弁護士廃業者続出!本当に弁護士やるの?part2at SHIHOU
弁護士廃業者続出!本当に弁護士やるの?part2 - 暇つぶし2ch429:あぼーん
あぼーん
あぼーん

430:氏名黙秘
12/06/20 23:54:52.72 zrJq2xA1
>>428
親が弁護士とか有力なコネがあるなら新人弁でも稼げるけど
コネなし引きなしおまけに35オーバーのロートルじゃ
この家業だけで食っていくのはもうムリポでナマポ生活突入だわ

431:氏名黙秘
12/06/24 13:34:49.85 Aboikb2K
■仰天検索■

→オウム事件の真相

→123便墜落の真相

→マグナBSP

→創価警察

→産経統一教会

→携帯電話移動履歴監視


世の中じたい、まるでオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。



432:氏名黙秘
12/06/24 18:00:57.11 GRbq0oe5
俺は心配してない。
今は過渡期だよ。
従来型の威張って高額報酬を取るスタイルから
親切丁寧でしかも安いという形になっていく。
でなければ身近な司法は実現しない。
今は新旧入り乱れているから多少の混乱はあるが
落ち着けば普通の商売になるよ。
しばし待て。

433:氏名黙秘
12/06/24 18:56:09.18
>>452
ならないよ。

明らかに供給過剰。

民事訴訟の件数も増えていない;需要は増えていない。

単に取り分が減ってるだけだよ。


434:氏名黙秘
12/06/24 21:18:57.56
>>433
簡裁レベルだと司法書士や行書に侵食されてるしな

435:氏名黙秘
12/06/25 02:26:42.71 a5BPF1wE
>>434
行書には侵食されてない

436:氏名黙秘
12/06/25 02:53:30.17
>>435
法律ばかり見ていないで法廷の現場を見てみろ。
本人訴訟の率は50%を超えているが、その一部には、行政書士が傍聴席から
アイコンタクトで指示だして訴訟進行している例がある。

437:氏名黙秘
12/06/25 06:42:10.60 VfDa2Awq
>アイコンタクトで指示だして訴訟進行している例

変なハーブやっていないか?
行書のレベルで訴訟できるわけ無いだろ
司法書士に侵食と言うのなら理解できるが←これは今後拡大する

438:氏名黙秘
12/06/25 07:32:54.11
減少するパイの食い合いは、事実だな!

ただ、これは他の産業も同じ、みんなチャレンジだ!

439:氏名黙秘
12/06/25 07:45:55.44
増員は違うだろ。潜在的需要論は放棄ですか。

440:氏名黙秘
12/06/25 09:03:43.38
スレリンク(shihou板:406番)

441:氏名黙秘
12/06/25 09:40:07.68
本当は500人くらいで十分なんだろうな

442:氏名黙秘
12/06/25 13:08:15.01
>>435
本人訴訟でも行書が訴状書いたりアドバイスしてるんだよ

443:氏名黙秘
12/06/25 13:14:35.62 kfhPR4FU
>>442
行政書士は本人訴訟の支援なんかできません。

行政書士が訴状作成すると、弁護士法違反、司法書士法違反となります。

そんなことカキコするのは、2ちゃんだけにしときなさいよ。

逮捕されますぞ・・・・・・

444:氏名黙秘
12/06/25 13:20:06.63
>>443
職印押さなければ無問題。無恥すぎるw
それにワードで書いて誰が作成したかなんてわかるかよw

445:氏名黙秘
12/06/25 13:24:13.98
まだ政府は3000人合格撤回してないだろ。

今年の入学が3150人だから無理なんだけどな。

相対評価じゃなく絶対評価にすりゃいいのに。


446:氏名黙秘
12/06/25 13:26:28.65
法務省が減らそうと本気出したら3000人とか無関係に減らしにかかるぞ。
既に旧司で実施済みだし。今年だって2000人切るかも。

447:氏名黙秘
12/06/25 14:00:43.45
2000人切るとか。
もはや国家的詐欺だな。

国賠がいつ起きても不思議はないなwww


448:氏名黙秘
12/06/25 14:07:11.06
公務員はカスが多いなw
「○○ってありえないですけど?」ときやがった。
「それはそうかもしれませんが、事実としてはあるでしょう」
と言ったら、「もし○○なら・・・管轄ですが」だってよw

何だ、あの上から目線はw


449:氏名黙秘
12/06/25 14:14:26.46 kfhPR4FU
>>444
職印を押印するしないの問題では、ありません。
仮に、本人の名義で作成されていたとしても、
裁判所への提出する書類の作成を、誰が主導したかという問題でして、

行政書士には、裁判所へ提出書類の作成業務も作成を支援する業務も認めれていませんよ。

あなたの、見解が正しいお考えでしたら、やって御覧なさい。

最悪、どのような結果になるか、保証できるものでもございませんけどね。

450:氏名黙秘
12/06/25 15:15:04.33
>>446
「今年は確実に減らしてくる」という状況で過去4年は2000人特攻だったろ。

奴らに知能があれば、4年前から年100人ずつ減らす位はできたはず。


451:氏名黙秘
12/06/25 17:39:50.24
>>449
いや日常的にやってる仕事なんだけどw
セミナーもやってるんで来ます?1回目はお安くしておきますよw

452:氏名黙秘
12/06/26 15:49:48.70
>>442
そういう分野は今後は、会費払えなくなって除名になった
元弁護士の草刈場になる。

非弁同士で、がんがって競争して下さいw


453:氏名黙秘
12/06/26 20:54:17.36
>>452
つか既に三振法務博士が大量に参入してますよw

454:氏名黙秘
12/06/27 22:13:01.10
こうやって徐々に悪事に手を染めていく訳ですね

455:氏名黙秘
12/06/29 19:41:18.02 b2bX5ezY
俺は心配してない。
今は過渡期だよ。
従来型の威張って高額報酬を取るスタイルから
親切丁寧でしかも安いという形になっていく。
でなければ身近な司法は実現しない。
今は新旧入り乱れているから多少の混乱はあるが
落ち着けば普通の商売になるよ。
しばし待て。

456:氏名黙秘
12/06/29 19:49:02.68
コピペを繰り返すバカってw

457:氏名黙秘
12/07/05 19:06:54.06
今でも毎月15~20人の若手が廃業している。
年200人

それが毎月50人になるだけだろ。


458:氏名黙秘
12/07/05 19:11:59.37
それまじなの??

459:氏名黙秘
12/07/05 19:56:32.85
>>458
『自由と正義』の巻末に載っている。
その月の登録抹消が。

留学、死亡以外の登録抹消は毎月30~40人で
見るからに番号の古いジジイの引退以外は20~30位で若手は15~20人。
中堅で辞めたのは年を取ってから受かったか、ヤメJPだろう。

460:氏名黙秘
12/07/05 20:06:06.48
>>457
廃業者数の推移とかないの?


461:氏名黙秘
12/07/05 20:09:12.42

・就職難
・年収低下
・裁判件数減少
・廃業増加 ←---- ここの情報が追加か。


462:氏名黙秘
12/07/05 20:12:53.90
弁護士を廃業した後は、どんな仕事をするのかな?
登録を抹消して企業法務とかかな?

情報求む。

463:氏名黙秘
12/07/05 20:18:11.78

法律予備校の先生とかかもね。
伊藤塾の伊藤真先生も最近まで登録してなかったらしいし。

企業法務とかもありうるかもね。

あとは意外に公務員も多いかも。
毎年数十人が司法試験合格後に公務員試験受けてる。


464:氏名黙秘
12/07/05 20:18:41.52
>>462
知り合い(廃業弁護士の友人)から聞いた話では、
1人は農業、1人はガソリンスタンドでバイトだってお


465:氏名黙秘
12/07/05 20:19:57.86
ガソリンスタンドでバイトは、幾らなんでも、作ってるだろw

466:氏名黙秘
12/07/05 20:21:37.92
>>465
いや、ホント。バンドをやりたいんだって。
それで取り合えずのバイト。何もずっと続けるつもりはないと思うお。

467:氏名黙秘
12/07/05 20:21:48.35
俺も聞いた話だが、
相続とか遺言を扱う民間企業に行った人がいるらしい。

ま、法律関係の仕事ではあるな。

468:氏名黙秘
12/07/05 20:22:56.28
ドイツでは、弁護士資格をもったタクシーの運ちゃんがいると聞いた。
by故・吉野正三郎

469:氏名黙秘
12/07/05 20:26:17.42
あと、女弁護士は、
予備校で講師やったり、レジュメ作成したリ
添削したリしてるのを見た事がある(それぞれ別人)。

470:氏名黙秘
12/07/05 20:43:39.88

でも予備校はロー進学者が減れば潰れる可能性あるからなー・・・。

少子化も重なって苦境だと思うが。法律業界は不安定過ぎるよ。


471:氏名黙秘
12/07/05 20:46:44.45
公務員講座の法律科目を教えてる元弁護士、発見!

472:氏名黙秘
12/07/05 20:46:46.15
現にTACは大幅リストラだし、講師の報酬も大幅カットだからな。
予備校の仕事も減少しつつある。

ある講師は法科大学院へ売り込んで断られたらしい。

473:氏名黙秘
12/07/05 20:47:46.90
受かってない俺に言われたくないだろけどさ

せっかく(新・旧)司法試験に受かったのに
何かかわいそうだよね(´・ω・`)

474:氏名黙秘
12/07/05 20:54:04.90
普通の企業に入るのは、弁護士として法務部に入ったが、会社が
カネを出さないし、バッジを使うこともないから、登録を抹消する
という人が、少ないくないのではないのかな?

弁護士をやってましたが、やめました。おいらを雇ってください
と言われても、そうおいそれとは雇えないよ。

475:氏名黙秘
12/07/05 20:55:27.52
>>472
TACも?LECもリストラしてなかったっけ?

法律家は市場予想が下手だからな。ロー進学者が数年前の数分の1。
それだけ、市場が縮減してるんだよ。最近は公務員講座に力を入れるところも多い。
ロー進学者をターゲットにしてるだけじゃ商売にならんのだろ。

教室の維持費も馬鹿にならないし、教室数は今後減るだろうね。
法科大学院開講で経営拡大したのがあだになったな。


476:氏名黙秘
12/07/05 22:57:37.59
>>468
ドイツは日本以上の激増でパートのような弁護士が増えたんだよね。
日本と違って会費負担がわずかだからパートで月10~15万の収入という働き方ができる。
それでも喰えない弁護士が多いから、法律で最低報酬額を決めて、それより安く受けては
いけないことになった。

477:氏名黙秘
12/07/05 23:42:57.99 9k/K6Alb
>>476
ドイツ大好き学者が多いのにそういう現実には目をつぶってたわけか。
ロー利権恐るべし。

478:氏名黙秘
12/07/05 23:49:09.41
★法科大学院入学者数
H20:5397人
H21:4844人:10.3%減
H22:4122人:15.0%減
H23:3620人:12.2%減
H24:3150人:13.0%減

例年1割以上の減少だな。
今年入学1桁のローとか来年どうなんだろうね。
ちなみに、来年のロー予想入学者数は2700人程度。

>>476
ドイツも激増させたのか。
日本の弁護士会員費とかどう利用されてんだろ?かなりの額だよな。


479:氏名黙秘
12/07/06 01:23:06.92
>>478
日弁連はムリヤリ仕事を見つけては会費を増額し続けてきた。
今までは法律相談の割当などの見返りがあったが、今は見返りはほとんどない。
将来的には確実に任意加入になるだろうね。

480:氏名黙秘
12/07/06 07:52:03.31
任意加入にするには弁護士法の改正が必要だな。

481:氏名黙秘
12/07/06 09:47:08.55 u4Zbfy3G
これだけ、弁護士会の入会者
、増加したのに、弁護士会費も半分でいいと思われ、
会費、どうして、下がんないんだろうね?

482:氏名黙秘
12/07/06 10:00:37.70
日弁連は、いまどれだけの資金をプールしてるのか???

483:氏名黙秘
12/07/09 01:01:47.74
Q  弁護士が増えたら事件や事故が増えるのでしょうか?

 A  増えません!



484:氏名黙秘
12/07/09 21:01:03.28
(拡散希望)某ロー教授2chでのバトルを井藤ブログで指摘され、火消しに必至ww(拡散希望)

井藤先生のブログ

教員と生徒が2chでバトル・・・某ロースレッド
URLリンク(itolaw.blog134.fc2.com)

それに対して某ロー教員の反応

スレリンク(shihou板)l50
885 :氏名黙秘:2012/07/09(月) 19:27:15.91 ID:???
黒猫ってやつも井藤ってやつもほんとアホだなw
教員と学生がガチバトルなんてw
どーみても学生の書き込みだろw
現に学生の俺も書き込んでたし
ネタをネタとして見極められないのに評論家ぶって解説してるしw



485:氏名黙秘
12/07/10 01:09:45.34
>>483
過剰な合格者は需要の先食いで将来のツケになるのに
なんで2000人を続けるのかねえ。
ローを崩壊を早めるだけだろ。

486:氏名黙秘
12/07/10 08:13:23.62
URLリンク(www.nta.go.jp)

平成20年に申告所得70万以下の弁護士は2,661人。たった2年で倍w
これが現実かw
税務署のデータなら間違いないな
節税で安くなるように申告してる可能性はあるにせよ
実態を反映してるね

487:氏名黙秘
12/07/10 09:10:41.05
>>486
行書の俺のほうが稼いでるw

488:氏名黙秘
12/07/10 22:58:18.71
行書w
恥ずかしくないの

489:氏名黙秘
12/07/11 00:19:45.44
そりゃ弁護士より稼いでるからw

490:氏名黙秘
12/07/11 08:46:53.94 36SE/vnA
>>70
本当なの?
70万円以下とは、700万円の間違いではないのか?

