11/10/13 20:58:33.84
【原発問題】 「離れて暮らす孫には『ほかで買ってくれ』と言うしかない」104ベクレルを検出した米農家 福島市水原地区
スレリンク(newsplus板)
51:氏名黙秘
11/10/14 06:20:12.53
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
>最高検察庁の検事が水戸地検の検事正をしていたことし2月、水戸市内の飲食店で、酒に酔って同席した4人の客などをたたいたり、蹴ったりしていた
>検察庁は捜査の結果、「暴行はあったが、偶発的なもので被害も軽かった」などとして起訴猶予にしました。起訴猶予になったのは、最高検察庁の粂原研二検事(57)
>粂原検事は、水戸地検トップの検事正だったことし2月、水戸市内のスナックで、酒に酔って同席した客など4人の頭をたたいたり、腰を蹴ったりした
>暴行などの疑いでことし7月に告発され、>東京地検は「暴行の事実はあった」と判断しましたが、被害が軽く、酒に酔ったうえでの偶発的なものだなどとして、
>粂原検事を起訴猶予にしました。最高検察庁は、本人について懲戒処分を行う予定はないとしています。
52:氏名黙秘
11/10/14 10:02:50.14
なんで懲戒無しなんだよ
ほんと、身内には甘いな
53:氏名黙秘
11/10/14 19:47:09.84
【荒らしは】弁護士本音talkスレ134【スルーよろ】
スレリンク(shikaku板:403番)
403 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 22:11:44.93 ID:GGbZ3Ed2
初犯で酔余の上の暴行傷害なら示談して起訴猶予にしてもらう弁護が普通。
これが被疑者弁護のイロハのイ。
三井の馬鹿が告発して正義の義士きどりなだけだろう。
407 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 22:25:34.69 ID:grMBn2Oa
企業外非行と懲戒処分の判例では、企業外非行で企業の信用損失などの実害がなければ懲戒処分は制限される。
これは労働弁護の基本のキですね。
検察憎しで非弁が勝手なこと書いているようだが,検察の強権処分を認めると刑事弁護や労働弁護がやりにくくなることに気付いてない素人判断だよ。
412 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 22:46:40.21 ID:ClMzWLNG [2/2]
>>407
起訴猶予は納得できるとしても、何の懲戒処分もなし、はあり得なくね?
413 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 22:52:41.39 ID:h97brVPB [1/3]
>>412
ウチの顧問先なら、上司の口頭での厳重注意処分だな。賞罰に記録されない例の奴。
公務員の世界なら内規に基づく「注意指導」となって公務員法上の「懲戒」ではない。
415 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 22:55:51.59 ID:h97brVPB [2/3]
つまり、そこの処分に落ち着かせるのが、企業法務の労務担当弁護士であり、組合顧問労弁の腕の見せ所。
ただし酒の上の非行でも飲酒運転はペケ。出勤停止1週間かよくて戒告でへたすれば降格減俸。
425 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 00:07:23.75 ID:/ztELpDe [1/2]
酒気帯び運転で罰金払っても戒告にすらならないのが単位弁護士会のいいところw
54:氏名黙秘
11/10/14 23:34:48.27
酒飲んで暴れるような奴に取り調べられるのは嫌だな
55:氏名黙秘
11/10/15 08:42:11.14
>>54
仕事中に飲むわけないから関係ないじゃん
56:氏名黙秘
11/10/15 09:06:36.53
例えば有名人とかが19歳の女性と付き合てるのを公言したら違法なの?
57:氏名黙秘
11/10/15 09:09:09.46
午前の早い時間の調べだと、二日酔いで
酒臭いやつもいるぜ
58:氏名黙秘
11/10/15 14:05:22.06
>>57
それはどこの業界も一緒ですね。
先週朝一でセールスに来た取引先担当者がそうだった。
59:氏名黙秘
11/10/15 21:58:34.43
>>51
60:氏名黙秘
11/10/15 22:42:51.29
夜はニンニク臭い奴もいるしな
61:氏名黙秘
11/10/15 22:45:08.55
>酒に酔ったうえでの偶発的なものだなどとして
こんなこと弁論で書いてもガン無視なのにw
62:氏名黙秘
11/10/15 22:52:10.87
>>55
犯罪者予備軍に犯罪者扱いされるのは癪にさわるよ
63:謎P ◆Zxmo0yiQgw
11/10/15 23:06:59.08
>>61
判決では量刑理由(刑減軽方向frの有利な情状)として「酔余の上の偶発的犯行であること」はデフォです。
それがJのリップサービスとしても。
64:謎P ◆Zxmo0yiQgw
11/10/15 23:11:12.46
>>62
お言葉ですが国民や在日外国人は統計上で誰しも犯罪者予備軍ですよ。
あなたも小生も総理大臣も。
憲法理論に基づけば,天皇等を除き誰しも犯罪者予備軍です。
65:氏名黙秘
11/10/16 00:02:33.58
>>53と同じスレですが、弁スレでも荒しの書き込みが目に余るようです。
同じ者のようですが。
407 :無責任な名無しさん:2011/10/13(木) 22:25:34.69 ID:grMBn2Oa
企業外非行と懲戒処分の判例では、企業外非行で企業の信用損失などの実害がなければ懲戒処分は制限される。
これは労働弁護の基本のキですね。
検察憎しで非弁が勝手なこと書いているようだが,検察の強権処分を認めると刑事弁護や労働弁護がやりにくくなることに気付いてない素人判断だよ。
410 :無責任な名無しさん:2011/10/13(木) 22:29:42.90 ID:vnGMW019
非弁というよりはダニの荒らしがスレタイとテンプレ無視して落書きしているようだ。
416 :無責任な名無しさん:2011/10/13(木) 22:57:53.66 ID:h97brVPB
スレタイとテンプレを読めない非弁のダニはスルーしような。俺はスルーする。
>>64謎Pさん
>>57は犯罪予備群では無くて常習の犯罪者のようですね。
勝手に自白してますけど。
荒してるのは同類でしょう。
66:氏名黙秘
11/10/16 00:46:54.10
1回捕まれば、起訴までに3回検事調べ受けるわけだし
勝手に常習にしない方がいいのでは
警察のアポなし相談も調べを始めるまえの朝イチ狙って来る人も多いし
67:氏名黙秘
11/10/16 07:31:28.86
>>66
警察のアポ無し相談でいきなり検事って出て来るんですかね?
取り調べを受けた経験を時間ごとに分別して得意げに語る一般人はあまりいないでしょうね。
68:謎P ◆Zxmo0yiQgw
11/10/16 07:51:46.42
Kのアポ無し相談は最近滅多にありませんけど,朝一でP庁の相談担当Pの執務室に直接来ますよ。
69:氏名黙秘
11/10/16 07:57:34.38
>>68謎Pさん
それは失礼しました。
その場合も>>57の言うような「調べ」という用語を使うものですか?
70:謎P ◆Zxmo0yiQgw
11/10/16 08:49:13.37
>>69
取調べや調べは,被疑者,被害者,目撃者,その他参考人の事情聴取に使うのが普通で,事件相談は事件相談と呼ぶ人が多いです。
また,一定規模以上の本庁や支部は,警察署ごとに事件相談担当Pを指名分担することが少なくありません。
Kも忙しいので相談に行ったらPが取調べ中や出張中で空振りとなるのを避けるため,最近はアポをとるKが多いですね。
アポ無しでふらりと来るのは,別件で来たときに担当Pが空いているので「ついでに」という場合があります。
71:氏名黙秘
11/10/16 08:54:33.98
>>70
ありがとうございます。
そうすると被害者や目撃者の可能性もあるので、犯罪者とは言い切れないかもしれませんね。
刑事事件になじみの無い一般人でたまたま事件に関わった人は「調べ」とは言わないと思いますが。
72:71
11/10/16 09:00:08.78
目撃者として取り調べを受けた経験があったとしても「調べ」という言葉を一般人は使わないでしょう、という意味です。
為念。
73:謎P ◆Zxmo0yiQgw
11/10/16 10:02:03.98
>>71-72
「取調べ」は刑訴法の法律用語ですが,重々しい響きや受権力行使のニュアンスがあるため,事情聴取,話をうかがう,(取)調べを受けていただく,ということもあります。
一般人でも最近はネットで刑訴法や捜査の知識を簡単に得られるので,「取調べ」や「調べ」を使う方も結構いますよ。
74:氏名黙秘
11/10/16 10:17:42.03
>>73謎Pさん
ありがとうございます。
そうでしたか。
一般人も色々ですしね。
P志望スレにわざわざ来て内容の真偽はともかく取り調べについて得意げに語る一般人はあまり
いないでしょう、という形に訂正します。
75:氏名黙秘
11/10/16 18:34:03.63
例えば有名人とかが19歳の女性と付き合てるのを公言したら違法なの?
76:74
11/10/16 19:38:43.92
追記です。
警察のアポ無し相談はKの方がP庁にアポ無しで相談に来るという意味ですか。
被害者等の一般人が警察に相談に来るケースかと思いました。
Kの方が>>57のような書き込みはしないでしょう。
一般人もしないと思いますがね。
77:氏名黙秘
11/10/17 01:34:27.00 uWB8lXFD
原発推進派は電力会社の傀儡だったことが明らかに
スレリンク(news板)
78:氏名黙秘
11/10/17 03:42:24.90
>>64
天皇も犯罪者予備軍じゃね?
79:氏名黙秘
11/10/17 12:48:43.70 uWB8lXFD
【電力/政策】電力業界は発送電分離含めて見直すべき--枝野経産相 [10/16]
スレリンク(bizplus板)
80:氏名黙秘
11/10/17 18:03:51.95
憲法の基本書を読めば,元首性はともかく,天皇の象徴性から非享有主体性が導かれる。
81:氏名黙秘
11/10/20 19:54:19.50
検事は捜査で知りえた情報を活用して株とかやればボロ儲けできるかな?
82:謎P ◆Zxmo0yiQgw
11/10/20 21:54:41.90
>>81
検察官の株取引は許可制ですし,相続財産処分などの特段の事情がない限り,許可されません。
捜査情報を活用した株取引は,それ自体がインサイダー取引罪と秘密漏せつ罪で,起訴&懲戒免職です。
83:氏名黙秘
11/10/20 22:12:12.05
>>81
普通では知りえない情報を得ての株取引はインサイダー取引罪です。
こんなには誰でも分かると思うレベルの知識ですが。。。
84:氏名黙秘
11/10/20 22:20:43.40
>>83
あなたは打ち間違いでは無いと思われるレベルで常にてにおはがおかしいのですぐばれますよ。
85:氏名黙秘
11/10/20 23:07:45.36
>>84
そう言う君は、句読点の打ち方が可笑しい「いつもの人」、でしょ。
86:氏名黙秘
11/10/21 09:59:23.83
省庁の職員が他省庁や地方自治体に出向する時はどうして退職(辞職)
しなければいけないのでしょうか?
あくまでも形式的な慣例のようなものなのでしょうか?
87:氏名黙秘
11/10/21 21:10:51.03
郷原信郎さんが民主党の要請で府知事選出馬の打診を受けてるそうですが、
まさか彼ほどの人が泥船に乗ろうとは思ってないですよね?
88:氏各黙秘
11/10/21 23:03:11.70
彼ほど?
89:氏名黙秘
11/10/22 00:59:17.19
>>82
相当強い国家権力を持っているイメージが強く、それぐらい許されそうな気がしたが違うのか。
90:謎P ◆Zxmo0yiQgw
11/10/22 06:37:04.35
>>89
刑訴法と検察庁法と「検察の理念」を読みましょう。
91:氏名黙秘
11/10/22 12:18:40.31 0urIarm8
取調べの可視化を徹底的に求める!
拷問的な取調べはやめろ!!!!!!!
鈴木宗男VS法務・検察1
URLリンク(www.youtube.com)
鈴木宗男VS法務・検察2
URLリンク(www.youtube.com)
鈴木宗男VS法務・検察3
URLリンク(www.youtube.com)
92:氏名黙秘
11/10/22 17:38:15.07
むねお
93:氏名黙秘
11/10/22 21:02:50.36
>>91-92
可視化で検察庁叩くのは遅れ過ぎだよ。
とっくに初めて拡大しているから。
特捜部なんかフル規格可視化になっている。
ニュース読んでませんね(ゲラ。
今じゃ弁護士は、①黙秘②署名指印拒否③録音録画拒否が三種の神器だよ。
取調べ可視化の徹底をあれだけ煩く主張したミランダ弁護士がこれだから(にがわら。
94:氏名黙秘
11/10/22 21:37:38.25
二振り目の合格なんですが、やはり相当頑張らないと厳しいんでしょうか?
95:氏名黙秘
11/10/23 00:00:20.54
>>94
一発上位合格でも相当頑張らないとだめです
96:氏名黙秘
11/10/23 00:24:27.84
>>93
「これだから」なんなんですかね?
97:謎P ◆Zxmo0yiQgw
11/10/23 07:33:21.70
>>94
新試験であれば,振の回数は関係なく1000番以内で合格すればいいでしょう。
あとは,実務処理能力とP適性で勝負すれば変わりありません。
逆に言えば,二桁合格でも実務処理能力が低くP適性もなければ遠慮なく肩を叩かれます。
合格おめでとうございます。\(^o^)/
Pに会ったら,相手が誰でもP志望を早く表明してください。
>ALL
取調べDVD(一部ブルーレイ)録音録画は,東京や大阪等の一部で,捜査弁護戦術として録々拒否が増えているのは事実です。
推測するに,録々DVDで自白の任意性を肯定する事案判決例がボチボチ出始めたし,取調べ時のAの表情でJが心証をとるのを恐れたからでしょう。
また,録々DVDを見れば,B側が想像しこれまでAが主張していたような取調べは現在では行われておらず(これは録々の取調べ適正化機能でしょう),自白の任意性を争う武器としてB側の役に立たないからだと思います。
おまけに,裁判員裁判のような大事件となれば,録々DVDが最低でも4~5時間,最大となれば十数時間となるので,これを証拠開示後2週間以内にチェックしないと接見でAが主張した任意性を疑う事実の真否を確かめられず,Bの負担が大きいことも要因かもしれません。
少なくとも,録々DVDは事後に決裁官がチェックすることもあるので,違法不当な取調べ(懲戒対象)の抑止効は大だと思います。
ことに取調べの全過程録々となれば「言ってもいないことをPSに録取された」という弁解がAP水掛け論で逃げることができなくなり,Aの虚偽弁解を抑止するとともに,Pの作文PSを抑止することになり,結構なことだと思います。
全過程録々となれば,開示されたDVDをチェックする必要がある場合のBの皆様のご苦労をお願いしたいと思います。
98:氏名黙秘
11/10/23 10:14:21.93
弁護士会で録音録画しろと言っておきながら
録音録画拒否とか指示している弁護士が多いからね。
強制録音録画を導入すべきだよね。
そうすればPSが作文だとかという争いもなくなるしね。
99:氏名黙秘
11/10/23 10:17:35.58 XlTZ4YOD
>>97
違法な取調べが現在では行われてないと言う主張は理解できました。
ただ、今回のこの事件は何だったんでしょう?
「可視化してない、残念だったな」と言って被疑者をあざ笑い
暴言を言ったりしたりなど。被疑者が取調べを録音していなければ
担当の警察官は否認を突きとおして虚偽の弁解にされていたでしょう。
実際、この刑事は否認して隠ぺいしようとしましたが。
100:99
11/10/23 10:20:46.13 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
101:99
11/10/23 10:21:29.10 XlTZ4YOD
>>100
の事件の事です。
ご回答よろしくお願いします。
102:氏名黙秘
11/10/23 10:33:35.64
>>101
個別の事件についてコメントしない
って何度言ったらわかるのかと・・・
103:氏名黙秘
11/10/23 10:41:09.42
>>102
だって馬鹿だもの
104:氏名黙秘
11/10/23 11:01:45.23 XlTZ4YOD
なんだ、結局都合が悪い事は逃げるんだねw
やっぱり馬鹿だねwww
105:氏名黙秘
11/10/23 11:05:39.94
スルー検定
106:氏名黙秘
11/10/23 11:16:22.70
>>95>>97
回答ありがとうございます。
二振り目だとどうしても卑屈になってしまっていけませんね・・・
P志望を全面に出してやるだけやってみます。
107:氏名黙秘
11/10/23 11:30:43.70 XlTZ4YOD
>>102
>>103
自演乙w
108:謎P ◆Zxmo0yiQgw
11/10/23 11:59:37.51
>>106
小生も修習採用時28歳でしたから,P志望が年齢でハネられないか不安でした。
蓋を開けてみれば,40歳直前の採用もありましたし,最近でも35歳の採用も結構あります。
後でわかったことですが,司法試験の成績も平均のチョイ上の200番台前半でした(汗。
同じようにご不安だと思いますが,合格すれば同じスタートラインですから,己の実力を信じてトライしてみてください。
応援します(^-^)/。
109:氏名黙秘
11/10/23 12:24:07.50 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
110:氏名黙秘
11/10/23 12:25:05.47
脳タリンのコピペ荒らしがキター
111:氏名黙秘
11/10/23 12:28:02.34 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
112:氏名黙秘
11/10/23 12:30:45.18 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
113:氏名黙秘
11/10/23 12:31:03.26 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
114:氏名黙秘
11/10/23 12:31:52.25 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
115:氏名黙秘
11/10/23 12:32:41.17 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
116:氏名黙秘
11/10/23 12:34:07.49 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
117:氏名黙秘
11/10/23 12:35:15.66 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
118:氏名黙秘
11/10/23 12:35:28.09 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
119:氏名黙秘
11/10/23 12:47:05.29
>>109 >>107 >>104 >>101 >>100 >>99
>>111-118 ID:XlTZ4YOD
警察の可視化関連の違法捜査を検事志望のスレに連投コピペ自体がアラシでも筋違い。
警察と検察の区別がつかないかもしれないが、警察スレに移動してくれ。
120:氏名黙秘
11/10/23 17:50:39.47
なんで荒らしってこんなにアホなんだろうね。
121:氏名黙秘
11/10/23 18:03:51.18 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
122:氏名黙秘
11/10/23 18:05:11.56 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
123:氏名黙秘
11/10/23 18:05:52.40 XlTZ4YOD
俺は嘘をついている奴には徹底的に追及するから
124:氏名黙秘
11/10/23 18:07:36.73 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
125:氏名黙秘
11/10/23 18:09:53.58 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
126:氏名黙秘
11/10/23 18:11:15.55
>>123
AKBの握手券がもらえなかったという理由でパフームに嫌がらせするようなもんだから
そんくらいにしとけ
127:氏名黙秘
11/10/23 18:15:14.08
>>109 >>107 >>104 >>101 >>100 >>99
>>111-118 >>121-125 ID:XlTZ4YOD
同じネタの連続コピペはネタと能力が無い証拠です。
だいいち、スレチが見え見えで赤っ恥だしね。
128:氏名黙秘
11/10/23 18:16:23.70
>>127
コピペ嵐はスルーでいいよ
気持ちはわからんでも無いけど
129:氏名黙秘
11/10/23 18:47:38.01 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
130:氏名黙秘
11/10/23 18:48:12.41 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
131:氏名黙秘
11/10/23 18:48:27.78 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
132:氏名黙秘
11/10/23 18:49:23.91 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
133:氏名黙秘
11/10/23 18:51:30.26 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
134:氏名黙秘
11/10/23 18:51:56.53
試験スレだから時事ネタの論評をするのは止めてほしいな。
検察が絡んだとんでもない事件でも、ここは弾劾裁判の場でもニュース批評の場でもないから。
あんまり細かいことは抜きにしても、多少ふれる程度でスルーするのがここの流れだったはず。
スルー力が年々低下しているのが残念だ。
可視化についても賛成、条件付賛成を含めれば、少数とはいえ賛同者が検察庁にもいると聞いている。
多数派からすればいないことになるかもしれないが。
専用ブラウザであぼーん設定を推奨します。
135:氏名黙秘
11/10/23 18:55:50.64
スルー相当> ID:XlTZ4YOD
>>109 >>107 >>104 >>101 >>100 >>99
>>111-118 >>121-125 >>129-133
136:氏名黙秘
11/10/23 19:07:03.11 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
137:氏名黙秘
11/10/23 19:15:21.22 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
138:氏名黙秘
11/10/23 19:20:09.75
こういうコピペって著作権法違反とかにならないんですか?
139:氏名黙秘
11/10/23 19:20:16.40
64期スレも、原発記事を張り捲くるスレチニートに荒らされていますので、皆さんの気持ちはわかります。
だけど、氏ねとかキティとか無知無能とか荒らしを罵倒したりしないんで、スルー力があると思います。
140:氏名黙秘
11/10/23 19:23:06.80 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
141:氏名黙秘
11/10/23 19:23:27.27 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
142:氏名黙秘
11/10/23 19:24:56.77 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
143:氏名黙秘
11/10/23 19:25:57.55 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
144:氏名黙秘
11/10/23 19:50:43.38
抽出 ID:XlTZ4YOD (30回)は、スルー相当
>>109 >>107 >>104 >>101 >>100 >>99 >>111-118
>>121-125 >>129-133 >>136-137 >>140-143
私の方で運営に通報しましたから皆さんはスルーでいいですよ
145:氏名黙秘
11/10/23 19:56:00.18
>>144
乙です
146:氏名黙秘
11/10/23 20:19:32.35 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
147:氏名黙秘
11/10/23 20:20:03.52 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
148:氏名黙秘
11/10/23 20:51:59.39 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
149:↓(日いづる国より) 馬渡龍治、日本再生は倫理の復活から
11/10/23 20:55:14.81
219 :(日いづる国より) 馬渡龍治、日本再生は倫理の復活から:2011/10/22(土) 08:21:26.54 ID:gcmJ1ybuP 返信 tw
(URL略)
日本の伝統と文化を尊重し、真に国益を考える数多くの志士達が、現政権下で溶解していく祖国の現状に危機感を募らせ、
自らが国政に臨むことで日本再生に懸けようと奮起している。その志と問題提起を、じっくりとお聞きしていく対談番組。
新シリーズとして、参議院議員・中山恭子に加え、プロデューサーの作曲家・すぎやまこういちも新たに司会をつとめ、お送りします。
聞き手:中山恭子(参議院議員)・すぎやまこういち(作曲家)
ゲスト:馬渡龍治(前衆議院議員)
150:氏名黙秘
11/10/23 20:55:30.91
間違いなく告訴狂リスト入り確定だな
151:氏名黙秘
11/10/23 21:09:26.25 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
152:氏名黙秘
11/10/23 21:11:48.18 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
153:氏名黙秘
11/10/23 21:17:39.50 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
154:氏名黙秘
11/10/23 21:18:04.08 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
155:氏名黙秘
11/10/23 21:19:04.42 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
156:氏名黙秘
11/10/23 21:26:35.35 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
157:氏名黙秘
11/10/23 21:36:22.89 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
158:氏名黙秘
11/10/23 21:44:10.94 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
159:氏名黙秘
11/10/23 21:56:25.09 XlTZ4YOD
「可視化ビデオないねん」警官、取り調べで暴言
大阪府警羽曳野署の男性巡査部長(38)が2008年3月、
自転車で死亡事故を起こしたとして重過失致死容疑で任意の取り調べをしていた消防士の男性(41)に対し、
「ここからけり出すからな」などと暴言を吐いていたことがわかった。
消防士が録音しており、弁護側証拠として7日の大阪地裁の公判で流された。
巡査部長は暴言を認めており、府警は処分を検討している。
府警や消防士の弁護人によると、消防士は08年1月17日、
同府羽曳野市内の橋上を自転車で走行中、歩行者の男性(当時65歳)と衝突し、
3日後に脳挫傷で死なせたとして、同容疑で書類送検され、同年12月に起訴された。
巡査部長は同年3月14日から消防士の取り調べを担当。
当初容疑を認めていた消防士は、同日から否認に転じ、同日を含む3日間、計約20時間分をICレコーダーに録音した。
弁護側は公判で録音内容を証拠請求。 この日の法廷では、
「(署の)道場行く?」「つまみ出すからな」 「営業妨害しやがって。仕事進まんやんけ」
「二人の密室やからね。(取り調べを録音・録画する)可視化とか言ってるけど。残念ながらここビデオも何もないねん」
「家もガサ(家宅捜索)入るで。イヤキチ(嫌がらせ)でやんねん」など、 巡査部長が自白を促す様子が再現されたという。
捜査段階で弁護側は暴言などを理由に取り調べの中止を求めたが、同署の聴取に巡査部長は暴言を否定。
今年6月、弁護側の証拠請求で録音していたことがわかり、 府警が改めて事情を聞いたところ、「不適切だった」と暴言を認めた。
府警は「当時の署の調査も不十分だった。厳正に対処する」としている。
消防士の弁護人・間光洋弁護士(34)によると、消防士は事故当日の取り調べで別の警官にどなられたため、
警戒してICレコーダーをカバンに入れ、08年3月の取り調べを受けた。
消防士は巡査部長が容疑を認める調書を自作し、 「サインしないとパクる(逮捕する)ぞ」と迫った、とも話しているという。
間弁護士は「捜査機関が結論ありきで、自白を強要する姿勢を明らかにしたい」と話している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)