11/12/25 05:57:55.98 86BHG4Xy
この人の3倍速受けた人いる??
おれ受講したんだけどこれほんと詐欺としか言いようがないのだが
おれいろいろ論文よんでるよって自慢するだけの自己満
最後は時間が足りず説明てきとう
まじかね返せ・・・
123:氏名黙秘
11/12/25 06:10:48.52
それは俺も強く思った
民法なんて結局家族法と要件事実はほぼ無視だしな
時間足りなかったら伊藤塾みたいに補講やれよな
124:氏名黙秘
11/12/25 10:46:39.11
かなりの速さでそれぞれの科目を回す授業だから
あれでいいと思うが。
そもそも、あの時間で何を解説して欲しいのだろうかw
私は、塾の択一マスターの講義もあんなもんだし。
7科目を強制的に回す(家族法なんて自分でやれよw)という
目的で受けるには非常にいいと思う。
125:氏名黙秘
11/12/25 10:47:41.26
× 私は、塾の択一マスターの講義もあんなもんだし。
○ 塾の択一マスターの講義もあんなもんだし。
126:氏名黙秘
11/12/25 11:44:00.81
柴田夫妻
「弁護士の、教える、教えてます」
URLリンク(www.veoh.com)
127:氏名黙秘
11/12/25 12:15:35.54
時間なくて最後が適当なんて、
俺が受けてきたおよそ全ての授業でそうだった気がする
128:氏名黙秘
11/12/25 17:13:47.83
普通は適当でも最低限は説明するだろ?
最低限すら説明しないんだぞ?
しかも本人は『この講座と答練だけで合格まで持って行くのは可能』って断言してる
さらに『新試なら行けるけど予備試験はもう少しレベル高いから無理』というなぞの論法
極め付けは『自分は一予備校講師で終わるつもりは毛頭ない』、自意識過剰にもほどがあるわ
129:氏名黙秘
11/12/25 18:19:57.04
>>128
新試なら行けるけど予備試験はもう少しレベル高いから無理
そんなこと言ってたか?
法律科目以外に英語が出来れば択一は通るとは言ってたけど
130:氏名黙秘
11/12/25 20:41:38.74
俺も受講したがあの時間数と値段からしたら全然満足してるが。
本試験過去問解析講座受けた人いたらどうだったか教えてくれるとありがたい。
131:氏名黙秘
11/12/25 21:14:49.69 UV2guINs
てかこの3倍速講座さ、
「ここはどうでもいいです」とか「僕は実務家じゃないですからね」
とか「ここは択一用です」とかどうでもいいこといってる時間
集めたら何時間くらいになると思う??
何十分とかのレベルではないことは確かなのだがw
132:氏名黙秘
11/12/25 21:16:16.70
7科目で10万もしない講座にどこまで期待してんだよ、バカ。
授業終わったら後は自分の勉強だよ
133:氏名黙秘
11/12/25 21:21:20.32 UV2guINs
いわれんでもしとるわぼけ。
お前の金銭感覚と授業内容の批判能力が
くさってるんだろ
内容わかんないと文句をいいずらいよな、残念
134:氏名黙秘
11/12/25 21:23:07.02
>>131
「僕は実務家じゃない」は不要だとしても
「ここはどうでもいい」と「ここは択一用」は必要だろ
どこがどの程度必要なのか講師が解説するのは無駄なのか?
135:氏名黙秘
11/12/25 21:33:14.47 UV2guINs
3倍速講座とるやつなら択一プロパかどうかぐらい自分でわかるだろ
それ前提で重要なとこをおしえるってことなんじゃないの
定義とか重要なこと全然教えないくせに、こんなどうでも
いい発言にどんだけ時間つかってんだよってこ
入門講座はどうか知らんが、この講座だけは自信をもって
「金をどぶに捨てるもんだ」
といえる
136:氏名黙秘
11/12/25 21:37:20.97
>>135
お前はその講座取らなくていいレベルの人なんだと思うよ
3倍速の対象はお前以下のレベルの人だと思われ
137:氏名黙秘
11/12/25 21:44:55.80
>>135
定義教わる必要あるか?
そんなもんテキストや基本書で自分で抑えてるもんだろ
むしろお前はレベルひくいんじゃねえの?赤ん坊のように手取り足取り教えて欲しいんだったら、入門講座から受け直せば良いんじゃないの
138:氏名黙秘
11/12/25 21:46:32.55
年をとるほど、前頭葉が萎縮して感情を抑制できなくなるみたいだね?
特に理性をつかさどる脳のある部位が年齢とともに弱ってくる。
つまり、万年、 酒飲んだときのように
感情を制御できなくなってくる。
固定概念が強くなり価値観を押し付けたがるようにもなるから
他人のちょっとした行動にも我慢できなくなる
139:氏名黙秘
11/12/25 23:21:07.93
もともと三倍速講座は司法試験論文に出る知識の総まとめ的なものだったんだよ
それなのに、
『あんなの調査官見れば合憲に決まってます。判例を安易に批判してどうたらこうたら』
『出題趣旨とか採点雑感に書いてあることはハッキリ言ってシカトしていいです、どうせ書けないんだから』
『紳士受験生は解除と第三者というど典型論点すら書けない人がほとんどで、ロー受験生よりレベル低いです』
とか意味不明すぎ
無駄な時間に使うならもっと論文に出る事を話せ
140:氏名黙秘
11/12/26 00:21:54.36
論文パーフェクト答練のプラスゼミって評判どうなの。
結構いい値段するから、どうしようか迷ってるんだけど。
141:氏名黙秘
11/12/26 00:29:53.94
>>139
全て有益な示唆だと思うんだが
142:氏名黙秘
11/12/26 00:37:42.52
>>139
お前叩くと見せかけて褒めてるだろww
このツンデレめ!
143:氏名黙秘
11/12/26 01:04:33.14
>>139
税金を納めてる人達に
2chでああだこうだとエラソ―に講釈たれるなんて
もってのほかの身分だということぐらいわかれw
寄生虫の分際であんま調子こくなよ
144:氏名黙秘
11/12/26 01:20:44.03 sEakdVM1
この講師を信奉してるやつらって予備校本一本で勉強して
きたやつらなんだろうな。
で、この人ならいろいろ勉強してるから信頼できるんだろう(・р・)
ってなっちゃってるんだろうね
おれは、いろいろよんでるんだが、こいつの言ってること結構てきとう
だぞ。
とりあえず、まともな説明してないからこいつの予備校本
に全然のってない学者の演習本の話聞いても、実際に本物読まない限り
絶対に理解できないよ
145:氏名黙秘
11/12/26 01:23:32.82
正しい心はどんな人でも持てるけど
人を正す資格は誰にでも持てるというわけではない
相手を怒らすような注意は、
たとえ正論でも恨み買うから気をつけないとな
146:氏名黙秘
11/12/26 01:49:46.14
工藤が好きなら工藤路線でいけばいいじゃん
工藤自体、柴田マンセーだったんだから
崇拝すんのは構わない
だけど、フラットな眼で見る限り明らかに人格破綻者
一予備校講師が会社のスタッフをブログでけなしたり、有名で実績ある学者を「司法試験に受かってないオッサン」と公開の収録で発言したり、他社の講師をけなしたり
147:氏名黙秘
11/12/26 02:08:38.18
これ、すごいな 俄かには信じがたい
会社のスタッフをブログでけなしたり、
有名で実績ある学者を「司法試験に受かってないオッサン」と公開の収録で発言したり、
他社の講師をけなしたり
148:氏名黙秘
11/12/26 05:26:13.67
スポンサー叩くのはホントまずいと思う
149:氏名黙秘
11/12/26 08:32:25.81
でも、新司を受験していない人は、予備校の先生でもずれていると感じることは多いですよ。
学者の評価については、学生の本音でもあるから、学生の共感を得る発言としては、OKじゃないか?
150:氏名黙秘
11/12/26 08:53:46.22
>>149
工藤先生おはようございます。
最近よく寝れてますか?
151:氏名黙秘
11/12/26 09:28:44.79
>>150
工藤先生ではないですよ。
一受講生です。あんまり個人を批判するのはよした方がよいですよ。
あなたが、無職司法浪人の親のすねかじり、といわれて腹立つのと同じです。
152:氏名黙秘
11/12/26 12:55:46.66
工藤氏はそのうち講師やめて弁護士になるよ
153:氏名黙秘
11/12/26 18:31:48.37 AWO2Nxwd
工藤は弁護士じゃなくて学者だな
今日の講座説明会では法律を研究したいって言ってたから
てかここのスタッフは本当に使えないな
批判されても仕方ないというか、仕事を舐めてるというか
なんでレジュメ刷るだけであんなに時間かかるんだよ
それに完択もっと用意しておけよな
だから伊藤塾と辰巳とは値段を下げる事でしか対応出来ないんだよ
154:氏名黙秘
11/12/26 18:42:47.20
全く関心もないし、基本的に予備校は受けない、通りすがりだが、
>>146を読んで、興味をもったので、ちょっとブログを読んでみた。すべて目を通した。
暇だな俺は。その結果、>>146は、相当悪意をもった書き方だと思ったw
>予備校講師が会社のスタッフをブログでけなしたり
思い当たるのは、旅行ガイドかなんかを「チャラいスタッフさんが」と書いてた箇所だけ
これは、貶してるかどうかは即断できないだろうな。当人同士は仲良しで
「チャラオ」なんて呼んでるかもしれないし、当然ガイドブックを貸す方も
ブログに目を通すことも承知だろうし。
>他社の講師を貶したり
これで思い当たるのは、他の予備校の講師は、柴田やマコツほど、すごくなくて、
どれも似たり寄ったりの凡庸な過去問の講座解説だった、感銘を受けたものはない
という趣旨のものだ(過去問かどうかは間違ってるかもしれないが)。
この位は許される範囲内だろう。悪意で貶しているほどではない。
155:氏名黙秘
11/12/26 19:07:04.32
>>154
いや、レックのスタッフ批判はもっとしてるはず
記事自体は消したのかもしれんが
他社批判は予備校(大学受験予備校含む)の伝統だから仕方ないっちゃ仕方ないけど
ところでさ、自社の講師や講座をけなして他社の講師や講座を褒めたら会社法上忠実義務違反?
講師が請負契約だったら違反なし?
156:氏名黙秘
11/12/26 19:51:57.25 AWO2Nxwd
確かに>>146は言い過ぎたかもしれん
すまん
実際会ってみるといい人だった
157:氏名黙秘
11/12/26 20:19:00.40
>>146が的外れなのは一見して明らかと思ったが、
そういうわけでもないということか
158:氏名黙秘
11/12/26 20:22:20.23
毒舌が持ち味だからな
159:氏名黙秘
11/12/26 20:34:38.09 yw/oy6Jl
なんかポスト柴田というより、ポスト井藤(P&C)では?井藤先生も毒舌だけど、いい先生。
160:氏名黙秘
11/12/26 20:41:56.70
この先生は、ちょっとナルが入ってるな。
ファッションのために東京を離れたくないとか
言ってるし(あくまで一徴表という意味で)・・。
貶してるんじゃないよ。そういう人は一杯いるし、
頭のいい人には多い。
刑事系の学者になりたい気持ちが強くなっているようだね。
あと予備校講師で終わりたくないというのが強いね。
イイことだ。頑張ってほしい。
なかなかストレートで、イイじゃないか。
同じ年頃の人には好き嫌いが分かれるかもな。
こういう人が世に出るのはイイことだ。
この人、ストレスが半端ないので、うつ病発症しないか心配だ。
ご自愛ください(祈り)。
161:氏名黙秘
11/12/26 21:30:12.30
俺みたいなオッサンにとっては、生意気そうな態度は面白くみえるけどねw
それと、3倍速ってテキストと論証目当てに取るのが普通だと思うんだけどな
解説はあくまでもオマケじゃないの?
162:氏名黙秘
11/12/26 21:36:46.14 eQoK+7l+
>>160
一行目、アナルが入ってる、に見えた
163:氏名黙秘
11/12/26 21:55:38.27
>>162
アナルは入れる物、入れられる物
164:氏名黙秘
11/12/26 22:41:19.89
>>163
あ、なるほど
165:氏名黙秘
11/12/26 22:51:08.15
いるよなこういう多重人格で相手によって全く性格変える奴
しかも不細工なのにナルシスト早稲田の癖に調子乗んな
166:氏名黙秘
11/12/26 22:56:10.56
これは名誉毀損だな
AUTO
167:氏名黙秘
11/12/26 23:25:04.24
>>165
お前よりもかっこいいんじゃないの?
で、お前の卒業大学は?w
168:氏名黙秘
11/12/26 23:51:43.64
早稲田なのか ローは慶応らしいね
169:氏名黙秘
11/12/27 00:33:21.04
早稲田ローは明治未満の下位ローだったからな
170:氏名黙秘
11/12/27 01:51:10.34
ブログのコメント欄を見ると模試の出来はそうそう悪いもんでもなかったようで
171:氏名黙秘
11/12/27 08:34:56.70
>>140
カネをドブに捨てるようなもん
やめとけ
172:氏名黙秘
11/12/27 11:33:52.07
講義は間違いなく神
受けても損はしないよ
173:氏名黙秘
11/12/27 11:44:32.01
ちゃんと予習して授業やってる講師は、
この業界で希有な存在だよ。
そりゃぁ、誰でも欠点はあるだろうけどさ
なんだか、1人だけで文句言ってる感じだがw
174:氏名黙秘
11/12/27 14:46:18.43
勉強好きなんだろうな
本人は勉強が好きな人の事が嫌いみたいだが
175:氏名黙秘
11/12/27 16:55:14.11
学部早稲田から慶大大学院に進学した。
176:氏名黙秘
11/12/27 17:47:01.47 7/lBJjW6
shihou:司法試験[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:339-340番)
339佐藤 [@mail.goo.ne.jp] 2011/12/27(火) 13:41:22.00 HOST:p26121-ipngn101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [1/2][114.177.81.121]
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
スレリンク(shihou板:146番)
削除理由・詳細・その他:
個人に対する誹謗中傷と解釈できる書き込みです。
削除お願いします。
340佐藤 [@mail.goo.ne.jp] 2011/12/27(火) 13:52:21.00 HOST:p26121-ipngn101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [2/2][114.177.81.121]
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
スレリンク(shihou板:85番)
スレリンク(shihou板:122番)
スレリンク(shihou板:123番)
スレリンク(shihou板:128番)
スレリンク(shihou板:131番)
スレリンク(shihou板:146番)
スレリンク(shihou板:165番)
削除理由・詳細・その他:
個人に対する誹謗中傷、本人が開講している講座に対する批判など、削除対象と思われるレスです。
削除お願いします。
177:氏名黙秘
11/12/27 19:24:10.79 +0UYKUyW
shihou:司法試験[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:342番)
342 名前:佐藤[@mail.goo.ne.jp] 投稿日:2011/12/27(火) 19:17:25.00 HOST:p26121-ipngn101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[114.177.81.121]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
スレリンク(shihou板:85番)
スレリンク(shihou板:122番)
スレリンク(shihou板:123番)
スレリンク(shihou板:128番)
スレリンク(shihou板:131番)
スレリンク(shihou板:146番)
スレリンク(shihou板:165番)
削除理由・詳細・その他:
対象区分間違え。
個人の誹謗中傷につき削除おねがいします。
178:氏名黙秘
11/12/27 22:32:09.69
>>155
会社法上・・・
179:氏名黙秘
11/12/28 00:22:15.70
>>155
お前の会社法の知識はナベツネ以下だなw
大丈夫かそんなんで?
180:氏名黙秘
11/12/28 02:02:39.42 EmaXqAek
lecからめーるきた?
何人受けて何人合格
ABC比率
181:氏名黙秘
11/12/28 20:53:57.93
>>180
まだメール来ないよ
ほんと、ここの運営はどうなってるんだ?
言ったことぐらいは、ちゃんと実行してもらいたい
182:氏名黙秘
11/12/28 22:32:11.46
A4
B5
C11
D13
Dのうち補欠2匹
183:氏名黙秘
11/12/31 13:33:08.52
33人ってマジかな?
おれ初日に受けたけど7人くらいしかいなかったきがする
二日目、20人以上うけたってことか?
184:氏名黙秘
12/01/01 22:36:50.81
この選抜試験で落ちる人は正直新司法試験受験を諦めた方が・・・と思う。
185:氏名黙秘
12/01/07 09:06:47.58
選抜試験は第1クールから継続の人を優先させてたみたいね
186:氏名黙秘
12/01/07 10:20:18.93
なんじゃそりゃ
187:氏名黙秘
12/01/07 12:57:59.02
こやつの論文過去問徹底分析講座って受けた方いる?
受講しようか悩んでるんだが…受けた方いらしたら
情報マジでキボンヌ。お願いしますm(__)m
188:氏名黙秘
12/01/10 01:51:29.97
俺、第2クールから選抜ゼミ受けるんだけど、中はどんな感じ?
現役ロー生はどれくらいいる?
現役でゼミまで受ける奴って俺くらいしか居なそう
189:氏名黙秘
12/01/10 02:25:06.80
>>188
普通にいるんじゃね?
来年の参考にしたいからレポ頼む
190:氏名黙秘
12/01/10 08:56:27.92
現役生は学校忙しいし、学校内で自主ゼミとかやってるから、わざわざ大金はたいて予備校ゼミなんて行かないだろ。
参加者は2振りして後がない浪人生。しかもヲッサンばかりで最年少は講師の工藤という悪寒
191:氏名黙秘
12/01/10 09:36:35.63
想像しただけでガクブルだ
192:氏名黙秘
12/01/10 09:55:48.79
なにこの自演
193:氏名黙秘
12/01/11 01:05:39.08
選抜試験では現役ローっぽいのもいたけどな
194:氏名黙秘
12/01/12 02:14:12.39
司法試験 大学別合格率ランキング
1位 国立 一橋大法科大学院 57.7%
2位 国立 京都大法科大学院 54.6%
3位 国立 東京大法科大学院 50.5%
4位 私立 慶應大法科大学院 48.0%
6位 国立 千葉大法科大学院 39.2%
7位 私立 中央大法科大学院 38.2%
8位 私立 早稲田大法科大学院 31.9%
9位 国立 東北大法科大学院 31.8%
10位 公立 首都大東京法科大学院 31.7%
195:氏名黙秘
12/01/17 02:51:12.98
ポストじゃなくてホストみたいな名前だな
若いホストの方が人気があるのか
>>190
他学部生も受けるだろうよ
196:氏名黙秘
12/01/18 07:52:48.78
一振り二振りした人ってそんなにいるイメージないなぁ
俺も受験した感じでは現役ロー生(二年か三年)が多いんじゃないかと思ったけど。
まぁその人たちが受かってゼミを受講しているかどうかとはまた別の問題か。
197:氏名黙秘
12/01/18 22:05:16.33
西山洋祐
198:氏名黙秘
12/01/22 20:03:27.76 gF0DrXZy
東京大学文科3類から法学部に進学して2009年の旧司法試験の口述試験で不合格になって1年留年して2010年の旧司法試験に24歳で最終合格した記念に伊藤塾の合格体験記でゲイをカミングアウトした河村豪俊さんは今司法修習中。
四大法律事務所や金儲けには一切興味はなく、少数派を助ける弁護士になるべく奮闘中。ぼくらゲイの人権のためにがんばってくれ!
199:氏名黙秘
12/01/22 22:02:21.93
>>198
証拠保全
200:氏名黙秘
12/01/22 22:12:16.54
>>198
観念しろ
((((;゚Д゚))))
201:氏名黙秘
12/01/26 03:20:32.07
こいつやるきねぇだろ
202:氏名黙秘
12/01/26 07:30:14.19
西やんと比べるとある
203:氏名黙秘
12/01/26 20:15:52.56
商売っ気なら西やんの方が圧倒的に上だがな
204:氏名黙秘
12/01/27 14:27:33.97
ん
205:氏名黙秘
12/01/27 14:28:27.06
西やんは熱い
工藤北斗は名前は熱そう
206:氏名黙秘
12/01/27 14:29:03.52
にしても高そうな時計してるよな
いくらなんだろうか
207:氏名黙秘
12/01/27 15:01:39.11
ブログで講義収録が忙しいって書いてあったけど、無人の講義収録って精神的に大変そうだよな
208:氏名黙秘
12/01/27 16:37:03.22
にしても首がパキポキ
209:氏名黙秘
12/01/27 16:49:28.25
バキボキ
210:氏名黙秘
12/01/28 14:23:54.78
のびんな
211:氏名黙秘
12/01/28 17:58:27.30
のののの
212:氏名黙秘
12/01/28 19:41:33.34
執筆活動頑張ってもらいたい
213:氏名黙秘
12/01/28 22:20:41.86 OmnVgyw5
>>201
214:氏名黙秘
12/01/28 22:21:21.01
>>201
確かにやる気ない
今日のゼミ10分遅刻した
215:氏名黙秘
12/01/28 23:57:35.23
講義の最初の方はやる気ない感じなんだけど、中盤から後半にかけては別人のようだよ
216:氏名黙秘
12/01/29 00:10:02.59
遅刻はいかん
217:氏名黙秘
12/01/29 00:11:28.66
遅刻はいかん
218:氏名黙秘
12/01/29 10:53:15.55
遅刻はまずい
219:氏名黙秘
12/01/29 10:59:41.37
この先生は寝過ぎ
220:氏名黙秘
12/01/29 11:00:48.43
この先生は寝過ぎ
221:氏名黙秘
12/01/29 11:52:43.81
実務家にはなんないのかね
会計士受けるとか書いてあったけど
222:氏名黙秘
12/01/29 12:11:21.60
工藤北斗
223:氏名黙秘
12/01/29 12:55:20.82
北斗明
224:氏名黙秘
12/01/29 12:59:13.38
まおまお
225:氏名黙秘
12/01/29 13:42:56.09
男で真央ってカッコイイな
シドみたい
226:氏名黙秘
12/01/29 14:46:29.15
何で芸名使う人多いのだろうか
227:氏名黙秘
12/01/29 16:27:35.90
工藤北斗って芸名なんかな
228:氏名黙秘
12/01/29 16:28:49.71
工藤北斗って芸名なのかな?
229:氏名黙秘
12/01/29 17:01:18.03
>>227
うん
>>228
うん
230:氏名黙秘
12/01/29 17:42:49.64
ほーそうなのか
231:氏名黙秘
12/01/29 19:57:26.83
俺が講師したら本名使う
232:氏名黙秘
12/01/29 20:17:54.74
伊藤塾でも芸名使ってる人多かったよな~
233:氏名黙秘
12/01/29 20:19:53.60
ふう
234:氏名黙秘
12/01/29 20:21:36.42
ふう…
235:氏名黙秘
12/01/29 20:22:07.14
ふう……
236:氏名黙秘
12/01/29 20:23:45.12
ふう………
237:氏名黙秘
12/01/30 00:04:22.12
ふう…………
238:氏名黙秘
12/01/30 00:34:52.01
寒い{{(>_<;)}}
239:氏名黙秘
12/01/30 00:41:43.54
寒い彡(-_-;)彡
240:氏名黙秘
12/01/30 11:17:29.38
おう
241:氏名黙秘
12/01/30 11:19:10.15
寒かろう寒かろう
242:氏名黙秘
12/01/30 11:20:12.62
寒くて寒くてペンに力が入らんぜ
243:氏名黙秘
12/01/30 11:20:56.40
ペンの減りも速い
244:氏名黙秘
12/01/30 11:21:23.59
万年筆に買い替えようかな
245:氏名黙秘
12/01/30 11:22:39.48
今週中も寒いのか…
246:氏名黙秘
12/01/30 11:23:14.39
冷え症になると身体の免疫も落ちるよなー
247:氏名黙秘
12/01/30 11:23:49.60
工藤北斗はいつも風邪引いてそうな雰囲気
248:氏名黙秘
12/01/30 11:24:26.60
てかもう2月になるで
出版はまだかいな
249:氏名黙秘
12/01/31 00:29:57.13
東京大学文科3類から法学部に進学して2009年の旧司法試験の口述試験で不合格になって1年留年して2010年の旧司法試験に24歳で最終合格した記念に司法試験予備校の伊藤塾の合格体験記でゲイをカミングアウトした河村豪俊さんは今司法修習中。
高給の四大法律事務所や金儲けや出世には一切興味はなく、少数派を助ける弁護士になるべく奮闘中。ぼくらゲイの人権のためにがんばってくれ!
250:氏名黙秘
12/01/31 14:06:10.20
ぁ
251:氏名黙秘
12/01/31 14:06:49.00
ぃ
252:氏名黙秘
12/01/31 14:08:10.20
ぅ
253:氏名黙秘
12/01/31 14:08:37.77
ぇ
254:氏名黙秘
12/01/31 14:10:37.75
ぉ
255:氏名黙秘
12/01/31 14:11:20.36
ぉ
256:氏名黙秘
12/01/31 14:12:52.04
ぇ
257:氏名黙秘
12/01/31 14:23:07.30
ぅ
258:氏名黙秘
12/01/31 14:23:34.35
ぃ
259:氏名黙秘
12/01/31 14:25:21.68
ぁ
260:氏名黙秘
12/01/31 14:36:25.63
ぃ
261:氏名黙秘
12/01/31 22:22:10.37
おうおうおう
262:氏名黙秘
12/02/01 12:31:08.09
あ
263:氏名黙秘
12/02/01 12:31:52.28
い
264:氏名黙秘
12/02/01 12:32:53.78
う
265:氏名黙秘
12/02/01 12:33:37.83
え
266:氏名黙秘
12/02/01 12:34:42.53
お
267:氏名黙秘
12/02/01 12:35:38.61
か
268:氏名黙秘
12/02/01 12:36:30.82
き
269:氏名黙秘
12/02/01 12:37:11.73
く
270:氏名黙秘
12/02/01 12:37:54.83
け
271:氏名黙秘
12/02/01 12:39:05.68
こ
272:氏名黙秘
12/02/01 12:39:39.64
さ
273:氏名黙秘
12/02/01 12:40:33.08
し
274:氏名黙秘
12/02/01 12:41:28.37
す
275:氏名黙秘
12/02/01 12:42:00.05
せ
276:氏名黙秘
12/02/01 12:42:57.84
そ
277:氏名黙秘
12/02/01 12:44:02.42
た
278:氏名黙秘
12/02/01 12:45:20.27
ち
279:氏名黙秘
12/02/01 12:46:21.23
つ
280:氏名黙秘
12/02/01 12:49:08.69
て
281:氏名黙秘
12/02/01 12:49:51.61
と
282:氏名黙秘
12/02/01 12:50:33.40
な
283:氏名黙秘
12/02/01 12:51:14.25
に
284:氏名黙秘
12/02/01 12:51:46.10
ぬ
285:氏名黙秘
12/02/01 12:52:46.34
ね
286:氏名黙秘
12/02/01 12:53:33.37
の
287:氏名黙秘
12/02/01 12:55:08.23
は
288:氏名黙秘
12/02/01 12:56:35.99
ひ
289:氏名黙秘
12/02/01 12:57:40.32
ふ
290:氏名黙秘
12/02/01 12:58:19.63
へ
291:氏名黙秘
12/02/01 12:59:29.51
ほ
292:氏名黙秘
12/02/01 13:00:33.02
ま
293:氏名黙秘
12/02/01 13:01:55.25
み
294:氏名黙秘
12/02/01 13:02:33.64
む
295:氏名黙秘
12/02/01 13:03:07.64
め
296:氏名黙秘
12/02/01 13:03:34.39
も
297:氏名黙秘
12/02/01 13:04:07.12
や
298:氏名黙秘
12/02/01 13:04:53.91
ゆ
299:氏名黙秘
12/02/01 13:05:19.77
よ
300:氏名黙秘
12/02/01 13:06:25.30
ら
301:氏名黙秘
12/02/01 13:07:04.15
り
302:氏名黙秘
12/02/01 13:07:34.14
る
303:氏名黙秘
12/02/01 13:07:59.21
れ
304:氏名黙秘
12/02/01 13:08:29.32
ろ
305:氏名黙秘
12/02/01 13:09:10.97
わ
306:氏名黙秘
12/02/01 13:09:46.41
を
307:氏名黙秘
12/02/01 13:10:13.69
ん
308:氏名黙秘
12/02/01 13:10:52.02
ふう。
終わった
309:氏名黙秘
12/02/01 13:23:16.64
では、後半をはじめましょ~
310:氏名黙秘
12/02/01 23:02:16.97
スパルタや…
311:氏名黙秘
12/02/02 00:04:03.77
ホウムペイジ
312:氏名黙秘
12/02/02 02:42:53.72
ほ
313:氏名黙秘
12/02/02 02:43:24.51
う
314:氏名黙秘
12/02/02 02:44:19.29
む
315:氏名黙秘
12/02/02 02:44:47.74
ぺ
316:氏名黙秘
12/02/02 02:45:21.89
い
317:氏名黙秘
12/02/02 02:46:28.15
じ?
318:氏名黙秘
12/02/02 16:06:58.08
あ
319:氏名黙秘
12/02/02 16:07:49.73
い
320:氏名黙秘
12/02/02 16:08:17.65
う
321:氏名黙秘
12/02/02 16:08:53.25
え
322:氏名黙秘
12/02/02 16:09:47.15
お
323:氏名黙秘
12/02/02 16:16:30.16
か
324:氏名黙秘
12/02/02 16:17:06.07
き
325:氏名黙秘
12/02/02 16:17:42.11
く
326:氏名黙秘
12/02/02 17:48:12.79
ん
327:氏名黙秘
12/02/02 17:48:29.79
に
328:氏名黙秘
12/02/03 14:50:07.81 JPKlKA4u
先生はすごい
329:氏名黙秘
12/02/04 00:19:50.94
sa
330:氏名黙秘
12/02/04 00:21:33.84
shi
331:氏名黙秘
12/02/04 05:10:46.03
su
332:氏名黙秘
12/02/04 05:11:18.70
se
333:氏名黙秘
12/02/04 05:11:50.20
x
334:氏名黙秘
12/02/04 10:06:23.22
か
335:氏名黙秘
12/02/04 21:36:17.61
き
336:氏名黙秘
12/02/07 20:41:59.95
何で荒れてるの?
337:氏名黙秘
12/02/08 14:51:36.69
荒れてるんではなく埋めてるんですよ
だって寂しすぎるではないか
338:氏名黙秘
12/02/08 18:07:35.87
モグロフクゾウ乙
339:氏名黙秘
12/02/09 12:39:15.39
工藤って伊藤塾で言ったら呉的なポジションだろ?
過疎りすぎやで
340:氏名黙秘
12/02/10 17:13:41.94
だな
341:氏名黙秘
12/02/10 17:27:42.80
あ
342:氏名黙秘
12/02/10 17:28:16.28
埋めなくては
343:氏名黙秘
12/02/10 17:33:27.24
最近具合が悪いようだ
344:氏名黙秘
12/02/10 17:52:43.61
へいへい
345:氏名黙秘
12/02/10 18:03:39.55
刑事系だけでも間に合って欲しいな
346:氏名黙秘
12/02/10 18:25:17.09
寒さはまだ続く
347:氏名黙秘
12/02/10 18:47:22.60
春は遠い
348:氏名黙秘
12/02/10 19:11:16.27
そろそろ休みだ
349:氏名黙秘
12/02/10 20:52:50.50
でもずっと休みだ
350:氏名黙秘
12/02/10 21:04:06.15
休みだ
351:氏名黙秘
12/02/10 22:02:15.33
予断排除
352:氏名黙秘
12/02/10 22:13:53.67
水野君の再現欲しかったわ
353:氏名黙秘
12/02/10 22:37:19.18
再現買うか
354:氏名黙秘
12/02/10 23:44:55.98
さげ
355:氏名黙秘
12/02/10 23:47:11.06
夜
356:氏名黙秘
12/02/10 23:49:03.40
予備試験まであと少しだ
357:氏名黙秘
12/02/11 00:04:36.19
司法試験までもあと少しだ
358:氏名黙秘
12/02/11 10:43:03.58
あ
359:氏名黙秘
12/02/11 11:22:19.40
ナンバリング
360:氏名黙秘
12/02/11 11:55:20.78
虞美人草
361:氏名黙秘
12/02/11 13:26:37.68
占い
362:氏名黙秘
12/02/11 14:44:29.83
いばらの道のロースクール
363:氏名黙秘
12/02/11 15:03:02.89
ルール無視の試験制度
364:氏名黙秘
12/02/11 15:16:50.80
度胸で決まる
365:氏名黙秘
12/02/11 16:31:02.56
ルービックキューブ
366:氏名黙秘
12/02/11 16:38:00.83
ぶす
367:氏名黙秘
12/02/11 16:38:43.78
スイカ
368:氏名黙秘
12/02/11 16:39:30.35
カステラ
369:氏名黙秘
12/02/11 16:40:51.01
ラクダ
370:氏名黙秘
12/02/11 16:41:29.08
ダチョウ
371:氏名黙秘
12/02/11 16:41:56.17
ウスターソース
372:氏名黙秘
12/02/11 16:42:27.98
スノーボード
373:氏名黙秘
12/02/11 16:42:57.50
ドラキュラ
374:氏名黙秘
12/02/11 17:30:43.73
落花生
375:氏名黙秘
12/02/11 18:00:55.05
インポテンツ
376:氏名黙秘
12/02/11 21:42:28.15
つみき
377:氏名黙秘
12/02/11 21:43:30.95
きんたまーに
378:氏名黙秘
12/02/11 21:43:57.63
ニコラスペタス
379:氏名黙秘
12/02/11 21:44:46.11
スチュワーデスと結婚したい
380:氏名黙秘
12/02/11 21:45:24.37
医者でも構わない
381:氏名黙秘
12/02/11 22:17:33.29
インド人は嘘を付かない
382:氏名黙秘
12/02/12 17:23:55.17
イタリア人も嘘を付かない
383:氏名黙秘
12/02/12 17:24:25.27
イギリス人も嘘を付かない
384:氏名黙秘
12/02/12 17:25:01.26
イラン人も嘘を付かない
385:氏名黙秘
12/02/12 17:25:58.62
イケメンは嘘を付く
386:氏名黙秘
12/02/12 17:26:29.78
工藤北斗は嘘を
387:氏名黙秘
12/02/12 18:57:49.80
付かない
388:氏名黙秘
12/02/13 19:20:25.84
まあまあまあまあまあ
389:氏名黙秘
12/02/13 21:33:50.50
もしもしもしもしもし
390:氏名黙秘
12/02/14 22:19:33.00
インフルエンザ?
391:氏名黙秘
12/02/14 22:20:03.38
インフルエンザ?
392:氏名黙秘
12/02/17 12:07:18.38
ちゃう
393:氏名黙秘
12/02/17 18:56:24.57
何が
394:氏名黙秘
12/02/20 15:34:52.85
a
395:氏名黙秘
12/02/20 15:58:23.65
か
396:氏名黙秘
12/02/20 18:10:12.67
全然人来ないな
397:氏名黙秘
12/02/20 18:22:14.71
↑↑↑↑↑↑( ´Д`)´・ω・`) ゚Д゚) 'A`)´_ゝ`)↑↑↑↑↑↑↑↑↑
398:氏名黙秘
12/02/21 00:01:13.33 72+QcGIj
入門を考えているけど、どうなんだろ。
399:氏名黙秘
12/02/21 01:29:27.28
しりとり再開しようぜ
パンダ
400:氏名黙秘
12/02/21 01:33:13.54
だいこん…
401:氏名黙秘
12/02/21 08:14:02.23
では、続きをやりましょ~
402:氏名黙秘
12/02/21 12:41:24.05
aa
403:氏名黙秘
12/02/21 13:56:10.15
やっぱ人いないな
404:氏名黙秘
12/02/21 14:20:09.43 jSLZJ9pS
はるか昔に入門を受けました。知識は結構抜けています。
再開するにあたり、工藤講師はオススメですか。
405:氏名黙秘
12/02/21 14:51:43.00
カントリーマーム
406:氏名黙秘
12/02/21 14:56:32.10
基本的におすすめ。ただ、早期優秀な合格者特有の
プライドの高さオーラが出まくってるから、そういうのが
気に入らないなら合わないと思う。素直になれる性分なら講座内容は相当いいと思うが。
407:氏名黙秘
12/02/21 15:16:22.91 jSLZJ9pS
ありがとうございます。
当方オヤジなので、スネたガキは慣れています。
千葉入門と比較している所です。
408:氏名黙秘
12/02/22 01:26:49.26
アタタタタタタタタ!!
409:氏名黙秘
12/02/22 15:09:26.32
ffffffffffffffffffffffffffffffffffffffff
410:氏名黙秘
12/02/25 09:48:53.91 V3mbMBF7
工藤講師の講義は、セブンサミットを使うのですか?
使うのであれば、どのように使うのですか。
あるいは、全部読むことを推奨するのでしょうか。
411:氏名黙秘
12/02/25 17:39:39.34
>>410
工藤先生のブログで聞いた方がいいと思う
412:氏名黙秘
12/02/26 00:59:36.06
事例演習民訴法の口座と、刑法インデックスの講座受けたことある人、鑑定たのむ。
ついでに先生は違うが、伝聞答案の講座も頼みます。
413:氏名黙秘
12/02/26 11:17:44.26
やたらアゴ引いて写真に写るのがムカつく。
414:氏名黙秘
12/02/26 11:24:30.37
>>412
事例演習民訴聞き始めたのだが。
もっと早く聞けよっていう突込みは無しでw
この人の民訴はいいと思う。
他は分からん。
415:氏名黙秘
12/02/28 00:49:28.23
いいって具体的に何が?
別の講座だけど、なんかテンション低いのがムカつく。
416:氏名黙秘
12/02/28 08:35:32.98
>>415
だったら、西口でも聞いてろよ。
テンションの高さは業界一やろww
417:氏名黙秘
12/02/28 09:05:35.54
>>415
なんかお前キショイナ
418:氏名黙秘
12/02/28 15:15:05.50
柴田さんと工藤さん、受講するならどっちですか?
419:氏名黙秘
12/02/28 15:55:31.24
アタタタタタタタタ!!
420:738
12/02/29 14:13:26.70
新・論文の森の「商法」使ってる人いる??
あんまり評判聞かないけど...
421:氏名黙秘
12/02/29 15:17:03.41
マルチ乙
422:氏名黙秘
12/02/29 20:27:01.60 Ty4sFJEg
オリジナルテキスト、かなりいいね。
セブンサミットと合わせて勉強すると、本当にいいと感じた。
423:氏名黙秘
12/02/29 21:53:12.76
>>422
柴田のレジュメとどっちがいいの?
424:氏名黙秘
12/02/29 22:02:53.57 rMaAZREZ
柴田のものを知りませんので、比較できません。
すいません。
425:氏名黙秘
12/02/29 22:31:46.06
>>422
サガミオリジナルと比べてってこと?
426:氏名黙秘
12/02/29 23:03:28.62
テンション低いのはいいけど顔に似合わない髪型はやめてほしい
427:氏名黙秘
12/03/01 00:29:04.26
>>417
お前童貞だろ。
それか素人童貞。
428:氏名黙秘
12/03/01 01:10:13.91
↑童貞臭えな
429:氏名黙秘
12/03/01 10:45:41.66
三倍速のオリジナル論証集って大体何ページくらいの分量ある?
430:氏名黙秘
12/03/02 23:42:45.76
論証は千葉先生の趣旨からの論証でしょ
431:氏名黙秘
12/03/03 00:06:36.72
は?
432:氏名黙秘
12/03/04 09:14:22.29
素人童貞乙。
433:氏名黙秘
12/03/04 09:33:52.77
>>432
お前童貞だろ。
それか素人童貞。
434:氏名黙秘
12/03/04 17:45:05.97
この人忙しすぎてセクロスできてないんだろうな
435:氏名黙秘
12/03/05 00:59:00.78
対して、>>433は暇だけどセクロスできない。
生理的に無理無理無理無理!
436:氏名黙秘
12/03/05 02:09:46.23
素人童貞乙。
437:氏名黙秘
12/03/05 02:47:14.09
構うと居つくよ
438:氏名黙秘
12/03/05 10:53:57.33
真性包茎乙。
439:氏名黙秘
12/03/05 12:08:43.38
まあまあまあまあまあ
440:氏名黙秘
12/03/05 13:07:42.99
ドリルチンコ乙。
441:氏名黙秘
12/03/05 14:13:33.69 bFTNQDt8
ギュイーン
442:氏名黙秘
12/03/05 14:16:31.16
やかましいわ
443:氏名黙秘
12/03/05 14:53:27.36
なんかさ、失礼かも知れんが、ダウン症の人のような顔してるよな
444:氏名黙秘
12/03/05 14:57:13.41
黄色人種だからな
445:氏名黙秘
12/03/05 15:36:29.07
早稲田だから仕方ない
446:氏名黙秘
12/03/05 16:23:27.77
合格者座談会の動画の右端の男がモロ工藤に影響されてる感じ
雰囲気と言うか動作が
447:氏名黙秘
12/03/05 16:30:10.61
GYAOであいのり2でも見てろ
お前らより幾分若い世代がSEXしまくってる現実を知れ
448:氏名黙秘
12/03/05 16:34:07.41
しつけえよ
お前は覚えたての高校生かw
449:氏名黙秘
12/03/07 13:58:43.24
やはり講師を神だと思えた順に合格するのか
450:氏名黙秘
12/03/07 15:21:12.57
写真でみるとホストみたいな感じだよね
>>446
Nっていう名前の人?
ローの知り合いからの情報だと、
その人もblogかいてるみたいだよ、DARTSとかいうタイトルで
451:氏名黙秘
12/03/07 17:30:05.09
ホストみたいというか、ホストっぽい感じに憧れてる高校生みたいというか…
とりあえず実物の方がカッコイイぞ
452:氏名黙秘
12/03/07 17:44:46.34
写真写り悪いってこと?
453:氏名黙秘
12/03/07 20:26:34.78
映像やDVDみた限りだと、むしろ写真の方がよく見えたけどな…
収録当時は疲れてたのだろうか
それとも写真に程良く修正が施してあるのだろうか
454:氏名黙秘
12/03/07 21:14:44.89
要はカメラ写り悪いってこと?
455:氏名黙秘
12/03/08 07:57:58.50
www
456:氏名黙秘
12/03/08 13:18:35.06
ようはカメラ写り悪いって事
457:氏名黙秘
12/03/10 23:30:53.40
ww
458:氏名黙秘
12/03/11 02:25:08.71
事例演習民訴法どう?
459:ジュウカンのヒロカワ
12/03/25 01:00:38.64 uN0DMMcO
工藤先生はロー時代オッパブに明け暮れてたという☆
460:氏名黙秘
12/03/25 01:54:24.00
修行により、北斗乳破斬を身につけた(はーと)
461:氏名黙秘
12/03/25 01:54:36.16
kwsk
462:氏名黙秘
12/03/25 02:03:45.37
この人ローで同じクラスだったなぁ。
463:氏名黙秘
12/03/25 02:48:47.64
キャラどうだったの? チャラオなのか暗いのかまったく読めん
464:氏名黙秘
12/03/25 02:51:42.69
二択とは馬鹿だからか
465:氏名黙秘
12/03/25 06:36:02.51
>>463
チャラオだよ。
実際は明るいしすげーしゃべる。女好きだし。
要領よくて頭もいいから先生に好かれるタイプ。ウラヤマシイ(゚Д゚)
466:氏名黙秘
12/03/25 09:08:12.33
>>465
嘘よくない
467:氏名黙秘
12/03/25 09:59:00.21
嘘なんだw
468:氏名黙秘
12/03/25 11:04:22.20
不良に憧れながら日能研に通ってる小5って感じ
469:氏名黙秘
12/03/25 11:15:16.27
そんなん思うのお前だけだよ
470:氏名黙秘
12/03/25 13:05:14.80
工藤先生こんにちは
471:氏名黙秘
12/03/25 13:24:00.24
はい、こんにちは
472:氏名黙秘
12/03/28 00:17:01.49
>>462
で、あんたは今も受験勉強してるのね?
473:氏名黙秘
12/03/28 01:58:37.69
>>443
それ、俺も思ったw
474:氏名黙秘
12/03/28 02:01:59.33
髪型がやばい
なんかDQNっぽい
475:氏名黙秘
12/03/28 09:03:27.65
w
476:氏名黙秘
12/03/28 09:37:38.87
ageてるやつきめえええ
477:氏名黙秘
12/03/28 13:31:56.26
sageてるやつきめええええええええええええええ
478:氏名黙秘
12/03/28 15:12:02.31
レックって専任講師だから、この人もどこの法律事務所にも属していない。
この先どうするんだろう
一生講師をやるのか即独でもするのかな
479:氏名黙秘
12/03/28 20:48:32.53
北斗ほどの男なら、即独しても余裕でやっていけるであろう。
480:氏名黙秘
12/03/28 22:26:15.42
学者になりたいんじゃねえのか
481:氏名黙秘
12/03/28 22:53:30.14
>>465
顔は良くないけどね
482:氏名黙秘
12/03/29 13:07:37.89
>>478
いや、別に弁護士事務所構えてる先生でも専任講師名乗ってるよ。
483:氏名黙秘
12/03/29 15:03:49.72
専任っつうのは、その予備校の専任ってことだろ。
484:氏名黙秘
12/03/29 15:50:12.64
合格体験記と名前が違うのはなんで?
485:氏名黙秘
12/03/29 16:26:47.67
合格体験記の名前は?
486:氏名黙秘
12/03/29 16:55:56.24
川崎 北斗
私の新司法試験合格作戦 何年のかは忘れた
487:氏名黙秘
12/03/29 18:02:52.09
>>482
北斗は弁護士やっていないよ
488:氏名黙秘
12/03/29 18:12:28.78
川崎じゃなくて岩崎だろ
489:氏名黙秘
12/04/01 18:04:07.16
法務省前で切腹とか言ってるのをみると確実にネラーだな
まあ顔見ただけでわかってたけど
490:氏名黙秘
12/04/01 23:29:51.24
アタタタタタタタタ!!
491:氏名黙秘
12/04/04 01:17:23.43
この人は確かに賢いんだろうが
講義はどんどん脱線していって
結局ケツカッチンになっていく
きっとどういう形で講義をやろうかという
予習をしていないのだろう
492:氏名黙秘
12/04/07 20:34:53.27
スレチかもしれんが。
この人の入門講座を生講義を受けてるんだが、例えば4/10の授業を受けられなかったとする。そうするとその授業はインターネットで見るわけじゃん。
でもその講義が配信開始になるのは、約二週間後なんだが。これってどうなの?なんで二週間後なの?
493:氏名黙秘
12/04/08 01:28:45.46
>>492
文句言った方がいいと思う
494:氏名黙秘
12/04/08 09:12:33.12
国立行って学費免除もらえば、あるいは上位私立で全免とれば。
就職難でも、優秀なら初年度から1000万超えの事務所に就職できるし、
奨学金なんかすぐ返せる。
ローのせいで法曹になれなくなったのは、
貧乏でかつ頭がそんなに良くない奴
495:氏名黙秘
12/04/08 10:09:51.46
浅い分析だな
頭悪そう
496:氏名黙秘
12/04/10 23:43:13.38
あ
497:氏名黙秘
12/04/10 23:44:14.22
それ
498:氏名黙秘
12/04/10 23:45:08.74
コピペ
499:氏名黙秘
12/04/10 23:45:52.14
っすよ
500:氏名黙秘
12/04/11 13:10:58.23
くどうほくとはかみってるんだな
501:氏名黙秘
12/04/11 13:11:33.52
まえまえからおもってたんだけど、れっくってなんでやすいんだろう
502:氏名黙秘
12/04/11 13:12:16.09
いとうとかとおなじくらいとはいわないまでも、もうすこしねあげしてもいいとおもう
503:氏名黙秘
12/04/11 13:12:45.28
そりまちせんせいのおかげなのかな
504:氏名黙秘
12/04/11 13:13:24.81
くおりてぃもわるくないんでしょ?
505:氏名黙秘
12/04/11 13:14:31.26
きょうもべんきょう、あしたもべんきょう
いつまでやればおわるんでしょうか
506:氏名黙秘
12/04/11 13:16:45.74
こんげつちゅうにはつぎすれいきましょうよ
507:氏名黙秘
12/04/11 13:17:21.02
りざーどますたー?しゅうしゅうおわったらこうしやるみたいだね
508:氏名黙秘
12/04/11 13:54:44.35
なんかじゅうだいはっぴょうでもあるのかいな
509:氏名黙秘
12/04/11 18:20:26.42
>>507
なんか痛々しい人な感じがする
510:氏名黙秘
12/04/11 20:30:10.26
りざーどますたーのぶろぐすこしあれてる
ひとがらのもんだいだな
511:氏名黙秘
12/04/11 20:32:01.35
ごうかくしゃらしいけどじゅんいのってない
たいしたじつりょくないんだろうな
512:氏名黙秘
12/04/11 23:09:31.75
北斗かー
南斗の方がいいなぁ
513:氏名黙秘
12/04/11 23:17:45.41
とりあえずもっとうまいなまえをおもいつくべきだったな
ちゅうとはんぱでつまらん
514:氏名黙秘
12/04/11 23:28:00.84
平仮名野郎きしょすぎる
515:氏名黙秘
12/04/12 00:28:54.70
「どこの教科書にも書いていないから試験では書かないでほしい」といいながら
どんどんどんどん話が樹海に突っ込んでいく。
最後に時間がなく尻切れトンボになっても補講なしなのだから
何をどう話すか位は事前に構成しておいてほしいと思う。
516:氏名黙秘
12/04/12 00:48:58.98
具体例を挙げる時も思いつきで話している感じがあり
話が前後しすぎたりするのも初学者には辛い。
517:氏名黙秘
12/04/12 02:37:09.10
×話が前後
○主語述語が前後して主語が曖昧になったり助詞が飛んだり
まぁ基本書も読まずぶっつけで聴講している俺が悪いんだけど
518:氏名黙秘
12/04/12 10:52:59.32
くどうせんせいはじゅけんせいにもとめるれべるがたかすぎるんだな
519:氏名黙秘
12/04/12 10:55:34.16
こうぎのふしぶしにがくしゃをひはんしたりたこうをひはんしたりするのはよびこうのこうしだからしかたないとしてこうぎのよふくしゅうはしてほしいな
520:氏名黙秘
12/04/12 10:57:00.31
それとくどうせんせいってひゃくせんはよまなくていいってよくいうけど、そのかわりしはんされているもんだいたぜんぶといたっていってた
…すなおにひゃくせんやったほうがはやくね?
521:氏名黙秘
12/04/12 12:46:12.56
百選読むくらいなら調査官解説読めと言ってるんじゃ
522:氏名黙秘
12/04/12 13:13:42.67
いやいや、もんだいをつぶしていけばそのかていではんれいはつぶれるからひゃくせんいらんっていうしゅしだったはず
ぶろぐにかいてあった
523:氏名黙秘
12/04/12 13:15:02.76
くどうせんせいがじゅけんせいじだいは、じれいけんきゅう、ろーすくーるえんしゅう、じれいでまなぶ、とかぜんぶやったらしい
524:氏名黙秘
12/04/12 15:03:34.16
>>522
違います
曲解
525:氏名黙秘
12/04/12 15:14:55.64
じゃあどういういみ?
526:氏名黙秘
12/04/12 19:55:45.60
さんばいそくのろんしょうしゅうはよくできてますね
527:氏名黙秘
12/04/12 19:56:20.40
とくにこじんてきにはしょうほうはつかえました
528:氏名黙秘
12/04/12 19:57:07.65
かいしゃほうってりょうがおおいけど、よくあそこまでこんぱくとにできるとかんしんしました
529:氏名黙秘
12/04/12 19:57:48.52
きょねんのよびろんぶんにでたのものってたし、使えますね
530:氏名黙秘
12/04/12 23:39:47.76
平仮名、オーディオのはなしよろしく
531:氏名黙秘
12/04/13 01:00:35.33
平仮名はここには来ないだろ
532:氏名黙秘
12/04/13 02:40:05.85
3倍速だけど、個人的には刑法と憲法が特に良かったという印象がある。ローに入ってから頭の中で混乱してた科目だったし。
予備校の入門講座を一通り受けたけどイマイチ理解が進んでない科目があったり、未修で入ってある程度勉強したけど体系的な理解がゴチャゴチャになってる人向きの講座だと思う。
533:氏名黙秘
12/04/13 09:44:58.84
俺的に憲法はないわ
学者を批判するわりには典型的な学者系講義
534:氏名黙秘
12/04/13 10:35:27.44
入門講座受けてるが民法26回もあるのに、まだ2回しかやってないのに表見代理入ってるんだけど。
学部二年だからまだ理解できるけど、初習者は理解できてるんだろうか?
まぁ三周するらしいけど
535:氏名黙秘
12/04/13 12:06:29.42
無問題
理解できなければ復習が甘いとか授業に集中してないからだ、ってなる
まあどこも同じだが
536:氏名黙秘
12/04/13 16:16:21.46
てかにゅうもんこうざはやっぱりいとうじゅくがいいよな
537:氏名黙秘
12/04/13 16:16:57.89
くどうせんせいはあたまいいからばかのきもちなんかわかんないんだよきっと
538:氏名黙秘
12/04/13 16:18:50.02
くどうせんせいのこうざだったらろんぶん
ろんぶんのおしえかたはうまくかんじた
539:氏名黙秘
12/04/13 16:19:48.89
けいほうのろんぶんのかいせつはうまかった
540:氏名黙秘
12/04/13 16:20:54.15
けいじけい10位くらいなんだっけ?やっぱりさいじょういクラスになるとぬけるよね
541:氏名黙秘
12/04/14 13:16:49.60
ハーバード大学大学院(マスター)学生数 全世界中から
MBA(ビジネススクール)1,801人(1学年約900人)
LLM(ロースクール)1,730人(1学年約900人)
MPA(公共政策大学院)1062人(1学年約500人)
Education(教育大学院) 728人(1学年約350人)
Medical School(医学大学院)899人(1学年約450人)
Engineering(工学大学院)383人(1学年約200人)
542:氏名黙秘
12/04/14 19:22:33.12
↑なんのコンプレックスの持ち主なん?