70万円が事実なら、生活保護以下でしょうに。

491:氏名黙秘
12/07/11 08:51:04.42
>>490
>>486


492:氏名黙秘
12/07/11 14:15:16.84
>>490
つまりほとんど無収入ってことよ

493:氏名黙秘
12/07/12 11:38:34.81

弁護士なんて奨学金・貸与の返済で大変だよ~。


494:氏名黙秘
12/07/12 12:31:03.49
>>490
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
■[雑誌]二弁フロンティア2012年6月号 執行・弁護士の所得

国税庁統計年報による弁護士の所得階級別分析(地域別)が掲載されています。
国税庁のデータなら、かなり本当で正確じゃないですか。こんなものがあるとは知りませんでした。みなさんは知ってたでしょうか? 
これを読んでから身の回りで話題に出してみましたが、知っている弁護士は一人もいませんでした。
会でやってるアンケートとか、一体なんなんでしょうね。分布もリアルで、だいたいこんなとこだろうな、と腑に落ちます。

所得金額70万円以下の層が、平成20年には2661人(11.3%)だったのが、
平成21年には4920人(19.3%)、平成22年には5818人(22.0%)になっているそうです。

495:氏名黙秘
12/07/12 17:22:31.72
不況でまず削られるのは弁護士みたいな隙間産業だからなw
つか、予防法務に力入れるなら行書で充分じゃね?
弁護士なんて訴訟やって何ぼだからな

496:氏名黙秘
12/07/13 02:27:15.67
隙間から這い出して予防法務に進出しようとしても
安さでは行書に勝てないし
専門性では社労士や税理士に勝てないからな
小さなコップに大量に水を入れ続けて上のほうからジャブジャブあふれ出してるイメージだわw

497:氏名黙秘
12/07/13 02:50:07.85
【全形態の弁護士の所得平均値・中央値】

1999年:1700万円・1300万円
 ↓
2009年:1416万円・894万円
 ↓
2019年:860万円・516万円(予測) ←こらこらヽ(`Д´)ノ

※ ソース 「司法改革の失敗」(花伝社)

中央値516万円って相当ヤバイくね?
半数は年収500万円以下に落ちぶれるのか?あと7年後ってすぐじゃん。
しかものその後も増え続けるんだろ・・・?オワッタ(*´∀`*)


498:氏名黙秘
12/07/13 02:56:32.27
平均値と中央値が乖離している理由を考えてごらん。
そうすれば「半数が500万円以下」という発言はできなくなるから。

499:氏名黙秘
12/07/13 03:04:55.54
中央値ってちょうど真ん中の数値。
平均が高いところ見ると一部の奴が平均を押し上げている。
半数かどうかは分からないが、大半は500万円程度の所得になるってこと。
一部のエリートと、その他弁護士で所得が乖離するんだろうね。


500:氏名黙秘
12/07/13 03:46:28.98
>>499
母集団の数が明示されていないからわからないが弁護士総数とすれば10万人単位の数でしょ。
平均値と中央値の乖離を見れば、「一部の奴が平均を押し上げている」という推論は正しくないと思う。
分布の山は高所得側に偏っているが、低所得側になだらかに勾配が続くイメージだろう。

501:氏名黙秘
12/07/13 03:51:49.19
>>500
>>弁護士総数とすれば10万人単位の数でしょ
弁護士は3万人ちょっとしかいないのだが・・・。

だいたい中央値って全てのデータを小さい順に並べた時に真ん中に来る値でしょ。
分布の山は高所得側に偏っているなら、そもそも中央値500万円なんてならないと思うよ。


502:氏名黙秘
12/07/13 14:57:34.38
>>501
弁護士総数は私の誤記でした。お詫びして訂正します。

中央値についての君の理解は正しいけれど、「分布の山」は度数分布表やグラフで横軸を収入(群)、縦軸を人数とした場合の山のことね。

正規分布では分布の山はほぼ中央に来るので平均値は中央値とほぼ等しくなる。

一方、平均値が中央値より大幅に大きいケースは中央値より上の領域に分布の山があることを示している。
すなわち先のケースでは、中央値付近の収入より高い収入群に人数が集中している、ということ。

これで良いかな?

503:氏名黙秘
12/07/13 17:25:00.75
>>>平均値が中央値より大幅に大きいケースは中央値より上の領域に分布の山があることを示している。
平均値が中央値より大きいケースだからといって、
上の領域に分布の山があるなんてことにはならないぞ。

URLリンク(www.shiruporuto.jp)
ここのグラフみたくなることだってある。



504:氏名黙秘
12/07/13 20:43:22.40
結局、公務員と銀行員が勝ったか。。

505:氏名黙秘
12/07/13 21:04:04.38
実際、資格だけで食えてたのがおかしかったんだよ
司法書士であれ、行政書士であれ、営業力がある人だけが生き残れる
社会ってそういうもんでしょうが

506:氏名黙秘
12/07/13 21:28:49.08
>>505
馬鹿は二度と出てくんな
そこまで言うなら不良弁護士が訴訟代理権行使で出鱈目やった損害賠償を
お前が全財産売り払って作った金で弁済してから死ねや
自己責任論によりお前は責任取って死ね

507:氏名黙秘
12/07/13 21:30:28.67
新自由主義は恐ろしいな
アメリカ様の言うとおり弁護士を増やしたけどな

508:氏名黙秘
12/07/13 22:07:12.62
>>505
激増前から資格だけで食っていた弁護士なんていないよ。
色々な会合に顔を出して名刺を配りまくってきた。
広告規制があって口コミでしか客を呼べないからいい加減な仕事はできなかった。

誇大広告が全盛の今の状況よりは数段ましだ。

509:氏名黙秘
12/07/18 00:34:41.13
ほんと「前はダメだった」という改革論者のほぼ全員は嘘つきだな。

今では金太郎答案を書けるほどの基礎知識の共有さえもない。


510:氏名黙秘
12/07/18 11:16:04.37

ってか、法科大学院目指してる奴のブログ見ると、
法科大学院進学を諦めましたっていうのがよくあるな。
公務員になったあとで予備試験を目指すことにしましたとか。

賢い奴はどんどん脱出してるね★


511:氏名黙秘
12/07/18 22:05:43.85 49uHGW23
以前、就職できなくて即独した弁護士として
TVの特集に出ていたこの人↓
URLリンク(minato-machi.jp)
その後どうしてるの?食えてるの?

512:氏名黙秘
12/07/18 22:24:45.11
>>510
まあ、法科大学院に入るための勉強するくらいなら公務員になったほうが
マシだしなあ
予備試験は難しいが、受かればステイタスにもなるし、頭のいい奴は
ローに行くのは無駄が多すぎる

513:氏名黙秘
12/07/18 22:40:52.10
>>512
在学中に予備に受かれば大手から青田買いされるから、
就職先の内定を取って本試験に望めるからな。
ローで金と時間をドブに捨てて、合格してニートではシャレにならん。

514:氏名黙秘
12/07/18 22:44:02.17
ローなんて行ったらむしろ恥ずかしいと思うよ。せっかく予備ルートがあるのに。

515:氏名黙秘
12/07/18 22:59:46.77
東大・京大では明らかにローに行くのは負け組みだよな。
在学中にローに受からなかった奴が行く収容所。

516:氏名黙秘
12/07/18 23:03:58.88
上位ロー全免がギリギリだな。

517:氏名黙秘
12/07/18 23:10:10.16
何で東大法学部=官僚養成工場出てキャリアやらないの?


518:氏名黙秘
12/07/18 23:11:48.81
公務員なんてつまらないよ。だから官僚なのに司法試験受けてた奴も多かった。

519:氏名黙秘
12/07/18 23:30:36.84
公務員やってみてつまんないから司法ならわかるんだけど
何も就職犠牲にして司法試験もねえべ
とりあえず難しい試験があると受けないと・受からないと気がすまない性分なのかね

520:氏名黙秘
12/07/20 22:49:02.61
>>518
キャリア官僚と公務員を同列視ですか?
相当なアホですね

521:氏名黙秘
12/07/22 06:38:29.95 APOCaw0b
俺は心配してない。
今は過渡期だよ。
従来型の威張って高額報酬を取るスタイルから
親切丁寧でしかも安いという形になっていく。
でなければ身近な司法は実現しない。
今は新旧入り乱れているから多少の混乱はあるが
落ち着けば普通の商売になるよ。
しばし待て。

522:氏名黙秘
12/07/22 09:06:29.52
公務員もキャリア官僚のみでしょ。
地方とかじゃ高卒やら三流大卒やらざっくばらんすぎるし糞すぎ。
ただ俺は慶応だしキャリア官僚無理なんで司法目指したわけでw

523:氏名黙秘
12/07/22 14:44:26.70
実情しらずに知ったかかよw君,法曹向いてないよ?
公務員も向いてなさそうだけどww


524:氏名黙秘
12/07/22 14:57:53.69
官僚も出向したり海外に行ってる間は暇だけど本省に戻るとめっちゃ忙しい

525:氏名黙秘
12/07/23 10:50:32.40
俺は心配していない。
今は過渡期だよ。
従来方の威張って高額報酬を取るスタイルから
親切丁寧でしかも安いという形になっていく。
でなければ身近な司法は実現しない。
今は新旧入れ乱れているし、大いに混乱はある。
落ち着ついても、需要はじり貧であるが、弁護士は、その需要量以上に増加していく。
しばらく、待っていれば、次第に寡占化が進み、弱肉強食の世界になっていくだろう。
それに、敗北した弁護士は、転廃業も考えなければならない時が来るだろう。

526:氏名黙秘
12/07/23 10:52:43.18
>>525
訂正、俺は心配していない。→俺は心配している。

527:氏名黙秘
12/07/23 11:52:57.58
俺も心配してる。
今は破滅への過渡期だよ。
法テラスの価格ダンピングで単価が暴落。
忙しくても貧乏な弁護士が増えている。
身近な司法は知恵袋とかの相談サイトで十分。
今は新旧入り乱れているから多少の混乱ですんですが
今後状況が悪化すれば廃業も増加するだろう。
奨学金の返済とか借金だけが残る。
もうオワコン。


528:氏名黙秘
12/07/23 13:40:51.89
法テラス&相談サイトで身近な司法は実現済だわな


529:氏名黙秘
12/07/24 14:13:37.56
弁護士なんてよほどのことがない限り頼まんよ。


530:氏名黙秘
12/07/24 22:36:45.64 bCT8vSF9
まともな弁護士はちゃんと仕事がある
司法試験に受かったのに仕事がないのは本人の人格に問題がある
弁護士よ、人間を磨け!

531:氏名黙秘
12/07/24 22:42:23.22
ネットで十分とか言って自分で対応してた人がいて、重要な論点に気づかず、1500万
支払わざるをえなくなったひとがいる。


532:氏名黙秘
12/07/24 22:43:42.14
弁護士頼めば問題なく処理できていた事案で、弁護士費用50万をケチって1500万の
損害ま。あ同情できんな。

533:氏名黙秘
12/07/24 23:41:36.63 ICbGzne4
弁護士に頼んだうえ一審敗訴、控訴し忘れたっていう話が最近あったのだが。

534:氏名黙秘
12/07/24 23:48:08.66
なんとかQ&Aとかいうネットのサイトに書かれているでたらめを信用して
弁護士に頼まずに過払請求をしたところ、貸金業者が取引分断と悪意利
息でガチで争ってきて、結局、弁護士に依頼しておけば500万円をとれた
ところを、ケチったために、取引分断が認められてしまい、相手方から
の反訴にも対応できず、かえって残債務100万円が認容されてしまったケ
ース。

535:氏名黙秘
12/07/24 23:53:25.58
>>534
それは馬鹿だから仕方がない。でも、それを弁護士に頼まなきゃと
不安にさせる弁護士もクズ。

536:氏名黙秘
12/07/25 00:20:30.37
どっちを信用したらいいんだろうね。

537:氏名黙秘
12/07/25 08:00:11.61
自己責任で。

538:氏名黙秘
12/07/25 11:49:17.71
敷金くらいならともかく過払いは弁護士に頼んだほうがいいだろうな。

539:氏名黙秘
12/07/28 23:35:20.73
今のところ若手の廃業は月に15人前後だ。
これが多いのか少ないのかは何とも言いがたいが、確実なのは
今後は増えることだ。

540:氏名黙秘
12/07/28 23:41:39.64
URLリンク(www.j-cast.com)
大津市長の二枚舌…腹黒すぎwww

URLリンク(www.j-cast.com)
大津市の教育委員会、報告書を提出するのに何か月も悩んでいたといっていたくせに出した報告はたった2行とかwww


541:氏名黙秘
12/07/29 00:37:13.54 voKDmQ/G
まともな弁護士はちゃんと仕事がある
司法試験に受かったのに仕事がないのは本人の人格に問題がある
弁護士よ、人間を磨け!

542:氏名黙秘
12/07/29 12:19:17.86
>>540

すげぇな。さすが元弁護士。やっぱり涙の会見はマスコミ対策だったのねwwwww



543:氏名黙秘
12/07/29 12:35:32.50
政治屋に転向しようなんていう弁護士はまともじゃないぜ。みんな嘘つき。

544:氏名黙秘
12/07/29 23:06:31.92
もともと弁護士を目指す奴自体が胡散臭い奴らの塊であって(以下自主規制

545:氏名黙秘
12/07/30 10:51:02.96
>>540
嘘つきは政治家のはじまりとはよく言ったものだ。


546:氏名黙秘
12/08/04 23:31:01.91
>>539
平成23年は年収70万以下が6000~7000人だろ。
廃業せずに、しがみついている人はたくさんいる。

547:氏名黙秘
12/08/04 23:34:14.37
廃業してもナマポがあるから大丈夫

548:氏名黙秘
12/08/06 07:06:10.13 rOKU/4qT
俺は全く心配してない。
今は過渡期だ。
従来型の威張って高額報酬を取るスタイルから
親切丁寧でしかも安いという形になっていく。
でなければ身近な司法は実現しない。
今まで泣き寝入りして諦めていた多数の庶民の需要は膨大だ。
今は新旧入り乱れているから多少の混乱はあるが
落ち着けば普通の商売になるよ。
しばし待て。

549:氏名黙秘
12/08/06 10:19:40.64
俺も心配してない。
今は過渡期だよ。
従来型の威張って高額授業料を取るスタイルから
親切丁寧でしかも学費全免という形にすでになっている。
でなければ学生が集まらず廃校になる。
今は学費全免のポン引き合戦で多少の混乱はあるが
落ち着けば2~3校くらいに絞られるよ。
しばし待て。

550:氏名黙秘
12/08/06 10:43:47.81
司法試験合格目標引き下げ=弁護士過剰で年間2000人に-政府
URLリンク(www.jiji.com)

551:氏名黙秘
12/08/06 11:31:09.53
>>550
2000人を続けたら、現在3.2万人で阿鼻叫喚なのが8万人超まで増えるんだよな。
胸熱だなw

552:氏名黙秘
12/08/06 11:45:47.90
つか弁護士5万人が目標だったら、なんで合格者を1200人にしなかったんだ?
ローや文科は算数もできないのか?

553:氏名黙秘
12/08/06 12:26:27.81
>>551
今までは3,000人目標で2000人だったから今後は1000人台もありうるってことでしょ。
つまり、上限が2000人ってこと。

554:氏名黙秘
12/08/06 12:28:31.46
待機合格者が増え続けたら、ローの経営がより破綻するだろうに・・・
目先のエサしか目に入らないニワトリか、法務省は?

555:氏名黙秘
12/08/06 13:28:24.41
ローは法務省の管轄じゃないからな。もういい加減、文科にうんざりなんだろう。

556:氏名黙秘
12/08/06 13:37:03.45
なんで法曹養成に文部科学省が出てくんの

虎ノ門の五流浣腸が迷惑なんだよ

557:氏名黙秘
12/08/06 22:06:39.41
旧科技庁は理系のトップクラスが行っていた。
旧文部省は文系のおちこぼれが行っていた。

558:氏名黙秘
12/08/08 22:41:34.10 s+eAy2g/
まともな弁護士はちゃんと仕事がある
司法試験に受かったのに仕事がないのは本人の人格に問題がある
弁護士よ、人間を磨け!



559:氏名黙秘
12/08/09 02:49:12.98
>>552
ロー制度を維持するのに必要な合格者数を弾き出し、それを目標にしてただけの話
そもそも司法制度改革に当たって唱えられた弁護士不足というお題目自体が偽りだったわけでね

例えばイギリスの弁護士数と比較する場合

・イギリスの弁護―ソリシター(事務弁護士)、バリスタ(法廷弁護士)の二種、両者の合計が弁護士の総数
※※ソリシター―日本でいうところの司法書士、行政書士、社労士、税理士の仕事を行っている

だからイギリスと比較する場合は、弁護士+司法書士+行政書士+社労士+税理士で出さなきゃいけない
にもかかわらず、日本の弁護士数と、ソリシター・バリスタの合計数と比較し、日本は弁護士不足などと出鱈目を言っていた

今はロー制度を導入する為に弁護士が少ないという虚構を築き上げる必要があった為
外国では隣接士業の仕事も弁護士がやっている事実が知られていなかった事を悪用して数字を水増ししたと言われているが
こういう馬鹿な事を、日本では官庁のお役人さん達がしでかしたわけだよ

560:氏名黙秘
12/08/09 08:29:44.72
日本の弁護士がイギリスのバリスタ(法廷弁護士)に対応するなら、
弁護士とバリスタの数で比較すればいいんじゃない?

なんで弁護士の人口の議論をするのに弁護士+司法書士+行政書士+社労士+税理士
の数で比較しなきゃいけないの?

561:氏名黙秘
12/08/10 00:59:01.97
>>560
日本の弁護士数が少ないという嘘八百を唱えて、司法試験合格者の大幅増を正当化する為だよ

562:氏名黙秘
12/08/10 01:22:50.79
>>561
この話はさんざん流布しているのに、いまだに文科は全力で無視なんだよな。

天下り利権って本当に怖いね。


563:氏名黙秘
12/08/10 01:40:37.47
>>562
無視というより上が決定したことに反した行為ができないのが行政。
やっと2000人目標が決まったから減員は加速するでしょ。

564:氏名黙秘
12/08/10 20:52:05.37 mKr2Q9kY
まともな弁護士はちゃんと仕事がある.
司法試験に受かったのに仕事がないのは本人の人格に問題がある
弁護士よ、人間を磨け!



565:氏名黙秘
12/08/11 10:38:00.25
まともに教える学校には、金を払ってでも学生は集まる。
血税から多額の補助金を受け、受験資格を独占したのに、学生が集まらないのは、
教育内容と能力に問題がある。
ロー関係者よ!教育内容を磨け!

566:氏名黙秘
12/08/11 14:20:29.67
【学生来ないのは】法科大学院【学校失格】
URLリンク(www.mext.go.jp)

まともな学校にはちゃんと生徒が来る
血税による補助金・税優遇と学費の3点資金注入でも、
生徒が来る教育が出来ないのは、人格に問題がある

ロー関係者よ、血税からの補助金を返上せよ!

567:氏名黙秘
12/08/11 20:07:15.96 aurIKMDo
2000人でも相当多いよな
10年か20年後にはかなりの弁護士数になる
そのうちコンビニより法律事務所の方が多くなるかもしれん

568:氏名黙秘
12/08/11 20:17:48.22
しかしお題目は立派でも、実際の魂胆が腐ってると、それにふさわしい結果が来るもんだなと胸厚
全て想定の範囲内のブル弁はますます潤ってるけどな

569:氏名黙秘
12/08/11 20:20:02.01
>>567
3万人で既に飽和状態なので
新司に合格しても1500人は修習を受けず法曹にならない時代が来るかも
もちろん実際には500人しか法曹になれないシステムなら人材は更に逃げる
制度的に見た場合、破綻したに等しい状態だな

570:氏名黙秘
12/08/11 20:23:40.57
>>569
質が下がり過ぎてまさかの絶対評価が導入されて、合格者600人いなかったりしてな

571:氏名黙秘
12/08/11 23:07:55.94
ローに入ること自体が「負け組」のスティグマ
資格商法に騙された連中だけがローに入る。

借金抱えて、弁護士廃業で破産申立までがプロセス


572:氏名黙秘
12/08/11 23:20:28.78
今はもう下位ローですら騙されては無いだろ
行き場が無かったからローなんだろ

573:氏名黙秘
12/08/11 23:52:55.11
語り尽くされているが弁護士も歯医者と同じ運命だな。
かかりつけの歯医者に行くたびにそれを感じる。本当に歯医者はひどい状況だ。いつもガラガラで廃業も遠くないという感じ。
弁護士もそうなっていくんだろうな。


574:氏名黙秘
12/08/12 03:43:04.00
>>573
弁護士の窮乏化なら既に起きてるよ
正確には二極化が進んでいて、年収1億円以上、年収5000万以上の裕福な弁護士が増える一方
年収400万円以下の生活苦の弁護士や、年収70万円以下の廃業予備軍が激増してる

575:氏名黙秘
12/08/12 04:48:05.20
窮乏化対策は、過払いに続く柳の下の二匹目のドジョウを先の最判を日弁連総力を挙げて覆し
敷金(敷引及び原状回復費)、礼金、更新料の不当利得返還訴訟受任に賭ける他、市場開拓の余地なし

猿事務所が大々的に交通事故CMを流しているが、潜在的需要の掘り起こし効果が得られたのかは甚だ疑問
また、未払い残業代は政(族議員)官(財務省・経産省)業(経団連)が一体となり激しく抵抗してくる

576:氏名黙秘
12/08/13 21:17:19.14 2bBUUFDH
いや次は労働紛争だよ。
企業は金あるし、直ぐ金銭和解する。
もうウハウハ。
これだから弁護士はやめられん。

無期雇用へ5年ルール 改正労働契約法、週内にも成立
朝日新聞デジタル:記事:2012年7月31日22時28分

期限のある有期雇用で5年超、働いた人が、希望すれば無期雇用に転換できるようにする
新しいルールを盛り込んだ改正労働契約法案が31日、参院厚生労働委員会で採決され、
民主、自民、公明などの賛成多数で可決した。
週内にも参院本会議で成立する見通しだ。改正案の柱は、
(1)有期雇用が反復更新されて通算期間が5年を超えた場合、
労働者に無期雇用への転換を求める権利を与える
(2)雇い止めが認められない場合のルールとして判例で確立している
「雇い止め法理」を成文化する
(3)有期雇用であることを理由にした不合理な労働条件を禁止する―など。

577:氏名黙秘
12/08/13 22:54:40.37
>>576
社労士が得意な分野やねw

578:氏名黙秘
12/08/14 21:32:59.16 HOMZK1WQ
俺は全く心配してない。
今は過渡期だ。
従来型の威張って高額報酬を取るスタイルから
親切丁寧でしかも安いという形になっていく。
でなければ身近な司法は実現しない。
今まで泣き寝入りして諦めていた多数の庶民の需要は膨大だ。
今は新旧入り乱れているから多少の混乱はあるが
落ち着けば普通の商売になるよ。
しばし待て。

579:氏名黙秘
12/08/15 19:19:58.69 hXgAFM1l
まともな弁護士はちゃんと仕事がある
司法試験に受かったのに仕事がないのは本人の人格に問題がある
弁護士よ、人間を磨け!
就職難は甘えである

580:氏名黙秘
12/08/15 23:36:42.64 DcU5CtNj
そもそも弁護士が就職すること自体おかしい
資格とって研修受けたんなら
即独して大手事務所に対抗すべき

581:氏名黙秘
12/08/15 23:44:39.56
元々四大など大手以外ではいわゆる就活っていうのはなかったんだよな。
コネなどを頼って個人事務所を個別訪問するのがデフォだった。
ローができてから勘違いする新卒が増えたせいかな。

582:氏名黙秘
12/08/15 23:52:50.23
そんなに「就職」したいなら会社員か公務員になればいいのに
独立心の欠如した弁護士には市民のための法曹なんて無理無理

583:氏名黙秘
12/08/15 23:54:51.09
>>580
どこで実務経験積むの?

584:氏名黙秘
12/08/16 02:13:08.82
今は過渡期だから混乱してるだけ
やがては弁護士もクライアントに奉仕する精神さえ持っていれば
平均年収は稼げる職業になる
妙な流言に騙されず、司法試験合格だけを目指すのが一番

585:氏名黙秘
12/08/17 17:56:56.98


武士は食わねど高楊枝っていうだろお前ら

586:氏名黙秘
12/08/17 19:52:13.78
弁護士に事務所や事務員はいらない。
法人顧客は、週一で訪問せよ。
個人顧客は、弁護士会館で打ち合わせしろ。
あとは、携帯電話で、相手の話をよく聞いてあげろ。
裁判所提出書面に、誤字脱字を気にするな。
内容よりも、保全処分、抗告・準抗告を、すぐに、どんどん出せ。
和解はするな。説得する相手は、依頼人ではない。相手方弁護士だ。




587:氏名黙秘
12/08/17 21:07:27.40
弁護士に事務所や事務員は必須です。
法人顧客を週一で訪問などしたら迷惑がられます。
個人顧客とは、自分の事務所で打ち合わせしなければ駄目です。
あとは、相手の話をよく聞くには、事務所にお越し頂くのが最善です。
裁判所提出書面に誤字脱字があったら、弁護士としての資質を問われます。
内容を無視して、保全処分、抗告・準抗告をすぐにどんどん出せば、社会が混乱します。
和解は当人が望む場合は絶対にするべきです。
説得する相手は、依頼人ではないまではそうですが、相手方弁護士というのは間違いです。
相手方弁護士は相手方依頼人の代理人に過ぎませんので。

あなた相当な馬鹿ですねw

588:氏名黙秘
12/08/17 21:30:49.65
弁護士も時代とともに変わっていくんだよ

589:氏名黙秘
12/08/17 21:59:11.70
586は淘汰されて消えそうだけどね

590:氏名黙秘
12/08/17 23:48:10.59
若手弁護士に事故の損害賠償は無理
引き受けないで欲しい
依頼人の被害者に多大な損害を与えるだけだ

591:氏名黙秘
12/08/18 08:05:50.08
今の弁護士は、過払い金バブルで、引き直し計算を事務員にさせて、準備書面を事務員にかかせるだけで、月100万円とか売り上げることが可能だった。
その弁護士の姿を、弁護士の当たり前の姿と思うと、絶対に失敗する。
これからどんどん廃業するのは、そんな過払い金で事務所維持してきた先輩弁護士。
だから、これから弁護士になる若手は、そんな先輩をすぐに追い越せる。

592:氏名黙秘
12/08/18 08:08:24.76
スタート時に知識的に同じ条件ならそうだったかもめ

593:氏名黙秘
12/08/18 08:15:50.47
仕事のほとんどが過払い金の弁護士は、予想以上に多い。
そんな弁護士は、昔仕入れた法律知識は忘れ、最近の法律の勉強もほとんどしていない。
知識レベルでは、むしろ、若手の方がうえ。

594:氏名黙秘
12/08/18 08:23:30.53
>>591
仕事自体が減ってるのに馬鹿だろ

595:氏名黙秘
12/08/18 08:24:25.42
>>593
新司下位層は司法書士に合格できない知的水準なんだが?
お話にならないよ

596:氏名黙秘
12/08/18 11:56:27.57
誰も下位層の話なんぞしとらん
そんなクズどもはどんどん死んでいったらいい
誰も損しない

597:氏名黙秘
12/08/18 12:10:59.90
この業界多分滅ぶなこれ

598:氏名黙秘
12/08/18 14:46:12.39
>>596
つか1000番以下は海藻だろ。つまり半数以上は下位。

599:氏名黙秘
12/08/18 15:20:54.99
マジレスすると使い物になると思われてるのは200人程度だろう
しかも試験の成績が絶対ではないから厄介

600:氏名黙秘
12/08/18 16:33:20.68
>>599
知識量が最低水準を満たしてるのは上位4~500人程度とも言われてる
試験の成績が絶対でないと言っても、500番以下は実質論外だよ

601:氏名黙秘
12/08/18 16:38:49.45
>>600
それ去年の話で今年はもっとひどいと聞いたが
しかも評価甘くしてそんな感じって話だった

602:氏名黙秘
12/08/18 16:55:02.31
旧司時代の500人とは質が違うからな。ローで2~3年いるよりも予備校で1年勉強したほうがいいレベル。

603:氏名黙秘
12/08/18 17:01:28.68
修習イラネって意見がロー卒から出てるのは、ローで上辺だけカリキュラムこなすようなイカサマに「辟易したからだろうしな
実態は貧困層が多いから貸与が止めになったんだろ

604:氏名黙秘
12/08/18 17:20:41.08
修習もローでやれってことでは?

605:氏名黙秘
12/08/18 17:32:44.54
二年の修習がどんなものだか、ローで同様のものが提供できるのか、先輩弁の話と自分の体験から
想像出来ない場合はそういう主張になるんじゃね
やばいだろそれと思うが

606:氏名黙秘
12/08/18 18:00:35.65
>>604
前期修習はローで終わってる建前なんだけどな。
少なくとも2年修習時代は今よりもまったりしてて良かったらしいが。
弁護修習ならいいお店に連れて行ってくれたり。就活も実務修習後でも
十分間に合ったとか。

607:氏名黙秘
12/08/18 18:04:01.44
>>606
後期もローでやれって話なんじゃないのか
前期も代替になってないのに

608:氏名黙秘
12/08/18 18:04:36.74
事業税きたー 年間200万円だと・・・ 分納で、3か月ごとに50万円。
去年ソクドク派だけど、こんな事業税がかかるなんて、聞いてないよー。
ちなみに、東京都。

609:氏名黙秘
12/08/18 18:13:07.24
夢落ちですねわかります

610:氏名黙秘
12/08/18 18:20:55.06
>>608
脱いや節税しないからだよ

611:氏名黙秘
12/08/18 19:09:38.27
そりゃ、最近の若手弁護士に貸す金融機関は、闇金しかないよな
ちゃんとした金融機関やカード会社は、絶対に貸さない

612:氏名黙秘
12/08/19 05:37:58.56
>>611
暴力団が金に困っている若手弁護士や司法書士を抱き込もうとしてるって話がもう何年も前からあるよね
そうして弁護士や司法書士が犯罪組織にスカウトされ、犯罪に加担した事で抜け出せなくなり
ズルズルと犯罪組織の一員に成り果てて行くという
未然に防ぐ方法を考えないと、法的な知識を最大限に悪用した類の新犯罪が激増して
騙し取られたor脅し取られた金を全く取り返せない被害者が激増したり
最悪の場合、それが引き金による自殺などが多発して、深刻な社会問題化しかねない

613:氏名黙秘
12/08/19 06:45:41.84
金に困って無くても抱きこもうとするだろ普通にw

614:氏名黙秘
12/08/19 08:00:43.70
>>613
遂に自分が何を擁護してるのかわかって現実逃避ですか
ローを擁護する事は間接的にその結果引き起こされる犯罪に加担するに等しい
今頃気づいたの?って感じですが

615:氏名黙秘
12/08/19 08:17:09.45
なんか荒らして書き込みを躊躇させるようなのって流行り?
モバゲもそうなってるとこあるけどw

616:氏名黙秘
12/08/19 10:14:53.13
>>612

昔、銀行員の給料が高かったころ、銀行の従業員組合は、大真面目で
「銀行員はお金を扱うのに、給料を下げると、
扱っているお金を横領するなど、悪いことをする人ができかねない。」
「だから、銀行員の給料が高いのは当たり前。」と主張していた。
そんな論理?が、とおるはずもない。
現在の弁護士が、「弁護士を増やすと、生活に困って悪いことをする弁護士が増える。」
との幼稚な議論を聞くと、昔の銀行より頭悪いとおもう。

617:氏名黙秘
12/08/19 11:15:17.51
困窮が財産犯の動機になるかについて,検察起案は可だが刑裁起案では不可

618:氏名黙秘
12/08/19 11:18:33.61 2TuYJhvu
TPP協定は、世界統一政府樹立への第一ステップ

URLリンク(ameblo.jp)


619:氏名黙秘
12/08/19 11:28:45.49
グローバリズム糞食らえ






620:FUCK Vaka㊥Oh! ◆aoUC/2iVlc/N
12/08/19 11:57:35.96
ジェイエイピー

尖閣に上陸した日本人は軽犯罪違反で逮捕!
右翼ジャップ

JUNGLE
ざまあみろ


621:氏名黙秘
12/08/19 16:25:07.69
司法試験の順位がいいほど優秀な弁護士になるというのがよくわからん。
弁護士の実務を通じて勉強すれば、いくらでも逆転できると思うのだが。

医者の場合、医師国家試験の点数(順位は通知されない)と仕事の能力に相関が
あるなんて話は聞いたことがない。

授業さぼってばかりでギリギリで国試を通ったアホが臨床の現場に出てから
臨床のおもしろさに目覚めてガンガン勉強するようになって出世するとか珍しくないし。


622:氏名黙秘
12/08/19 16:31:56.94
マジレスすると偉い裁判官のお子様の主張は結構無理目でも通ったりする事が無いでも無い
流石に暴論だと無理だが

623:氏名黙秘
12/08/19 19:54:45.48
>>621
>司法試験の順位がいいほど優秀な弁護士になるというのがよくわからん。

国家1種と同じ考え方だろ
能力は、試験の席次に比例する。試験の席次が能力を現してる
って考え方。

この考え方を正当化する根拠はタダ一つ出題者のプライド。
俺はこんなに難しい問題を作ってるんだ、俺は能力を正しく判定できるんだ
しょせんヲナニーなだけだが。

624:氏名黙秘
12/08/19 20:36:17.35
時々旧試の何がいけなかったんだって話が出るが、今思えば採点者が
実務家もいると言う建前なので以下自粛

625:氏名黙秘
12/08/19 20:43:05.77
大体法律関係の文書なんて金太郎飴が取り得なのに
司法試験の答案だけが金太郎飴けしからんてのも納得がいかんよな


626:氏名黙秘
12/08/19 22:01:28.28
>>625
禿同
2時間やるからお前書いてみろってんだよなw

627:氏名黙秘
12/08/19 22:09:20.87
3時間30分と往復の交通費やるから択一合格点とってみろ、も追加で。


628:氏名黙秘
12/08/19 23:42:37.77
パターン化するのは嫌うくせに,形式を践まないと評価されない修習の起案のときから,矛盾を感じていた

629:氏名黙秘
12/08/20 00:23:20.74
>>615
× 荒らして
○ ネット工作屋の行いの実態の暴露

630:氏名黙秘
12/08/20 02:30:02.69
>>616
>現在の弁護士が、「弁護士を増やすと、生活に困って悪いことをする弁護士が増える。」
>との幼稚な議論を聞くと、昔の銀行より頭悪いとおもう。

現に悪事に手を染めてるだろうが
お前は新聞も読まずニュースも聞かねえのかw
どんな生活してんだ

631:氏名黙秘
12/08/20 02:34:31.70
>>621
>授業さぼってばかりでギリギリで国試を通ったアホが臨床の現場に出てから
>臨床のおもしろさに目覚めてガンガン勉強するようになって出世するとか珍しくないし。

お前さりげなく嘘を混ぜるねw
医学生時代に勉強しなかった医者はほぼ100%ヤブ医者になる

>司法試験の順位がいいほど優秀な弁護士になるというのがよくわからん。
>弁護士の実務を通じて勉強すれば、いくらでも逆転できると思うのだが。

そんなの順位による
上位500名以内に入れる人なら、それは可能だろう
この人達は頭の出来が根本から違う
しかし1000番以下の合格者は、旧司500人時代なら弁護士になれてない人で
能力的に上位層には絶対にかなわないから、引っ繰り返す事など不可能だよ

632:氏名黙秘
12/08/20 02:36:43.26
>>623
新司の合格順位・二回試験の順位、この二つ見れば能力はばれるよw

633:氏名黙秘
12/08/20 07:20:01.67
新においては旧ほど実力が反映されない
もっとも丸暗記含めた知識だけを実力と言うなら反映されてる

634:氏名黙秘
12/08/20 08:00:22.54
そうかな。おれは、旧試合格だけど、
当時は、分かりきった解釈論をいくつ書いて、組み合わせればそれで終わり。
楽だったと言えば、楽だったけど、そんな解釈論は、条文を改正してすっきりさせれば終わる話なのに・・・と、思ったよ。
でも、現行のローは、そんな甘い試験じゃないんだろ?
たぶん、上位500人をとれば、旧試よりローの方が、上なんじゃいかな?

635:氏名黙秘
12/08/20 08:02:42.79
>>630

自由と正義とか毎月チェックしてるけど、懲戒くらう悪い弁護士は、圧倒的にベテラン弁護士だよ。
登録番号3万番台や4万番台は、ほとんどいないよ。


636:氏名黙秘
12/08/20 08:33:02.14
>>634
それはないんじゃいかな
あとお前は弁じゃないんじゃいかな

637:氏名黙秘
12/08/20 09:31:07.31
急死弁じゃないだろうがロー弁かもな

638:氏名黙秘
12/08/20 13:04:38.67
>>634
旧司を偽装した釣りですか?

>たぶん、上位500人をとれば、旧試よりローの方が、上なんじゃいかな?

旧司500人時代に合格できたレベルの人材は他分野に流出してます

639:氏名黙秘
12/08/20 13:09:37.90
>>635
あなたは絶対に自分の誤りを認めないつもりなんですね
犯罪組織がまず目をつけるのは、食い詰めているがスキルのあるベテランでしょう
もちろん食い詰めて悪事に手を染められるのは、ある程度、儲かっている事務所なのでベテランに限定される
それだけの話であって、新司弁が品行方正だとかという話じゃない
今後は早い段階で犯罪組織に取り込まれた新司弁の犯罪が本格化しますよ
あなたはその時に責任を取って死ぬべきですね

640:氏名黙秘
12/08/20 13:52:45.70
>>625
金太郎飴答案じゃ点差をつけられないからだよ。そこで差をつけようとすると
正確な論証のほうがいい点になる。したがって、論パや答案の丸暗記合戦という
ことになったわけで。

641:氏名黙秘
12/08/20 14:33:38.46
じゃやっぱり採点官がば

642:氏名黙秘
12/08/20 15:02:18.42
点差をつけられないなら、
金太郎飴答案を全員合格にするか全員不合格にするかすりゃいいじゃん。

点差をつけられないような出題の仕方しておいて、
点差をつけられないからだよは説得力ねえなw

論証パターン丸暗記した答案をどれだけ受からせどれだけ落としたのか
そのへんの情報公開もなしに旧司は金太郎飴けしからんもないもんだ

643:氏名黙秘
12/08/20 15:09:48.67
それを一回勝負ではなく、ローで人物を含めて詳細に評価すると言う建前だったのだが
実態は権力の恣意的行使による弊害を知らしめただけだったという

644:氏名黙秘
12/08/20 15:15:31.76
>ローで人物を含めて詳細に評価

だったら新司法試験の成績・順位よりローの内申書(?)を重視すべきだな
もっとも留年・受け控え強要・パワハラが今以上に横行するが

ローは司法推薦試験とか司法アドミッションオフィス試験とか始めそうだな(笑)

645:氏名黙秘
12/08/20 15:19:24.74
弊害は学生しかわかってないから問題なんだけどなw

646:氏名黙秘
12/08/20 17:38:22.14
ロー教授は自分の地位と年棒だけ確保できれば学生が三振しようと就職できくても無関心だ

647:氏名黙秘
12/08/20 18:17:54.96
>>646
そうだよ。合格者を年間5000人にすべき。

648:氏名黙秘
12/08/20 18:22:59.41
採点する側から見れば・・・・
 論点抽出・・・書くべき論点は決まっている。
 問題提起・・・書くべき論理は決まっている。
 理由付け・・・書くべき理由付けとその数も決まっている。
 反対説批判・・・書くべき反対説とその批判も決まっている。
 あてはめ・・・導くべき結論も決まっている。

事前に細かいところまで採点基準が決められている。全体の印象点はわずか。
採点者は、書くべきことが書いてあれば加点する。落とせば減点。
求められていない独創的なことを書けば減点される。

試験である以上、金太郎飴になるのは当たり前。
「独創的な答案」は退屈な採点の一服の清涼剤になるが、合格答案にはならない。


649:氏名黙秘
12/08/20 18:26:28.64
>>648みたいな意見を馬鹿ロー推進御用教授に送りつける方法はないもんかなw

金太郎飴けしからん=合格答案けしからん

んじゃ不合格になるために司法試験受けろとw


650:氏名黙秘
12/08/20 19:54:33.17
学者試験委員の言うことを額面どおりに受け取ったらだめだよ。
俺たちの考える金太郎と奴らの考える金太郎は別人だから。
受験生目線な金太郎は実は試験委員にも高評価なんだぜ。

651:氏名黙秘
12/08/21 00:05:05.52
>>646
すべての学生が三振したり、すべての学生が就職できなければ気にするよ
実際は単に学生の中で勝ち組と負け組に分かれてるだけ
そんなの実社会では当たり前だから気にしない

652:氏名黙秘
12/08/21 06:29:19.95
>>651
勝ち組とか錯覚なのになw

653:氏名黙秘
12/08/21 18:22:22.99
>>651
>すべての学生が三振したり、すべての学生が就職できなければ

そりゃそんな事態になれば自分のローが廃校のおそれがあるから気にするだけで
学生のことをこれっぽっち心配はしてないよ。

654:氏名黙秘
12/08/21 19:48:39.06
仕方なく働く業界は、最低賃金を設定する必要があるともうけど、
弁護士になりたい人は多いから、年収200万円、100万円でも弁護士になりたい人がいる業界。
だから、どんどん収入が減るのは、当然なんだよ。
なんで、そんな当たり前のことも分からないかな?




655:氏名黙秘
12/08/21 20:11:49.89
>>654 ←[まちがい]

弁護士業界は完全競争市場ではないから、
なりたい人が多い=参入が増える=収入が減る は成り立たない。

起こるのは、収入が平均可変費用を下回った弁護士の【廃業】だけ。

なんで、こんな当たり前のことも分からないかな?

法科大学院では経済学やらんのか?

656:氏名黙秘
12/08/22 05:38:57.98
>収入が平均可変費用を下回った弁護士の【廃業】だけ

だったら、それで弁護士増員問題解決だな。別に、あわてて合格者を減らす必要はない。

657:氏名黙秘
12/08/22 06:49:17.46
>>656
その,解決されるという「弁護士増員問題」とは何が問題だという認識なんだい?

658:氏名黙秘
12/08/22 07:48:49.09
司法試験合格者を年間3000人に増加させるとみんなが困るという認識。
困るのは、手抜きの底辺街弁だけで、彼らが廃業すれば誰も困らないという解決。


659:氏名黙秘
12/08/22 10:18:14.77
>>656
なんでローに国民の貴重な金を恵んでやらなきゃならないの?

660:氏名黙秘
12/08/22 10:48:12.32
中途半端に上位校を残すと後世に負債を押し付けることになるな
直ちに全廃にしないとどうにもならん
いまだに理念だのと寝言をほざいてる方々は恥を知ってほしい

661:氏名黙秘
12/08/22 10:57:36.21
上位校とやらの連中がローを作ったんだし、ローがある限り試験が公平になる訳ないしな

662:氏名黙秘
12/08/22 13:24:32.25
ロー教授の醍醐味は少なくとも3つある。
1.司法試験を何回受けても受からなかったので、仕方なく大学院に進学し、
 論文を数本でっち上げて教授になり、特認弁護士になって
 いっぱしの弁護士を気取る。テレビやマスコミでも弁護士と称する。
2.自分が司法試験に受からなかったのは、試験制度が悪いせいだと思い込み、
 徹底的に旧司制度批判、予備校金太郎飴答案批判を繰り返す。
3.自分が司法試験に受からなかったルサンチマンをローの学生にぶつけ、
 オナニー授業と不明確かつ主観的基準による成績評価を繰り広げた挙げ句、
 単位認定権をタテに学生を徹底的に服従させて悦に入る。

乞食とロー教授は一日やったらやめられない。

663:氏名黙秘
12/08/22 18:20:34.20
>>662
もう特認弁護士にはなれないよ

664:氏名黙秘
12/08/22 18:27:42.41
>>662
人に頭を下げることがあるぶん、乞食の方がマシだったりしてな

665:氏名黙秘
12/08/22 18:30:18.90
東洋ローのスレが、盛り上がって、
奇跡のように、面白い事になってるぞ
過去スレから、全部見て、ついでに、何か書き込んでくれ
スレリンク(shihou板)

666:氏名黙秘
12/08/22 18:47:00.67
まともな弁護士とは、10万円の貸した貸さないの事件でも、
依頼者の話をじっくり何時間も聞き、
着手金1万円で、証拠を依頼者任せにせず時間をかけて自分で集め、
完璧な訴状を作成して、安易な和解をせず、ちゃんと判決をもらって、
その判決を債務名義に強制執行して、最後まで回収に努力し、
その成功報酬は、回収金額の5%程度とする弁護士だ。
これから、こんな弁護士が増える。
「ここまでできない」という弁護士は、淘汰される。
生活するには、年300万円もあれば十分だ。
弁護士は金儲けではない。


667:氏名黙秘
12/08/22 19:41:48.59
今までの弁護士100人中99人はそこまでしない。
でも1人はする。
1000人新規弁護士登録すれば10人
3000人新規弁護士登録すれば30人
そんな「まともな」弁護士がいる。
そんな「まともな」弁護士に、10万円でなく、100万円
100万円でなく、1000万円の仕事が集まる。


668:氏名黙秘
12/08/22 21:37:38.02
司法試験でトップ1%に入るのは不可能でも、こういう努力で弁護士トップ1%になることはできる。
がんばれ!!!


669:氏名黙秘
12/08/23 00:56:36.31
弁護士は儲かってるよ
毎日京都三条の高級ショップで昼食食べてる。
庶民をせせら笑って生きてるよ

【証拠写真A】
URLリンク(bimajo.jp)

670:氏名黙秘
12/08/23 07:47:55.16
みみっちい


671:氏名黙秘
12/08/23 07:57:32.05
馬鹿運営は投下ネタのチャックに抜かりなしですね(嗤)

672:氏名黙秘
12/08/23 09:44:08.13
運営も馬鹿だけどロー生も馬鹿だからな

673:氏名黙秘
12/08/24 11:57:28.45 /Q5YU7CG
改革を諦めてはダメ。
産みの苦しみに負けてはダメ。
俺は全く心配してない。
今は過渡期だ。
従来型の威張って高額報酬を取るスタイルから
親切丁寧でしかも安いという形になっていく。
でなければ身近な司法は実現しない。
今まで泣き寝入りして諦めていた多数の庶民の需要は膨大だ。
今は新旧入り乱れているから多少の混乱はあるが
落ち着けば普通の商売になるよ。
しばし待て。

674:氏名黙秘
12/08/24 12:05:53.39
行書なみの安い資格になるだけ

675:鋭二 ◆H/phxDZgwg
12/08/24 12:35:58.99
弁護士が食えない訳ないだろ・・・

676:氏名黙秘
12/08/24 12:42:31.53
現実を直視しろよ。即毒軒弁で食えるかよ。

677:氏名黙秘
12/08/24 13:11:42.71
食えない訳無いなら廃業しないだろ

678:氏名黙秘
12/08/24 13:12:46.53
もともと弁護士なんて戦前は三百代言で食い扶持に困る賤業なんだから
それでいいんだよ
ある意味それが国際標準とも言える
戦後の弁護士は何か勘違いしちゃってるんだな
まあ、勘違いの挙げ句がロー創設への全面支持、
その結果としての今の惨状だから、身から出たさびなんだけどねw

679:氏名黙秘
12/08/24 13:39:52.67
伊藤塾長もある意味廃業みたいなもんだからな

680:氏名黙秘
12/08/24 13:41:12.94
法曹界自体が瀕死だからな

681:氏名黙秘
12/08/25 14:02:25.19
だからロースクール制度になったんだね

682:氏名黙秘
12/08/25 14:08:27.60
ロースクール制度になったせいでこうなってんだがw

683:氏名黙秘
12/08/25 14:14:17.39
www

684:氏名黙秘
12/08/25 20:17:28.58 Kkg5oONP
まともな弁護士はちゃんと仕事がある
司法試験に受かったのに仕事がないのは本人の人格に問題がある
弁護士よ、人間を磨け!
就職難は甘えである

685:氏名黙秘
12/08/25 23:11:55.05
弁護士 平均年収推移
平成17年 2097万
平成18年 772万
平成19年 852万
平成20年 801万
平成21年 680万

686:氏名黙秘
12/08/26 16:03:57.22 EWupVXs5
>>685
平均でこれだもの。億や数千万稼いでる人らがいる反面100万以下も相当いるだろう。
実家が事務所で会費も払えない被扶養弁護士。

687:氏名黙秘
12/08/26 16:07:05.28
現代の士業は明治時代の士族のようだ・・・
サムライが全滅しても意外と商魂逞しい行書なんかが生き残るかもしれない

688:氏名黙秘
12/08/26 16:10:32.30
>>685
ソースは無いのか

689:氏名黙秘
12/08/26 16:27:03.22
>>687
プライドの高い弁護士は安い仕事したがらないからね

690:氏名黙秘
12/08/26 21:29:20.96
●弁護士所得の予測

単独事務所の所得平均値・中央値(※所得=雑所得を差し引いた金額)
1999年:1436万円・1200万円
2009年:1132万円・885万円
2019年:762万円・570万円

全形態の所得平均値・中央値
1999年:1700万円・1300万円
2009年:1416万円・894万円
2019年:860万円・516万円

691:氏名黙秘
12/08/27 13:55:58.72
>>687
明治の士族より、江戸時代の武士の方が似てる
弁護士、会計士、税理士、司法書士の四士業は、資格取得と同時に社会的地位を与えられる
それは公共性の強い仕事である為で、故に高い倫理性と自立性・自主性が必要とされる
しかし金になるかならないかと言えば、全くの別物
儲かってる人は億単位の年収で、国会議員になって権力者の道を歩む者もいる
江戸時代の武士は、身分の高い武士達は豊かな生活を送っていたが、その他は貧しかった
石高の低い小藩では、上士級ですら、生活はさほど豊かではなかった
しかし中士以上は高い社会的地位を与えられていた
こうして並べて見るとよく似てるだろ
サムライ族は「士族」という漢字を伊達で当てているわけじゃないって事さ

692:氏名黙秘
12/08/27 14:42:28.87
URLリンク(bimajo.jp)
2011年10月27日 19:28
【第2回国民的美魔女コンテスト最終選考会】
エントリーNO17 東大卒弁護士 三輪記子(ミワ フサコ)さん
00:11:16-00:11:21
00:19:23-00:19:40
00:54:22-


693:氏名黙秘
12/08/27 15:00:36.35
>>692
それはもう審査委員に文句を言えよ
エントリーは自由だろ

694:氏名黙秘
12/08/29 00:06:04.26
>>685
それはアンケートだろ、税務署の出した統計だともっと少ない。

平成24年は平均300万位だろ

695:氏名黙秘
12/08/29 00:55:33.64
今弁護士してる人はある程度いい思いできるだろうけど
これからなる人達に未来はなさそうだな

696:氏名黙秘
12/08/29 01:40:26.79
★遊びの中でいちばんワクワクするのは不倫★
元・東京大学教授、現・立命館大学教授 上野千鶴子

「遊びの中でいちばんワクワクするのは不倫であろう。人妻の不倫に対する態度も、40代
以上と30代から下ではちがっている。40代以上の主婦は、不倫の潜在願望を持ちながら、
いざ実行に移すとなるとためらいを覚えるタイプ。30代以下は、不倫願望を持てば、それ
を実行に移してしまう。共学育ちで結婚前は複数の恋人とつき合った経験があるから、レン
アイのノウハウも知っている。不倫は、スリルもあるし、相当ヒマもつぶれる、なかなか面
白い遊びなのである。」

(上野千鶴子著『女遊び』145ページ)


697:氏名黙秘
12/08/29 02:17:29.63
>>696
普通に頭大丈夫かと思っちまう内容だなw

698:氏名黙秘
12/08/29 08:37:28.75
事件を求めて法テラスの国選に行列をつくる弁護士をみていると、
日雇い仕事を求めてトラックに群がる労働者と同じと思う。
やはり、専門性がないと、みじめだね。
誰でもできる仕事は、あぶれた連中が群がってきて、競争率が高いから。


699:氏名黙秘
12/08/29 08:40:07.96
>>696
めでたく立命館に天下りかw
相変わらず口先の割に、保身だけは一流だなw

700:氏名黙秘
12/08/29 15:38:01.09
   /
 / )     ヽ     ─┐
 ─┼─      /      │
  丿       /      │
         ̄     ─┘


701:氏名黙秘
12/08/31 23:39:22.86
弁護士よりもロースクールの経営の方がやばい

702:氏名黙秘
12/09/01 00:03:42.56
ロー生の人生の方がやばい

703:氏名黙秘
12/09/01 23:28:21.02
ローに入った時点で負け組みだろ。


704:氏名黙秘
12/09/02 00:38:33.22
URLリンク(itolaw.blog134.fc2.com)

依頼者とのトラブルや事務所経営の不安を抱える弁護士らを対象に、
大阪弁護士会は、臨床心理士が電話相談に応じる「メンタルヘルス相談」に乗り出した。
全国の弁護士会で初めての試み。現代社会の特徴といえるストレス過多は法曹界も例外ではなく、
鬱病を発症したり、自殺を考えたりする弁護士も目立つという。
悩める“法律のプロ”に対する「心のケア」の取り組みが注目される。

中略

フランスの弁護士数は10年で4割増加し、約5万人になり、全体の半数が女性、
全体の半数が40歳以下となり、一方で急激な増加で弁護士間・公認会計士等の隣接業種との競争が激化。
そのようなかで、弁護士の病気による廃業や自殺が増加し、
労働不能で所得保障を受領するケースの47%は鬱症状が原因とされている、と。
特に若手と女性にアルコール過剰摂取や心理的問題が多く生じており、
回答者の32%が喫煙、53%が定期的にアルコールを摂取、51%が心理的トラブルを抱えていた、
としています。
結果として、実際に問題を抱えた弁護士への援助だけでなく、
弁護士全体へのメンタルヘルスへの啓発が必要としており、相当な予備軍がいるとう認識であることもうかがわせています。


705:氏名黙秘
12/09/02 00:51:16.13
URLリンク(nensyurank.fmd4.com)

おまいらこれみろ、最新版(平成24年)だ。血の気が引くぞw

706:氏名黙秘
12/09/02 09:10:07.18
割と辛めだと思っていた自分の予想を遥かに上回っていたわ
弁護士人格障害多すぎだろ
普通の業界だと自らの政策によってこうはならない

707:氏名黙秘
12/09/02 11:55:06.06
>>706
別に人格障害の人間が弁護士になってるわけじゃないんで、その言い方はどうかと思うが
アスペやらサイコパスやら頭のおかしな奴が旧司合格者には比較的多いのは事実だとしても
職業上、訴訟を抱えればストレスが溜まるし、加えて弁護士間の競争や隣接士業とのバトルがあり
将来不安までついてきたら、普通の人間でも参っちまうよ

無益な増員やらロー導入に賛成した学者、財界人、官僚、法曹らは地獄に落ちるだろうね

708:氏名黙秘
12/09/02 12:12:46.96
>>707
新も多いだろ
今はまだ新人だから地が出てないだけで
ドキュン並みの人格しかないからこうなるんだろどう見ても
試験は出来ても人格がドキュンなのは人格障害だろ

709:氏名黙秘
12/09/02 22:52:33.59
弁護士にも年収300万時代がきそう

710:氏名黙秘
12/09/02 23:37:42.82
自由業であるがゆえに300万台でストップしてくれるとは限らない

711:氏名黙秘
12/09/02 23:41:51.48
70万以下結構いたろ

712:氏名黙秘
12/09/03 11:12:36.23
借金を返したり弁護士会費を稼ぐために仕事するって空しいよね

713:氏名黙秘
12/09/03 11:30:20.23
ローの奨学金を返すために働くよりマシだろw

714:氏名黙秘
12/09/03 11:36:41.04
弁護士になってからも、少ない稼ぎの中から
細々とローと修習の借金を返し続ける弁護士。
ある日、このまま弁護士会費が払えないことに気付く。
そこでやむなくヤミry
1年後その弁護士を見た者はいなかった。

715:氏名黙秘
12/09/03 11:53:25.27
旧試験の司法浪人にくらべると、ロー卒業で信用を得ることが出来るだけマシだな


716:氏名黙秘
12/09/03 12:44:34.41
>ロー卒業で信用を得ることが出来るだけマシ


(゚д゚)ポカーン


717:氏名黙秘
12/09/04 14:02:47.98
弁護士だけとは付き合うな!である。弁護士は性格の悪い奴が実に
多く、まともな人間も弁護士になるとワルになる。
URLリンク(madonna-elegance.at.webry.info)

弁護士本音talkスレにコピペすんなよ、絶対すんなよ(笑)


718:氏名黙秘
12/09/04 14:08:31.24
1行飛ばしで文章を書く奴にろくなのはおらん

719:氏名黙秘
12/09/04 17:51:02.71
家にこもってひとり司法浪人を続けていた人よりも
ローに通って信頼できる教授に教わっていた人の方が
社会的信用は高いでしょう

720:氏名黙秘
12/09/04 18:00:54.26
>>708
新司は大した難易度じゃないから、アスペ率は旧司ほど高くない
真面目に勉強してれば、資質がない場合を除けば、まず受かる試験だしね

721:氏名黙秘
12/09/04 18:01:54.13
>>720
アスぺじゃない分人格がマジもんのドキュンだけどな

722:氏名黙秘
12/09/04 21:08:19.73 wOAiGMTh
まともな弁護士はちゃんと仕事がある
司法試験に受かったのに仕事がないのは本人の人格に問題がある
弁護士よ、人間を磨け!
就職難は甘えである

723:氏名黙秘
12/09/04 21:22:41.75
というか、コネもないのに弁護士なんか目指すな
アホがw

724:氏名黙秘
12/09/04 23:43:13.52
やっぱ弁護士資格だけじゃ難しいよな
プラスαで別の能力もないとな

725:氏名黙秘
12/09/05 02:53:32.89
>>719
端的に言って、社会的信用を決めるのは、経済力。
学歴とか持っている資格や、まして恩師は誰とか、
全然関係ないと思う。


726:氏名黙秘
12/09/05 03:12:10.89
>>719

 法科大学院通学歴=履歴書の有害的記載事項
 (履歴書の効力そのものが破壊される)



727:氏名黙秘
12/09/05 11:43:46.72
精神病院の通院歴みたいだなw
まあ、ロー修了生は多重債務者の可能性が高いから
お金を扱う仕事には就かせられないというのはあるかも

728:氏名黙秘
12/09/05 11:54:03.10

 法務博士=不能犯
 (弁護士の使命を実現する蓋然性がまったくない)


729:氏名黙秘
12/09/05 12:23:35.56
詐欺くらいは出来るだろ

730:氏名黙秘
12/09/05 23:43:56.02 sjCkSfwc
俺は全く心配してない。
今は過渡期だ。
従来型の威張って高額報酬を取るスタイルから
親切丁寧でしかも安いという形になっていく。
でなければ身近な司法は実現しない。
今まで泣き寝入りして諦めていた多数の庶民の需要は膨大だ。
今は新旧入り乱れているから多少の混乱はあるが
落ち着けば普通の商売になるよ。
しばし待て。

731:氏名黙秘
12/09/06 08:32:38.48
コネさえあれば大丈夫
楽に資格を取れば、あとはバラ色の人生
コネがない?
なぜ法曹を目指した? 
なれるわけがないだろ

732:ロー川柳
12/09/08 15:12:40.21
弁護士増 資格はとったが 仕事なく

簡単に なった資格は 価値もなく

安定も 希望も見えない 屑資格

補助金と 学費は欲しいが 生徒来ず

予備校の 排除はできたが 生徒来ず

ロー制度 関係者だけが 自画自賛

志望者が 来ない学校 自画自賛

ロー制度 人気凋落 誰のせい?



733:氏名黙秘
12/09/08 21:20:33.05
弁護士の能力って、大企業のサラリーマンなら自分でできる程度のこと。
そんな程度の作業を考えれば、報酬が高すぎ。
時給500円程度の作業にすぎない。


734:氏名黙秘
12/09/09 06:11:14.32
>>733
ネット工作のバイトって時給たったの500円かw
それで大勢の恨みを買い、死後地獄に落ちるリスクが高まるなんて割に合わねえな
お前らのネット工作のせいで酷い目に遭ってる事は沢山いるからさ

735:氏名黙秘
12/09/09 11:01:05.35 W0m/RgxD
おれ新63期だけど、マジ廃業して、まともな仕事に就こうと思う。
国選の交代ねらったり、法律相談の横取りに、もう疲れた・・・
弁護士会では、債務整理事件の配分が偏っているだの紛争ばっかり。
ほんと、仕事にあぶれた日雇い労働者の気分だわ。

736:氏名黙秘
12/09/09 11:21:12.85
URLリンク(bimajo.jp)
このお姉さんたちは弁護士として楽しくやってるのに
なんであんたは廃業?
バカなの?

737:氏名黙秘
12/09/09 11:22:06.08
金銭面、経験面の両方で、蓄積があるのは、55~57期位まででは?
63期なら、就職があるうちに企業に行くべし。


738:氏名黙秘
12/09/09 12:08:31.68
弁護士が食えなくて道端で倒れて死んでいるところなんか一度も見たことない


739:氏名黙秘
12/09/09 12:12:09.07
>>738
これからだよ

740:氏名黙秘
12/09/09 13:16:44.73
>>738
日本にはナマポという大逆転のチャンスがあるからな


741:氏名黙秘
12/09/09 16:28:50.29 upQa3hAs
ていうかなんでイチ資格試験が学問カテに入ってるの?
法学ですら学問カテに入れちゃダメなのに

742:氏名黙秘
12/09/09 19:16:08.46
>>741

つ「鏡」

743:氏名黙秘
12/09/10 14:17:52.21
>>738
道端で倒れて死ぬ前に廃業して
使えない半端者の社畜として
年下にこき使われ余生を過ごしてんだろ


744:氏名黙秘
12/09/10 20:00:41.14
楽して儲けようと思うから、大変と感じてしまう。
楽して儲けようと思わない、新人弁護士は、必ず、
楽して儲けてきた先輩弁護士の仕事を奪うことができる。
弁護士増員は、ベテラン弁護士の脅威だが、
新人弁護士の脅威ではない。


745:氏名黙秘
12/09/11 22:58:19.84 NIB0nyBE
司法でもこのような創作動画が作れるんじゃね?w
URLリンク(www.youtube.com)

746:氏名黙秘
12/09/12 01:11:39.16
>>735
>国選の交代ねらったり、法律相談の横取りに、もう疲れた・・・

1分ごとにメールチェックして、「交替お願い」メールに「引き受けます」
のテンプレを貼り付けて5秒で返信。
テレクラかよwwwww・・・・・・って自虐になるよな

747:氏名黙秘
12/09/13 15:29:01.82 iPOtbgEw
自分で独立して経営できないやつは淘汰されればいいだろ
今までが規制に守られすぎた業界だったんだよ
コンビニの雇われ店長が1000万以上の高収入っていうのは異常でしょ?
自分で経営してうまくやればもうかる仕事だよ 弁護士は

748:氏名黙秘
12/09/13 15:48:49.12 sBtuUKCw
司法試験の合格者数は、1500人程度に抑制するしかないだろ。
仕事がなくて食えないのは事実なんだから。
アメリカみたいに増やして競争させればいいってもんじゃない。

弁護士が食えないことにより、司法試験受験生の質が
劣化しているのは、まぎれもない事実。
大学法学部の人気まで落ちてきている。
バカ同士でいくら競争させても、バカはバカでしかないんだよ。

次に、「経済的に余裕がない者や社会人が受けるべき予備試験が
法化大学院に行かずに法曹になる抜け穴になっている」
という批判がある。
では、経済的余裕があるのかないのか、どうやって判別するのか?
それを判別する方法が現実的にはない以上、法科大学院と予備試験を
分離する現行試験方式は、無意味。
司法試験制度を全面的に改正し、天下り先に過ぎない法科大学院は
全て廃止すべきだ。
試験は、予備試験方式に一本化し、「受験テクニックに長けた
受験生ばかりが合格する」という批判に対しては、司法修習所での
教育や試験で判別すればよい。

法科大学院は、基本的に廃止という方向で考えないと
どうしようもない。

749:氏名黙秘
12/09/13 15:54:14.14 iPOtbgEw
>>748
1500人にしたって増えるという事実は変わらんよ
増えるペースがスローダウンするだけ 
ちなみに市場から食えない弁護士が退場する仕組みをきちんと作れば
適正な人数で収まるよ あと、馬鹿が弁護士やったら何でだめなのかわからん
エリート意識の高いだけで使えないやつらよりはよっぽどいいと思う

750:氏名黙秘
12/09/13 16:55:17.47 sBtuUKCw
>>749
市場での競争というものが、必ずしも知識能力の向上に
結びつかないから。
そういうものは、やはり試験で判別するしかない部分がある。

市場での競争で鍛えられるのは、弁護士の場合
折衝能力とか、コミュニケーション能力とか
学力以外の部分が多い。
弁護士として必要な最低限の知識能力の判別は
やはり試験でないと出来ない。

751:氏名黙秘
12/09/13 17:00:09.44 iPOtbgEw
>>750
知識や能力なんてのは市場が選ぶんだよ
弁護士としての最低限の能力だって市場で淘汰できるよ
ちなみに客が選んでくれるなら、弁護士として必要な最低限の知識能力なんて
無くてもいいと思ってるよ 
能力があっても客がいない弁護士なんて市場原理からしたら必要ない弁護士だからね

752:氏名黙秘
12/09/13 18:41:19.68 sBtuUKCw
>>751
客が選んでくれる≠経済価値がある

この点が理解できないと、ただの市場原理主義者になる。

753:氏名黙秘
12/09/13 22:57:00.77
市場競争で淘汰とか、国民の権利を何だと思ってるんだw
だから択一落ちなんだよバカ学者どもが

754:氏名黙秘
12/09/13 23:05:41.26
まあ選んで被害に遭う国民がいる事が前提だからな
しかもほとんどの一般国民にとって二度目は無いと言うw

755:氏名黙秘
12/09/14 00:42:27.61
>>752
市場原理主義で何が悪いのやら
まさかとは思うが市場原理主義=絶対悪とか思ってね?
これだからFラン卒は困るんだよwww本もろくに読まないwww

756:氏名黙秘
12/09/14 00:50:20.60
未修者修業年限内修了率(修業年限内修了者/入学者数)
平成16年度:23/30人(76.7%)
平成17年度:23/32人(71.9%)
平成18年度:19/35人(54.3%)
平成19年度:10/27人(37.0%)
平成20年度:10/24人(41.7%)
平成21年度:08/34人(23.5%)←8割留年ww

すんげぇな。アホは中退に追い込んで受験すらさせないってか。
偏差値操作ならぬ合格率操作が横行してるみたいだな。


757:氏名黙秘
12/09/14 00:51:11.45
>>756
これは熊本ローな。駅弁ローはどこもゴミクズだなwwww

島根しかり、鹿児島しかり、新潟しかり、静岡しかり。


758:氏名黙秘
12/09/14 00:58:40.20
留年率は重要なデータだよな
留年・中退が極端に多いローは廃校にしてよし


759:氏名黙秘
12/09/14 01:10:14.61
ロー制度こそ非合理的な参入障壁の最たるものなんだけどね
受験資格要件を撤廃して自由競争に晒すべき

760:氏名黙秘
12/09/14 01:22:20.21 z1IkRKAK
>>759
参入障壁がわかってない
司法試験かして合格人数決めてることが参入障壁だろ
ローがあろうとなかろうと2000人なんだから
だったら弁護士何て自由にできるようにすればいい

761:氏名黙秘
12/09/14 01:54:52.67 73v2+Z3p
>>760
司法試験が参入障壁になっているのは、試験勉強という
努力の結果だから良い。
努力もしない奴に、参入障壁云々言う資格はない。

しかし、ローの場合、親の経済力で入学が左右される。
非合理な参入障壁は撤廃する必要がある。

762:氏名黙秘
12/09/14 02:32:58.35 z1IkRKAK
>>761
議論が中学生だな 会社作るのに金がいる 
で、金がないやつに会社作らせないのは参入障壁だっていわないだろ
会社経営しようとするやつで「努力」してるけど金のないやつはいるわけで
そういうのは参入障壁っていわない 

763:氏名黙秘
12/09/14 03:52:43.05
>>762
そんなに貧乏人が司試を受けられないようにした事実を認めたくないのか?
それはお前がそういう制度を作った極悪人として糾弾されるのが嫌だからなのか?

もしそうなら言っておくが、仮にあの世があり、地獄があるなら
お前の卑しい詭弁など閻魔大王には一切通用しない
舌を引っこ抜かれた上に地獄に叩き落とされておしまいだ

764:氏名黙秘
12/09/14 04:46:39.06 z1IkRKAK
>>763
参入障壁についての議論してるのにいつの間にか議論がすり替わってるな
貧乏人が試験を受けられるかどうかはまた別の話だ
こんなとこで恨みつらみ述べてる暇あったら勉強した方がいいよ

765:氏名黙秘
12/09/14 06:32:23.44 Fw3mqaCF
588 :氏名黙秘:2012/09/14(金) 04:56:10.43 ID:z1IkRKAK
>>586->>587
負け組の恨み節にしか聞こえんな
>食えてる弁護士は、単価なんて下げる必要がない
そらそうだろ 食えないんなら単価下げて勝負しろってこと
そうやって競争になるんだろ それが市場原理だ 
現に単価下げて成功してる事務所もある 
個人の案件は法テラス案件以外は価格競争になってるよね


589 :氏名黙秘:2012/09/14(金) 06:31:33.57 ID:Fw3mqaCF
>>588
それ、本気で書いてるのか?
だったら本当に馬鹿って事になるけど

>そらそうだろ 食えないんなら単価下げて勝負しろってこと
>そうやって競争になるんだろ それが市場原理だ 
>現に単価下げて成功してる事務所もある 
>個人の案件は法テラス案件以外は価格競争になってるよね

んで訴訟になった時、相手が金持ちや大企業なら単価を下げずに済む敏腕弁護士雇ってきて
貧乏人は単価下げまくりの弱い奴しか雇えず、訴訟になれば必敗で泣き寝入りする事になるわけだが

 お 前 は そ う や っ て 貧 乏 人 が 金 持 ち と 大 企 業 に

 食 い 物 に さ れ る 不 条 理 社 会 を 積 極 的 に 肯 定 す る 極 悪 人 な ん だ な ?

違うとは言わさんぞ、この人でなしの殺人鬼が

766:氏名黙秘
12/09/14 06:33:00.65 Fw3mqaCF
なんでロー擁護派ってキチガイの類しかいないんだろ
こいつ確実にアスペじゃないかw

767:氏名黙秘
12/09/14 07:10:04.40 z1IkRKAK
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪連投までして必死だなww
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     >>765の発言で修習してない不合格者
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  ってことはよくわかった
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|ニコニコ ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン


768:氏名黙秘
12/09/14 07:34:53.31 Fw3mqaCF
188 :ID:z1IkRKAK = ID:iPOtbgEw:2012/09/14(金) 06:37:01.16 ID:Fw3mqaCF
iPOtbgEwって完璧にロー関係者じゃんw
せめて正体くらい隠せよ、気分が悪い

572 :氏名黙秘:2012/09/13(木) 15:46:58.28 ID:iPOtbgEw
>>570
税金食いつぶすって意味が分からん
そもそも弁護士は税金で補助を受けることもなく独立してやってるだろ


576 :氏名黙秘:2012/09/13(木) 16:05:38.81 ID:iPOtbgEw
>>573
法科大学院に使う税金何て、使わない文化会館とか建設するお金に比べれば
たかが知れてるけどね 司法の予算なんて財政に与えるインパクトほとんどないよ


578 :氏名黙秘:2012/09/13(木) 16:12:11.84 ID:iPOtbgEw
>>577
国会の議論見ればわかるけど、水道をじゃぶじゃぶ出しっぱなしにしといて
コップ1杯の水を無駄に飲んだか飲まないかを議論してるのが今の日本の財政
の議論 根本の解決の方が大切だけどな


580 :氏名黙秘:2012/09/13(木) 16:16:52.33 ID:iPOtbgEw
>>579
社会的に価値がないかどうかは国会で決めるのであってお前が決めるんじゃないだろ
変えたきゃ選挙で反対派に投票して制度を変えればいいだろ
無理だと思うけど 
俺の主張は、こんな小さいことでがたがたいうのは時間が無駄ってこと
だから君と議論する時間も時間の無駄なの わかる?

769:氏名黙秘
12/09/14 07:36:18.38 Fw3mqaCF
>>767
お前、ロー関係者だと面が割れてるからな

770:氏名黙秘
12/09/14 14:46:10.17
裁判官や検事が、増えずに弁護士だけ増やせば当然の結果ですね。
小さなパイの取り合いという。
裁判官の方は、一人で取り扱う事件が多すぎだと言うのに。

771:氏名黙秘
12/09/14 14:48:42.52
カスを送り込んで内側から食いつぶす腹か?

772:氏名黙秘
12/09/14 15:49:27.17
>>769
面が割れてるの用法が間違ってます
まあFw3mqaCFがローにいけないベテってのはわかったし、
合格できなかった理由もよくわかるけど

773:氏名黙秘
12/09/14 21:36:07.63
強盗容疑で元弁護士逮捕=無銭飲食、従業員殴る―大阪府警

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

これが末路。司法試験合格しても大半は速独か数年で廃業。


774:氏名黙秘
12/09/14 21:48:47.67
強盗容疑で元弁護士逮捕=無銭飲食、従業員殴る―大阪府警
時事通信 9月14日(金)17時34分配信
 無銭飲食し、店の従業員を殴ったとして、大阪府警曽根崎署は14日までに、強盗容疑で大阪市北区山崎町、
元弁護士の無職大山良平容疑者(65)を現行犯逮捕した。「後払いするつもりで、正当防衛として殴った」と容疑を否認している。
 逮捕容疑は12日午後1時半ごろ、同市北区のホテル1階喫茶店で、ケーキセットとビールの飲食代1550円を支払わず、
逃げる際にホテル従業員男性(40)の顔面を数回殴った疑い。
 同署によると、大山容疑者は会計時、持っていた弁護士時代の名刺に支払日を書き込み、従業員に差し出したが断られ、
事務所で事情を聴かれていた。所持金はなかったという。
 大阪弁護士会によると、大山容疑者は禁錮以上の有罪が確定し、昨年10月に弁護士資格を喪失した。 

775:氏名黙秘
12/09/14 21:51:54.40
>>773
>司法試験合格しても大半は速独か数年で廃業

廃業後は何をして生計立ててるの?

776:氏名黙秘
12/09/14 23:06:36.67
そんなもん各人の自由
やりたいことをやればいいんだよ
誰も邪魔なんかしない

777:氏名黙秘
12/09/15 04:43:32.95 bl9RPc9w
弁護士に限らないが、報酬規定についても、資格業が提供する
サービスとしてはふさわしくない異常な低価格競争を避けるために、
報酬規定の最低価格ぐらいは法律で規制すべきだな。

資格業においても、価格競争の必要性はあるものの、
異常な低価格競争には、大きな問題がある。
許認可業であるところの、資格本来のサービスが提供されていない
と認めているようなもの。

778:氏名黙秘
12/09/15 10:00:34.00
>>775
公務員転職もいるよ。市役所行った奴一人知ってる。
機関紙「自由と正義」の最後の頁をみてご覧。
登録番号4万代の廃業も毎月数人いるよ。
しかも最近は廃業が増えて2~3頁にわたってる。
数年前は1頁の3分の2で死亡廃業が多かったのに。

食えない奴が増えているんだろ。



779:氏名黙秘
12/09/15 10:03:01.91
30過ぎて廃業した場合
どうなるんだろうね
その後の人生は

780:氏名黙秘
12/09/15 10:17:08.78
>>779
知り合いはリアルに肉体労働系のバイトしてる。
妥協すれば予備校講師とかいくらでも仕事はあるかと。


781:氏名黙秘
12/09/15 10:19:14.30
予備校講師では食えなくなってロー宇クールに入った奴とかいなかったっけ?

782:氏名黙秘
12/09/15 10:19:43.91
>>780
地方だと肉体労働系くらいしかないと思う。
年下の上司に怒られたりするんだろうから、きついぜそれ

783:氏名黙秘
12/09/15 10:22:30.76
コネがあれば地方議員になるのがいいよ。
俺は地盤をつぐだけだから楽チン。
前職弁護士・院修了・若手なら落ちる方が難しいレベル。
政務調査費とかもあるしね。田舎町の議員は給与安いらしいけどね。
政令市の市議とか結構ウハウハみたいよ~。


784:氏名黙秘
12/09/15 10:24:41.78
市議会議員の月額給与
(1)神奈川県横浜市 97万円
(2)大阪府大阪市 96.9万円
(3)兵庫県神戸市 93万円
(4)京都府京都市 91.2万円
(5)愛知県名古屋市 89万円

ここに手当がつくし、政務調査費もかなり高額だよ。
ただ選挙で金かかるのと、落ちたらただの人。



785:氏名黙秘
12/09/15 14:15:55.36
生活に困って長野県警の警官みたいに個人情報流す事件が起きるかもな
尤も弁護士は公務員じゃないから贈収賄事件は起こせないと思う。

786:氏名黙秘
12/09/15 16:42:09.83 Q/2mqqsv
2011 10/15週刊 ダイヤモンド
全国47都道府県、809市区職員「給料ランキング」
(一部抜粋)
自治体名    順位   平均年収
多摩市(東京)  1    791万円
さいたま市(埼玉)8    732万円
札幌市(北海道) 158   665万円
千葉市(千葉)  43    715万円
横浜市(神奈川) 22    741万円
大阪市(大阪)  97    696万円
北九州市(福岡) 18    726万円
福岡市(福岡)  37    722万円
鹿児島市(鹿児島)226   653万円
熊本市(熊本) 101     687万円
船橋市(千葉)  28    728万円
名古屋市(愛知) 75    700万円
港区(東京)   6     756万円
文京区(東京)  125   690万円
夕張市(北海道) 809   438万円

787:氏名黙秘
12/09/15 16:56:28.48
本来、地方公務員の給与なんて夕張市くらいもあれば十分なんだよな
安定雇用とのバーターなんだし、安定雇用なればこそローンも組めるから
GDPを押し上げる要因にもある

788:氏名黙秘
12/09/15 17:21:55.22
報酬体系に手を突っ込まれたのがともかく痛い
弁護士の高級の源泉だったんだから
これを許した当時の弁護士会幹部は腹を切れ!

789:氏名黙秘
12/09/15 17:52:00.37
>>784
それ全部政令指定都市のじゃん
普通の市町村議なんて年収たったの400万だよ
議員活動しなきゃならないんだから本当にギリギリの額
普通の市は助役(副市長)でも800あれば御の字

790:氏名黙秘
12/09/15 22:31:29.23 Q/2mqqsv
>>789
順位を見ると上位には政令市以外の都市もかなりある模様。
ちなみに千葉県の船橋市、北海道の夕張市は政令市ではない。

791:氏名黙秘
12/09/16 18:58:15.77 xo27oUip
俺は全く心配してない。
今は過渡期だ。
従来型の威張って高額報酬を取るスタイルから
親切丁寧でしかも安いという形になっていく。
でなければ身近な司法は実現しない。
今まで泣き寝入りして諦めていた多数の庶民の需要は膨大だ。
今は新旧入り乱れているから多少の混乱はあるが
落ち着けば普通の商売になるよ。
しばし待て。

792:氏名黙秘
12/09/16 19:27:19.40
おれは、威張って高額報酬を取るスタイルがいい。


793:氏名黙秘
12/09/16 19:37:15.25 RcOuNCfx
>>791
今まで泣き寝入りしていた多数の庶民なんて存在しなかったってことだよ。
法律を必要とする係争などほとんどない。
サラ金の過払い金バブルも落ち着いちゃったし需要拡大の理由はない。
事務所構えたって誰も相談になど来ない。
どんなに丁寧に顧客を選ばず対応しても。
適正な合格者数は多くて1000人。今や修習終えても20%も登録料払えず登録できない。
ノキ弁もかなりいる。即独なんてしたって客つかない。
民間も62~3期までで法務部の採用を終えてしまった。

794:氏名黙秘
12/09/16 19:59:17.16
京都大学出身の大山良平が無銭飲食で逮捕されたな。

弁護士で金に困っているのなんてゴロゴロいるぜ。


795:氏名黙秘
12/09/16 20:15:37.98
軒弁も一年で独立しないだろうから今年の合格者はもっと路頭に迷うだろ。
JとPで200人、他500名で打ち止めじゃね?
2回試験通るのが1900人だから1200人が路頭に迷う。
来年弁護士登録するのなんて5割くらいかも。

796:氏名黙秘
12/09/16 21:48:10.26
>>793
係争はあるけど、判決もらっても景気が悪くて回収できないから
訴訟にはならないだけだよ 法律相談なら普通にある
初回相談無料みたいな感じでまったく利益にならないけど

797:氏名黙秘
12/09/17 02:46:59.65
>>793
しばし待てのコピペ
大量に同一文が以前から貼られてる


798:氏名黙秘
12/09/17 12:06:57.05
リーマンショック以後は、ベテラン弁護士の仕事もどんどん減ってきている。
これは、弁護士会全体が、特権にあぐらをかいて努力を怠ってきた結果である。
新人弁護士よ、奢れるもの久しからずということを知っているか?
ベテラン弁護士がやっと食いつないでいるクレサラ事件ももう終わる
後3年もたてば、ベテラン弁護士ですら食えなくなる。

799:氏名黙秘
12/09/17 18:53:54.79
そもそも弁護士費用は物価に合わせて変動させるべきで、談合のような料金システムを廃止すべきなんだよ

800:氏名黙秘
12/09/17 19:13:27.24
タクシー業界と違うのは、
年収70万円だったら、タクシーの運転手にはならないのがほとんどだが、
弁護士の場合、年収70万円でも、希望者は多いということ。
だったら、なりたい人に弁護士になってもらえればいい。




801:氏名黙秘
12/09/17 19:19:48.40
タクシー業界と違うのは、
年収70万円だったら、タクシーの運転手にはならないのがほとんどだが、
弁護士の場合、年収70万円でも、希望者は多いということ。
だったら、なりたい人に弁護士になってもらえればいい。




802:氏名黙秘
12/09/17 23:44:45.88
>>801
年収70万って、弁護士会費払ったら年収は実質0円じゃんwwww

年収0円のために数年と数百万かけて弁護士になる馬鹿いるの?wwww


803:氏名黙秘
12/09/18 00:21:28.94
弁護士会費は経費だからな
当たり前だけど年収には含まれんよ

804:氏名黙秘
12/09/18 00:51:44.05
弁護タクシーというのはどうだ
タクシーで移動中に法律相談、料金はタクシー代に込み。

805:氏名黙秘
12/09/18 01:07:48.44
初乗り2100円(税込)

806:氏名黙秘
12/09/18 01:40:14.01
介護タクシーより安いw

807:氏名黙秘
12/09/18 14:38:07.96 tiTR3Ozg
ホント、もう時代は変わったんだよ。
法律で食べていける時代ではなくなったんだよ。
科学でも食べていけない(研究開発費の高騰のため)。
希望のない時代になったよな。

808:氏名黙秘
12/09/18 17:13:00.98
工事現場にガードマンつけるみたいな利権法律を弁護士にも作ってもらうしかないな

809:氏名黙秘
12/09/18 17:51:18.65
工事現場で弁護活動・・・ガテン系か

810:氏名黙秘
12/09/19 00:30:54.36
歯科医院が乱立して評判の善し悪しが分かれるように、弁護士事務所も評判で選べる時代にすべき。
倒産がないことの方がおかしい。

811:氏名黙秘
12/09/20 10:42:50.09
>>810
弁護士事務所は、基本的には、倒産ということはあまり無い。

収入が少なく、食っていけないなら、廃業ということになる。

812:氏名黙秘
12/09/20 13:03:04.01 +I0wdFla
弁護士=法律ドカタ

ITブームを見てプログラマーになった何万人と言う若者が
視力を失って使い捨てされるITドカタになった。

今、しんすけが仕掛けた弁護士ブームを見て弁護士に憧れたバカモノが
新司法試験制度なら簡単に合格しそうだと考えて法科大学院に進学し、
半数は挫折し、半数は合格して弁護士になっても生活に困り、
法律ドカタになろうとしている。
闇社会専属法律ドカタも増えるだろう。

813:氏名黙秘
12/09/20 16:08:53.66
弁護士会は本当に度し難い存在だな
同業者のギルドならギルドの利益をある程度は守らなければならないはずなのに、司法書士の簡裁代理をやすやすと通してるし

814:氏名黙秘
12/09/20 16:23:27.28
だって、弁護士会自体が弁護士界の掃きだめのような存在で、幹部になるものは
弁護士としては能力がないが、派閥活動を熱心にしてきてのし上がった連中ばかり
だから、頭が悪いんだよ。全体像を見渡せない、視野が狭い連中ばかり。要は馬鹿な。
だから、副会長やら委員長やら会長やら肩書きで馬鹿さ加減をごまかそうとする。
優秀な先生は事務所の仕事で忙しく、会務どころじゃないんだよ。

815:氏名黙秘
12/09/20 16:49:30.80
そうでもないだろ
今の若手はおこぼれにあずかろうとして必死な連中だからそうかも知れんが、とりあえず
優秀とされる若手が組み入れられて、司法改革にも若手の立場から関与できたりした
会務なんか興味なかった先生は蚊帳の外だから、相当なベテランでも何でこういう事になってるんだか全く理解してなかったりするし

816:氏名黙秘
12/09/20 17:41:54.23
>>優秀とされる若手
だから、これは仲間内の中での基準でしょ。
その司法改革だって、とても優秀な連中が行った結果とは思えないな。

817:氏名黙秘
12/09/20 17:49:08.44
でも弁護士会の掃溜めにはならないだろ。

818:氏名黙秘
12/09/20 18:02:20.26
>>780、782
最底辺の一歩手前、か・・・
肉体労働系でも正社員ならそこそこいい暮らしが可能だけど
バイトだと身分保障もないし、ホームレス真っ逆さまだよな

>>783
士業から見た議員職は、士業で成功した権力欲の強い人が得るポスト
弁護士は国会議員、司法書士だと県議とかが実質上がり
そもそもコネで議員になれるような人は士業をやる必要ないし

>>796
>判決もらっても景気が悪くて回収できないから
>訴訟にはならないだけだよ 

裁判になれば金が掛かるのを知ってるから、みんな訴訟なんてやりたがらない
そもそも訴訟は紛争解決の最終手段であって、初めから行使するものじゃないよ
日本は移民国家じゃないし、訴訟に発展するケース自体が多くない
弁護士需要が飛躍的に伸びる事なんてないんだよ

>>799
基本中の基本だけど、弁護士は訴訟代理権を有する専門家なのでで
食い詰めると濫訴社会の原因になる可能性がある
だから【国民を護る為に】保護されてるんだよ

この基本がわからない人はこの問題に関与しちゃ駄目だと思う
ロー・増員推進派はキチガイだけど、この点だけは流石に理解してる
だから潜在需要なんて言葉を使ってたわけで

819:氏名黙秘
12/09/20 18:03:39.40
>>801
そんな名誉職化したら、本当に親の実業家で、資産が億を超えていて
自分が親から貰ったマンション類の不労所得で生計立てられる人しかなれなくなる
馬鹿揃いになってとんでもない事になるよ

>>810
このスレ内にある799宛てに書いた文章(>>818)を読んでみ
そもそもレベルの低い奴を弁護士にしない為の能力を担保するのが司法試験だったんだよ
もっとも今ではそれがあるとは疑わしいのも事実だけどね

頻繁に倒産なんかするような経済状況において
法的知識を犯罪に悪用したり、不必要な訴訟を乱発して
国民に害を与えるような状況が好ましいわけないじゃん

またそういう悪徳な弁護士が出たら処罰すればいいというけど
入り口の段階でそういう弁護士を減らせるのに、それをせず事後で処罰し
被害に遭った国民に泣き寝入りしろというのはロジックとしても成り立たない

>>812
闇社会専属法律ドカタも増える・・・これはマジでヤバいよね

>>813
司法書士に関しては、制約なき法律相談権と、家事代理までは確実に通りそうだね
ただしこれは政治決着の問題である上、必要性があるから与えるわけであって
弁護士会が無能って事じゃないと思う

820:氏名黙秘
12/09/20 22:05:53.63
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
平成23年度 弁護士の支払った会費の合計額 46億円(約3万人の弁護士が支払った合計)

宇都宮前会長の報酬は2500万円 (月額給与約100万円 ボーナス 6月分 2回)
退職慰労金688万円も出ますが任期が延長されたので今期の決算に入ると思います
13人いる副会長の月額給料は40万円です。 副会長の給料だけで年間6240万円になります(ボーナス除く)

日弁連の職員給与は10億8500万円
日弁連の職員は100人はいないと思いますが、1人1千万円以上の高収入なんですね
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

報酬:弁護士会会長2500万円。東大総長2300万円。日銀総裁3500万円。

結構もらってますね。弁護士会会長・東大総長は副収入もあるだろうし3000万円ぐらいはあるのかな?
ま、何者にも代え難い名誉職だよね。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch