慶應義塾大学法科大学院法学既修者受験生スレ18at SHIHOU
慶應義塾大学法科大学院法学既修者受験生スレ18 - 暇つぶし2ch2:氏名黙秘
11/09/17 09:16:55.17
>>1GJ 未修らしいが受かれよ


3:氏名黙秘
11/09/17 09:18:03.79
>>1


4:氏名黙秘
11/09/17 09:36:27.42
テンプレ
【合否】
【出身大学、学部】
【GPA】
【適性】
【語学】
【択一】
【論文】
【ステメン】
【提出書類】
【特記事項】
【併願校(志望順)】
【一言】


5:氏名黙秘
11/09/17 09:55:08.63 pbb8UXbY
どこで発表?

6:氏名黙秘
11/09/17 10:03:27.83 LZ492wn1
受かったあああああああ!!!私立全勝!!!!

7:氏名黙秘
11/09/17 10:07:58.94
>>6
二回レスしなくても大丈夫だよ
嬉しいのはわかるが

8:氏名黙秘
11/09/17 10:14:21.57
>>4
>テンプレ
>【合否】合格やったー!私立全勝
>【出身大学、学部】明治 法
>【GPA】3、7
>【適性】240
>【語学】790
>【択一】暫定では24。俺は
ここの民法は怪しいと思うとずっとコメントしてたが
>【論文】民法爆死。民訴、訴訟上の形成権の論点のみおとす。商法、利相と忠実の関係まちがえる。刑法憲法刑訴、すくなくともツーベースヒット
>【ステメン】先輩のコピペ
>【提出書類】推薦状、既修謝
>【特記事項】なし
>【併願校(志望順)】中央合格、早稲田合格
>【一言】
現役
明治でもぼちぼちやってれば、うかるよ。学歴関係なし。
論文は、カスでも、うかります
どこのローも同じくです
入学までに、沢山勉強します
憲法は宍戸、小山、急所をしっかりやればどこも最低でもツーベースヒットとばせます。
民訴はピロシがおすすめです。
本当に嬉しくて、涙でそう
これで一橋うけられる

9:氏名黙秘
11/09/17 10:22:26.33
基本書一切読まずに伊藤塾だけで合格した
やっぱり俺の勉強は間違ってなかったんだな

10:氏名黙秘
11/09/17 10:39:00.59
【合否】合格
【出身大学、学部】国立現役
【GPA】3.6
【適性】258
【語学】TOEIC900台
【択一】20くらい
【論文】
憲法:前に書き込みしたけど、強制加入団体を弁護士法に基づく法制度ととらえて、弁護士法の適用審査した 私人間は書かず
民法:特定の有無にふれず受領遅滞と信義則で押し切る
刑法:逮捕罪書いた・罪数テキトー・公務執行妨害わすれた
商法:(2)の条文操作がテキトー・(1)はちょうど勉強していたので、善管注意義務と忠実義務を区別する方向で丁寧に書いた
民訴法:ともに論証うろ覚えだが論点外さず。新実体的不服説使いました
刑訴法:典型論点なのにいざ書くと表現が下手くそで失敗したと思った・(2)テキトー
【ステメン】
震災とかにふれた
慶應独自の授業を挙げた
【提出書類】
既習者214
【併願校(志望順)】
東大慶應早稲田免除中央免除
【一言】
よく書けたともに答案がなくても受かることに驚いている
ただ説明会で在校生に「途中答案の人が多い」ときいていたから、かききることを第一に意識していた。
解答用紙を全ページ埋めようと思わなくてよかった。

11:氏名黙秘
11/09/17 10:41:11.09
「よく書けたともに答案」 →「よく書けたと思う答案」

12:氏名黙秘
11/09/17 13:21:14.06
age

13:氏名黙秘
11/09/17 13:30:25.73
age

14:氏名黙秘
11/09/17 13:40:36.55
過疎ってんなぁ
不合格おおいのかな


15:氏名黙秘
11/09/17 13:45:50.46 ML7E3cgv
滑ったら書く気せんわな

16:氏名黙秘
11/09/17 13:46:41.97 eCyhplzF
だれか補欠合格の情報くれー

17:氏名黙秘
11/09/17 13:58:19.89
この書き込みの少なさは不合格者続出か。中央は多かったのになあ。

18:氏名黙秘
11/09/17 14:13:07.90
ツイッターは合格のツイート沢山あったよ。単に2ちゃんが下火なのかもな、ツイッターがまだなかった時の過去ログと比べると。

19:氏名黙秘
11/09/17 14:17:43.98
そうか
今はツイッターのほうが現役生は利用してるかもな

中央は年齢層が高かったのかな

20:氏名黙秘
11/09/17 14:26:51.34
何か淋しいな。
ツイッターて仲間内でやるやつだろ。

21:氏名黙秘
11/09/17 14:46:09.46
テンプレ
【合否】合
【出身大学、学部】 慶應法(卒1)
【GPA】 3.3くらい(慶應内部だと最底辺かも)
【適性】 200
【語学】 B
【択一】 分からないけど択一の能力は低い
【論文】 民法の3問目は時間切れで白紙
     憲法は税理士会の判例が浮かんで、憲法22条との関係を論じようとしているにもかかわらず
     まったく私人間適用の話をしなかった
    ・「目的の範囲内」・・・条文から弁護士会が強制加入団体であることを指摘
                1000万円は高額ではないので範囲内       
    ・免許制について・・・・資格業の特殊性
【ステメン】 去年書いたのを流用
      カリキュラムに言及、ゼミ活動、ボランティア経験など
【提出書類】フランス語検定
【特記事項】 宅浪 勉強は基本書でやり、あとは予備校の出している問題集で論点を知る
      父が弁護士なので憲・民・刑・民訴は答案を見てもらえるが他は完全に独学
【併願校(志望順)】早稲田(不合格)、中央(合格も免除なし)
【一言】 既修者試験は7科目177点で民法の偏差値は40を切っていた
     法律は向いていないのかと思ったけどあきらめなくてよかった



22:氏名黙秘
11/09/17 14:53:38.04
>>16
慶應のホームページに合格者詳細があるよ
毎年補欠が何人出るか書いてある

URLリンク(www.ls.keio.ac.jp)
去年から募集人数が減ってそれに伴い補欠者も減っている


23:氏名黙秘
11/09/17 15:04:34.56
>>21父が弁護士とかウラヤマ…

24:氏名黙秘
11/09/17 15:10:33.53
うむ、清々しく落ちた
受かった皆おめでとう。
おとなしく東大未修いくか

25:氏名黙秘
11/09/17 15:18:26.51
ロー制度の狙いの一つが世襲制だから


26:氏名黙秘
11/09/17 15:27:13.43
>>23
地方の街弁なので上3法と民訴はすごく丁寧に教えてくれる
でも、会社関連は本当に不安だった
予備校に行っていないと情報もちょっと入りずらいし、予備校流受験テクニックも必要な気がする
友達をペースメーカにするっていうのもできないから気持ちの弱い自分にはちょっとつらかった

>>24
私は東大はGPAで余裕の足切りだよ
成績でほぼ決まるけど、頑張ってください

27:氏名黙秘
11/09/17 15:28:59.87
【合否】合格
【出身大学、学部】国立法(浪人)
【GPA】3.1
【適性】270
【語学】A
【択一】怖くて未採点
【論文】間違ってないことを一本筋で書こうと粘ったが、商法はひどそう。分量はどれも2ページ目前半くらいだから回収のとき恥ずかしかった。
【ステメン】添削はなし。正直に書いた。
【提出書類】既修者220
【特記事項】なし
【併願校(志望順)】東早中
【一言】刑・刑訴はスレのアドバイスを参考にした。ありがとうございました。去年は落ちた。

28:氏名黙秘
11/09/17 15:43:32.82
おなじく浪人、宅浪で超情弱だったからここの先輩方のアドバイスのおかげで受かれたと思ってる。見てるか分からないけどありがとうございました。刑事系は先輩方のアドバイス通りに書いたのが大当たりでした。
つか結局やっぱ憲法はどれで書いても受かってんじゃんw19しか検討しなかったけど余裕でした

29:氏名黙秘
11/09/17 16:18:16.97
全免って明日くるお手紙に書いてあんだよね?あわよくばとか思ってしまうぜw

30:氏名黙秘
11/09/17 16:54:16.32
>>前スレ990 993
下位ローだけへ通達というのは考え難いし
高齢だとそれだけで落とされる可能性もあるだろうな
一橋は初期から高齢だと相当できる奴でもかなり落とされたとか聞くし

216 :氏名黙秘:2011/09/17(土) 15:48:02.96 ID:???
文部省が下位ロースクールに出した通達は、

既修180点以上・未修210点以上が原則で10点前後は
裁量の範囲なんやと。

25歳未満だと10点マイナスまでOKだということだ、

217 :氏名黙秘:2011/09/17(土) 15:49:59.90 ID:???
あたりまえに、35歳以上は、入学させないようにという
通達もあるやうです。




31:氏名黙秘
11/09/17 16:58:11.67
33歳クソベテで今年早慶中に受かった自分はギリギリだったのか


32:氏名黙秘
11/09/17 17:34:34.23
相当減点されただろうけど、それを覆すほど論文よかったんだろう
おめでとう

33:氏名黙秘
11/09/17 17:47:09.47
>>32
ありがとう。すごく浮くだろうけど
もし同じ大学院だったらいじめないでねw


34:氏名黙秘
11/09/17 17:54:43.54
33歳なのになんだか可愛い笑
俺と友達になりましょう

35:氏名黙秘
11/09/17 17:57:58.63
過疎りすぎだろ

36:氏名黙秘
11/09/17 17:58:17.27
過疎ってんなー
友人には結果聞きづらいし、2chでもっと喜びを分かち合いたいぜw

37:氏名黙秘
11/09/17 18:00:49.72
>>36
なー せっかく受かったのにかそっててつまらん
ロー入るまでになに読めばいいのかな

38:氏名黙秘
11/09/17 18:01:57.27
国立の勉強がんばらなきゃと思いつつ、夢見心地になってしまう今日

39:氏名黙秘
11/09/17 18:04:05.88
>>37
俺は慶應受かったものの新試見据えると自分の学力にそこまで自信ないから、
基本書を読みこむとかの深い勉強よりも国立まで一応受験用の勉強を続けるつもり。
ただ、あと一週間くらい遊ぶけどw

ロー入学前は要件事実だけはさらっとけって先輩が言ってたなー

40:氏名黙秘
11/09/17 18:14:52.66
>>39
そういうのもあるかー 国立は受けないけどせっかく答案書くスキルがあがったから国立の過去問やったりしようかな
基礎的なとこもっかいさらうか

41:氏名黙秘
11/09/17 19:02:14.75
あらためて自分が何書いて受かったかさらす 参考にしてください 俺のこのスレへの恩返しのつもり
憲法 寄付を強制することは19侵害か 私人間効力 寄付の強制が90に違反するかを判例の規範できった
あてはめあつく 弁護士法の条文を意識してひいた 部分社会をあてはめあつめで 袴田も引用
民法 1はふつうに弁済提供特定危険負担を条文ひいてたんたんと 2は提供をすこし待ってやれという結論にしたかったから信義則に基づく付随義務として提供という履行によって相手方に損害与えてはいけないとか構成した
3は黙示の受領義務認定して解除賠償 賠償額も評価
あと、民法は答案の最初に、債権の内容は後の事情によって変更受けない、ってのを前提として出しといた
刑法 このスレで出た論点全部 強盗事後強盗山口説 論証ぺらぺらで問題文の事情をできる限り拾った 規範あてはめ一体

下三につづく

42:41
11/09/17 19:11:15.87
つづき
商法 1はほんとふつうにきまってること書いただけ
2は死んでるw時間なさすぎで適用条文まちがえたりABをいっしょくたに検討したり 余計なことも書いてしまった いちばんやらかした
民訴 1は既判力の時的限界と遮断効をきはん力の趣旨から検討して修正 形成権の行使のとこもすこしふれといた 結論は後訴おけ
2は手薄だったから論証とかほぼなく理由すこしと結論だけってかんじ
刑訴 1はあてはめをあつく事情ひろうことだけ気をつけてふつうに
2もあてはめあつく 論証すこし 間違いもかいてしまったが

間違えたこと、余計なこと書いてしまっても書ききれば点数きて正規合格できるみたいです 下三はとにかく過去問で短かく書くように訓練した

43:41
11/09/17 19:20:05.91
あとすこし思ったのは、どの説とるかとかより、この事例ではなにがどういうふうに問題なのか、それを自分はどう評価するか、っていうのを明確に出した答案がいいのかなと思って書いた
だから論証とかがうすくなるわけです

長々すみません
後輩が過去問やったときに参考になればと思って空気読まずに書き込みました


44:氏名黙秘
11/09/17 19:20:09.20 LZ492wn1
会社法2はみんな結局どう書いた?
俺はBについて間接取引にあたるってして423条3項1号
Aは代表してるから取引を決定したとして3項2号で任務懈怠を推定した。
あと承認の有無については承認ないときで相手方が悪意又は有過失のときは取引無効
で損害ないってして承認あるときとの違いをだした。
これであってるのかな?未だに分からん

45:氏名黙秘
11/09/17 19:40:16.18
取引が無効でも損害はあると思うよ

俺は解任請求を書いたけど、会社に対する責任ではないから余事記載かな

だから承認の有無は損害と任務懈怠があれば同じということを聞きたかったのかなと

46:氏名黙秘
11/09/17 19:51:43.39 LZ492wn1
なんで損害あるの?損害って会社が保証債務を負担した結果主債務者が支払わないから
代わりに金銭を支出した場合とかに生ずるものでしょ?
そもそも保証契約が無効なのになんで損害あるっていえるの?

47:氏名黙秘
11/09/17 21:12:26.07 xxBsmv2C
【合否】合格
【出身大学、学部】 国立法
【GPA】 3.5
【適性】 246
【語学】 ランク外www
【択一】 17か18
【論文】 民・憲微妙 他はそこそこ
【ステメン】 ふつう
【提出書類】 なし
【特記事項】 なし
【併願校(志望順)】 東大か京大で迷い中
【一言】 語学ランク外でも受かります。来年以降のランク外受験生に希望を届けたい。

48:氏名黙秘
11/09/17 21:14:24.36
会社が支出した後に無効主張しても返還請求が行使できるとは限らないでしょ



49:氏名黙秘
11/09/17 21:16:31.26
ごめん

行使はできるけど実現できるかは不明という意味だ

50:氏名黙秘
11/09/17 21:18:14.35 D3X0Mz03
来年の受験生です
合格した皆さんおめでとうございます

できればこれはやっといてよかったことなど(百戦はこの科目は潰しとくべきなど)教えて下さい

51:氏名黙秘
11/09/17 21:22:41.91 LZ492wn1
確かに。じゃあ正確には支出しても取り返せる。だから取り返した場合は
損害なしってことをいわなきゃいけなかったわけだ。ごめん、ちょっと考えが
浅かった

52:氏名黙秘
11/09/17 21:28:39.11 PjUv1AZ4
補欠Cくらいまでは、確実に拾ってもらえますか?

53:氏名黙秘
11/09/17 21:37:19.14
>>52
正規合格者の数が出ればわかるのではないかと思う

54:氏名黙秘
11/09/17 21:41:05.87
>>50
六法は引き慣れてた方がいいよ

55:氏名黙秘
11/09/17 21:52:18.16 lk1HMm/M
既習補欠は去年は何ランクまで繰り上がってたっけ?

56:氏名黙秘
11/09/17 21:55:00.76
>>50
試験場では法科大学院試験六法が配布されるのだけど、刑事訴訟法に見だしがついていない
つまり213条(現行犯逮捕) みたいにはなっていないので、
何条がどの逮捕か、どの伝聞例外かとかは覚えておく必要がある

あと、最後は論文とステートメントなので
まだ先だけどステートメントもしっかり書いた方がいいと思う



57:氏名黙秘
11/09/17 21:58:41.61
ここって入試の情報開示できたっけ?

58:氏名黙秘
11/09/17 22:02:43.36
>>50
憲法は百選だと引用部分が短いので
私は憲法判例集(有斐閣新書)も併用したよ

59:41
11/09/17 22:20:39.69
>>50
憲法は百選の判旨暗記するぐらい繰り返すと択一の憲法間違いなく得点源にできる
あとは刑訴もぜったい読め それで過去問がどの判例と対応してるか確認して、かぶってないとこを中心につぶせ たぶん同じとこはまだ出ない
下三は問研つぶせばまちがいない
刑法は慶應の問題は特殊だから時間はかってガチで書く練習しとかないと本番
しくじる

60:氏名黙秘
11/09/17 22:36:34.59
>>47
適性そんだけ高いなら東大一択っしょ

61:氏名黙秘
11/09/17 22:39:51.71
別に百選も過去問もやる必要なし

全範囲きっちり勉強しとけば慶應でもなんてことはない
予備校のテキストだけで十分 時間配分とかも前日に割振り決めた程度だわ

62:氏名黙秘
11/09/17 22:45:05.13
ま、択一対策で憲法の百選は読んどいた方がいいな

63:氏名黙秘
11/09/17 23:08:54.46
六法使い慣れ
択一用に憲法百選
時間はかって書く練習

は全面的に同意。みんな概ね同じような点に気をつけてるもんだな。
まぁ予備校テキストを全科目しっかり回してることが前提だけど。

64:氏名黙秘
11/09/17 23:09:53.76 D3X0Mz03
憲法の勉強で行き詰まっています…

憲法上の権利の作法以外にもオススメの書物あったら教えて下さい

65:氏名黙秘
11/09/17 23:14:55.10
>>64
憲法はちゃんと勉強してる人もいるけど、個人的には深く立ち入りすぎないことがロー入試では得策かと。
民事系、刑事系に比べてあてはめの比重が大きいし、水物だからね。
基準にしてる予備校テキストと問題集をつぶすことを第一に考えるのがいいんじゃないかな。

66:氏名黙秘
11/09/17 23:28:02.17
落ちるとかないわ
論文の成績開示しろや
このファッキンロー

67:氏名黙秘
11/09/18 00:07:11.73 BF8k87BS
だれかご存知の方>>55を…


68:氏名黙秘
11/09/18 00:25:02.89
慶応ローって予備校に対策されまくってるんだなw
予備校はロー入試でしか生き残れないのか。

69:氏名黙秘
11/09/18 00:44:49.99
慶應対策なんてしないよ
そういう講座はあるにはあるけど別に必要ない


70:氏名黙秘
11/09/18 00:55:26.89 W6xmpkkF
やっとふっ切れてきたから書くぜ!!
これが不合格スペックだ←
【合否】不合格
【出身大学、学部】内部、法
【GPA】3.83
【適性】229
【語学】Dランク
【択一】おそらく20
【論文】憲法:形式的途中答案、実質カス=癌
民訴法:第二問時間なくて白紙=癌
他はわからん、他大ロー受験と比較して大きなミスは少なめ
【ステメン】中の上
【提出資料】ステメンに関連する資料ひとつ
【特記事項】なし
【併願校】中央大学既修(合格)早稲田既修(稲門奨学生)早稲田未修(稲門奨学生)国立

【一言】時間配分みすってオワタ。きちんと150分、120分通して過去問を解いてみる必要あった。
あと単純に憲法がだめだった。



71:41
11/09/18 01:00:04.19
>>64
みんな言ってるけど憲法はこだわり出すときりないから問研の模範解答レベルにとめとかないとコスパ悪くなる
あたりまえを当たり前に書ければ問題ない

72:41
11/09/18 01:06:24.30
>>64
みんな言ってるけど憲法はこだわり出すときりないから問研の模範解答レベルにとめとかないとコスパ悪くなる
あたりまえを当たり前に書ければ問題ない

73:氏名黙秘
11/09/18 01:07:07.60
連投でしかも名前欄消し忘れてた すまそ

74:氏名黙秘
11/09/18 01:08:57.68
なんか難しいことやってる人多いみたいだけど
危険負担や私人間適用すらまともに書けてない人いるからな

もう一回自分の勉強基礎から見つめ直した方がいい人多い

75:氏名黙秘
11/09/18 01:11:31.12 4C6kjnPc
いつまでも予備校じゃあねぇ・・・

76:氏名黙秘
11/09/18 01:13:35.20
予備校いってない奴は基礎ができてなかったり考える力が足りてない奴が多い

77:氏名黙秘
11/09/18 01:27:58.28
今年何人補欠出たとかのデータってまだないよね?

78:氏名黙秘
11/09/18 02:06:43.03
【合否】
【出身大学、学部】
【GPA】
【適性】
【語学】
【択一】
【論文】
【ステメン】
【提出書類】
【特記事項】
【併願校(志望順)】
【一言】


79:氏名黙秘
11/09/18 06:13:45.07
予備校にいってた奴は思考が固まってしまっているから
入学後に学力が全く伸びない
そして結果的に多くが新司に不合格になる下の50%に
入ってしまう

80:氏名黙秘
11/09/18 06:18:54.93
そんなことはない
合格者のほとんどが予備校を利用していたりするからな。
教材は基本書と共に予備校本を利用してる人が多い

81:氏名黙秘
11/09/18 07:06:44.69
>>70
特定したw。国立頑張ろう!!

82:70
11/09/18 08:23:41.23 W6xmpkkF
>>81
www特定される気がしてた!
国立がんばろう!

83:氏名黙秘
11/09/18 10:20:30.02
全免今日通知か?来た人スペックと何書いたか晒してよ~

84:氏名黙秘
11/09/18 10:50:33.81
20人くらいしかいない 
さすがにこりゃ無理やで・・・・

85:氏名黙秘
11/09/18 10:52:07.51
スペックはもはやあんま関係なくね?内容聞きたい

86:sage
11/09/18 10:56:36.57
発表21日だと思ってた。
飯食ってたらいきなり速達きてテンションあがりすぎてゲロ吐いたわ

87:氏名黙秘
11/09/18 11:01:17.80
免除何人だった?去年は番号の一覧があったみたいだけど

88:氏名黙秘
11/09/18 11:09:29.28
全面来ねー
しかも書留じゃなくてポストに入ってたw
40万の給付は24年度のみのようだ

89:氏名黙秘
11/09/18 11:18:15.32
40万めちゃくちゃすごいじゃんwwww
なにこれwww おいしすぎるwww

90:氏名黙秘
11/09/18 11:25:42.51
都内はもう通知来てるの?

91:氏名黙秘
11/09/18 11:26:30.42
>>89
例年は毎年でてたみたいだから実質40マン値上げだと思う

92:氏名黙秘
11/09/18 11:35:56.40







慶応の幼稚舎上がりより
早稲田の学院上がりの方が○○なわけだが、、、、、



93:氏名黙秘
11/09/18 11:51:00.87
>>91
今でも毎年もらえるよ。
単純に今年度が40万ってだけ。
来年度は予算の関係で確定していないだけで、通常は来年度も40万支給される。

94:氏名黙秘
11/09/18 13:28:24.02
全免きた。

95:氏名黙秘
11/09/18 13:29:54.74
>>87
20人ぴったりだったよ。

96:氏名黙秘
11/09/18 13:38:19.29
だれか全免の番号あげてくれませんか?いま出先で見れなくて

97:氏名黙秘
11/09/18 13:52:43.86
振込22までにやらないとまずいよな?
たった3日間しかない
皆気をつけろよ

98:氏名黙秘
11/09/18 13:55:18.62
>>97
なんで?26に振り込んでも平気だろ

99:氏名黙秘
11/09/18 14:13:01.15
>>96

10009
10070
10115
10121
10170

50053
50086
50099
50107
50302
50438
50523
50557
50560
50574
50628
50724
50739
50747
50849

100:氏名黙秘
11/09/18 15:49:29.74
みんなもう書類きた?
心配だ

101:氏名黙秘
11/09/18 16:51:05.05
>>99
ありがとう!さすがに免除はとれなかったか くやしい

102:氏名黙秘
11/09/18 16:55:11.27
てか過去ログ見る限り祝日明けに発送のはずでしょ?

なんでもう来てる人いるの?

103:氏名黙秘
11/09/18 17:05:26.24
来ない人はもう一回受験番号を入力してみよう!!!!

104:氏名黙秘
11/09/18 17:27:08.99
上にもでてるけど書留じゃないからポストに入ってるかもよ。

105:氏名黙秘
11/09/18 17:34:32.27
来てた、すまんす

106:氏名黙秘
11/09/18 18:14:02.50
伊東がトップということを通知書見てはじめて知ったw内部なのに

107:氏名黙秘
11/09/18 19:16:16.26
伊東政権はたったの1期で終了だけどな。

108:氏名黙秘
11/09/18 19:27:17.50
次だれ?

109:氏名黙秘
11/09/18 19:27:59.87
ていうか伊東ってあんま委員長キャラじゃないよねw

110:氏名黙秘
11/09/18 19:32:57.81
kwsk >109

111:氏名黙秘
11/09/18 19:33:37.96
>>107
なぜ?

112:氏名黙秘
11/09/18 19:41:58.82
>>110
まあ授業の伊東しか知らないけど政治的なことがうまいタイプとは思えない

113:氏名黙秘
11/09/18 20:02:01.00
全免とか補欠とか正規合格って掲示されるの?

掲示されるなら見に行くんだが

114:氏名黙秘
11/09/18 20:32:22.07 4C6kjnPc
>>93
それは確かな情報ですか?疑ってるわけではないんです。
学費のことで慶應か中央かですごく揺れているので40万連続でもらえるか
どうかはすごく大きいんです

115:氏名黙秘
11/09/18 20:39:19.57
>>114
そんなもん自分で調べろよ
子供かよ

116:氏名黙秘
11/09/18 20:47:21.26
そんなことより授業楽しみなんだが
エグいだろうけど 二年はあっという間だから死ぬ寸前まで勉強したいな

117:氏名黙秘
11/09/18 20:48:33.58 4C6kjnPc
>>115
いや要項だけみると一年だけしかもらえないみたいな感じに書いてあるので・・・
情弱なもので申し訳ない。

118:氏名黙秘
11/09/18 20:50:30.77
>>117
文脈からわかんないの?
>>93は今年の1年だけじゃなくて来年の1年も40万もらえるっていってるんだよ
わかってるのにわざと上げ足とってるのか?

119:氏名黙秘
11/09/18 20:54:09.18 4C6kjnPc
>>118
それが間違いないかを確認したかっただけなんです。自分にとっては死活問題なので

120:氏名黙秘
11/09/18 20:57:49.98
>>119
行きたいとこいけよ 貧乏になっても後悔はしたくない 金は必死にやればどうとでもなる ま、おれは貧乏慣れてるからいまさら気にしない

121:氏名黙秘
11/09/18 21:01:26.77
その感じなら中央は免除着てるのかな
なら中央だよ
じゃないなら好きな方に通うほうがいいと俺も思うよ
これが一番正しい過ごし方とは言えないだろうけど入学まで半年家庭教師しようと思う

122:氏名黙秘
11/09/18 21:01:55.06
慶應中央だと大してかわらんからなぁ

ただ、ちょっとくらい無理してでも行きたい方行った方がいいよ
なにせ、人生の分かれ目だからね

123:氏名黙秘
11/09/18 21:07:02.30
発表のときはただうれしかったけど、合格通知書見ていまさら泣けてきた
去年落ちてからいろいろあったからまた勉強できる場所ができてうれしい

124:氏名黙秘
11/09/18 21:13:20.51
>>119
そんな死活問題なら学校に電話して確認しろよ。

親切に教えてやるが、来年も40万確定ってわけじゃないぞ。
学校全体の予算面で赤字になれば減額もある。
実際、過去に大赤字出したのは有名だけど、それの余波で50万から40万に減額されたらしいから。
もちろん、今年は40万だけど来年になれば50万に戻るっていうこともありうる。

あと、そんなにお金のことで心配なら日本学生支援機構1種の成績優秀免除制度とか検討してみたら?
かなりの人がロー卒業時に全免・半免に認定されるらしいぞ。



125:氏名黙秘
11/09/18 21:18:23.81
だけど、40万が死活というのなら

つまり、そんなに余裕がないのなら、教材などの出費はどうするんだ?
バッファの部分(余裕の金)を考慮しておかなきゃ
どうにもならんだろう?

いや現実問題として

126:氏名黙秘
11/09/18 21:20:10.58
計算通りにはいかないからな
予想外の出費は当たり前

127:氏名黙秘
11/09/18 21:40:44.37
自分も40万、どっちか気になる
中央も全面ではないけど
もともと町弁志望だから、選択科目とか見てもやっぱ中央なんだよね
慶應のワークショップとかって、あれ町弁志望者完全無視じゃないか?
けど、合格率考えたら、やっぱ慶應なんだよな
う~ん悩む


128:氏名黙秘
11/09/18 21:43:37.57
>>123
おめでとう!良かったな。

129:氏名黙秘
11/09/18 21:49:26.99
三振した卒業生が慶応ローに受かったらしく、
修道広島大学のローのホームページはお祭り状態だぞw
スレリンク(shihou板)l50

130:氏名黙秘
11/09/18 21:54:18.00
え完全に特定されて院生活大変じゃない
おめでたいことなんだろうけどなんか気持ちがそれしか浮かんでこなかった

131:119
11/09/18 21:55:05.57 4C6kjnPc
みなさんありがとうございます!!
もちろん奨学金は借りるつもりですし、その免除も狙おうと思っています。
ただ中央は半いう免ですが、その場合奨学金で残りを払ってその返済免除っていうのも
あり、借金しないですむ道もあるのかなぁとか考えたり。学部時代の借金もあるもので
なるべく借金を増やしたくない気持ちもあります。
40万ないと即死とか教材買えないってほど現在やばいわけでもないのですが
貧乏なのは確かなので40万はやはり大きいんですよね・・・
40万もらえない場合も考慮に入れつつ慶應中央のローの先輩にも色々話を聞いて
この一週間悩もうと思います!!

132:119
11/09/18 21:57:55.14 4C6kjnPc
半(いう)免です。いう無視して下さい、すみません

133:氏名黙秘
11/09/18 22:29:15.13
しゅうだいのスレ見たけどたしかに祭りだなー 慶應って三振しても入れるんだね 紳士落ちても慶應卒なら勝ち組とか言われててそれはないwとつっこみたくなった

134:氏名黙秘
11/09/18 22:42:05.86
>>127
オレも全く同じ悩み。
企業法務なら慶應一択だけど、街弁だと中央の方がいい気が。。

中央のカリキュラムは街弁希望にとっても魅力的な科目が多いと思う。あと、中央は修了後も含めて学校が総力挙げてフォローしてくれるイメージがあるし。

ただ、中央はその割には合格率が下降気味なのが気になるけどな。

慶應は資料のプリントアウトにもいちいち金がかかると聞くし、修了後のフォローまではさすがにやってくれないよね。。。

135:氏名黙秘
11/09/18 22:44:24.42
>>129をみてると、落ちこぼれ慶応ボーイの俺は勇気がわいてくる。
そうだ!俺は憧れの慶応ボーイなんだってね!

136:氏名黙秘
11/09/18 22:55:45.94
合格率は人数多けりゃ下のやつが落ちるんだから当たり前だろ
見るべきは合格者数だよ


137:氏名黙秘
11/09/18 22:55:57.91
慶應の>>135こういうところきも過ぎて嫌いなんだよな
2流のくせにすかしたところがキモイ

138:氏名黙秘
11/09/18 22:56:41.20
>>129があまりに悲惨すぎてワロチングwww

139:氏名黙秘
11/09/18 22:59:06.88
>>137
ヘイヘイ(笑)
KOにKOされたからってそーいう態度よくないYO!

140:氏名黙秘
11/09/18 23:01:15.88
>>134
おお、同じ悩みだ。
中央半免だが、親は慶應を勧めてる。
慶應行った先輩の話聞いたら、修了生のフォローはあるって言うから、それは
心配してないんだが、フツ―の弁護士になりたいから、授業的には中央。
慶應でフツ―の弁護士なりたい人は、演習何とってるんだろう。
説明会で聞こうかと思ったが、なんか違う気がしてやめた。

141:氏名黙秘
11/09/18 23:01:50.07
でもさ、よく考えてみ
学部慶應なのに中央いきたいか?
なんか行きづらいんだよな。
俺は企業法務に興味はないが、国立落ちたら慶應にいく

142:氏名黙秘
11/09/18 23:03:54.37
>>140
労働法とかあるじゃん
普通の弁護士目指してる人多いよ

143:氏名黙秘
11/09/18 23:05:14.71
>>140
親はローのことなんて全くわからんから、
中身よりネームバリューだけで判断するから
当然の判断だわな。

まぁでも普通の弁護士になりたいから中央へ行っても、
想像した授業とか違った内容でがっかりするかもよ。

結局は弁護士になってから実際に体験して学ぶことのほうが重要な気がする。
まずは新司に合格できるか否か、しやすいかどうかの観点から検討すべきじゃないか。

144:氏名黙秘
11/09/18 23:08:48.58
俺はステートメントで街弁になりたいって書いたぞ

145:氏名黙秘
11/09/18 23:09:10.89
修了後のフォローって具体的にどんな感じ?

自習室使えたりとかゼミとかもあるのかな?

入学前から新司落っこちるの前提でよくないけど、万が一の時のことも考えときたいもんで。。。

146:氏名黙秘
11/09/18 23:16:08.10
>学部慶應なのに中央いきたいか?

そこだよね。少し抵抗ある。
でも、企業とか金融とか渉外とか言われても、はあ?て感じでさ。
中央はホームローヤーのモデルカリキュラムとかもあって、ジェンダーとか
生活紛争の授業とかあるのが魅力。
ところで、ワークショップはとらなくてもいいのか?
興味あるのがない人いるよね?

147:氏名黙秘
11/09/18 23:22:10.19
これもいわゆるネガキャンってやつなのかとか深読みしてしまうw

どんな弁護士になるにも、常識的には慶應>中央。
ちゃんと理由があって中央に進学したところで、世間は慶應に落ちたから中央行ったとしか思わない。
そもそも慶應でも街弁志望いるしね…

148:氏名黙秘
11/09/18 23:24:23.37
>>144
で受かったの?
早稲田はそう書いたけど、慶應はしっかり企業法務やりたいと書いたよ。

>>142
労働法の授業はちょっと違うような希ガス。
街弁に必要な労働法って、パワハラとかジャマイカ?

149:氏名黙秘
11/09/18 23:29:18.48
おれは134だけど、少なくとも俺はネガキャンじゃないよ。

かなり切実な悩み。中央で免除きた後、下手に慶應受かると迷っちゃうから慶應落っこちてくれと願ってたくらい。

140とか146とか、まるで俺かと思うくらい似た状況。

自分としても慶應というブランドは超魅力的だが、特に街弁の場合は中央のほうが似合ってるような気がするんだよね。

150:氏名黙秘
11/09/18 23:41:07.72
>>149
わかるわかる。
140だけど、中央半免じゃなかったり、慶應滑ったりしてたら悩まずにすんだ。
司法試験に関係ない興味ない演習とらないといけないとか最悪。
つうか、演習は毎年同じ科目しかないんだろうか。
少し偏ってないかな。

151:氏名黙秘
11/09/19 00:00:19.79
塾や先輩のステートメントの評価なんて無視して地方の街弁になりたいって書いて普通に受かったよ

152:氏名黙秘
11/09/19 00:04:06.92
結局自分がなにを優先させるかだよな。俺はたまたま慶應のカリキュラムと雰囲気が好きだからなにも悩まないが、学費がネックなのは間違いない。けどどうしても慶應を出たうえで法律の仕事がしたいから貧乏してもいいから慶應にしようと思うよ。
中央はOB強いから街弁なら中央いいと思う。知ってるやつは中央が慶應より下だとか思わないだろうし。

153:氏名黙秘
11/09/19 00:06:04.11
捨て面とか関係ないでしょ。
だいたい、街弁になりたいって書いて受からないとかありえるの?
俺も地元帰ってやりたいって書いて普通に受かったし。
街弁はダメみたいな判断を大学側がするかね。

154:氏名黙秘
11/09/19 00:09:22.65
予備校の添削だと悪くかかれるけど、実際ステートメントなんてどうでもいいはず

街弁って書いて落とすようなローならいく必要なし

155:氏名黙秘
11/09/19 00:20:36.90
街弁やりたいと書いて落とされることはないと思うけど、
それ向きの授業はないから、そういう人は来るなって趣旨で
落としてくれた方が親切かも
そしたら149みたく悩まないですむじゃん

156:氏名黙秘
11/09/19 00:36:41.74
落とされなきゃ選べないなんて意志の持ち主じゃなにやってもだめだろ



157:氏名黙秘
11/09/19 00:40:43.11
>>156
149だが確かにそのとおりだな。

158:氏名黙秘
11/09/19 01:13:28.36
>>157
弁護士やローがぼろくそに言われてる状況でもあえて目指そうとしてる阿呆な俺たちなんだから意志を絶対に曲げないでいようぜ

159:氏名黙秘
11/09/19 01:17:01.28
こうして、慶應の補欠の枠は広がっていくのであった・・・・・

160:氏名黙秘
11/09/19 01:31:45.68
いや、街弁志望だけど、慶應行く
企業法務の授業なんてとらなけりゃいいだけだろ?

161:氏名黙秘
11/09/19 01:36:23.77
俺も普通に街弁志望だよ
明らかに巧妙なネガキャンだよなw
なんか英語の上智だから慶應蹴って上智いくみたいなw

162:氏名黙秘
11/09/19 01:54:06.42 aVz900Ny
弁護士の職種で中央選ぶのはよく分からん。
悩みどころは金とブランドどっちとるかだと思うが

163:氏名黙秘
11/09/19 01:58:28.59
問題は慶應の方が難しかった
苦労して入ったんだし慶應いきたいの!!!!

164:氏名黙秘
11/09/19 02:04:53.32
卒業生だが、OB数とかあんま関係ないよ
街弁は、そこそこの学歴あれば、あとは年齢と相性しか見てない
ローの成績なんて多くは見ないし、新司の成績すら見ないとこもけっこうある
街弁なりたい人はある程度のローだったら好きな学校行けばいいと思うよ
逆に四大外資中堅あたりはどこ卒かでシビアに扱い変えてくるから慎重に選ぶ必要あるけどね
あと、任官任検も全く学歴関係ないよ、それこそ下位ローでも修習の成績次第では全然おk

165:氏名黙秘
11/09/19 02:18:18.88
自分の好きなところに行く方がモチベーションも維持できるしね

実際入っちゃえばなんとかなるっしょ

166:氏名黙秘
11/09/19 06:16:02.55
慶應ロー奇襲新卒で今年新司二桁で合格した者です。
慶應と他大で悩んでる方がいらっしゃるようなので、分かる範囲でなら何でもアドバイスします。
忌憚なく質問してください。
そのうち過去ログにもレスしていきます。

167:氏名黙秘
11/09/19 08:53:17.42 aVz900Ny
>>166
上位合格おめでとうございます!
さっそくですが奨学金(一種)の返済免除(半額・全額)はローでどのくらいの
位置に入っていれば受けられるのでしょうか??

168:氏名黙秘
11/09/19 11:12:21.18
街弁志望の人もやっていけるかっていうのが一番気になります!!!!

169:氏名黙秘
11/09/19 11:46:23.91
>>166
どんな勉強してましたか?
ゼミを組む相手はどのようにして見つけるのでしょうか?

170:氏名黙秘
11/09/19 11:54:27.27
合格おめでとうございます!
入るまでにやっとくことを教えてください
あとゼミ組む相手のことも気になります

171:166
11/09/19 12:19:56.15
質問ありがとう。PCからなので「,」を使います。

>>167
私は奨学金を借りてなかったので,今し方友人に訊きました。
GPA3.0が半額免除ライン,GPA3.2が全額免除ラインだそうです。
GPAの分布は,例えば下の資料中に大まかなものが出ています。
URLリンク(www.ls.keio.ac.jp)
3.2はともかく,3.0ならば,既習者コースを無事突破された皆さんならば,
適宜楽勝科目を選択しつつ,シケプリを収集駆使して真面目に勉強すれば,
誰しも充分可能なラインかと思います。

172:166
11/09/19 12:25:11.00
>>168
虐められるのか,という意味ならば当然そのようなことはありません(笑)
一般的なイメージとは異なって,
案外,いわゆる街弁志望の人は多いですよ。
企業法務WP等が慶應ローの売りであることは確かですが,
例えば,消費者法や家事事件実務など,大規模校ゆえに,いわゆる街弁に役立つ選択授業も沢山あります。
また,ローに入って志望が変わる人も多いと思います。
例えば,うちは刑事法の授業が内容・先生ともにとても充実していますから,
検事志望が多い(増えている?)印象です。

173:166
11/09/19 12:32:06.19
>>169
私の勉強法については,長くなるので詳しいことは書けませんが,
一般的な勉強法だと思います。授業の予習(・復習)と,過去問検討,演習書ぐるぐるとかです。
上位合格者のブログ等はたくさんありますし,先輩から聴く機会がこれから沢山あるでしょうから,
徐々に自分のスタイルを確立していってください。
ゼミを組む相手は,クラスの友人と自然発生的に,というのが一般でしょう。
ガツガツ頑張りたいなら,クラスの優秀(そう)な人を積極的に誘ってもいいかもしれません・・。

174:166
11/09/19 12:45:35.84
>>170
正直,今はまだ遊んでてもいいと思いますが,真面目な回答をすると,
今まで予備校的な勉強をしてきたのならば,
今は繰り返しその復習をするのが,新司合格のためには重要かと思います。
予備校本は捨てた!と仰るなら,判例百選を読み(事案→判旨のみで良いです),
気になったもの,深めたいものの,調査官解説読みをお勧めします。
調査官解説については詳言しませんが,最高裁判所判例解説(法曹会),
法曹時報,ジュリスト所収時の判例といったところで手に入れてください。

175:166
11/09/19 12:55:46.07
(自主)ゼミについて気になっている方が多いようなので付言します。
ゼミは,使い方によって,薬にも毒にもなります。
様々なところで言われていることですから,詳しくは他の方々に譲りますが,
目的意識を持って,適当な形態で行わないと,時間の無駄になります。
ちなみに私は,ゼミは殆どやりませんでした。
誘われるままダラダラと,ということの無いようにしてください。
まあ2年次であればそういうのでも一人でだらけるより良いとは思いますが・・・

176:氏名黙秘
11/09/19 12:55:48.79
>>174
ありがとうございます!質問した者です。伊藤塾の問題研究をぐるぐるしてたのでそれをもう少し継続したいと思います。
が、判例の読み方が下手くそだと自分で思うので入るまでに調査官解説もふれられるようにします。
修習がんばってください!!

177:氏名黙秘
11/09/19 13:04:36.35
授業があるときは授業の予習復習を全力でやって、試験対策は休みのときに集中してやっていくかたちになるのでしょうか?もちろん授業そのものが試験への実力になっていくとは思うのですが


178:166
11/09/19 13:05:27.19
>>176
応援ありがとう!
補足します。
問題研究と並行しながら,当該部分の基礎マスターテキスト(今もこれかな?)や試験対策講座(?)を読み直して,
出てきた条文を六法で引いて読んでください。
この業界,最後まで条文・条文趣旨・要件・効果です。身体に叩き込んでください。
今年度版が出たら判例六法(有斐閣)を買って持ち歩くことをお勧めします(ロー生はみんな使ってます)。

179:氏名黙秘
11/09/19 13:11:46.57
>>166
新司合格おめでとうございます!
来年4月に入学予定の者ですが、3つほど質問させてください。
①新司に対する、全体的な授業の役立ち度はどの程度でしょうか?過去のレスで、刑事系と公法系は良いが民事系がイマイチと書いてあったのですが。。
②もし新司に落ちてしまった場合、修了後に自習室を使えるなどのフォローはありますか?
③1回の授業の資料のプリントアウトに数百円かかる、と聞いたのですが本当でしょうか?

以上、もしお時間あるときにでもお答えいただけたら幸いです。

180:166
11/09/19 13:13:56.07
>>177
実は深くて難しいテーマが含まれてるご質問です。
大手事務所志望ゆえにGPAを揃えなければならないか等によって,多少スタンスは変わってきます。
ここでは詳言しませんが,慶應ローにおいては,仰るとおりで概ね間違ってはないです。
3年後期になるとさすがに授業の重要度は落ちて来て,各自試験対策が中心になってくるのが一般です。

181:氏名黙秘
11/09/19 13:19:41.96
>>172
ありがとうございます。
では、街弁志望の人はWPは何に入るのでしょうか?
友達もできそうなのでWPに入りたいのですが、街弁に関係ありそうなのは
消費者法WPぐらいに思うのですが?

182:166
11/09/19 13:35:17.29
>>179
どうもありがとう!
①について
ご指摘の通り,積極的に有益と言えるのは,刑事系・公法系です。
いわゆるハズレの先生に当たった場合でも,良い先生のレジュメ・授業録音が出回るので不都合はないです。
民事系は,それらに比べれば落ちます。
ですが,いたずらに学生の時間を取る有害な授業ではありません。
民事系においては,(民訴を除き)新司対策に定番な演習書がありますから,
その解説ノートを早い段階で手に入れて,それと並行して授業を受けることができれば理想です。

183:166
11/09/19 13:43:16.43
>>179
②について
積極的なフォローは,以下のページにあるくらいです。
URLリンク(www.ls.keio.ac.jp)
そして,自習室は使えません(仕切りを潜ってしまえば・・ゴニョゴニョ)。
ただし,いわゆる「塾員」として図書館スペースは使えます。
現役のときから自習室を使わずに図書館で勉強している人もいますし良い所です。
修了生用ロッカーというものがあり,有料で借りることができます。

184:166
11/09/19 13:51:52.88
>>179
③について
コピーは片面一枚10円。プリントアウトは片面一枚5円です。
LLIないしTKCというデータベースのアカウントがもらえるので,
判例や判タ,調査官解説の類はプリントアウトできます。
そして,例えばA3片面にA4四ページ分を印刷するといった「縮刷」テクニックを
使うことによって,節約することが可能です。
最初は指定された膨大な判例を全て調査官解説まで印刷したりしてお金がかかるかもしれませんが,
そのうちに取捨選択できるようになり,負担感は減ると思いますよ。

185:166
11/09/19 14:10:47.31
>>181
授業名だけを見れば,確かにそう思われるかもしれません。
ですが,例えば企業法務・金融法務を見ても,街弁でも中小企業の顧問をすることはあるでしょうし,
規模の大小の差はあれ,扱う法の根本は同じです。
また,前期後期24コマで扱う内容は,そこまで専門性ある高度なものにはなりません。
そして,授業を受けて新たに興味が沸く場合もあるでしょう。
なお,実際はBPWPを確実にAないしBが取れる科目と見て,
自分の将来とリンクさせていない人も多いかなと思います(私見)。

186:166
11/09/19 14:23:34.92
>>185
前期後期24コマは、24回の間違いです。すみません。
基本、1コマ授業12回+テスト1回、だったと思います。
授業13回かな?
必修は授業1回分は中間テストになることが多いです。

187:氏名黙秘
11/09/19 14:50:41.65
合格おめでとうございます!
修習がんばってください(^ ^)

自主ゼミについてなのですが、
組む相手が未修者でも大丈夫でしょうか。
未修のひとたちのレベルがわからなくて。
やはり既修は既修どうし組むのがベターでしょうか。

大雑把な質問ですみませんm(_ _)m

188:氏名黙秘
11/09/19 15:24:31.85
>>182>>183>>184
ご親切にどうもありがとうございました!
とても参考になりました。
修習がんばってください!!

189:氏名黙秘
11/09/19 15:25:13.29
新司上位合格者の方がご光臨なさっているときにあれなんですが、
今年の入試の再現をしたのでブログ挙げさせて下さい。

もとよりこれが正解だというつもりもないし、
間違っているところがあれば是非指摘して頂きたいです。
あとは来年受験される方の参考になれば。

URLリンク(seventhmist.blog.fc2.com)

PCの方は規制に巻き込まれてるので(今は携帯です)、
何かあればブログのコメントの方に書いていただけると返信できます。

190:氏名黙秘
11/09/19 16:06:04.56 aVz900Ny
>>189
コメントしてみました

191:氏名黙秘
11/09/19 16:14:18.78
振り込みっていつまでか分かりますか?

192:氏名黙秘
11/09/19 16:55:58.06
大手事務所就職の際に学歴を考慮される場合、ローを見られるのでしょうか?それとも学部のほうでしょうか?

193:氏名黙秘
11/09/19 17:03:37.69
両方みるよ

194:氏名黙秘
11/09/19 17:11:35.87
就職状況はどうですか?

慶應ロー卒でも就職できない人って今までいましたか?

195:氏名黙秘
11/09/19 17:16:19.77
総合評価だからね
ローの成績も紳士の成績もみるからなんともいえんよ

ただ全体としてはいい

196:166
11/09/19 18:31:09.69
>>187
応援ありがとうございます!

未修の人は,上はとてもできる人から,
下はとてもできない人まで幅広い集団です。
なぜなら,慶應の3年次中退飛び級者,他大の3年卒業者といった人が結構いるからです
(ちなみに私の代の主席は某大3卒の未修です)。
ですから,授業中外の発言等で「こいつできる!」と思ったならば,
ゼミを組む相手として既修未修は関係ないのですよ。
ただ,既修受験を経てない分,総じて微妙に基礎的知識の欠落があるような気はしますが。

197:166
11/09/19 18:34:56.55
>>189
苦労して再現されたのに,予備校に提出して特典をもらおうともせず,
こうして公開されるのは,本当に尊いことです(笑)。
私もロー受験時にはこのスレにお世話になりましたが,
この様な再現があったならば本当に助かったろうと思います。
>>189様がよろしければ,次スレ以降のテンプレにすべきと思います。

198:166
11/09/19 18:46:35.55
>>192
このスレにいる方々にとっては,まずはサマクラが問題になると思います。
書類選考において,学歴については,基本はローを見て,
ロー毎に求めている成績ライン(GPA,東大ローで言えばブロック)が異なります。
学部東大であれば,有利に働いているという見解はあります。
その他であれば,理系とかでない限りそう変わらないでしょう。
大手事務所の場合,東大ローがやはり有利です。
大手も採用を絞ってきている近時は尚更です。

199:166
11/09/19 18:55:17.77
>>194
私の知る限りで回答します。
> 就職状況はどうですか?
私の代は,伝聞を含めて,合格発表前に内定をもらったと聞いた人は,20人前後でした。
口外していない人を想定しても,総計30人程度でしょうか。
やはり年々厳しくなっている印象です。

> 慶應ロー卒でも就職できない人って今までいましたか?
これについては私は知りません。
街弁になるほど,学歴・合格順位は書類選考の要素にとどまり,
内定の決め手は事務所の人達との相性ということになるようです。

200:氏名黙秘
11/09/19 19:18:06.82
学生の多くが持ってるような基本書を教えていただけますか?

例えばリーガルクエストの会社法とかは多数派なんて話を聞くのですが、他にどのようなものがあるでしょうか?

201:氏名黙秘
11/09/19 19:35:38.04
>>200受験新報とかよんで参考にしてみたら?


202:166
11/09/19 19:46:10.29
>>200
慶應ローは,特にこれ使ってるのが特徴的!とかはないので,
基本書まとめwiki
URLリンク(www27.atwiki.jp)
このサイトを読まれることをお勧めします。
とても面白いし,役立つと思いますよ。
もちろん鵜呑みにすることは良くないですが。

203:新63期(OB)
11/09/19 20:16:37.01
>>166

166さんは,文章が明快で読みやすいね。
その文章力も,上位合格できた理由の一つだと思う。

修習と就活(もう終わってるかな?)も頑張って下さいね。

204:氏名黙秘
11/09/19 21:22:39.00
>>166さん合格おめです!
さっそく質問なのですが、よろしいでしょうか?
①166さんはロー入試時と新司受験時とで、法律の実力はどの程度上がったと感じていますか?
②仮に166さんがロー入試時点の実力で新司を受けた場合、選択科目を除いて、合格答案をかけたと思いますか?
③自分は、伊藤塾オンリーで勉強してきたのですが、そのような人にとって入学までに基本書等を読む必要性はあると思いますか?
④入学後、インプットテキストを予備校テキスト主体にしても授業についていけますでしょうか?もしくはそのような方は実際おりましたでしょうか?

質問が多くなって恐縮ですが、よろしくお願いいたします

205:氏名黙秘
11/09/19 21:26:54.80
200さん201さんありがとうございます。
参考にさせていただきます。

206:氏名黙秘
11/09/19 22:54:22.57
>>166
合格おめでとうございます!
>>198の件についてもう少し詳しく伺いたいのですが、
慶應ローだとどのくらいの成績があれば大手サマクラに行けたり、実際に就職できたりするのでしょうか?

207:166
11/09/19 22:56:26.43
>>203
いえ,私にはもったいないお言葉です。
先輩も,お時間あるときには時々,ここの未来ある後輩たちに
陰からささやかなアドバイスをいただけたらと思います。
私については,就活についてはノーコメントですが,
任官任検も考えているので修習全力でがんばりたいと思っています!

208:166
11/09/19 23:16:19.50
>>204
①について
私も伊藤塾オンリーの勉強法でした。ただし,答案や論証を読むときは理解重視という姿勢を心がけていました。
しかし今思うと,基礎的な知識すら確実になってない,理解が足りてない所が多かった。
ローの勉強新司の勉強では,まず理解が深まった所が多い。
憲法では「作法」を身につけたし,刑訴も古江とか読んでこんな深い理論状況があるのかと思った。
また,実務科目を勉強すると理解がとても深まる。
そして,分野広く知識を身につけた。例えば民法の親族相続,会社の組織再編。

209:166
11/09/19 23:38:17.25
>>204
②について
何1つの科目も合格答案は書けないです。
新司の問題は,確実な理解がないと手が出ない問題が出ます。
ロー入試も時々良い問題が出ますが,出題趣旨に沿った答案が書ける人はごく少数と思います。

実は,多分,予備校のテキストですら,多くの皆さんはまだ,「分かってるつもり」の段階だと思います。
ローの2年間,繰り返し判例や演習問題に接して,血肉になっていくものです。
そして,再び基礎マスターテキストとかに戻ると,良くまとまってるな!って思いますよ。

210:166
11/09/19 23:51:05.74
>>204
③について
基本書の扱いは難しいです。
基本書のみで合格する人もいます。適切に消化出来る頭の良い人です。
多くの人は通読しても消化できず頭に残らないと思います。
ゆえに,「理解を深める勉強」は,ローに入って,教材や質問環境等が整ってからの方が良いと思います。
よって,入学前については,私は,以前のレスにも書いたとおり予備校勉強の復習をお勧めします。
もしくは,読みやすい演習書,例えば古江事例演習刑訴なども良いかもしれません。

211:166
11/09/20 00:03:55.62
>>204
④について
主体というのがどの程度を言うのか曖昧ですが,教科により適宜使っているという人は多いです。
ロー受験の時のものでなく,条文判例本とか,新司向けのものが目立ちます。

正直な所,「授業内容を消化する」には,予備校教材では役不足な場面が多いです。
しかし,新司で勝負の分かれ目となる点を的確に整理しているのは,予備校教材です。
いわゆる「情報の集約化」の素材,最後に戻ってくるものをどれか1つ決めて,
大事に扱っていくのが良いのではないでしょうか。

212:166
11/09/20 00:27:13.97
>>206
以下完全に私見です。

事務所によりサマクラも様々ですので・・。
いずれにしても,最低でも3.0は無いと中々厳しいと思います。
逆にそこを超えてくれば,語学が秀でてたり,
研究してエントリーをしっかり練って作成したりすれば,希望が出てきます。
3.5を超えるレベルになればとりあえずどこも参加できるでしょう。
内定に繋がるかどうか等は,更に事務所個別の話になるので,一般論は言えません。

サマクラスレ四大スレの方が詳しい方が多いと思います・・(笑)

213:166
11/09/20 00:38:02.78
今まで大量の書き込み失礼いたしました。

私は一旦身を引きますが,また伝えたいことが出来た時には訪れます。

今までの文章では伝えきれませんでしたが,私は慶應は良いローだと思っています。
合格者の皆さんは国立を受けられる方が多いと思いますが,
仮に叶わず慶應ローに入学することになったとしても,
そこから全力で頑張ればいずれの進路も目指すことができる環境は充分に整っています。
皆さんが3年後の9月,司法試験の合格者の一人となり,後輩を指導してくださることを願っています。

214:氏名黙秘
11/09/20 00:47:13.30
>>213
先輩の書き込みはほんとにありがたい書き込みで感激しております。先輩みたいな方がいることがすでに慶應が良い学校であることの一つの証明にもなってると思います。
一連の書き込みを総括すると、当たり前のことを当たり前に、全ての面において満遍なくこなすことがまずは大事なことなのかなと感じてます。このことを見失わないように勉強していきたいと思います。
貴重な情報をありがとうございました。先輩とどこかで出会えるように精進します。修習がんばってください。

215:氏名黙秘
11/09/20 00:55:16.58
先輩かっこいい!!!
大変勉強になりました。
ありがとうございました。

216:氏名黙秘
11/09/20 00:56:37.31
他のスレよりいい雰囲気で慶應がうらやましいwwwww


217:氏名黙秘
11/09/20 01:17:11.67
俺も数年後は先輩みたいになりたい

ありがとうございました!

218:氏名黙秘
11/09/20 01:22:36.24
毎年ちゃんとした先輩や在学生がきちんと降臨してくれるのが慶應スレのいいところ
この伝統をつぶしてはいけん
俺もがんばろう

219:氏名黙秘
11/09/20 01:52:39.17
いかにもお坊ちゃんスレw
性に合わん

220:氏名黙秘
11/09/20 02:14:37.56
>>219
わかるw  
ま、なんでも一人でやるってのも危険だけどねw

221:氏名黙秘
11/09/20 02:16:49.22
>>212
ありがとうございます!他にも色々とレスして下さってありがとうございました。
大変参考になりました。

222:氏名黙秘
11/09/20 02:25:08.28
他のスレの差が半端ない
中央なんていつも荒れ放題なのに

223:氏名黙秘
11/09/20 02:50:19.04
>>112
それ以前に

224:氏名黙秘
11/09/20 22:20:56.60
やばい 試験終わってからはじめて勉強してるんだが自分がなんで受かったのかわからん このままじゃ落ちこぼれるのが目に見えてる ゼミも組んでもらえない
気合入れよう

225:氏名黙秘
11/09/20 22:50:14.98
>>224
何の勉強やってる?

226:氏名黙秘
11/09/21 11:16:21.24
40万の給付金があるから他私立大とあんま学費かわらないね

227:氏名黙秘
11/09/21 14:26:47.34
せっかく慶應に通ったのに台風で家が壊れそうだ

228:氏名黙秘
11/09/21 14:59:21.83
マジで家やばいんだけど

229:氏名黙秘
11/09/21 15:29:34.62
>>226
しかも一種の全、半免あるからな
あまり言われない事実だが

230:氏名黙秘
11/09/21 18:55:45.94
一種の全、半免?


231:氏名黙秘
11/09/21 19:07:46.17
学生支援機構のやつだろ。

232:氏名黙秘
11/09/21 19:09:07.93
利息なし貸与だから返済しなきゃいけないけどね ぜんめんうらやま

233:氏名黙秘
11/09/21 19:10:14.07
在学生がいたら聞きたいんだけど、ロー生になるにあたりスマホを持っているメリットってありますか?

234:氏名黙秘
11/09/21 19:39:42.78
>>232
おまえ上の方みた?返済免除の話だぞ?GPA3で半分返さなくていいとかおいしいだろ

235:氏名黙秘
11/09/21 19:51:16.69
いや、だから3.2くらいでぜんめんになるのがうらやまっていう意味なんですが

236:氏名黙秘
11/09/21 20:00:13.75
どうやってもそうは読めないww

237:氏名黙秘
11/09/21 20:08:02.78
>>236
なあwわろすww

238:氏名黙秘
11/09/21 20:17:28.22
ごめんなさい・・・恥ずかしいのでもう消えます

239:氏名黙秘
11/09/21 22:33:12.06
勘違いは誰にだってあるもんだ
きにすんなw

240:氏名黙秘
11/09/21 23:03:51.47
恥ずかしさは勘違いしたことよりも、
そのあと無理に弁解しようとしたことにあんでしょwww

しかし気にするな。
仲良くしようぜ。

241:氏名黙秘
11/09/21 23:16:03.29
おまえ律儀だなwきらいじゃないぜ
仲良くやろうず

242:氏名黙秘
11/09/22 00:16:33.14
広島修道院から引用
773 名前:氏名黙秘 [sage] :2011/09/21(水) 23:03:24.02 ID:???
この件が在ったので慶応法科の既修者受験生スレをみてみた。
ローの板は荒れてる板が多いのにここはちがうなあ。
大学入試で志望の上位校の学部に合格した時のムード。
すさんだ心が和むよ。目の前には前途洋々の大海原が
広がっている。

だが本番はこれからだよな!
入学までに勉強がんばるぞ!貯金も?

243:氏名黙秘
11/09/22 05:35:42.41
受かったはいいけど自分の現在の実力って結局分からないからギリギリ合格なのかもしれないと思うと鬱。予備校のとうれんも受けたことないし。なにが足りないのかも良く分からなくて入るまでにどのへんまで勉強したらいいのかもよくわからない…はぁ

244:氏名黙秘
11/09/22 06:33:15.82
>>243
いやらしい性格だなwww
学校始まってからゼミとかの飲み会でその話するなよw

245:氏名黙秘
11/09/22 07:25:40.97
>>244
え、そうなのか?!すまん…もちろんこんな陰気なこと言わないつもりだけど、改めて自分の答案思い出すと情けなくなるんだ…

246:氏名黙秘
11/09/22 09:11:52.48
べつに陰気じゃないだろ
不安があるのは当然だ

247:氏名黙秘
11/09/22 09:37:47.34
243は国立うけないの?
あと答練うけたら足りないものがわかるんじゃない?

248:氏名黙秘
11/09/22 10:05:07.15
ミサワに近いものを感じるな

249:氏名黙秘
11/09/22 13:29:22.07 kfVTR197
質問です。

この時代にわざわざ弁護士になろうと思ったきっかけを教えて下さい。企業に入る方が全てにおいて上策とは思いませんでしたか?

250:氏名黙秘
11/09/22 13:38:38.40
>>249
お前みたいな奴を見下すためだよ わかんないの? そこら辺の感覚

251:氏名黙秘
11/09/22 13:39:37.92
ミサワwそう言われてみるとミサワみてーなこと言ってんな俺www

事情があって国立は受けないんだけど答練うけてみようかな
最悪誰かに自分の答案を見てもらうようにしてみるよ

252:氏名黙秘
11/09/22 13:42:01.98
国立うけないほどの事情って何だよ?うけとけよ、適性悪いのか?

253:氏名黙秘
11/09/22 13:59:47.79
180や

254:氏名黙秘
11/09/22 14:05:10.51
事情はいろいろなんだが適性は大丈夫だから東大出してみるかなー

255:氏名黙秘
11/09/22 15:40:38.15 kfVTR197
>>250
意味がよく分かりません。もう少し具体的に教えて下さい。

256:氏名黙秘
11/09/22 15:50:30.75
なんで伊東政権は1期で終わったの?

257:氏名黙秘
11/09/22 15:53:53.53
今年の正規合格者は何人?

258:氏名黙秘
11/09/22 16:03:22.64
>>257
おれも知りたい
近くに住んでるやついたら見てきてくれ

259:氏名黙秘
11/09/22 17:18:55.21
>>256
体調でしょ
体力的にきつい仕事みたいだよ

260:氏名黙秘
11/09/22 19:33:40.86
315 名前:氏名黙秘 :2011/09/22(木) 14:06:28.72 ID:YPZ0/WfS
リッツのロー云々よりか、ー学部校が就職いいか悪いかが重要今時だと、25歳までだとリカバリは効く、やはり、年を食えば食うだけ不利になるのは事実だと思う。

かかる意味で、社会人やめて入学してきた人は、最大の犠牲者だ!

敗退した場合には、慶應はフォーローアップしているようだ(慶応病院の精神面でのフォーローもあると聞く)が、他のローは放置プレーが原則のようだ。

ただ、一方でこういった年季かかる試験はいい意味で早めの見切りできる能力が必要。

もっとも、かかる能力は短期合格者のみが兼ね備えている。

261:氏名黙秘
11/09/22 19:48:25.58
>>257
来年のロー受験予定の慶應学部生なんだが、今日学校で掲示について聞いてみた。
データ掲示はしないって言ってたけど未修スレにはデータあがってるんだよね。
友達居たから探すまではしなかったけど本当にあるのか?

でも、ロー行くとアホみたいに金かかるから出来れば予備で行きたいのが願望。

262:氏名黙秘
11/09/23 00:02:56.63
俺、予備校テキストオンリーで、入学までに基本書デビューしようと思うんだが何かオヌヌメの基本書ない?
特に憲法を望んでます。予備校テキストオンリーだから人権処理パターンしか答案書けなくて

263:氏名黙秘
11/09/23 02:36:02.28
慶應内部のgpaの算出方法を教えて下さい
>>189が見たいんですが、
優A=4 良B=3 可C=2 不可D=1
ということでいいんですか?


264:氏名黙秘
11/09/23 09:18:10.62
>>263
内部だけど、不可は成績表に載らないよ。

265:氏名黙秘
11/09/23 12:20:03.05
>>263
違いします
A=4 B=3 C=2 D=1 というだけで優良可不可とは対応してるわけではありません

A=90点以上 B=80点以上 C=70点以上 D=60点以上 不可=60点未満

266:氏名黙秘
11/09/23 13:16:40.79 Uqf/2y/w
ダメ★NO LAW SCHOOL!★ ゼッタイ
ロースクールに逝ってはいけません

★BE BROKEN 人生が破壊される

★BE POISONOUS 精神が侵される

★FLASHBACK 苦しい過去が一生消えない

★NO FUTURE 自分が自分でなくなる





267:sage
11/09/23 14:36:27.68
お前らもう手続きすませたの?

268:氏名黙秘
11/09/23 14:48:18.77
【合否】
【出身大学、学部】
【GPA】
【適性】
【語学】
【択一】
【論文】
【ステメン】
【提出書類】
【特記事項】
【併願校(志望順)】
【一言】


269:ダメ☆NO LAW SCHOOL!☆ ゼッタイ
11/09/23 15:46:13.70
ダメ★NO LAW SCHOOL!★ ゼッタイ
ロースクールに逝ってはいけません

★BE BROKEN 人生が破壊される

★BE POISONOUS 精神が侵される

★FLASHBACK 苦しい過去が一生消えない

★NO FUTURE 自分が自分でなくなる



270:氏名黙秘
11/09/23 18:16:40.18
>>267
もちろん

271:氏名黙秘
11/09/23 18:45:27.56
>>267
まだ

272:氏名黙秘
11/09/23 23:15:28.82 QnNer8Sw
>>262
まだ途中だけど憲法の急所ってやつがよさげやで

273:氏名黙秘
11/09/24 00:03:39.09
作法もいいらしいぜ、憲法

274:氏名黙秘
11/09/24 10:02:37.06
ツイッター見た感じ、何人かの新試合格者の人は憲法の急所は微妙っぽいって言ってたけどね

275:氏名黙秘
11/09/24 11:53:19.20 nuKVje9a
信金>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>弁護士

276:氏名黙秘
11/09/24 13:39:34.35
>>275
お前 慶應の未修スレにもいたけど慶應落ちたの?

277:氏名黙秘
11/09/24 14:07:02.37 u33/yv1W
>>274
そうなの?理由とかわかる??


278:氏名黙秘
11/09/24 14:28:32.07
誤字・脱字が多いってのは聞くけど、内容も微妙なのかね?

279:氏名黙秘
11/09/24 14:46:44.90
誤字脱字が多く、内容も微妙って・・・
いや。気になるけどね。
そもそも、みんなは、宍戸を読んだの?
宍戸も読んでないから、まだ急所を買おうとは思わない。

280:262
11/09/24 15:10:54.22
>>272273
トン!
なんか作法のほうが試験対策に向いてそうだから作法から見てみるわ!

281:氏名黙秘
11/09/24 16:07:15.39
そもそも生物的特性で、
池沼とかどうしょもないのも男が多いし、逆に優秀なのも男が多い。
つまり男の方が女より標準偏差が大きい。
だから上をみれば男が多いのは当然。

女性の社会進出が進めば、男女半々となるといわれたが、
東大入試にしろ、難関試験にしろ(ゲタ措置がなければ)結局25%未満ぐらいしか上がらない。
これ以上は社会的教育的差別が原因などではないのである。
男女共同参画のゲタ政策はその理由とする根本に大嘘がある。

(能力模式分布図)
■■■■■■■ 男
_ □□□□□  女

282:氏名黙秘
11/09/24 16:23:17.26
>>279
木村先生(急所の作者)は東大の助手上がりでしょ。
そんなバックグラウンドの持ち主が微妙な内容なものを書くのだろうか・・・。


283:氏名黙秘
11/09/24 16:28:54.87
慶應ロー生のスレってないの?

284:氏名黙秘
11/09/24 18:04:59.43
>>277
>>282
俺は実物読んでないので詳しくはわからないが、
前スレ辺りで名前が出た某新試上位合格者のツイッターによると第1部の第2章が意味不明だそうだ
他にも通説と違う理解をしてる部分があったり説明不足な所が多いって批判してる新試合格者の人もいたと思う

285:氏名黙秘
11/09/24 18:27:01.82
急所は東大と慶應の生協で一番売れたらしいよ
微妙かどうかは自分で判断してみては?

286:ダメ☆NO LAW SCHOOL!☆ ゼッタイ
11/09/25 18:06:23.09
ダメ★NO LAW SCHOOL!★ ゼッタイ
ロースクールに逝ってはいけません

★BE BROKEN 人生が破壊される

★BE POISONOUS 精神が侵される

★FLASHBACK 苦しい過去が一生消えない

★NO FUTURE 自分が自分でなくなる



あなたはそれでもロースクールに行きますか

287:氏名黙秘
11/09/25 22:09:14.42 iC4aa2P8
憲法の急所の著者ブログ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

288:氏名黙秘
11/09/26 01:40:46.69
慶應のスレ落ち付きあり過ぎてワロタw

289:氏名黙秘
11/09/26 12:23:06.90 rciUmdgK
26 :30代ロー卒新司受験生(元・旧司ヴェテ):2011/09/20(火) 17:05:06.28 ID:???
まず初めに断っておくが、コレは煽りでも何でもない、老婆心からの忠告だ

悪い事は言わない、弁護士の跡継ぎ等でない限り、ロー進学はやめておけ!
仮に資格がとれても、今後この業界で裸一貫から開業するのは自殺行為に近い

それに、そもそもある程度IQが高く(最低でも適性偏差値60以上)、かつ
法律学の勉強に対する耐性(最低でも8~10時間以上勉強/1日×約2~3年間)
がなければ、新司に合格する可能性は極めて低いと想っておいた方がいい
これは俺自身、及び周囲の受験生達の合否状況をみた上での素直な実感だ

合格率約23%(約4人に1人合格)なら自分でもイケると想うかもしれない
だが、実際にはその「4人」に入る前の段階で相当多くの脱落者が出ている
ロー入学後にその厳しい現実を知り、安易な離職を悔いる者も結構多い

かく言う俺自身は、元・旧司ヴェテとしてもはや退路は残されていない状況
にあったため、やむなくローに入学→修了して改めて新司受験生となった
しかし、今年の新司に落ちた今、その想定外の難しさに打ちひしがれている
皮肉なことに、積年の努力(知識)だけでは太刀打ちできない試験問題なのだ
一応、来年も受験する予定ではあるが、正直、合格できる自信はあまりない
そして、この業界に足を突っ込んだが故に己の人生を棒に振ってしまったこと
を、今更ながらに深く後悔している、というのが偽らざる心境だ

最後に、このカキコを単なるヴェテの戯言と受け取ってくれてもかまわない
だが、できれば1人でも多くの前途有望な若者が、恥をしのんでこんな長文を
書き込んだ一司法廃人の真意を汲み取ってくれることを願ってやまない


290:氏名黙秘
11/09/27 00:26:30.57 01B1K/6t
第一手続完了したよっていうハガキ来ないんだけど、みんなもう来た?

291:氏名黙秘
11/09/27 01:32:01.29
着たよー 2日後くらいに来た

292:氏名黙秘
11/09/27 05:23:06.22
元慶應義塾大学法科大学院教授の新司法試験問題漏えい問題について

451 :氏名黙秘:2008/06/14(土) 00:08:13 ID:???
新司法試験考査委員(公法系科目)に対するヒアリング
URLリンク(www.moj.go.jp)から引用
>取消訴訟といいながら,
>どの処分を対象にする取消訴訟なのかということを全然書いていないというものがあったりして,
>これでは採点する方も困るわけである。
>一体何を念頭に置いて書いているんだろうかということが分からない,理解に苦しむところである。
>それから設問1の(2)では,10条第2項の原処分主義の原則なのか,
>それとも例外としての裁決主義なのかということを聞いているわけであるが,
> 10条第2項のみを挙げて解答するというのが多かった。
>これは,先ほど申し上げたように,
>裁決主義なるものの意味,位置付けを理解していなかったということだと思う。

植村元慶應義塾法科大学院教授・元司法試験考査委員が
慶應義塾で新司法試験受験生対象に行っていた勉強会の解説レジュメから引用

>第四回行政法勉強会・基礎問題【解説】(2007年2月26日実施)

>また,単に「取消訴訟」としか書いてない答案もありましたが,これも困ります。
>取消訴訟を考えるときは、
>常に「(原)処分の取消訴訟」か「異議申立て(あるいは裁決)の取消訴訟」かを
>意識して考えるようにして下さい。
>それによって主張できる事項や勝った後の意味が違ったりするわけですから

去年10月のヒアリングで試験考査委員が採点の感想として述べているのと同じことを
去年2月に上様が言ってるんだから驚くよ
ここが本試験の採点ポイントだから試験考査委員を困らせる答案を書いちゃだめだよと
試験3ヶ月前に教えてあげたんだね 。試験問題そのものを教えるより
採点ポイントと減点されない方法を教える方がもっと悪質だ

293:氏名黙秘
11/09/27 13:31:17.71
>>290
慶應に電話して確認したら木曜日以降に出した人のは今日届いてるらしいよ
不備があったら連絡してくれるそうだ

294:..........( ヽ´ω`)
11/09/27 18:06:11.33 tlc0LW2E
26 :30代ロー卒新司受験生(元・旧司ヴェテ):2011/09/20(火) 17:05:06.28 ID:???
まず初めに断っておくが、コレは煽りでも何でもない、老婆心からの忠告だ

悪い事は言わない、弁護士の跡継ぎ等でない限り、ロー進学はやめておけ!
仮に資格がとれても、今後この業界で裸一貫から開業するのは自殺行為に近い

それに、そもそもある程度IQが高く(最低でも適性偏差値60以上)、かつ
法律学の勉強に対する耐性(最低でも8~10時間以上勉強/1日×約2~3年間)
がなければ、新司に合格する可能性は極めて低いと想っておいた方がいい
これは俺自身、及び周囲の受験生達の合否状況をみた上での素直な実感だ

合格率約23%(約4人に1人合格)なら自分でもイケると想うかもしれない
だが、実際にはその「4人」に入る前の段階で相当多くの脱落者が出ている
ロー入学後にその厳しい現実を知り、安易な離職を悔いる者も結構多い

かく言う俺自身は、元・旧司ヴェテとしてもはや退路は残されていない状況
にあったため、やむなくローに入学→修了して改めて新司受験生となった
しかし、今年の新司に落ちた今、その想定外の難しさに打ちひしがれている
皮肉なことに、積年の努力(知識)だけでは太刀打ちできない試験問題なのだ
一応、来年も受験する予定ではあるが、正直、合格できる自信はあまりない
そして、この業界に足を突っ込んだが故に己の人生を棒に振ってしまったこと
を、今更ながらに深く後悔している、というのが偽らざる心境だ

最後に、このカキコを単なるヴェテの戯言と受け取ってくれてもかまわない
だが、できれば1人でも多くの前途有望な若者が、恥をしのんでこんな長文を
書き込んだ一司法廃人の真意を汲み取ってくれることを願ってやまない


295:氏名黙秘
11/09/27 18:49:28.94
レックの工藤講師の方法論は使える

未収2振り目だけど、論パ+問題集のアウトプットのみで合格できたわ

予備校本すら一切読まなかった

完全、現場パフォーマンス主義で行った

296:氏名黙秘
11/09/28 00:36:13.95 c+fdbRaB
>>294
30代の元・旧司ヴェテ?あなたに能力がなかっただけ?

自分のものさしで人をはからないでください。
非常識にも限度があります。


297:氏名黙秘
11/09/28 00:44:05.49
コピペにマジレス括弧ワルイ

298:氏名黙秘
11/09/28 01:45:19.93
コピペにマジレス

299:氏名黙秘
11/09/28 02:09:16.67
これもまた慶應の純朴ないいところである

300:氏名黙秘
11/09/28 11:16:57.38
コピペにマジレスクロワロタwww
かわいいなぁw

301:氏名黙秘
11/09/28 11:19:08.18
自演乙

302:氏名黙秘
11/09/28 11:26:37.35
お坊ちゃん臭プンプン

303:氏名黙秘
11/09/28 11:30:07.60
俺は、東大ローに向けて必死に勉強する予定だったが、どうもうまくいって
いない。東大ロー受験へのモチベ、みんなどうなっているのかな?

304:氏名黙秘
11/09/28 12:21:00.59
すごくよくわかる
気持ちは正直上がらないが、決めた時間だけは勉強することにしてる

305:氏名黙秘
11/09/28 13:02:55.39
一日6時間程度でいいからとにかく毎日やってる
なんか、ほんとやる気しない

306:氏名黙秘
11/09/28 13:04:10.73
わかる
まったくあたまに入らない みんなそうか

307:氏名黙秘
11/09/28 20:02:28.77
毎日6時間って十分すぎだろ

308:氏名黙秘
11/09/28 21:58:22.68
実際6時間無理

309:氏名黙秘
11/09/28 22:08:40.13
俺は一日中机に向かってるぞ
まあ半分くらいパソコンつけてるが


310:氏名黙秘
11/09/28 22:29:01.34
こら!君たちは頑張って国立に抜けてくれないとダメじゃないか!

311:氏名黙秘
11/09/28 23:07:06.25
俺は国立受けないからますます勉強する気しない

312:氏名黙秘
11/09/29 09:19:31.68
在校生の方に質問なんですけど、「実務家ゼミ」って役に立ちますか?希望者は全員受講できるんでしょうか。希望者が多い場合は抽選ですか?よろしくお願いします。

313:氏名黙秘
11/09/30 05:49:41.50 apttVsln
三振した人のブログ見るとやる気出るよ。
恐ろしいことがたくさん書いてある。

314:氏名黙秘
11/09/30 12:07:43.05
>>313
それいいな
自分が三振したらと想像して無理やりやる気だしてる状況だよおれは

315:氏名黙秘
11/09/30 13:39:51.53
てか明日からもう10月だもんねー。
国立に向けて着々と準備してる人は
もう、ここには来てないんじゃないかな??

国立を受ける人は、試験直前になって焦らないよう、後悔のないよう、
ペースを崩さずもう一息がんばって!

私立全勝に免除もゲット♪・・・で最後に第一志望国立に落ちたおバカ先輩よりφ(..)

316:氏名黙秘
11/09/30 18:51:16.63
またもやらかしたか

317:氏名黙秘
11/09/30 19:03:07.68
BF3のベータが楽しすぎて困った

318:氏名黙秘
11/09/30 19:11:53.07
>>317
コンシューマのほうはスレ見る限りイマイチな気がするんだが、PC版?

319:氏名黙秘
11/10/01 11:44:32.43 qJussOEz
在校生の方に質問です。
平日、9時ギリギリに行って自習室の席ってとれますか?
日曜日は、空き教室を自由に使って大丈夫ですか?

320:氏名黙秘
11/10/01 17:24:28.43 NnNQOFwb
慶応大商学部3年、木村公輔容疑者(22)=東京都世田谷区等々力=を逮捕
慶応大商学部3年、木村公輔容疑者(22)=東京都世田谷区等々力=を逮捕
慶応大商学部3年、木村公輔容疑者(22)=東京都世田谷区等々力=を逮捕
慶応大商学部3年、木村公輔容疑者(22)=東京都世田谷区等々力=を逮捕
慶応大商学部3年、木村公輔容疑者(22)=東京都世田谷区等々力=を逮捕
慶応大商学部3年、木村公輔容疑者(22)=東京都世田谷区等々力=を逮捕
慶応大商学部3年、木村公輔容疑者(22)=東京都世田谷区等々力=を逮捕
慶応大商学部3年、木村公輔容疑者(22)=東京都世田谷区等々力=を逮捕
慶応大商学部3年、木村公輔容疑者(22)=東京都世田谷区等々力=を逮捕

321:氏名黙秘
11/10/02 01:31:49.26
在校生スレたてないの?

322:氏名黙秘
11/10/02 02:49:54.15
2chにスレなんてない方がいいだろ
ロクなことない

323:氏名黙秘
11/10/02 10:04:35.23
それもそうかー。色々情報あつめたかったんだけどなー

324:氏名黙秘
11/10/02 14:43:01.22
ここって女の割合は3分の1くらいか?

325:氏名黙秘
11/10/03 03:53:09.74 MRtbFew2
留年率ってどれくらいなんですか?

326:氏名黙秘
11/10/03 18:49:24.58
>>325
未習ですら殆どない。

健康上その他の理由で留年、というケースはあり得るが
普通に授業出て勉強して試験受ければまず留年にはならない。

在校生

327:sage
11/10/03 19:54:50.82
既習入学予定の者ですが、入学前にこれだけはやっとけみたいなものありますか?

328:氏名黙秘
11/10/03 22:12:34.73
来年受験ですが、民法の択一は旧司法の過去問まわせばかなり高得点狙えますか?

択一対策を教えてください

329:氏名黙秘
11/10/03 22:33:03.80
うーん 高得点は厳しいかもだけど足きり回避は余裕でできると思う
1科目だけ高得点狙うより3科目で合格平均上狙えばいいよ

330:氏名黙秘
11/10/04 01:06:41.12
必修一単位落とすと留年、単位を落とさなくてもGPA1.5未満でも留年って進級要件厳しくね?とか思ったこともあったが
実際にはよほどひどくないとEF評価つけられることはないから留年する奴は殆どいないんだよな

ローによっては4割くらい留年させるところもある位だし、慶應の留年率はかなり低い
ただ、必修の定期試験を寝過ごしたりすればたちまち留年の危機ではあるが

331:氏名黙秘
11/10/04 02:26:32.64
>>328
過去問だけじゃ穴ができるから高得点は厳しいかも

どうしても高得点狙いたいなら択一六法まわすといいよ

自分は論文の勉強も兼ねて択一六法使ってた

ただ、慶應の択一は一次の足切りに使われるだけで、以後は考慮されないからあんまり高得点は意識する必要はないかな

332:氏名黙秘
11/10/04 02:41:28.47
新司の過去問だけで今年の民法9点取れた
もちろん運もあるが、わからない問題でも少なくとも二択にまで絞れる

旧司の過去問はやらなくていいよ

333:氏名黙秘
11/10/04 10:23:54.53
憲法警報に関しては、問題集より判例まわしたほうがよくない?もちろん一通りは択一の勉強経験があることを前提として。

334:氏名黙秘
11/10/04 10:54:01.41
刑法は論文じゃ使わない条文も丁寧に確認

335:328
11/10/04 14:34:52.57
みなさんどうもありがとうございます。

ちなみに、私は適性が苦手で、しかも学部成績、語学が底辺なんですが、択一で20点以上とらないと厳しいですか?

336:氏名黙秘
11/10/04 17:55:52.49
>>335
適性学部成績語学底辺なら択一で相当とらないと厳しい。
合格者は全部とは言わないがほとんどそれなりに高いよ。

底辺レベルなら択一20点以上は必須だろう


337:氏名黙秘
11/10/05 15:02:16.37
ここの法科に行けるレベルになるには未修だとどれくらい時間必要かな?

338:氏名黙秘
11/10/05 15:43:43.88
本気勉強で1年
それなり勉強で2年
なんとなく勉強で3年

勉強しない日が多いとか、だらだらやってたら4年以上だな。
1日8時間勉強するやつと1日2時間ずつ勉強するやつとじゃ4倍の差だ。

もっとも、ロー入試は法律科目だけじゃないから、
現役が望ましいし、学部成績適性既修者試験が良いに越したことはない。

339:氏名黙秘
11/10/05 16:29:19.45
>>338
そうですかーどんな参考書使ったか教えて頂けないでしょうか?

340:氏名黙秘
11/10/05 22:03:51.94
参考書なんて何でもいいよ
基本書wikiに挙がってるものをメモって書店いって
自分が飽きずに読み続けられるようなものを選んで買えばいい
以下は俺の感覚であくまで1例だけど、論文試験でどんな問題でもさほど困ったことはないから参考に。

基本書だけでは論文書くのは難しいから論文問題集が必要なんだけど、
予備校の120選とかは問題は別にいいが、
解答例はクソだから、しょっぱなからつぶしていくと悪影響間違いない。

まずは、新旧司の超上位合格答案例などを見て流れを抑えておくといい。

オススメは、一冊で一応全科目載ってる、
「山島達夫」の「法律答案の構造的思考」。
すごい答案作成技術がある。問題数は少ないものの、内容だけでなく書き方も非常に参考になる。

次に「柴田孝之」の「司法試験 論文過去問講座」がおすすめ。(一部除いて各科目ごとに別冊)
解答例だけでなく、その構成をとる理由、他の構成の可否等があり、しかも説得的で、初めて読んだときは目から鱗だった。

これらをつぶしたら、
120選などで、解答例無視してできるだけ多くの問題を解き、
先輩方に添削してもらうのがよい。

基本書は2週間に1冊読み終わるペースで1日に複数読むのがよい。民事系は一番読むこと。
例えば1日目 民事系 刑事系 2日目 民事系 公法系 3日目民事系 刑事系

341:氏名黙秘
11/10/05 22:06:37.32
書き忘れたけど、
超上位合格者答案例は、自分の所属大学によっては学習機関が自大学卒の生徒の再現答案を配布してるところもあるし、
そのような制度がなければ書店でもたくさん売られてるからそれを見て合格答案のイメージをつかむのがいい。

342:氏名黙秘
11/10/05 23:23:02.55 KbuAbt3l
正規合格者数でたよ

2012(平成24)年度入学者選考試験 正規合格者数
 法学未修者コース(3年制): 101名
 法学既修者コース(2年制): 270名   合計: 371名

URLリンク(www.ls.keio.ac.jp)

343:氏名黙秘
11/10/06 06:58:12.05
適性237
gpa3.2
論文は早稲田に予備で受かる程度。

内定してるjrに行くか慶應もう一度受けるかなやんでる。一年やればいけるだろうか

344:氏名黙秘
11/10/06 07:19:54.20
浪人したら総計に受かる確率はぐっと低くなるぞ
来年は早稲田すら受からないかもしれない
それに適正もそんなに高いってわけじゃないから来年は下がる可能性もある

1年無駄にするくらいなら進学したほうがいい

345:氏名黙秘
11/10/06 08:22:57.19
コンサル全免おめ

346:氏名黙秘
11/10/06 09:53:48.63
絶対に司法試験に合格する自信があるか、どうしても法曹になりたいという思いがあるか、そのどちらかでなければローへ進学してはならない
就職か進学か迷うくらいなら、ましてや内定まで得ているのならおとなしく就職すべき

JRならそこそこの給料をもらえるだろう。他方、ローへいけば更に数百万積まねばならず経済的負担が大きい
それでも法曹になれれば元は取れるかもしれんが、法曹に高収入が保障されているわけでもないし、そもそも法曹になれるかがかなり怪しい

司法試験は当初の想定を大きく下回り合格率20%ちょっと、慶應でも半分は落ちる
合格してもその後の就活はかなり厳しい状況で、2回目3回目合格・成績下位合格なんかだと書類選考で切られる場合も多い
更に三振までしてしまえば、その時点で最短コースでも28歳か27歳で既卒、職歴なし
まともな就職は望めず、残るのは(奨学金を借りてれば)借金と法務博士という何の役にも立たない資格のみ

これを理解した上で、それでも迷わず法曹を目指そうという奴のみ進学すべき、というのが俺の考え
実際俺は「せっかく法律勉強したしな」とか思ってなんとなく進学したせいでかなり後悔した
これでもし新司落ちてたらと思うとぞっとする

347:sage
11/10/06 10:37:35.11
慶應にしとけ。レベル高い奴らに囲まれて勉強した方が効率もいいしモチベも維持できる。
俺も去年早稲田にすら落ちたけど今年は慶應受かってるし君なら一年あれば受かるはず。

348:氏名黙秘
11/10/06 11:24:40.73
はぁ…何だよGPA2.5とか…勉強に火が付いて法科目指そうとしたらGPAという過去の本気で勉強もしていない成績を試験で考慮するとは…
限られた奴しかいけないんやな…

349:氏名黙秘
11/10/06 11:42:16.67
>>348
そりゃ自己責任だよ
お前がどの段階でローを目指したのかは知らんがローに学部成績が必要なのはわかってた訳だし
一般就職だって学部成績はいいに越したことは無いんだから真面目に勉強しとくべきだったんだ

とはいえ既習ならそんなに適性とか学部成績は気にすることは無い気もするが
勿論その分は法律試験の成績がそこそこ必要だが


350:氏名黙秘
11/10/06 11:58:13.00
そもそも、思いついたみたいに勉強に火がついても入試までに法律の勉強おわらんだろ

351:氏名黙秘
11/10/06 22:04:07.37
一橋未修受かったら、どっちいく?

352:氏名黙秘
11/10/06 22:58:28.16
それは迷う。未収の合格率は同じようなもんかな?
3年間の学費で考えると一橋でいいんじゃないか。
卒業生の多さで考えるなら慶應か。

353:氏名黙秘
11/10/06 23:01:44.58
慶應受かった人の第一志望ってだいたい東大なの?

354:氏名黙秘
11/10/06 23:25:55.41
いや、慶應既修か一橋未修かってこと!あれ?慶應既修と一橋未修って同じ…?

355:氏名黙秘
11/10/06 23:41:37.83
>>354
既習と悩んでるの?w
既習にきまってんじゃんw

356:氏名黙秘
11/10/06 23:48:53.32
そう言われるとおもったw
でも就活とかどうなのかなーって…

357:氏名黙秘
11/10/06 23:57:38.42
>>354
慶應受かってるんだったら一橋も既修で挑戦すればいいだけじゃないの?
どうしても一橋に行きたくて未修にするなら分かるけど、迷うのに未修で受ける意味がわからない。

358:氏名黙秘
11/10/07 00:04:57.41
就職活動は一橋は特に有利にならないよ
卒業生の多い慶應のほうがいい

359:氏名黙秘
11/10/07 00:31:49.67
>>340
論文問題集を探してるところで参考にしたいんだけど、120選の解答は具体的にどんなところが悪い?
少し立ち読みした感じでは使えそうと思ったんだけど。

360:氏名黙秘
11/10/07 00:45:55.55

>>357
そうだよね。俺も、そう思ってる。
ただ、一橋は既修では通れないと思ってる。当方、慶應、中央正規合格してるけど、法律試験難しいよ…。統治もいみぷーだし。
未修をかんがえてしまったのは、
まず、ネームバリューかなー
あと、三年あることで、合格順位をあげられるか
未修なら、通るんじゃないかとか
未修コースだと就活きついとも聞いたことないし…


361:氏名黙秘
11/10/07 01:17:11.81
>>359
一応340を書いた本人だからレスさせてもらうね。
120選も完全に悪いってわけでもない(7割方はいいと思う)けど、所々で「ん?」って思えるような箇所がある。

例えば、
その問題では書かなくていいような、重要度が極端に低い論点などを大展開してたりと
余計な記載が多い。全論点を大展開してたりね。
メリハリがなくてこの事例の大事な点をわかってなくて書くべきことの取捨選択が出来てないんじゃないかと思えたりする。
この点、柴田のは、構成の理由が載ってるから参考になる。また他の予備校問題集の解答のとった構成の批判もしてる。
この批判の中に自分の構成があったりして反省できたりする。

また、なんでそれを書くのかの理由が欠如してる箇所がある。
実際に過去に120選の問題をつぶしてたときに、
何でそれを書くんだろう(何でそれが導かれるんだろう)って悩みまくって時間を無駄にするってことが多々あった。

新司のヒアリング読めばわかるけど、
なぜその基準(規範)が導かれるのかという「理由」の部分が非常に重視されてる今日ではダメ答案になってしまう。

これをやり続けるとどのその問題では書けても、ちょっとひねられた事例出されると
ちんぷんかんぷんになって書けないていう、論証丸暗記型特有のブランクに陥る可能性がある。
特に民法で顕著に現れる。

つづく

362:氏名黙秘
11/10/07 01:17:50.29
つづき


あとはあてはめで、事例の評価の部分が甘いことが多い。
評価をきちんとしないと新司では点は皆無に等しい。
事例の評価の部分については、新司上位合格者再現答案や、柴田のがめちゃくちゃ参考になる。
うわすげえっていう点にまで気づいて評価してたりして、びっくりするよ。

120選とかはいろんな人が解答を作成していて、実力の怪しい人も作ったりしてるだろうから
解答によって書き方にばらつきがあったり、これで合格レベルか?っていう答案から、
時間内にこんなに多く全論点書けるかよっていう受験生を悩ませるような答案まであるから気をつけたほうがいい。

もちろん120選をやりこんでも、問題自体は過去問を中心としたいいものだから、
似た問題がロー入試で出れば解けてしまうから、
しっかりやれば解答が少し物足りなくても、ローレベルだと合格できるよ。
上位ローであっても、上位は化け物もいるけど、合格ライン近辺のレベルは、(学部成績適性等除いて)法律だけを見ると決して高くない。
補欠もいれれば尚更。

でも新司レベルになるとこの問題集の解答例で勉強していて、その形(思考方法)を頭に焼き付けてしまうと、
ほんとにキツくなると思う。
だからロー勉強のためとはいえ、「これだけに」頼るのはお勧めしない。
あくまで新司を見据えた勉強をするのをお勧めしたい

偉そうにいってるけど
あくまで俺(私立全勝、免除有)の、添削してくれた新司合格者複数の意見を聞いた上での1つの見解だと考えてほしい。

363:氏名黙秘
11/10/07 01:24:52.65
>>360
一橋にネームバリューないよ。ほんとに。
世間一般で考えても、慶應のほうがネームバリューがある。
一橋は旧帝ではないし。
法曹界でも圧倒的に慶應卒の人が多い。

既習ならまだしも未収なんて特に・・・。
まだ中央のほうがいいレベル。

それに、未収コースだと1年遅れるんだよ。
それだけで同期同順位の人と比べて不利になる。
合格順位は勉強年数を増やせばあがるというものではなくて、
上位になると、いかに考査委員の考えどおりに書けたかという、
運みたいなものもある程度あるよ。

既習受けてダメなら慶應進学でいいと思う

364:氏名黙秘
11/10/07 02:37:13.45
>>363

レスありがとう。

一年のロスはでかいか。
時間がたてばたつほど、就活もきついだろうしね。

未修は既修より就活きついってきいたことある?

それと一橋、既修うける?

365:氏名黙秘
11/10/07 03:01:43.42
>>364
就活は明らかに未収のほうが不利でしょう。
未収でも年齢が同じなら変わらないと思う。
履歴書に未収か既習かは書かない気がするし。

年齢が違うことだけかな。
それに未収と既習じゃクラスが異なって、周りのレベルが低くなるのは怖い。

一橋既習受けるよ。未収なんて考えたこともない。

366:氏名黙秘
11/10/07 03:10:03.57
年齢かー
俺は一度も浪人経験してないけど、
たった一年がそんなにひびくのかな??

クラスって、二年時にはごっちゃになるんじゃなかった?慶應。
もしちがうなら、絶対未修受けないわw

俺は、既修受かるとおもえないからなー


367:氏名黙秘
11/10/07 03:45:07.41
一度も浪人してないなら、
それは学部浪人の多い法の世界で
しかも就職難を考えるとアドバンテージなんだから
余計に既習いくべきだろう。
順位が多少劣っても年齢でいれてもらえるわ。合格者平均が27、28とかの世界だからな。
25、6が一番多い世代だと思う。
まぁ未収とはいえ、現役既習以外とは同じわけだからそこまでは差ないと思うよ。

一橋を高く見すぎだよ。
中央早慶全部合格するくらいのレベルの人は皆受かってる。
むしろどれか落ちてる人でも受かるくらい。
学部関係なく、法律が出来るやつは合格させてもらえるイメージ。

一橋にこだわってるようだから、結局は自分の好きなようにすればいい

368:氏名黙秘
11/10/07 04:46:35.43
内部生だけど、通学時間は重要だよ

369:氏名黙秘
11/10/07 11:55:44.80 TTZdldyR
慶応大商学部3年、木村公輔容疑者(22)=東京都世田谷区等々力=を逮捕
慶応大商学部3年、木村公輔容疑者(22)=東京都世田谷区等々力=を逮捕
慶応大商学部3年、木村公輔容疑者(22)=東京都世田谷区等々力=を逮捕
慶応大商学部3年、木村公輔容疑者(22)=東京都世田谷区等々力=を逮捕
慶応大商学部3年、木村公輔容疑者(22)=東京都世田谷区等々力=を逮捕
慶応大商学部3年、木村公輔容疑者(22)=東京都世田谷区等々力=を逮捕
慶応大商学部3年、木村公輔容疑者(22)=東京都世田谷区等々力=を逮捕
慶応大商学部3年、木村公輔容疑者(22)=東京都世田谷区等々力=を逮捕
慶応大商学部3年、木村公輔容疑者(22)=東京都世田谷区等々力=を逮捕

370:氏名黙秘
11/10/07 14:39:54.31
>>361
ありがとう!参考にさせてもらいます。

371:氏名黙秘
11/10/07 16:22:57.56
新司対策としてコスパ考えれば一橋既習、いいと思うけどね。

あとは368さんと同感。通学時間は超重要。

慶應、一橋レベルなら、新司においても就職においても、
どっちのローでも、本人次第だと思うな。

372:氏名黙秘
11/10/08 18:27:20.34
大変申し訳ないのだが
スレリンク(army板)
に自称「法学部卒」を名乗る人物がいる
その人物がスレリンク(army板:938番)
のような出来事があったと言っているのだが
このような特定生徒に対し教授がヒイキするというのはありえるの?

373:氏名黙秘
11/10/08 18:51:44.58
レスありがとう。

俺、よく考えたけど、慶應いくよ。

お前さんたちは、一橋、がんばってくれ。

もし、慶應に決まったら、その時はよろしくね。

さぁ勉強がんばろう。

374:氏名黙秘
11/10/08 19:09:15.40
慶應ローに進学が決定したブロガーのブログ教えてください。モチベーションが上がらない……。

375:氏名黙秘
11/10/08 22:44:43.08
慶應ローに進学が決定したブロガーのブログ見てなんでモチべーションが上がるの?

376:氏名黙秘
11/10/09 03:22:01.46
来年受験とかじゃね?

377:氏名黙秘
11/10/09 16:47:54.82
島田伸介の娘ってここにいるの?ででこいや、長谷川!
このしゃくれ野郎!!

378:氏名黙秘
11/10/10 21:51:42.34
ここって自習室が固定席じゃないそうだけど、不便だし盗難なんかもあるから固定席にしてくれ!って学生が事務局に掛け合ったりする動きはないの?

固定席にするぐらい、すぐ実現できると思うんだが・・・。

379:氏名黙秘
11/10/10 22:11:37.04
固定席って隣が仲悪い奴、貧乏揺すりが激しい奴、体臭がきつい奴等だったら、ロー生活終了するよ
固定だろうが盗難はあるだろうし


380:氏名黙秘
11/10/10 22:23:53.00
>>379
なるほど。たしかに不公平は生じるかもね。
現状では早い者勝ち?席の取り合いになったりはしないの?


381:氏名黙秘
11/10/10 22:47:49.15
いわゆる上位ローで固定席って殆どないんじゃないか?
そもそも規模的に席が足りなくて不可能じゃなかろうか
特に春なんかは試験待ちの修了生にも利用させたりしてるし

382:氏名黙秘
11/10/10 23:02:24.48
荷物で席取りとかしてもOK?
机の上に本とかパソコン放置してても盗まれたりしない?

383:氏名黙秘
11/10/10 23:21:01.27
>>382
まぁ滅多にとられることはない
パソコンなんかはパクろうとすれば時間かかるし目立つしな
俺は買ったばかりのリーガルクエスト会社法を速攻でパクられた経験があるが

384:氏名黙秘
11/10/12 04:57:50.02
三田キャンパスってバイク通学おkなのかな?止める場所なさそうだけど…

385:氏名黙秘
11/10/12 09:45:52.06
登録制の駐輪場はあるよ
ただ、自転車だけでバイクは不可じゃなかったかな

386:氏名黙秘
11/10/14 08:15:04.41
芸風とは裏腹に高学歴であるとネット上で話題になっている「あやまんJAPAN」の出身校

あやまん監督・・・・・・・・・・中央大学総合政策学部国際文化学科
ファンタジスタさくらだ・・・・・慶應義塾大学環境情報学部
ルーキタエ・・・・・・・・・・・東京外国語大学外国語学部ドイツ語学科

387:氏名黙秘
11/10/15 02:24:20.37
明治スレとちがって盛り上がってないね…



388:氏名黙秘
11/10/15 11:53:50.58
ここの合格者はまだ国立残ってるのがほとんどだからじゃね?

389:氏名黙秘
11/10/15 12:44:07.68
なるほど。
みんな国立うけるんだねー。

俺も悩んだけどなー
でもいまは受けなかったことを後悔してない。



390:氏名黙秘
11/10/15 13:39:54.58
まぁ一緒になったら仲良くやろうや

391:氏名黙秘
11/10/15 14:02:54.44
うん(^ ^)


392:氏名黙秘
11/10/15 16:44:56.95 ZvuxsHek
出身大学が少数派なんだけど友達できるかなー

393:氏名黙秘
11/10/15 17:16:26.01
できるさー
自分次第じゃない?

394:氏名黙秘
11/10/15 17:21:20.51
俺も似たような境遇さ
慶應なら慶應、早稲田なら早稲田でみんな知り合いはいるだろうからいきなり固まってそうな気がするけど
その中の誰かと仲良くなったらたぶん紹介してもらえるだろうから壁作らないように頑張るよ

395:氏名黙秘
11/10/15 17:27:00.98
仲良くできる友達できたらほんと幸せだなー…

396:氏名黙秘
11/10/15 17:36:25.09
逆にまっさらな方が新しい関係作りやすいって考えるんだ
大学でうまく行かなかったのにまた何十人か一緒になる方が苦痛だぞ

397:氏名黙秘
11/10/15 18:12:12.06
それも一理あるねw
新しい環境って、新鮮でいいよね!

398:氏名黙秘
11/10/15 19:08:35.91 87cUrO0x
全ての責任は,KO経済卒の清水にある!

福島原発事故で「2、3号機が炉心損傷に至る確率は1割程度」
「2号機への注水が4時間早ければ炉心溶融回避」と専門家が相次いで指摘した。
旧式設備の1号機はともかく、2、3号機まで事故に至らせたのは東電の無能さだ。
放射性物質の放出で2号機が占める割合は大きく、
2号機の3月15日爆発だけでも無ければ広域汚染は相当に軽減された。
毎日新聞が《福島第1原発:作業適切なら…炉心損傷の確率を解析》
で松岡猛・宇都宮大客員教授(システム工学)が日本原子力学会の基準に基づいて実施した解析を報じた。
「設備や機器類の故障率を考慮して解析した。
実際の被災状況と同様に、1~3号機の全電源が高さ15メートルの津波で失われ、
緊急炉心冷却装置を起動させる非常用バッテリーの一部が水没で使用不能になったと想定した。
解析の結果、全電源喪失から7日後までに炉心損傷に至る確率が、
1号機は70.8%、2、3号機はそれぞれ11.8%」

ようするに,人災であり,トップの判断ミスで,日本は消滅した



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch