【Wセミナー】論文アプローチ答練at SHIHOU
【Wセミナー】論文アプローチ答練 - 暇つぶし2ch100:氏名黙秘
11/11/23 13:41:10.22
と学部中央らしい発言
低学歴は哀れ
フジテレビ
JUNGLE
ざまあみろ
CHUO

101:氏名黙秘
11/11/23 13:50:35.17
病気?

102:氏名黙秘
11/11/23 16:22:10.98
>>101
そう
中大コンプで真性キチガイのバカおっさんw

103:氏名黙秘
11/11/23 17:43:50.62
解説講義で参考答案を批判
講師は自分で書かないのか

104:氏名黙秘
11/11/24 01:20:52.14
解説講義とってないんだけど、意味ある?
羽広とかいう先生が何をいっているのかわからなくてさ
去年は解説講義もパックになってて取らなきゃならなかったんだよ
今年は解説講義なしで安く受講できてよかった

105:氏名黙秘
11/11/26 19:11:57.47
採点シート、最後そこに10点も付くのか。
時間が足りなくなる人には点が付かないね。

106:氏名黙秘
11/11/27 17:01:58.70
「ロースクール演習会社法」の問題がほぼそのまま流用されている件について

107:氏名黙秘
11/11/28 14:43:22.25
法令違反の任務けたいだときせき事由の認定が重要なのになぜ触れられてないんだろう

108:氏名黙秘
11/11/28 16:41:14.68
「ロースクール演習会社法」の問題がほぼそのまま流用されている件について

気のせいでしょ

109:氏名黙秘
11/11/28 16:44:33.14
いやいや気のせいじゃない。
受験新報のパクリが多い。


110:氏名黙秘
11/11/28 17:07:19.05
「ロースクール演習会社法」って、
受験新報の問題を編集した法学書院の問題集のことだろ

111:氏名黙秘
11/11/28 18:24:03.39
パクリマクリスティー

112:氏名黙秘
11/11/28 18:29:47.76
どっちも最新判例を題材にしてるからどうしても被るんじゃないか?

113:氏名黙秘
11/11/28 18:41:48.64
スタッフが火消しに必死ですねええwwww

114:氏名黙秘
11/11/28 18:46:22.36
>>112
なぜ、最新判例を題材にしている
ということの「見当」を付けた?

「両方とも」知っているってことだな?w
作成者本人か?


115:氏名黙秘
11/11/28 23:03:03.87
>>108=112

  ./⌒  ⌒.\
  / ´゜`。 。´゜` ヽ
 .|⊂⊃ ィ==ァ⊂⊃|   
  \   `=´  /   おまえクビなwwwwwwwwww
 i^i^i^i◎、   <     
 i_.i._i._i__ニ⊃  \
     \    \>
       \    \
        \ /\\
          \>  .\> スゥー


116:請革間第
11/11/29 12:45:56.60
TACのパンフレット「2012年合格目標新司法試験」の8頁には、
「作成された原稿案について、各科目ごとの作問チームで真剣に議論」とか、
「経験豊富な熟練スタッフが第2次原稿をさらに徹底的に検証」、
「最後の最後まで妥協なし!」、「考えさせる問題ばかりです!」とか書かれているが、これは本当なのだろうか?

117:氏名黙秘
11/11/29 13:06:11.01
鷺とでも言いたいの?

118:氏名黙秘
11/11/29 15:12:48.14
まさか次回の答練も「ロースクール演習憲法」から出たりしないよな

119:氏名黙秘
11/11/29 15:14:48.96
ま、残念だけど予備校頼みじゃ受からないことは明白だからなあ


120:氏名黙秘
11/11/29 15:56:03.61
予備校答練で優秀→本試験でも優秀、ではないけど、本試験で優秀→予備校答練でも優秀、はほぼ成り立つからな
目安にはなるよ

121:氏名黙秘
11/11/29 16:07:52.78
>>118
厳密にチェック!
徹底的に検証!


122:氏名黙秘
11/11/29 18:10:34.92
>>116
別の意味で、考えさせる問題だよ

123:氏名黙秘
11/11/29 18:13:54.33
>>122
ワロタw 

124:氏名黙秘
11/11/29 18:18:53.58
なるほど


125:氏名黙秘
11/11/29 18:21:21.43
330 名前:名無し検定1級さん :2011/11/29(火) 18:16:48.67
URLリンク(www.zaiten.co.jp)
またザイテンが士業口撃をはじめたぞ
今度は行政書士だ

126:氏名黙秘
11/11/29 22:51:01.96
民訴1回目の問題は前回の模試で使いたかったが会議で撥ねられたやつだと羽広講師が解説講義で話していた。

127:氏名黙秘
11/11/29 22:59:59.18
何人受けてるんだ?

128:氏名黙秘
11/11/29 23:20:13.81
え、ハヒロとかが直々に作ってんの?
伊藤も多分辰巳も修習前のロー修了生が作って講師がチェックって感じだぞ
何気、一番優良じゃね?

129:氏名黙秘
11/11/29 23:27:36.34
商法の解説冊子の全ページにわたって、「<TAC>無断複写・複製を禁じます。」って書いてあるけど、
たちの悪い冗談にしか読めない。

130:氏名黙秘
11/11/29 23:29:43.76
>>128
工作員?

131:氏名黙秘
11/11/30 00:05:36.33
>>128
から、何を読むか?

それだけ作問する人材が枯渇しているってことだw
没になった問題をもう一回蘇らせて、手直しして出題したってことだろ?
アイデアがない・・そうだ、あれはなかなかイイ線いってた・・・


132:氏名黙秘
11/11/30 00:39:08.41
セミナ―の工作員は氏ね

133:氏名黙秘
11/11/30 07:25:38.15
変なのが常駐するようになったのか、スレがおかしくなったね。
別に擁護とかアンチとかどうでもいいし、答練の中身の話しか要らないんだけど。


134:氏名黙秘
11/11/30 07:39:52.50
セミナ―の工作員は氏ね


135:氏名黙秘
11/11/30 23:16:48.46
答練の成績優秀者が受かっているのか相関関係が知りたいよ。

136:氏名黙秘
11/12/02 19:23:57.02
「われわれは戦後の日本が、経済的繁栄にうつつを抜かし、
国の大本を忘れ、国民精神を失い、本を正さずして末に走り、
その場しのぎと偽善に陥り、自ら魂の空白状態へ落ち込んでゆくのを見た。

政治は矛盾の糊塗、自己の保身、権力欲、偽善にのみ捧げられ、
国家百年の大計は外国に委ね、敗戦の汚辱は払拭されずにただごまかされ、
日本人自ら日本の歴史と伝統を涜してゆくのを、
歯噛みをしながら見ていなければならなかった・・・」

137:氏名黙秘
11/12/02 20:49:12.85
>>133
変なのが常駐していても常駐していなくても、スレに答練の中身の話が出てこないんだけど。

138:氏名黙秘
11/12/02 21:14:12.65
遠慮してんのかね

139:氏名黙秘
11/12/03 08:18:30.96
答練の中身、語れやw!


140:氏名黙秘
11/12/03 08:23:10.94
>>135
お前はバカだね(笑)
そんなもの、どこの予備校も一緒だろw


141:氏名黙秘
11/12/03 11:16:56.10 aKE67MoZ
1A株式会社は、ショッピングセンター等の経営を目的とするものであって、平成.. 25
年.. 2月末日現在、資本金は.. 3億円、資産合計は.. 30億円余の公開会社であり、B及びCが代
表取締役に就任している。Gを監査役として選任している。A社の取締役会規則には、.. 1件.. 1億円
を超える取引案件は取締役会決議を要
するとの定めがある。
2A社はP株式会社15万株(以下、「本件株式」という)を有している。A社の最終の貸借対照表には、
本件株式の期末現在高として.. 1億.. 500万円(1株.. 700円)の
帳簿価格が計上されていた。
3Q株式会社は、茶の販売等を目的とする公開会社でない株式会社であり、その発行済
株式の.. 90パーセントをDが、残りの.. 10パーセントをDの親族が有しており、Dの甥であ
るHが代表取締役である。HはQ社の株式の.. 3パーセントを有している。DはQ社の監査
役に就任している。Q社は、長年P社と取引関係があった。
4A社代表取締役Bは、A社とP社の間に取引関係はなく、本件株式の配当利回りもさ
してよくなかったので、これを処分して資産を調達した方がA社の財務状況から適当であ
ると考え、Dに対し、本件株式をQ社が買い取ってくれるように依頼した。Dは、Hにこ
の旨を伝え、Hは本件株式をQ社が取得すればP社とより緊密な関係ができQ社の経営に
とって有利になると判断しこれを了承した。そして、BとHとで交渉した結果、平成.. 25
年.. 2月.. 2日に、Q社が本件株式を.. 9975万円(.. 1株.. 665円)で買受ける契約が締結された。
Q社は同月.. 14日に9975万円をA社に支払った。本件株式の譲渡価格の決定にあたっては、
A社取締役会内規に該当しないようにするため、Bの判断で.. 1億円を超えない金額とする
方向でGとの交渉がなされた。
6本件株式の譲渡に際して、A社の取締役会は開催されていない。平成.. 18年.. 6月頃に、P社株式を1株.. 700
円で.. 5000株売却した際、また、平成.. 22年.. 8月頃、取引先R株式会社(公開会社でない株
式会社である)の増資新株.. 1万株を総額.. 1000万円で引受けた際には、取締役会決議を経て
きている。
設問
A社代表取締役Cは、A社を代表して、Q社に対し、本件株式の譲渡の無効を主張した。


142:氏名黙秘
11/12/03 14:13:41.60
るせー
        ∧_∧      ガッ
   (´・ω・`)  人
      (⊃  .(⌒).<  >_∧∩
      (__ノ⌒ ̄  V`ω´)/
    彡           /


143:氏名黙秘
11/12/03 14:14:54.06
ずれたあ
        ∧_∧      ガッ
 ホワタァ (´・ω・`)  人
      (⊃  .(⌒).<  >_∧∩
      (__ノ⌒ ̄  V`ω´)/
    彡           /


144:氏名黙秘
11/12/03 15:46:18.92
よく使いまわしって気付けるね。
俺が勉強不足で気付かないだけか。

145:氏名黙秘
11/12/03 15:51:23.75
>>144

>>141も使い回し。昔見た問題を少し変形してあるだけ。
解説も昔と同じ。使い回し。少し手を入れてあるだけ。
根本的に作成者が怠惰で能力が低いとおもう。

146:氏名黙秘
11/12/03 15:54:23.10
ちょっと言葉が足りなかった

>>141は、昔見た問題を少し変形してあるだけ。
セミナ―は解説も使い回しが多い。

旧試論文講座で懲りた。

147:氏名黙秘
11/12/03 19:28:10.96
>>146
何年勉強してんだよ?www

148:氏名黙秘
11/12/03 21:12:28.04
今日も何かの使い回しなの?

149:氏名黙秘
11/12/04 17:47:06.81
採点基準これでいいのか
Cの集会の自由?主張適格?
こんなの書いたら筋の悪い答案とみなされるのでは?
94条も厚く書きすぎだと思うけど



150:氏名黙秘
11/12/04 18:23:56.45
センスのないバカ答案

151:氏名黙秘
11/12/04 18:36:04.94
メインは営業の自由(法令違憲と適用違憲)で、サブは94と14あたりだろ
21とか31とか正面から聞かれていない
と思う

152:氏名黙秘
11/12/04 18:37:05.99
>>149
書いた方がいいと思うが、配点もうちょっと少なくていいと思う。
問題文や資料が短めだから、これで時間が足りなくなるようでは駄目だね。

153:氏名黙秘
11/12/04 18:55:10.88
>>152
31はまだアリかなとは思うけど、21に関してはなあ
集会の自由をピンポイントで規制することを企図した条文でもないんだし、適用違憲ならまだしも、これをもって法令違憲の主張ができるのかと…



154:氏名黙秘
11/12/04 19:46:04.45
21&主張適格書いた人少なそうだね。
31・94は短く触れれば足り、22の法令違憲・適用違憲がメインだろうけど何だか物足りないなぁと感じていたが、解説読んでそういうことかと。

155:氏名黙秘
11/12/04 19:51:41.26
営業でも集会でも筋はアリだと思うけど、
営業の法令、適用、集会の法令、適用、94に31を総花的に論じた奴が高得点とかおかしい
営業の自由で論じた場合とか、31じゃなくて94を論じた場合とか採点基準を場合分けすべきだろ
双方論じた者は高い方に何点か加点するみたいな

156:氏名黙秘
11/12/04 20:00:31.90
本試験では憲法は論点絞って解答した方が点はのびるみたいだしね
予備校答練の限界とはいえ、作問自体は良かっただけに、採点基準がすごく残念
たしかにもっと場合分けした採点基準用意すべき
それか採点者の負担増えるけど裁量点増やした方がいいと思う

157:氏名黙秘
11/12/04 20:25:34.21
問題と解説冊子の出来は毎度良いと思うんだがな。
多少パクりあるにしても。
ついでに、どうでもいいけど、成績表のランクが厳しすぎw
順位一桁とか10番台でもCのとき結構あるんだが…。


158:氏名黙秘
11/12/04 20:48:43.62
順位や点数が
とても気になる人 →辰巳
あまり気にならない→セミナー というわけでもないようだ

159:氏名黙秘
11/12/04 23:09:29.73
多少パクリねえ・・・工作員が良く言うよ

160:氏名黙秘
11/12/04 23:11:56.40
新試の答練の問題

161:氏名黙秘
11/12/04 23:16:07.22
ここに書きこんでるのは、セミナ―のスタッフばかり?

162:氏名黙秘
11/12/05 00:51:52.50
Cの自己決定権とか単なる難癖じゃん
明らかな負け筋を書くのはセンスがないとしてマイナスでは?

163:氏名黙秘
11/12/05 00:54:29.34
もうおまいらが問題作れよ

164:氏名黙秘
11/12/05 01:22:07.17
いろいろ論点を盛り込むとあてはめが薄くなるからそんなに点がつかない
21とか書かなくても22しっかり書けてればGOODなんじゃないの

165:氏名黙秘
11/12/05 03:43:09.17
Wセミが良いとか悪いとか抽象的な下らない話はもういいよ
定期的に書き込んでる人他でやってくれ
とりあえず憲法は採点基準が糞
94とか31とかオマケでいいから、営業一本でも集会一本でも実力ある人がちゃんと書けば100点近く取れるように作ってくれ

166:氏名黙秘
11/12/05 08:48:59.87
だよな

167:氏名黙秘
11/12/05 09:05:27.52
>>165
お前が抽象的な話をしてるんじゃねーかよww


168:氏名黙秘
11/12/05 09:09:33.15
暴力団排除条例

169:氏名黙秘
11/12/05 10:56:12.60
原発事故

170:氏名黙秘
11/12/05 17:30:55.52
これ、新司法試験の答練なのか?
とにかく論点挙げれば点が付くの。
旧司の残党が作っているんじゃないのか。

171:氏名黙秘
11/12/05 17:37:20.12
それはそうオモタw
全然本試験を分ってない奴が
適当に材料見つけてきて作ってるな、と。

172:氏名黙秘
11/12/05 17:40:37.39
判例だか学者論文だかをそのまま(形だけは司法試験に)問題にしているだけ。
TAC駄目だね。


173:氏名黙秘
11/12/05 20:36:49.47
teacup oomori51

174:氏名黙秘
11/12/05 21:09:41.29
243 :氏名黙秘:2011/12/05(月) 18:04:32.25 ID:???
予備校というと、徹底的に本試験を分析し、
その分析を答練に反映させて出題するというイメージをもつだろう。
しかし、実際に講義を受けた時に、宣伝文句との乖離は激しく
落胆させられる。徹底的な分析と謳っているにもかかわらず、
その実、中途半端な分析にとどまる。
だから、講義ではどうしても表面的な話や小手先のテクニック的な話
の占める時間が長くなる。



175:氏名黙秘
11/12/05 22:36:27.88
秋の特待生試験受けた人いたら、論文と短答の問題数教えてください。

176:氏名黙秘
11/12/07 15:58:05.22
予備校の模試とか答練とかに慣れてると
事案の特殊性に配慮しないクセがつく。

177:氏名黙秘
11/12/08 00:25:58.48
問題は良いが、この採点基準は出題趣旨を読んでいないと言われても仕方ない

178:氏名黙秘
11/12/08 01:13:14.50
まあ、どこの予備校も似たりよったりだと思うけど
学者の演習本などを素材にしていることは分る。
それゆえに
力のない受験生には、着眼点が良いように見えるだけw

179:sage
11/12/10 19:38:37.04 vfkCcMdk
今日の憲法は表現の自由なんだね。参政権一本で書いたけど,採点基準には参政権の字はないなぁ…。

180:氏名黙秘
11/12/10 19:54:30.77
ここはついこの間まで
会社法が大改正されたのに
旧法の条文のまんまテキストを出して
「最新版」として表紙だけ変えて堂々と売ってた予備校だからね
タダでもここの答練だけは行かないよ


181:氏名黙秘
11/12/10 20:05:52.34
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)


182:氏名黙秘
11/12/10 20:13:17.44
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)


183: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/10 20:18:09.24
今回のX側の主張で,法令違憲の主張なんかするんか?
規則の合憲性ってそんなに問題に何のか?

184:氏名黙秘
11/12/10 20:21:29.35
何人受けてた?

185: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/10 20:37:21.96
相変わらず少ねーよw

186:氏名黙秘
11/12/10 21:58:12.69
>>183
するんじゃない?適用メインだとは思うけどね

187:氏名黙秘
11/12/10 22:01:49.15
>>183
CELよりははるかに人数多いよ。

188:氏名黙秘
11/12/10 22:18:36.06
日曜答練組もいるのに…
いや、前日に2ちゃん見るなって話もあるとは思うけどさ…


189:氏名黙秘
11/12/10 22:31:54.06
100人くらい?

190:氏名黙秘
11/12/10 22:43:41.02
あえてフライングして書き込む意味もないし、ちゃんと日曜の夜まで待ってやろうぜ、皆。

191:氏名黙秘
11/12/10 22:57:47.29
>>190
何回も書きこむなよ

192:氏名黙秘
11/12/10 22:59:30.95
予備 100人位?
新司 250人位?

193:氏名黙秘
11/12/10 23:04:36.37
予備全国10人とかだったぞw


194:氏名黙秘
11/12/10 23:15:53.94
(; ・`д・´)

195:氏名黙秘
11/12/10 23:32:20.25
答案作成戦略上この論点書くのを省略しちゃいけないの?みたいなやつでも、セミナーへ質問すると返事来るよ。
採点基準についての疑問や不満も質問にしてぶつけてみればいいんじゃないの?

196:氏名黙秘
11/12/10 23:35:10.91
と返事を書いているスタッフが
言ってます。

197:氏名黙秘
11/12/11 00:15:07.72
辰巳1200人
伊藤500人
セミナ300人
LEC200人

198:氏名黙秘
11/12/11 00:30:53.62
>>193
予備試験は、どこも少なそうだな

199: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/11 00:31:38.69
>>190
受けた直後じゃないと書き込む意味ないだろ?鉄は熱いうちに叩けって言うし。
「【Wセミナー】論文アプローチ答練」というスレなんだから、受けたやつからどんどん書き込んでいけばいいじゃん。日曜日のヤツは土曜日見なければいいだけだろ?
ただでさえ300人位しか受けてなくてスレ盛り上がってないんだから。

200:氏名黙秘
11/12/11 01:20:34.00
短答問題明らかに違ってる問題あったよな


201:氏名黙秘
11/12/11 01:23:47.99
スキャンミス?


202:氏名黙秘
11/12/11 18:07:45.10
14Ⅰは?
障害者基本法までもってきてるのにいらないの?

203:氏名黙秘
11/12/11 18:15:14.63
>>201
予算の提出
内閣法に規定がある

204:氏名黙秘
11/12/11 18:51:26.93
>>202
解説には無かったような気もするが、普通に考えれば障害者基本法3条や6条からすれば障害者の発言方法を制約するために規則49条を適用することはできないって適用違憲で使うんだろうな

ってか問題は悪くないんだから、前回も今回みたいに論点絞った問題にしろよ
それか採点基準変えろ

205:氏名黙秘
11/12/11 18:56:30.03
ここ見てるのかと思うような採点基準の変わりようだったな
今度は21Ⅰ一本に絞りすぎ
しかし明確性はないだろ


206:氏名黙秘
11/12/11 19:01:37.28
>>179
参政権は難しいと思うけど、どうやって書いたの?

>>183
適用違憲だけなら書くこと少なすぎじゃん


207:氏名黙秘
11/12/11 19:09:49.08
明らかに21で攻めれる事案だから、本試験だったら絶対21一本で厚く書くのが評価高いと思う。
参政権やら平等権やらも書けなくはないけど、審査基準厳しくできるわけじゃないしスペース割くほどではないかな。

208:氏名黙秘
11/12/11 20:49:46.19
>>206
強引だけど、被選挙権には当選したのちに議会で発言できる権利も保障している~みたいな感じ。だって発言出来ないと被選挙権や選挙権が無意味になるじゃん!みたいな。

解説の最後にあるモデル判例も、参政権で認めてたみたいだし。部分社会論も考慮すると参政権じゃないときびしいのかなぁ…と。

209:氏名黙秘
11/12/11 21:04:51.48
>>207
参政権への制約はかなり厳格に審査されるのでは?

210:氏名黙秘
11/12/11 22:40:37.37
参政権そのものに対する製薬ではないよ

211:氏名黙秘
11/12/11 22:41:08.94
テーマはいいんだけど、問題は悪い。

212:氏名黙秘
11/12/11 22:46:28.98
問題はいいんだけど、添削は悪い。

213:氏名黙秘
11/12/11 22:47:33.83
問題は悪い。テーマが良いだけw


214:氏名黙秘
11/12/11 23:29:42.14
>>210
どこまでを参政権を言うかによるけど、
判例も参政権の制約って言ってなかった?

215:氏名黙秘
11/12/11 23:59:22.51
>>207
しかしさすがに本番で一本に絞る勇気はないな
危険すぎる
前回の採点基準みたいに浅く広すぎるのは出題趣旨に沿ってないから論外だけど

216:氏名黙秘
11/12/12 01:24:10.58
短答のスレはないのか

217:氏名黙秘
11/12/12 01:39:31.94
TACに限らず予備校のスレってバラバラでイマイチ使い勝手が悪いよな。
予備校ごと,かつ,論文択一で分けるとかしたいな。
それと,全予備校総合スレを1個。
こういうのってどこに言えばいいんだろうか?

218:氏名黙秘
11/12/12 01:51:17.94
>>217
お前バカじゃないの
そんなに細分化しても過疎過疎のDAT堕ちになるだけ


219:氏名黙秘
11/12/12 02:14:45.33
たしかにTAC短答答練受けている人少ないから過疎りそうw
オレは安いからここの短答答練受けてるよ。
TKCは高いから受けない。

220:氏名黙秘
11/12/12 08:00:57.74

答練添削って合格者がしているの?
予備の添削はロー生がしているという噂があったが。


221:氏名黙秘
11/12/12 08:15:01.11
短答もここでいいだろ


222:氏名黙秘
11/12/12 08:41:51.85
>>220
セミナー採点全部司法試験合格者って確認してから申し込んだよ。

223:氏名黙秘
11/12/12 11:36:45.67
>>217
論文答練総合スレはあるから探せ

224:氏名黙秘
11/12/14 23:38:19.30
今週から行政法か

伊藤塾の行政法が本番までに間に合わないから今後新論文の森をやるしかないと思ってる

225:氏名黙秘
11/12/15 02:28:47.80
>>224
新論文の森ってそんなに長文の問題じゃなくね?
受験新報の公開答練のほうがいいよ。

226:氏名黙秘
11/12/17 17:46:53.61
さて今夜も行政法を語ろう

227:氏名黙秘
11/12/17 20:33:30.94
行政法は良問だったと思う。
もちろん、本試験とは質がちがうが、時間内に手書きの訓練にはなった。
具体的には、個別法の趣旨から規範をでっちあげ、
事実を拾い切って規範にあてはめる訓練には良かったと思う。

228:氏名黙秘
11/12/17 22:01:41.79
フジテレビ
JUNGLE
ざまあみろ

ウルトラセブン12話 スペル星人

CHUO


229:氏名黙秘
11/12/17 22:15:37.71
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄

230:氏名黙秘
11/12/17 22:31:05.47
憲法が予想通りの低得点だったw

231:氏名黙秘
11/12/17 22:38:42.77
およそ何点?

232:氏名黙秘
11/12/17 23:35:10.41
セミナって露骨に論点で点つけるよなw

233:氏名黙秘
11/12/17 23:41:25.63
>>232
仕方がねえだろ
くそみたいな答案しか書けないのが分ってんのに
論点以外に点を振るわけにはいかない(笑)
そんなことしたら、滅茶苦茶低水準の答練になってしまって
奇妙な結果となる。
ウルトラバカがクレームを言ってくれば対応もメンドクサイw
アホの相手をする身にもなれよ。
労力と時間の無駄だ。
社会的損失ってこと考えろクソバカ
 

234:氏名黙秘
11/12/18 00:29:11.38
>>227
[設問3]の意味が解説読むまで解らなかったよ。

>>230
俺もwww

235:氏名黙秘
11/12/18 00:34:28.05
設問3 参考答案と実戦答案の差が大きい

236:氏名黙秘
11/12/18 00:49:17.54
>>235
あ、それ俺もワロタ(^_^;)

237:氏名黙秘
11/12/18 00:59:15.97
行政法は良い問題だと思ったけど、判例そのままだな。

238:氏名黙秘
11/12/18 01:04:56.47
行政法は本試験も最高裁か下級審と事案同じ問題ばかりだからいいんじゃね?
設問3は今年の本試験の設問3に解いた感覚似てたし。

239:氏名黙秘
11/12/18 01:07:17.27
このスレ、セミナ―のスタッフが書きこむのは止めてくれない?
やたらと擁護したり、良問だと強調する人。
ケチをつける振りをして褒める人。



240:氏名黙秘
11/12/18 01:36:52.25
>>239
www

241:氏名黙秘
11/12/18 07:49:28.00
参考答案よりも実践答案の方が、短く簡潔に書かれていて、レベルは高いよ。
初心者は、逆に考えるだろうが・・・。

242:230
11/12/18 07:51:10.72
>>231
30代後半www

「問題点の把握ができれば一気に良くなる」「21条には気づいて欲しかった」採点者は総花的答案というものを知らないっぽい。

243:氏名黙秘
11/12/18 08:10:23.27
採点者は、きちんとした指摘をしているよ。
なぜか?
本問では、自己の人権が営業の自由で弱いため、
あえて、第三者の強い権利である集会の自由を援用する必要がある。
従って、争点は、一見すると営業の自由の侵害だが、実は、集会の自由がメイン。
ちなみに、23年の本試験では、第三者の主張適格はダメだしされているが、
それは、自己の人権が表現の自由で強いので、
わざわざ第三者の人権を援用するまでもないから。


244:氏名黙秘
11/12/18 09:23:14.08
22と第三者の21両方書くのは記述が薄くなるし、総花的答案に近づく。だからといってこれみよがしに司法事実あがってんのに22書かないわけにはいけない。そこで21を削ったんだろ。規制態様の観点もあるし、21メインはないわ。

245:氏名黙秘
11/12/18 09:56:08.21
>>243
一からやり直せ

246:氏名黙秘
11/12/18 11:18:07.28
確かに、メインはいいすぎたが、別に、論点重視を意味しない。
あくまでも、あてはめが勝負であり、
その中で、利害関係人の利益(だれのどんな利益が不利益を被っているか)を具体的に考えるのは重要だといいたかっただけ。

247:氏名黙秘
11/12/18 15:16:24.49
>>225
ありがとう! いい論文問題集がほしいよね。。。

248:氏名黙秘
11/12/18 16:00:21.11
>>233
うわぁ開きなおったww

249:氏名黙秘
11/12/18 17:29:18.24
安全認定の違法性のあてはめ、配点大き過ぎだろ
4つ挙げてるが、すべてまとめて1つにして5点ぐらいが妥当かと
全部同種の事情なんだから分けてそれぞれに配点する必要性ないと思う
そもそもこの問題からすると違法性は前提問題で、違法性の承継にこそ配点多くすべき

250:氏名黙秘
11/12/18 19:04:37.09
それは俺も思った
違法性の承継の要件で同一の目的のための一体的行為って要件しか挙げない学説かなり多いのに(少なくともサクハシや事例研究はそうだった)、その規範使った人は無条件にごっそり点失うってのはどうかと思う

251:氏名黙秘
11/12/18 19:07:04.01
あ、>>249は安全認定の違法性の話か
俺とは違う意見だったね
俺は上記理由からむしろ違法性の承継のあてはめが配点でかすぎると思うよ

252:氏名黙秘
11/12/18 19:14:43.70
アホ弁護士の指示

253:氏名黙秘
11/12/18 19:17:14.31
専門的判断の裁量の逸脱濫用を主張するんだから、事情は全部使って詳細に論じるべきだし、安全認定の違法性の当てはめはあれくらいでいいんじゃないか?と思う。

254:氏名黙秘
11/12/18 19:20:38.35
>>251
そうか
弁護士の会話の中で違法性の承継の占める分量がかなり多い&わざわざ建築確認ではなく安全認定を争うという指定がされているから違法性の承継こそが正面から聞かれていると思った
本番ならここに配点多いと思うんだが…



255:氏名黙秘
11/12/18 21:45:53.08
>>250
解説には、違法性の承継は一体性だけじゃなくて、手続保障がないことみたいなものを加えるのが最近の学説の多数だ~みたいなこと書いてたけど、そうなの?って思った。

256:氏名黙秘
11/12/19 00:04:50.60
>>255
そうでしょ?違うの?サクハシ3版?

257:氏名黙秘
11/12/19 00:54:13.68
>>250
勉強不足(^0^)

258:氏名黙秘
11/12/19 10:37:25.90
>>256
うん、初めて聞いた。確かにモデル判例はそんな認定しているけど。

>>257
おまい…スゲー勉強してんな。ちなみに、どの基本書で勉強してんだよ。
塩野、サクハシには無かったぞ(3版は見てないが)。

259:氏名黙秘
11/12/19 17:31:17.47
得点調整ってけっこう適当だな
総じて甘い採点者や厳しい採点者にあたると素点からガクンと下がったり上がったりするみたいだが
たまに、別にそんな甘く付けられてないのにガクンと下がったり、そんな厳しく付けられてないのにガクンと上がったりする
まーたまにだからいいけどさ


260:氏名黙秘
11/12/19 19:19:30.50
得点分布の点数って調整後の点数なんかな?調整後の点数わからんのに分布だけ速報として出されてもわからんよぉ…。

それとA~Dのランク付けの基準がよくわからん。221人中32位でDランクなんだけど…。「一応の水準」を超えないとCにはならんというわけ?

あと自分の点数(素点)よりもかなり低い点の奴の答案が参考答案になってるんだけど(オレ71点なのに45点の答案が参考答案になるって…どういう基準で選んでんだろ?)。

261:氏名黙秘
11/12/19 19:54:16.87
参考答案は「優秀」答案じゃなくて「参考」答案だからな
見習うべきところがある答案と改善点が分かりやすい答案を選んでるんだよ
そんくらい普通分かるだろw
ってか、書き込みから民事系4回のことなの分かるし、
32位だったらどの校舎の答練番号何番か特定可能だけど大丈夫か?w

262:氏名黙秘
11/12/19 19:56:43.14
あ、民事系4回じゃなくて民事系第1回の第2問かw

263:氏名黙秘
11/12/19 20:04:39.67
答練は、成績が良ければ、励みになるし、
悪ければ、おちこまず、危機意識をもって臨めば効果あるから、平均点とれていればOKだよね。

264:氏名黙秘
11/12/19 20:16:43.08
てのが評判悪いんだよ。


265:氏名黙秘
11/12/19 20:23:30.19
>>263
毎回平均は落ち推定じゃね・・・?
毎回上位4割で多分総合上位3割くらいだから、そのくらいがラインかと。

266:氏名黙秘
11/12/19 20:23:56.13
なかなかどうして問題の質は悪くない
スタロンと並行受講しているが特段遜色ない
塾のペー論には劣るのかもしれないが

267:氏名黙秘
11/12/19 20:27:19.43
青森山田高で野球部員が死亡…寮内で上級生暴行か

URLリンク(www.47news.jp)

268:氏名黙秘
11/12/19 20:32:20.62
塾の方がいい

269:氏名黙秘
11/12/19 20:49:48.08
辰巳や塾の答練スレが無いのに
どうしてセミナーだけがあるの?


270:氏名黙秘
11/12/19 21:53:22.46
暇な浪人生がTACに集まるから(笑)

271:氏名黙秘
11/12/19 22:30:44.07
不満はあるけど安いからねぇ。

272:氏名黙秘
11/12/19 22:50:21.98
>>262
そだよ。で?

273:氏名黙秘
11/12/19 22:53:30.19
>>261
そりゃそうだが、参考にすべき答案ならもっと高得点になるような採点基準にして欲しいよな、ってことを言いたいわけよw

274:氏名黙秘
11/12/19 23:02:07.26
意味が分からん

275:氏名黙秘
11/12/19 23:06:07.80
問題も解説もいいんだけど、なぜか採点基準がめちゃくちゃなんだよなあ
作成者は出題趣旨全部読んでこいよ

276:氏名黙秘
11/12/19 23:08:58.49
あー、ちがうな。
参考にならん俺の答案なんかにそこそこ得点が付くような採点基準&採点するな、の方が正しいなwすまん。

277:氏名黙秘
11/12/19 23:13:03.93
>>275
採点基準もそうかもしれんけど、採点も採点者間のバラつきが大き過ぎるきがするな。

278:氏名黙秘
11/12/19 23:13:26.16
>>275
憲法1以外、別に悪いまではいかなくない?
伊藤塾の採点基準チラっと見たことあるけど、もっと酷く見えたよ。
憲法だったら、「法律の範囲内」か否かを適切に論じていること(10点)とか、
○条の適用違憲を事情を拾って適切に論じていること(15点)とかだぞ。
採点者はもっと細かい基準を別に持ってるとかなんだろうか。

279:氏名黙秘
11/12/19 23:23:13.10
>>278
憲法1は、なんて言うか論外だったね。
伊藤塾は知らないけど、辰巳も結構ざっくりとした配点だった様な。
それに比べたら、セミナーは細かく配点してると思う。
なのに何でこんなに変な採点なんだろ?

280:氏名黙秘
11/12/19 23:42:01.00
>>278
スタッフの意見は要らないです。


281:氏名黙秘
11/12/20 00:11:44.00
>>280
お前さんの意見もな

282:氏名黙秘
11/12/20 00:30:10.77
>>281
年寄り臭いレスw

283:氏名黙秘
11/12/20 00:30:23.61
>>258
亀レスだがサクハシが基本書。3版には手続保障のこと書いてあるけど確かに2版には書いてないな。基本書は新しいのが一番てことか。

284:氏名黙秘
11/12/20 00:56:23.01
>>283
へー、サクハシ3版には書いてるんだ。
でも、3版って出たの最近だろ?
本当にあれが多数説だとしても、それを採点基準に組み込むのはチョット酷いなw
多分、他の基本書には書いてないだろ。

285:氏名黙秘
11/12/20 01:12:08.34
無条件で12点失うからなw
まあ最初にその文句書いた俺だけど、所詮答練だし、これを機会に覚えようってことで諦めたよw

286:氏名黙秘
11/12/20 01:23:29.31
だな。

287:氏名黙秘
11/12/20 01:28:28.60
採点者史ねしねしね氏ね

288:氏名黙秘
11/12/20 01:30:19.79
>>286
お前何年浪人やってんだよ

289:氏名黙秘
11/12/20 01:33:47.39
>>288
もう数えてない

290:氏名黙秘
11/12/20 01:36:19.57
みんな2時間ちゃんと守ってる?

291:氏名黙秘
11/12/20 01:40:22.14
Σ(゚д゚lll)

292:氏名黙秘
11/12/20 01:40:45.81
>>290
うるさい

293:氏名黙秘
11/12/20 01:41:27.25
確かにw


294:氏名黙秘
11/12/20 01:47:24.17
♪♪♪~(´ε` )

295:氏名黙秘
11/12/20 01:49:13.82
かわいいな

296:氏名黙秘
11/12/20 01:51:50.17
ω ← これを横にするやり方が分らん

297:氏名黙秘
11/12/20 01:56:34.46
((((;゚Д゚))))))) 二時間デカイテマス

298:氏名黙秘
11/12/20 01:58:17.28
♪♪♪~(´ε` )

299:氏名黙秘
11/12/20 01:59:01.76
♪♪♪~(´ε` )

300:氏名黙秘
11/12/20 02:03:55.51
>>296
割れ目なの?
それとも金玉を横から見たものなの?

301:氏名黙秘
11/12/20 02:05:24.70
>>292
ワロタ

302:氏名黙秘
11/12/20 02:06:19.55
>>300
ヴォケ
下ネタにするな

303:氏名黙秘
11/12/20 02:28:25.20
♪♪♪~(´ε` )

304:氏名黙秘
11/12/20 03:10:15.00
自分の答案が参考答案にされるのは、セックスが隠し撮りされてネットで公開され、テクがどうだ、あの部分が余計だ、ヘタくそだ、と批評されるようなもの。

305:氏名黙秘
11/12/20 08:23:19.75
>>303
これはチンコから精子が出てくるところを表現したの?

306:氏名黙秘
11/12/20 08:57:16.34
>>305
知ってどうする?
バカバカしい、ただのこじつけじゃねえか。
アメリカでクリスマスを過ごしたことがある経験からいわせてもらうと
アメリカはそれどころじゃないんだよ
クリスマスシーズンだからな

307:氏名黙秘
11/12/20 10:21:13.73
>>306
( ;´Д`)

308:氏名黙秘
11/12/20 10:55:21.49
>>307
これはアヌスを目一杯開いたケツを後ろから見たものなの?

309:氏名黙秘
11/12/20 11:19:43.09
>>308
発想が豊かすぎる

310:氏名黙秘
11/12/20 11:19:53.20
ひとつだけ言うなら
やなこった
ここだけの話だけど断る
イヤだわ恥ずかしい

311:氏名黙秘
11/12/20 13:28:22.04
♪♪♪~(´ε` )

312:氏名黙秘
11/12/20 14:55:13.95
松本幸四郎を早口で言う場合
マッコウクジラと言う方がなんぼか近いな。


313:氏名黙秘
11/12/20 15:01:23.27
松本幸四郎を早口で言う場合
マッコウクジラと言う方がなんぼか近いな。


314:氏名黙秘
11/12/20 16:15:03.06
場屋

315:氏名黙秘
11/12/20 17:11:38.92
屋上

316:氏名黙秘
11/12/20 17:26:39.69
屋上屋を架す

317:氏名黙秘
11/12/21 22:23:37.79
にゃふー!

318:氏名黙秘
11/12/22 15:50:20.61
辰巳のストリーミング合格者は3月から勉強初めて予備試験合格

予備試験は半年の勉強で受かるんだよ


319:氏名黙秘
11/12/22 23:20:57.49
セミナーを批判しまくらないと「セミナー工作員」扱いする人はどこの工作員なの?

320:氏名黙秘
11/12/22 23:41:15.04
工作員とかじゃなくて、
自分の不出来を他人のせいにしないと自分を保てない人だと思うよ
気持ちは分かるけどね

321:氏名黙秘
11/12/23 00:30:58.92
( ;´Д`)
( ;´Д`)

322:氏名黙秘
11/12/23 21:20:09.06
母体数が少ないから当てにならないとはいえ、順位・点数がよくないとやはりへこむ。

323:氏名黙秘
11/12/23 21:56:20.89
いい成績をとるのが、もちべの維持に最適だよね。

324:氏名黙秘
11/12/23 23:13:50.12
行政法が終わるとこのスレも閑散となりそう。さびしいね。
アンケート、ボロクソに書いた?

325:氏名黙秘
11/12/23 23:41:44.40

セミナ―はオワコンw

326:氏名黙秘
11/12/23 23:43:34.23
( ;´Д`)

327:氏名黙秘
11/12/23 23:45:51.38
行政法[設問1]の誘導で、判決の効力が問題となるっていうヤツの意味が不明だった。
解説読んだら言いたいこと解ったけど、解いてる時は訳わからんかった。
むしろ、誘導なければ普通に書けた気がしてならんw

328:氏名黙秘
11/12/23 23:58:45.16
書けないのは誘導があったからじゃなくて単にわかってなかったからだろw

329:氏名黙秘
11/12/24 00:03:14.44
( ;´Д`) ( ;´Д`) ( ;´Д`)

330:氏名黙秘
11/12/24 00:26:04.95
>>328
辰巳工作員は出て行ってくれ

331:氏名黙秘
11/12/24 00:35:08.96
>>328
余裕で理解出来たと?

332:氏名黙秘
11/12/24 00:49:20.63
>>331
お前とは違うんです

333:氏名黙秘
11/12/24 00:52:21.57
>>332
さすが!
何でまだ合格してないの?

334:氏名黙秘
11/12/24 02:19:37.28
>>332
♪(´ε` )

335:氏名黙秘
11/12/24 09:48:13.66
行政法は比較的易しかったな

336:氏名黙秘
11/12/24 10:09:16.50
>>333
0点

337:氏名黙秘
11/12/24 10:11:41.82
辰巳のストリーミング合格者は3月から勉強初めて予備試験合格

予備試験は半年の勉強で受かるんだよ


338:氏名黙秘
11/12/24 11:10:14.07
>>336
そりゃ受からんわ

339:氏名黙秘
11/12/24 11:19:13.03
釣られんなよ。

340:氏名黙秘
11/12/24 23:01:17.98
行政法で「判決の効力」といったら、あの論点しかないよ。

341:氏名黙秘
11/12/24 23:16:00.84
>>340
ああ、利害対立のない第三者に対する効力の事だろ?

342:氏名黙秘
11/12/25 18:10:15.73
参考判例の条文の「直接に対面(…を除く)…」の括弧、ややこしいな
適性試験みたいだ

343:氏名黙秘
11/12/25 19:01:33.86
実質的当事者訴訟ってこれくらいしか論点ないの?
いい練習にはなったけど、民訴の問題だね


344:氏名黙秘
11/12/25 20:07:42.22
設問3について質問させてください。
通知行為が申請なら、行政長の応答は拒否処分または事実行為、
届出なら事実的行為という論理構造でよいのでしょうか。

345:氏名黙秘
11/12/25 20:55:25.82
>>344
質問をちゃんと把握できてるか分からないけど、違うと思うよ
行手法(今回は行手条例)上の「申請」に対する返戻であっても「届出」に対する返戻であっても返戻行為は「処分」ではない
なぜなら、行手法7条も行手法37条も事務所到達と同時に申請・届出がなされたとみなし、返戻行為が予定してないから
ただ、今回は行手条例しか適用されないから、行手条例に行手法7条と同内容の規定がなかったら申請に対する返戻が「処分」となる余地はあるだろうね



346:氏名黙秘
11/12/25 21:42:43.21
>>345
回答ありがとうございました。
仮に、行手3Ⅲの適用除外がないとすれば、
申請なら、返戻は、行手7条により、事実行為となり、
他方、届出なら、返戻は、行手37条により、事実行為となる、
ということですね。
申請か届出かということと、処分か事実行為かが、タイアップされているのかと思っていました。

347:氏名黙秘
11/12/25 21:53:28.10
>>346
その理解でおk
多分、「届出」にあたるとしても「申請」にあたるとしても結論が変わらないから、
無駄な議論をさせないために「届出」にあたることを前提としたんだろう
ただ、誤解を生みやすいから解説でも一言くらいは触れておいてほしいね

348:氏名黙秘
11/12/25 22:03:55.21
>>347
ご丁寧にありがとうございました。
重判よんで、もやもやしていたんです。

349:氏名黙秘
11/12/26 01:10:09.40
自分が社会のお荷物だって自覚したほうがいいな
社会から生かしてもらってる立場がわかってるんなら
もっと慎ましく生きろ


350:氏名黙秘
11/12/26 14:38:35.85
おい…公法系①の平均点…
(ノ∀`)アチャー

351:氏名黙秘
11/12/28 01:40:15.35
いかにあの採点基準がマト外れだったかという証拠だな
今回上位だったやつは何か晒し者みたいな感じで恥ずかしいよな

352:氏名黙秘
11/12/28 09:16:26.29
公法系1はこれで上位とっても…だけど、平均以下はもっとカスだな。

353:氏名黙秘
11/12/28 11:44:48.11
>>351
営業の法令・適用と94条だけでも素点50点近くまでは取れるし、
上位が恥ずかしいはさすがに言い過ぎ


354:氏名黙秘
11/12/28 12:54:21.13
まぁ、どうせ2時間ちゃんと守って書いてないから、参考にはならんな。

355:氏名黙秘
11/12/28 13:19:10.86
なんじゃそれw

356:氏名黙秘
11/12/28 16:47:10.37
>>354
通学して2時間で書いてる人の中に、判例六法持ちこんでる強者もいたぞwww

357:氏名黙秘
11/12/28 16:58:30.12
スレ違いですまんが、勉強熱心なおまいら無能なオイラに教えてちょ

択一アプローチ答練(分析編)の民事系④(民事訴訟法)第28問・肢4では、民法509条は問題にならんのかな?
民法509条と明示的一部請求の外側説との関係ってあんまり考えたことないけど…。
外側説で請求認容される場合には、不法行為にもとづく損害賠償請求債権を受動債権とする相殺OK??

スレ違いでスマソ(´・ω・)スマソ


>>354
俺はちゃんと守ってるぜ!

358:氏名黙秘
11/12/28 17:08:35.48
>>357
どんな問題か教えてくれると短答受けてない人も答えられるよ

359:氏名黙秘
11/12/28 17:42:02.47
実践編は何が違うんだろうか。

360:氏名黙秘
11/12/28 18:36:04.74
>>358
そうか。スレ違いだから問題まで書きこむのも気が引けるけど、せっかくだから引用する。

++以下引用++

〔問題〕
 XはYの運転するトラックにはねられたことにより1000万円の損害が生じたとして、Yに対して損害賠償を求める訴えを提起した。
 この事例に関する次の1から5までの各記述のうち、判例の趣旨に照らし誤っているものを2個選びなさい。
 1~3(略)
 4.債権総額1000万円のうちの100万円についてのみ給付判決を求める旨が明示されていた場合、
  Yが当該訴訟において、Xに対する50万円の債権を、相殺の抗弁として提出し、裁判所がXの主張する1000万円も、
  Yの主張する相殺の抗弁も、理由があるとの心証を形成したときは、裁判所は、請求の全額を認容しなければならない。
 5(略)

〔解説〕
 1~3(略)
 4.正しい 〈参照条文:民事訴訟法246条〉
   本記述のとおりであり、正しい。
   すなわち、明示的一部請求訴訟において、被告から相殺の抗弁が提出され、それらが理由がある場合につき、判例(最判平6.11.22)は、
  当該債権額の総額から自動債権の全額を控除した債権額を算出し、請求額が残存額の範囲内であるときは、請求額の全額を認容し、残存額を超えるときは残存額の限度でこれを認容すべきであるとしている。
   したがって、本記述のような場合においては、債権額の総額が1000万円、相殺の抗弁による控除が50万円、残存額が950万円であり、
   請求額100万円を超えているので、請求の全額が認容される。
 5(略)

++以上++

どう?
結論として肢は正しいような気がするんだけど、理由付け(相殺を認めて、残存額は950万円となる~みたいな部分)はこれでいいの?

361:氏名黙秘
11/12/28 18:53:44.13
明らかな出題ミスだなw
不法行為により生じた債権を受働債権とする相殺は禁止されている(民法509条)


362:氏名黙秘
11/12/28 19:45:18.22
原告Xが、Yによる相殺の抗弁の提出に同意したので、
裁判所は、抗弁を却下しなかったことを前提にしているのでは?

363:氏名黙秘
11/12/28 21:58:00.60
中央はバカだがな

364:氏名黙秘
11/12/30 15:02:21.16
セミナーの答練は、採点基準だけでなく、採点者もイマイチな印象
教科書ないし基本書のうわべの理解を振り回しているかのよう。
それとも、ゆがんだ採点基準がそういう印象を与えさせているのか?
いずれにせよ、セミナーはこれから先も受講生の数は伸びないと思う。
安かろう、悪かろう路線を行くつもりなのだろうか?

365:氏名黙秘
11/12/30 15:25:57.03
>>364
前期の過去問答練もそんな感じだったよ。
というか、過去問答練とって、ローの教授の見解や自分なりに法務省のコメントを読んだ結果等からして、
セミナーの採点基準やそれ以上に添削者が、違うと思った。


366:氏名黙秘
11/12/30 15:52:50.41
上2つの書き込みした人、ほぼ同時刻に色んなスレに似たような書き込みしてるけど、
こんな過疎板見てる奴少ないんだから大して意味ないだろ


367:氏名黙秘
11/12/30 16:59:38.60
>>366
色んなスレ?いくつ見たの?
セミナーの関係者が苦し紛れにほざいているのか?

368:氏名黙秘
11/12/30 23:56:47.30
職員さんもやる気あるようなないような

369:氏名黙秘
11/12/31 01:29:23.98
擁護する気はないが採点は去年受けた辰巳も微妙だった。
しょせん弁護士の小遣い稼ぎだからやる気のなさはどこも一緒な気はする。
そういう奴は排除してくれるシステムとかあればいいんだがな。

370:氏名黙秘
11/12/31 01:39:25.54
セミナーの場合は問題文+採点基準+添削の三点セットがビミョーなんだべ

371:氏名黙秘
11/12/31 01:50:30.51
>>369
辰巳とセミナーでは受講者数が圧倒的に違う。
圧倒的に少ないセミナーの方が、採点者の質を確保しやすいはず。
言い換えると、あなたの言う通りならば、採点者のレベル・質について、
セミナーは自らの長所を全く生かせていないことになる。
だとすれば、やはり、受験生の不信をかうことになるだろう。

372:氏名黙秘
11/12/31 02:01:43.83
>>371
どうして確保しやすいのかわからんがもう眠いからさよなら

373:氏名黙秘
11/12/31 02:12:00.66
くだんね
全部の予備校の答練受けてるならともかくイメージで他校と比較して何か意味あんの

374:氏名黙秘
11/12/31 02:20:56.38
>>372
マジで言ってんの?
ある事柄について一定水準以上の人間を10人集めるのと100人集めるのとどちらが楽?
>>373
だったら、永遠に予備校間の比較はできないなwww
現実に全予備校の答練経験するやつなんて(全受験生の中の比率としては)ほとんどいないはず。
というか、情報を持ち合って議論することが意味がないなら、ネットの意義がかなり小さくならないか?


375:氏名黙秘
11/12/31 02:23:18.61
純粋に比較しようとしているようには見えないが

376:氏名黙秘
11/12/31 02:23:59.13
このスレのセミナー工作員の質はイマイチ

377:氏名黙秘
11/12/31 02:26:00.87
>>375
「純粋に比較」って具体的にどういう状態を言っているの?
負け惜しみ下手?

378:氏名黙秘
11/12/31 02:30:07.41
>>376
むしろ、並大抵の工作員ではフォローできない代物なのかもしれない(苦笑)

379:氏名黙秘
11/12/31 02:32:10.12
何連投してんだよw
スレの過疎具合からしておかしいだろw

380:氏名黙秘
11/12/31 02:34:42.42
>>379
負け惜しみ下手w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch