単だという方は、
2006年の試験改革前の受験者か、頭のいい方でしょう。

社労士試験は、法的思考力が問われないので、大方暗記で問題が解けます。
選択式で暗記で解けないものが出題された場合、救済措置があり、
択一式で暗記で解けないものが出題された場合、それは捨て問。
難問は合否に関係ないので、思考力に欠けても、合格レペルに達します。

一方、行政書士試験は、暗記だけでは太刀打ち出来ません。
40字記述式問題もありますし、マークシートの問題でも、
社労士試験のような覚えているかどうかが試される問題ばかりではないからです。
2006年以降、法的思考力が問われる出題がなされていて、問題は難化しています。

社労士の受験資格を得るために、まず行政書士にというのは、もはや古き時代のこと。

ただし、合格基準については、社労士試験の選択式の基準点制度が一番やっかいだと思うので、
合格するのにどちらが難しいかは、わかりません。
選択式問題の守備範囲は広いにもかかわらず、出題数が少ないということだけではなく、
年によって難易度に格段の差があり、救済措置の基準も異なるだけに、その年の試験問題運によります。
行政書士試験の基準点制度のように、1科目の失敗を他科目でカバーすることが許されないのがキツイところ。

合格率については、社労士試験には学歴や実務経験による受験資格制度があり、単純な比較は出来ないと思います。


805:氏名黙秘
12/10/03 20:36:53.24 09w8flVg
「社労士試験情報 過去10年」    で検索

社労士試験合格者、年齢階層別割合
20~24才 2.7%
25~29才 14.6%
30~34才 23.6%
35~39才 19.5%

40才以上 40パーセント

宅建と同じくらいです


806:氏名黙秘
12/10/03 20:51:12.55
>>802
民法は問題によっては行書のほうが難しいのもある

807:氏名黙秘
12/10/03 22:52:35.50
保険に加入してない大学学部生は、社労士の試験科目見ても意味不明だろ

808:氏名黙秘
12/10/03 23:36:14.20
社労士は学生向きの資格じゃないからな。会社勤めしてないと実感できない。

809:氏名黙秘
12/10/04 00:25:39.01
行政書士 レベルUP
新司法試験(短答のみ) レベルDOWN

結果として、ほんとに短答のレベルが同じになってしまった。
一般人にはほんとにきついんじゃないか?行政書士。

810:氏名黙秘
12/10/04 00:30:09.82
行書法改正の裏趣旨は三振法務博士に士業の資格取らせるためだったらしいからな。
試験委員もロー教授になったし、科目も露骨に新司っぽい。

811:氏名黙秘
12/10/04 00:46:54.09
ぶっちゃけると、下位ロー生は普通に行政書士にも落ちると思う。

812:氏名黙秘
12/10/04 00:50:01.76
よく社労士受験生は、
行政書士の合格率が社労士よりも低いのは、
行政書士試験は学歴の受験制限がないから中卒も高卒も誰でも受けてるから 無駄に低くなってるだけで、
それに比べて 社労士は大卒の本気受験生しか受けてないのにあの合格率だから、社労士の方が難しいと言う。

確かに行政書士は中卒・高卒の底辺受験生も多いが、
同時に、現役の法科大学院生、一流大学の法学部生も大勢受けていることもお忘れなく。


813:氏名黙秘
12/10/04 07:28:25.95
目くそ鼻くその争いだな

814:氏名黙秘
12/10/04 07:40:35.53 c54Jd9PH
40歳以上合格者の占有率

旧司法 29.2歳
会計士 1.8%
弁理士 26.3%
鑑定士 5.1%
司法書士 11.6%
税理士 18.8%
行政書士 21.7%
社労士 40%


815:氏名黙秘
12/10/04 07:52:15.18 c54Jd9PH
東京都行政書士会 平成24年度行政書士広報月間 無料相談会開催のお知らせ~行政書士が、親切・丁寧に、皆さまの悩みをお聞きします~
URLリンク(www.dreamnews.jp)

>行政書士がお受けする相談の内容は、遺言・相続、成年後見・介護保険関係、離婚・家族問題、戸籍・各種届出、交通事故、
>内容証明・公正証書・事実証明等、示談・告訴告発・不当要求等、職場環境・雇用問題、知的財産・著作権、
>法人設立(会社・NPO等)、各種許認可(建設業・飲食・風俗営業・古物商)、在留・帰化・国際結婚、近隣問題・暮らしの相談、
>不動産問題等、など。

>その他、行政書士になりたい方からのご質問もお受けします。



816:氏名黙秘
12/10/04 08:17:47.46 Fz9KyvLW
池沼行書の足跡は簡単に見つかるw


817:氏名黙秘
12/10/04 14:12:50.97
法科でも下位ロー、予備でも択一落ちだと行書合格はきわめて困難だと思う。

818:氏名黙秘
12/10/04 14:44:03.22
ここ4~5年の行政書士はマジで新司の短答レベルだぞ。

新司の短答は旧司に比べれば簡単だが。

819:氏名黙秘
12/10/04 18:10:27.62
>>818
むちゃ簡単やん。

820:氏名黙秘
12/10/04 19:25:01.90
新司法試験自体が簡単だからな。

821:氏名黙秘
12/10/04 23:15:15.27 L12SSG/7
つーか、一日9時間以上2年間勉強しているロー生と、
仕事終わりに2時間しか勉強できない社会人受験生を
並列に考えてしまうお前らって、社会知らずだな。

822:氏名黙秘
12/10/04 23:37:24.88 od7DP8wL
その2時間も会社のために使えってのが社会の常識。甘ったれるな。

823:氏名黙秘
12/10/05 00:04:38.21
社労士は1日2時間しか勉強しないでも受かるのか

824:氏名黙秘
12/10/05 02:12:57.42
会社や社会で学んだことがそのまま試験に役に立つこともあるからな。

といいたいところだが実はそれほど関係ない。

むしろ社会生活を送っていると興味がわく分野がかなり多いので
少ない時間でも楽しく勉強できるのが大きいのではなかろうか?

825:氏名黙秘
12/10/05 02:46:23.58
会社勤めや仕事してると無性に勉強したくなるもんだよ。
学生時代は嫌だったとしても。

826:氏名黙秘
12/10/05 03:38:13.40
ただ学生卒業してからの勉強のやり方や内容は
学生時代とは全く違うから
学生時代のやり方くり返して
勉強した気になっただけで終わらないようにすべきだとは思う

827:氏名黙秘
12/10/05 12:30:34.23
結局、
社労士は暗記だけってことでおk?

828:氏名黙秘
12/10/05 13:26:17.22
うん

829:氏名黙秘
12/10/05 13:47:42.27
なのに未だに社労士>>行政書士って言う人が多いのは、
今の行政書士の難易度を知らないか、知ってても認めたくない人が多いということか。

830:氏名黙秘
12/10/05 13:56:25.85
いや、社労士の方が難しいわ
社労士の試験範囲を暗記するのは苦痛
他方で行書の試験は法的素養・知識と論理的思考があれば比較的容易
あくまで司法試験受験生の感想になるんだろうけど

ある程度年齢行った人にとっては
社労士の試験範囲はなじみがある事柄なので暗記もそこまで苦痛ではないかもしれんが

831:氏名黙秘
12/10/05 15:08:39.38
社労士は論文導入するという話だから、方向性によっては易化する
司法やってた人間なら他試験の論文なんざ遊びみたいなもん

832:氏名黙秘
12/10/05 15:54:01.87
>>830

>>803>>804
>あくまで、ここ2~3年の問題で比較すると、問題を解くことは行政書士試験の方が難しいように感じます。
>社労士試験の過去問題集をやっていて思うのが、概ねテキストの内容に沿って問題が出題されているなということ。
>まあ、本来それが当り前だと思うのですが、近年の行政書士試験は違うのです・・・

>私のように法的素養がない場合だと、勉強は行政書士試験の方が難しいです。
>社労士試験の科目は、働いていて遭遇することや、健康保険や年金など、自分に身近な内容なので、何とはなしに親しみがあります。
>しかるに、行政書士試験の科目は、いかにも法律科目でとっつきにくく、私などは手に負えない感があります。
>法学部出身でも、司法試験・司法書士試験受験経験者でもなく、簡単だという方は、2006年の試験改革前の受験者か、頭のいい方でしょう。
>社労士試験は、法的思考力が問われないので、大方暗記で問題が解けます。

司法試験組には圧倒的に行政書士の方が簡単だろうが、
一般的には行政書士は難しいらしいぞ。法的素養なるものが問われてるとかで。

833:氏名黙秘
12/10/05 16:28:13.19
記述式もロー生なら馴染みのある有名判例の言い回しや基本的な用語の説明問題が出てるけど
一般の受験生にとってはかなり厳しいと思う。

834:氏名黙秘
12/10/05 18:19:45.62
俺が受けた行書試験は旧型試験最後の年にして死の年と言われた平成17年。
二重の基準法理とか明白かつ現在の危険の法理という憲法学用語を書かせる問題が出た
資格板のスレで「法理を集めた本はありませんか」という悲痛な質問をしてる奴がいた
基本書どころか法学検定3級で十分なのにね

835:氏名黙秘
12/10/05 20:29:32.71
法理を集めた本w

836:氏名黙秘
12/10/05 21:07:31.19 0+ClmVH1
「社労士試験情報」    で検索

社労士試験合格者、年齢階層別割合(平成14年~23年)
20~29才 13.2%
30~39才 40.2%
40~49 才 24.1%
50~59 才 15 .8%
60才以上 6.8%

30才以上は 86.9%
40才以上は 46.7%
50才以上は 22.6%


837:氏名黙秘
12/10/05 21:40:12.72
法理を集めた本wwwww

838:氏名黙秘
12/10/05 21:47:55.72
池沼行書がいるスレw


839:氏名黙秘
12/10/05 22:49:06.52 0+ClmVH1
バイトから帰りました

840:氏名黙秘
12/10/05 22:50:32.01
行書の一般受験生見てるとロー純粋未収がいかに無理ゲーかよくわかる

841:氏名黙秘
12/10/05 22:51:30.07
>>839
お疲れさま。

842:氏名黙秘
12/10/05 22:52:35.44
法理を集めた本はありませんか?

843:氏名黙秘
12/10/05 23:00:20.57
誰か法理を集めた本作ってやれw

844:氏名黙秘
12/10/06 10:23:43.76
法理は探求するものであって集めるものではない。

845:氏名黙秘
12/10/06 11:01:15.48
>>811
>下位ロー生は普通に行政書士にも落ちると思う。

だからこのスレが司法板にあるんだよw
資格板でやれ、とか削除依頼だせ、とか下位ロー生や
三振法務博士が必死に妨害工作をしてくるわけだw

846:氏名黙秘
12/10/06 13:40:07.57
地方自治法出過ぎ。
捨て問にしよう。

847:氏名黙秘
12/10/06 13:41:53.47
上位ローで今年1発で新司受かったけど
未修1年のときにほぼ無勉で行書受けたら一般教養で足きりくらった

848:氏名黙秘
12/10/06 14:19:58.62
未修1年じゃ受かるやつの方が少ないと思われる。
行政法の勉強やってないだろ。未修1年の11月じゃ。

849:氏名黙秘
12/10/06 14:21:51.23
学部生でも受かるのにロー生が受からないってw

850:氏名黙秘
12/10/06 15:18:09.74
>>842-844
基本書を節分けして小タイトルつけていけば
そのタイトルが法理集になりそうだな

851:氏名黙秘
12/10/06 15:51:22.51
下命や即時強制の定義を即書けるロー生ってどれだけいるかな?
そういう問題が行書の記述式では出る。

852:氏名黙秘
12/10/06 22:47:20.90
2重の基準か。。。。どんな4流大でも憲法の授業の最初に出てきそうだがな

853:氏名黙秘
12/10/06 23:35:24.75
いや、最初は憲法の歴史とかだろ。
たぶん二重の基準が出てくるのは人権講義の第3~4回目くらいじゃないか?

854:氏名黙秘
12/10/06 23:38:10.88
いや、そんな細かい指摘はいらない

855:氏名黙秘
12/10/07 00:16:07.27
>>851
大原

856:氏名黙秘
12/10/07 03:08:14.23
日本で定着してるわけでもないのによく習うんだよなあ
二重の基準

857:氏名黙秘
12/10/07 07:41:20.60
素晴らしきロースクール生の40字記述

>393 :名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:06:17
>すみません、採点お願いいたします。なお、当方ロー生です。
>
>問44
>請求棄却判決と同時に判決主文で当該処分が違法である旨を宣言し、これはドイツ法に倣って事情判決という。
>
>問45
> 求償権の確保のため、代位の付記登記を経て、民事執行法の手続きにより抵当権の実行ができる。
>
>問46
>被害者に対して現実的救済を与え、また、加害者が無資力のときに腹いせによる反撃を防止する。


858:氏名黙秘
12/10/07 11:51:00.89
>>856
つ芦部

859:氏名黙秘
12/10/08 10:09:59.34 j4Vy8Hj7
・・・司法試験短答式で高い正答率を出せる学力と同レベルまでは学習すべきです。・・・
行政書士試験対策司法試験3  ← 検索


860:氏名黙秘
12/10/08 10:15:04.22 j4Vy8Hj7
去年から伸びない理由

「法務事務所 平成23年度行政書士試験傾向」   で、クリッ


861:氏名黙秘
12/10/08 11:39:21.48
>>859
ここ3年分の過去問解いてると分かるが、一部マジで新司法試験レベルの問題が出てるもん。

862:氏名黙秘
12/10/08 15:11:30.63
でてるもん。

863:氏名黙秘
12/10/08 15:14:58.59
でてるもーん。

864:氏名黙秘
12/10/08 17:48:30.72
でてるもんwww


865:氏名黙秘
12/10/08 17:56:03.04
出てるもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

866:氏名黙秘
12/10/09 10:59:28.57
でてるもんって女の子みたいw
小さい女の子だったら可愛いw

867:暴露
12/10/09 12:23:13.43 p/jk9Bev
やはり、東大か!安倍、福田、司法試験合格発表と辞任!!!

お前ら、田中、中曽根の計略が全部バレた。

島根の理(ことわり)の邪魔をして、何になる!?

島根の音読み苗字を先に受からせとけば良かったんだよ。
藤田家→音読み苗字→黒川家(島根県浜田高校・黒川)の合格後の正統情報で、不合格の責任を音読みに負わせるはずだったんだよ、バカ!
東京で音読み苗字の男に攻撃したのは誰だ?チャイナか、福田派か?

頭悪いにも、ほどがある。
音読み苗字は、一歩下がってて、それが普通だったのに!!!
信用しなかったな!?
音読み苗字の「実務の責任」が無理になった。

868:氏名黙秘
12/10/09 17:38:43.97
一応上位と呼ばれるローに所属してるけど去年力試しに受けて落ちたよ
行政法の比重が大きいから行政法できないと他ができても落ちる
今なら楽勝だと言うことを証明するために今年も受ける
落ちたまま終わるのは癪だからな

869:氏名黙秘
12/10/09 19:26:22.74
>>868
あとは地方自治法な。

870:氏名黙秘
12/10/09 19:30:02.40
費用対効果が非常に小さい、割に合わない資格の一つ、弁護士。
この勉強の十分の一で合格する市町村役場職員挑戦した方が遥かにいい。
三流大卒で今小さい村役場の課長補佐している方々年間出勤約220日年収750万円もらっていますよ。

871:氏名黙秘
12/10/09 19:34:36.69
行書落ちとかネタだろとか言ってた半年前が懐かしいねえ(笑)

872:氏名黙秘
12/10/09 21:09:11.81
>>869
地方自治法なんてやらなくても受かるよ。

873:氏名黙秘
12/10/09 21:37:41.74
民法と行政法の条文基本判例レベルの知識があれば十分だよ

874:氏名黙秘
12/10/09 22:40:34.82
地方自治法はやらなくても受かる。
>>873の言うとおり行政法と民法が非常に重要。
これらでしっかり稼げればあとは適当でもどうにかなる。

875:氏名黙秘
12/10/09 23:51:02.05
つかバランス悪すぎ。会社法は新司レベルって試験委員が悪い。全員ロー教授だからか?
しかも司法書士試験と同じ肢が出てたりもする。

876:氏名黙秘
12/10/10 10:17:42.59
新司レベルでロー教授なのになんでロー生が落ちるのぉ(・∀・)?

877:氏名黙秘
12/10/10 10:26:48.37
1 :氏名黙秘:2012/10/05(金) 16:05:15.58 ID:???
朝大法律学科卒業生が司法試験に合格 / 同科から6、7人目の弁護士に

2012年新司法試験の合格者2102人が9月11日に発表された。朝鮮大学校
政治経済学部法律学科3期生の金秀香さん(30、神戸朝鮮高級学校出身、
関西学院大学法科大学院)と6期生の金星姫さん(27、大阪朝鮮高級学校
出身、立命館大学法科大学院)が見事合格した。同学科から6、7人目の
弁護士が誕生する。試験の合格率は25.1%だった。

朝鮮新報
URLリンク(chosonsinbo.com)

878:ますます高まる行書のスレ数
12/10/10 18:42:40.04
行政書士を受験するロー生
スレリンク(shihou板)


879:氏名黙秘
12/10/10 22:09:39.52 nHGGI6yf
ますます君久しぶり

880:氏名黙秘
12/10/10 22:37:14.56
法科大学院掲示板(仮)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

881:ますます高まる行書の内緒でロー生受ける
12/10/11 01:23:20.80
18 氏名黙秘 sage 2012/10/11(木) 01:05:49.12 ID:???
落ちたら恥ずかしいから周りに内緒で受ける


882:氏名黙秘
12/10/11 08:10:50.29
こんな糞資格は受験することが恥ずかしいだろ

883:氏名黙秘
12/10/11 08:15:32.98 sz3io9V3
東京都行政書士会 平成24年度行政書士広報月間 無料相談会開催のお知らせ~行政書士が、親切・丁寧に、皆さまの悩みをお聞きします~
URLリンク(www.dreamnews.jp)

行政書士がお受けする相談の内容は、遺言・相続、成年後見・介護保険関係、離婚・家族問題、戸籍・各種届出、交通事故、
内容証明・公正証書・事実証明等、示談・告訴告発・不当要求等、職場環境・雇用問題、知的財産・著作権、
法人設立(会社・NPO等)、各種許認可(建設業・飲食・風俗営業・古物商)、在留・帰化・国際結婚、近隣問題・暮らしの相談、 不動産問題等、など。

その他、行政書士になりたい方からのご質問もお受けします。


884:氏名黙秘
12/10/12 09:15:28.01 /0vxjcu7
弁みたい

885:氏名黙秘
12/10/13 11:04:49.16
便みたい
行書は糞便

886:氏名黙秘
12/10/13 14:15:34.59 gvDfIG0j
青筋たて  
いらいらか

887:氏名黙秘
12/10/16 00:02:40.46 GQKGTMXZ
司法試験受ける法律オタクの方が
リスクも考えず人間としてのバランスを失ってる
どうせビジネスセンスもねーだろ
営業とかできねーだろwww

糞弁

888:氏名黙秘
12/10/16 21:01:53.88
役立たず資格の行書涙目で負け惜しみ乙

889:氏名黙秘
12/10/16 21:05:31.09
行書程度で俺って法律家とか思ってるバカの方が
遵法精神も考えず社会人としてのバランスを失ってる
法律センスもねーだろ
どうせ非弁するくらいしか営業とかできねーだろwww

糞行



890:氏名黙秘
12/10/18 09:17:29.13 HtcLVPvq
ずいぶん悔しそうですね

891:氏名黙秘
12/10/19 21:51:23.29
法理を集めた本はありませんか?


892:氏名黙秘
12/10/20 20:19:44.35
そんな本は知らんが、法匪を集めてみたらみんな行書だったらしい

893:氏名黙秘
12/10/20 20:54:40.41
真の法匪ってのは死刑廃止論じゃのサヨク弁護士のことだろ
既に死んでいる人間(被害者)の人権などどうでも良い
それより今生きている人間(犯罪者)の人権の方が大事だっていう連中

894:氏名黙秘
12/10/20 20:59:19.09
行書程度は法律家とは言わない

895:氏名黙秘
12/10/20 22:29:57.00
w


896:氏名黙秘
12/10/21 02:13:14.28
法理を集めた本 なかったけど
次の年の試験から用語書かすのは終わって
文を書くことになったな…OΟoοo。
               __)__)_〉
                _ ‐≦つC≧‐.._    _|_○
            i/´_ ニ  _ニ‐、`ヽヽ.   / | ヽ
              !  { ・ ) { ・ `!   `y
          {i ミ `ニ立` - 'ミ u _j   ‐/‐,
          /    ゝ=、(  `  ∫}   / ./
            i    `ーij' `     ーイ
          '、   、__,      /     |
         , ‐ゝ .. _    __ -‐く        |
         /      ̄      ヽ
          / y              !  i    ヽ  /
          / / o      o   }  l   _/
         ,' i         


897:氏名黙秘
12/10/21 17:50:45.98
w


898:氏名黙秘
12/10/22 01:45:24.37
宅建は受かった
行書と比べたらクソ簡単だな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch