11/05/31 23:46:59.88 w2gVU12Z
クソ便は営業力ないからな~w
これから益々貧困になるなw
432:氏名黙秘
11/06/01 00:33:32.33
>>431
仮に弁護士に営業力があっても大して変わらないよ
少なくなったパイをお互いに奪い合ってるだけなんだから
新しく掘り起こせる需要なんて当初の目論見とは違ってあまりないことがわかってきたしな
433:氏名黙秘
11/06/01 00:40:52.63
弁護士費用って企業収益に結び付くでもなくただのコストでしかないからな
利用する側から見ると弁護士にやって欲しいことなどない
434:氏名黙秘
11/06/01 00:54:52.86
需要が減ってることはありえないのだが。
弁護士一人当たりの事件数と、弁護士が関わる案件数を混同している人がいる。
>>433
損失を減らせることをプラスと考えられない人が、
借金がなくなったという経済的利益を無視して、過払い金額のみを見て、弁護士報酬が高すぎると言ってるのでは?
435:氏名黙秘
11/06/01 06:33:41.57
>>434
需要が減らないってどゆこと?初耳だけど
ソース忘れたけど、訴訟件数と訴訟外案件数のトータルって減少してなかったっけ?
436:氏名黙秘
11/06/01 09:18:28.64 Zi3KNDLj
弁護士を増やすこと自体が社会的損失だって言ってるだろ
437:氏名黙秘
11/06/01 11:52:00.30 Ip7uYYF8
実際弁護士以外の職業ついたほうが大成しそうな奴ってるのか?
438:氏名黙秘
11/06/01 12:35:16.52 Zi3KNDLj
>>437
ローができたせいでサラリーマンとしては優秀になれそうなやつが誤って入ってきてしまった
439:氏名黙秘
11/06/01 13:18:03.67
サラリーマンとしての能力と弁護士としての能力ってやはり違うからな
440:氏名黙秘
11/06/01 14:57:58.34
大学の友人が人当たりが良くて友人の多く誰からも好かれるようなリア充がローに進学していったな
大学の成績はそこそこだったし、彼はサラリーマンの方が良かっただろうな
今年ロー卒業だけど今どうしているんだろう?
441:氏名黙秘
11/06/01 17:03:00.59
>>440
そういう人はリアルに司法試験に受からずに他の道へ行った方が幸せになれるだろうね
サラリーマンとしてそこそこ成功するなら平均的な弁護士よりも上だし
442:氏名黙秘
11/06/01 17:12:55.78
結局金かよwww
443:氏名黙秘
11/06/01 20:21:44.85
>>439
必ずしも違うというわけではなく
現状ではサラリーマンとしての能力を生かしにくいという状況がある。
例えば、弁護士が営業する場合、テレビCMだろうが飛び込み広告だろうが、
何かあったら依頼してくださいという内容の宣伝しかできない。
あなたがあいつを訴えるといくらぐらい取れそうだから私に依頼しなさいという具体的な営業は
広告規定違反で懲戒処分になる。
弁護士の数を増やして競争させるなら、こういう規制は撤廃しなければならないのに
規制をそのままで競争しろと言ってるのだから、
両足をしばって「さあ走れ」と言われてるのと同じようなことさ。
444:氏名黙秘
11/06/01 20:33:41.87 Ip7uYYF8
>>443
リスクの高い試験に挑戦するあたりロー進学者は
飛び込み営業できるようなバイタリティのある奴が多そうな気がするんだが…
そもそもサラリーマンでも飛び込み営業するやつって一握りだろ
445:氏名黙秘
11/06/01 21:58:04.25 Zi3KNDLj
そもそもいい会社に就職できるからって司法試験に受かるわけじゃないからな。
早稲田が就職偏差値高そうな奴集めてたけど合格率は振るってないし。
446:氏名黙秘
11/06/02 13:54:08.13
>>427
>法律家は紛争解決が仕事で何か新たな価値を生み出す訳じゃない。
>そんな人間を増やすよりも新たな産業を生み出す企業家や新たな製品を作り出す技術者を
>増やした方が社会にとってプラスになる。
まさに。
447:氏名黙秘
11/06/02 18:20:45.35 ZV+9RMeL
弁護士は今誰も仕事来なくて若手に仕事回せないのよ。
でも奥方は見栄っ張りで贅沢に慣れてるから
働いてるご本人さんは大変よね。
448:氏名黙秘
11/06/02 21:32:52.24
>>440も本能的に気付いていると思うが、
人当たりがいい人の方が受かりやすい。特に有名ロー。
449:氏名黙秘
11/06/29 00:11:29.28
貧困だからって
てきとーに仕事すんのやめろよな
もう2度と使ってやんない
450:氏名黙秘
11/07/04 21:49:03.27
使ってやるとか何様だよ
弁護士に動いて頂けるような常識を身につけろよ貧民
451:氏名黙秘
11/07/04 22:09:44.70
自営なんて客にペコペコ頭下げて仕事を貰ってる立場だろ?
弁護士は企業の顧問契約を取るためにペコペコしまくってるよ?
452:氏名黙秘
11/07/04 22:36:26.91
貧民と企業が同列同格だとでも思ってるのか
453:氏名黙秘
11/07/04 23:53:59.55
>>451
有難うございました、
と双方とも言って頭を下げ、よりよい人間関係をつくり保つという発想がないようだけど、
人間関係大丈夫?
ギャグではなく、本当のニート、引きこもりってこんな感じなのだろうか
454:氏名黙秘
11/07/05 12:09:09.83
お前らこそ社会にでたことある?
そんな綺麗事言ってちゃやっていけないよ?
455:氏名黙秘
11/07/05 12:30:12.01
会社やってるけど、たしかに顧問契約の依頼くるぞ。
テンプレの会社名だけ変えた契約書を作って持ってこられてもねぇ。
よっぽど有能な奴じゃなきゃ使わん。
456:氏名黙秘
11/07/05 22:47:15.42
ビジネスマナー習わせろ!
ビジネスの基本がないから食っていけないんだよ!
457:氏名黙秘
11/07/05 23:31:01.34
はげど。
458:氏名黙秘
11/07/06 10:55:15.38
川崎市麻生区 5人
横浜市青葉区 7人(事務所は5件)
横浜市都筑区 8人(事務所は6件)
横浜市緑区 4人
千葉県浦安市 8人(事務所は5件)
なんだ。大都市近郊新興金持ち住宅地こそ狙い目じゃん
459:氏名黙秘
11/07/06 17:46:37.64
>>456
俺の知っている中規模弁護士法人は新人にはビジネスマナーを徹底しているよ。
クライアントはお客様です。 と徹底的に叩き込んでる。
460:氏名黙秘
11/08/05 00:09:35.06
横柄さで言ったら会計士だな。
あれは弁護士よりひどい。
461:氏名黙秘
11/08/05 08:23:44.02 0rRCMC/1
なんで弁護士ごときでそう威張りたがるだ?〇〇先生!
早くあんたが沈んでいくとこ見たいよw
462:氏名黙秘
11/08/05 09:09:13.13
まったくだ
大学教授でもないくせにいばるな!
463:氏名黙秘
11/08/07 12:25:45.34
1 古き良き時代の司法試験受験
~受験新報・真法会答練、早大法職課程、小金井司法研究会、西戸山ゼミナール
2 成川豊彦・近藤仁一による司法試験予備校の創成
~予備校による手作り教育という実験
3 相次ぐ小規模司法試験予備校の乱立
~NES・東京法科学院・中央法律研究所・城南司法ゼミナール
4 反町勝彦によるLECの急成長と岩崎茂雄・伊藤真の参加
~論証ブロックというイノベーション
5 司法試験受験バブルと3大予備校群雄割拠時代
~司法試験受験産業の企業化
6 早稲田セミナーの拡大路線と個性的な学院長の暴走
~売りは数々の基礎講座とオプション講座
7 辰巳法律研究所とリーガルフロンティア21、そして突然の代替わり
~近藤所長から後藤所長へ受け継がれた本格的な受験指導
8 LECに現れた葉玉匡美という奇跡
~史上最高の合格率
9 LECに反旗を翻した伊藤真
~憲法教育の理想と受験生信者の誕生
10 司法試験予備校の相対的安定期
~予備校テキストの出版ラッシュと夥しい数の新規参入者
11 司法試験予備校に突如訪れた冬の時代
~法科大学院教授の高笑いと受験生の予備校離れ
12 早稲田セミナー、事実上の倒産とスクール東京
~DNP・TACへの売却と成川豊彦・最後のあがき
13 辰巳法律研究所の独り勝ちと固定信者が支える伊藤塾
~苦しい台所事情という現実
14 LECと早稲田セミナーの混迷
~単なる資格試験予備校への転落
15 新司法試験受験生の予備校回帰の兆し
~悪すぎる効率と高すぎる代償を求める法科大学院
16 そして、司法試験受験界全体の地盤沈下
~就職難による司法試験離れの加速と法科大学院教授の能天気←★いまココ
464:氏名黙秘
11/08/10 00:54:20.15
>>463
あんた凄いなw
どんだけこの業界見てきてるのかと感心したわ。
465:氏名黙秘
11/08/10 03:24:23.66
俺もあのバブル時に浮かれて入学した
二年で撤退し事業を始めて今や年収6000万。
あの時撤退の決断をしてほんとよかった。
今も闘っているみんなにはホント成功してほしい。
がんばってください!
466:氏名黙秘
11/08/11 00:03:06.46 o41xVXTq
そろそろ婦長さんが見回りに来る頃だから、パソコンの電源切ってもう寝なさい。
467:氏名黙秘
11/08/11 03:25:05.51 44ciiXe/
<⌒/ヽ-、___
/<_/_________/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
( ・ω・) ハ!?なんだ夢か…
___| ⊃/(____
/ └-(________/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
グー
<⌒/ヽ-、___ 人権を守るために弁護士になろうとしたのに
/<_/_________/ 窃盗で捕まる夢をみるとは
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ どうかしてるぜ
468:氏名黙秘
11/08/11 05:23:56.24 a9t906X2
弁護士で高そうな時計を付けてる人いませんが、あれはなにか作戦なの?
469:氏名黙秘
11/08/11 16:39:51.63 rw1CIXZb
依頼人が気分を損なうからだよ
470:氏名黙秘
11/08/11 17:17:00.96
>>468
いる、の間違いじゃなくて?
一般に、弁護士が高級なものを身につけるのは、
儲かってることを見せるため=多くの客からの信頼の証=(何かしら欠陥がある推定が働く)客が来ない弁護士に仕事依頼したくないでしょ?
という趣旨だと思ったが
471:氏名黙秘
11/08/11 17:46:06.03
>>468
若手は確かにそんなにいないかも。
でも、ボス弁クラスは100万前後くらいが多いかな。それを高いと言うかどうかはわからんが。
472:氏名黙秘
11/08/11 21:08:47.48
エクスターンで世話になった先生は聞いたことのない時計をしてた。
見せてもらった時計の名前が印象的で、家でググってみたらスイス製の手作り腕時計で、
安くても400万円する品物だったと知って驚いた。確かに品のある時計だとは思ったがw
フィリップ・デュフォーのシンプリシティって有名なの?俺が知らないだけ?
473:氏名黙秘
11/08/11 22:26:55.49
この職業に就く意味があると思う人はそう思うをクリック。
474:散歩
11/08/11 23:10:14.32 3GxX90c8
読んでみてください。
どうか助けてください。
URLリンク(ameblo.jp)
475:氏名黙秘
11/08/16 00:05:23.25
時計の世界は上を見るとキリがないからな
476:氏名黙秘
11/08/16 07:18:44.29
400万じゃ機械式時計はないよ。
単にそのへんの1万円以下の時計と同じクオーツ時計でガワを豪華にしてあるだけ。
本物の機械式時計はだいたい1500万円くらい。
477:氏名黙秘
11/08/16 10:45:42.48
カタログ知識乙
478:氏名黙秘
11/08/16 15:51:52.70
嫁以外に愛人を作ったり、愛人の友人にも手をだす事ができるのはこの職業に就いているから。
数人囲えるくらいの経済力があるんだろう
好きなだけ遊んでいても離婚されなさそうだし
479:氏名黙秘
11/08/16 23:27:26.30
三回離婚した有名弁護士もいるが
480:氏名黙秘
11/08/19 08:44:52.44
3回離婚した弁護士は女性関係で???
481:氏名黙秘
11/08/19 08:45:16.44
3回離婚した弁護士は女性関係が原因???
482:氏名黙秘
11/09/08 16:29:17.66
司法試験より行政書士試験のほうが問題が難しい、これが現状です。
URLリンク(ameblo.jp)
村田憲康 ブログ
483:氏名黙秘
11/09/08 18:48:56.93
そんなわけねーだろ
弁護士が言ってるならまだしも
言ってるのが行書だからな嘘くせえw
484:氏名黙秘
11/09/08 19:44:23.14
>>472
マジで?弁護士はシンプリシティー買えるんだ・・
スイスの超有名な独立時計師の作品だよ。
俺欲しいんだけど800万ぐらいするんだよな。
買えねえ・・
485:氏名黙秘
11/09/09 06:56:27.46
弁護士と市議会議員の兼務が美味しい。市長や県会議員ほど
当選は難しくないし市議会議員の年収は700~1000万円。
普通に弁護士をしていればトータルで1500~2000は軽く行く。
486:氏名黙秘
11/09/13 03:44:51.93
普通に弁護士ができればね
487:氏名黙秘
11/09/14 02:18:44.90
普通に弁護士できるのは上位500人くらいか。
488:氏名黙秘
11/09/28 00:36:25.19
そんなもんだな
489:氏名黙秘
11/10/04 08:01:15.29
弁護士増員反対論に対する反論
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
490:氏名黙秘
11/10/20 16:46:11.00
どうした
491:氏名黙秘
11/10/20 17:47:21.01
結局合格者増やしても競争なんか起こるわけないんだよな。
大学卒を増やせば大学卒の競争で企業人の質が上がるって言ってるみたいな
見当違いな話。アホな大学出た奴が就職できずに割を食うだけなのとまったく
寸分違わない話なのに、そんなのを信じていたバカどもってなんなのか・・
492:氏名黙秘
11/10/20 19:22:11.41 +W+uRVoU
>>485
俺の会社の入ってるマンションは千葉地裁近くで弁護士が多いんだが、
市原の市会議員やってた人間が事務所構えてる。
地元の市以外の場所に事務所構えてもいいぐらい市会議員ってひまなんだな、
と思った。
493:氏名黙秘
11/10/24 08:03:32.36
>>459
ビジネスマナーを叩き込んでくれる事務所って大手債務整理系の弁護士法人?
494:氏名黙秘
11/10/24 08:13:09.92
ビジネスマナーを叩き込まれて飼い慣らされてどうする。
弁護士は各自独立して活動するんでしょ?
495:氏名黙秘
11/10/24 16:15:12.75 9DDeXqDO
修習って実務教えるだけでマナーとかそういうのは教えないんでしょ。
だったら教えてくれる事務所ってすごくありがたいと思うが。
独立したってマナーは必要だろ。
496:氏名黙秘
11/10/24 17:56:43.16
言いなりにならずにうまくやるのが難しいんだよな。
497:氏名黙秘
11/10/24 18:08:58.11
加藤晋介つう奴
マジ最低だな
498:氏名黙秘
11/10/25 05:39:43.26 QPUiVUxp
必要ですし、もっともっと必要です。
まだまだ踏ん反って偉そうに依頼者を説教したあげく、
高額な報酬を要求してくる奴が多いのが現実です。
数が増えれば低価格で優良なサービスを提供する弁護士がふえるでしょう
。
499:氏名黙秘
11/10/27 00:13:37.47
ほんと全然変わってないよね
まだまだ悪い弁護士が多いから
本当にまだまだ弁護士の数を増やしてほしい
500:氏名黙秘
11/10/27 07:18:20.34
まっtく
501:氏名黙秘
11/10/27 12:46:42.16
表面だけ丁寧な弁護士が増えれば満足なのかねえ
まああまりに態度が悪いのは人間性が知れるけど、そんなのには頼まなきゃいいじゃん
502:氏名黙秘
11/11/01 13:57:49.97
なんでもいいけど、弁護士になりたい
503:氏名黙秘
11/11/01 17:38:04.44
日本じゃ弁護士ってそんなに尊敬されないからなー。
他人の賠償請求権やなんかの上前はねるってイメージしかない。
古代ローマでのイメージなんかその辺の人たちは知らない。
504:氏名黙秘
11/11/01 18:35:37.44
古代ローマで一番有名な弁護士にキケロがいるけど
やっていることは鳩山由紀夫と変わらないんだよな
しかも最後は首と手を刎ねられた
505:氏名黙秘
11/11/01 22:33:45.50
弁護士は客商売=サービス業なのに
コミュニケーション能力が低すぎる
だから不況
506:氏名黙秘
11/11/02 12:18:37.65 phZWU3KE
大いに意味はあります。
弁護士の本来の目的は社会の秩序を保ち、不正を許さない、弱者救済です。
今は本来の姿に戻ろうとしているのです。
特権化・既得権化した弁護士時代は終わるのです。
これからは若い弁護士の時代です。
旧態依然とした、威張り腐って、金ならない、勝てないなどどほざいて
高額な報酬を要求する腐れ弁護士は淘汰されます。
若くて正義感にあふれ、やる気マンマンの即弁が活躍する時代なのです。
507:氏名黙秘
11/11/02 12:27:44.31
弁護士費用ってシャレにならねぇーーーーーーーーーー
508:氏名黙秘
11/11/02 12:34:10.68
55分から憲法条文暗唱の一発芸披露
2回国民的美魔女コンテスト最終選考会
URLリンク(bimajo.jp)
三輪 記子
住所|京都府 生年月日|1976年10月24日
身長|160cm 体重|50kg 血液型|B型
スリーサイズ|B:88cm W:63cm H:92cm
職業|弁護士
「人のためになる仕事に就きたいという思いから東大で法学を学びました。弁護士への道は険しく難関でした。美への努力も同じです。今度は自分らしく美へチャレンジ開始です」
509:氏名黙秘
11/11/04 20:25:23.38 fc5C/BLO
ご安心ください。
これからは、女性、即弁、新人弁護士の時代です。
このまま弁護士が増えていけば、競争が激しくなり、
格安で優良なサービスを提供する弁護士が勝つ時代になります。
威張り腐って高額な報酬を取る腐れ弁護士は淘汰されていくでしょう。
がんばりましょう。
勝てなければ弁護士は利益を上げられずに、
必然的に低姿勢で努力するようになります。
510:氏名黙秘
11/11/04 21:46:27.56 fc5C/BLO
実際、厨央大出の低脳弁護士に着手金100万出せばやってやるとか
言われたときには、茶でもぶっかけてやろうかと思ったよ。
お前なんか100円の価値しか無いのに。
どんだけ傲ってんだよ。
511:氏名黙秘
11/11/05 02:06:35.62
俺ならロー弁には依頼しないな。新司は実質倍率が低すぎるし
512:氏名黙秘
11/11/06 18:01:04.91 kpUjA6s2
大いにあります。
法や裁判の盲点をついて、悪事を働く者が後を絶ちません。
多くの人たちが被害に苦しんでいます。
そのような、被害者や弱者を救えるのは正義感に燃えた若い弁護士だけです。
がんばってください。
応援してます。
513:氏名黙秘
11/11/09 04:18:40.53 LEYcfahp
俺もまず「旧司合格者ですか?」って確認するわ。
514:氏名黙秘
11/11/10 21:28:49.76 EEH6HXgy
大いにあります。
ご安心ください。
これからは、即弁・新人弁護士の時代です。
このまま弁護士が増えていけば、競争が激しくなり、
格安で優良なサービスを提供する弁護士が生き残る時代になります。
旧態依然とした、威張り腐ってふんぞり返り、
金にならない、勝てないなどとほざいて、
高額な報酬を取る腐れ弁護士は淘汰されていくでしょう。
若くて正義感にあふれ、やる気マンマンの即弁が活躍する時代なのです。
新人諸君、弁護士事務所なんかに就職したらダメだよ。
老害弁護士に安く使われてお仕舞い。
しかも、難しい案件はやらせて貰えないから腕も磨けない。
やらされるのは事務処理とカバン持ちだけ。
新人はどんどん独立すべき。
そして庶民のため弱者のために安い費用で、どんどん引き受けるべき。
報酬はたんまり悪銭を持っている巨悪から取り上げればいいのです。。
裏で巨悪と馴れ合いになっている悪徳弁護士を淘汰しよう。
健全な弁護士業界になります。
515:氏名黙秘
11/11/10 21:52:50.89
>>514
暗いなあ。無能ゆえに事務所をリストラされた人かな。
君に難しい案件はどだい無理だったんだよ。あきらめろ。
516:氏名黙秘
11/12/29 02:41:11.66
回転寿司でもやったほうがいい
517:氏名黙秘
12/01/02 04:54:50.99 Wf5d1Wml
全然心配いらんよ。
俺は個人事務所で月に20件ペースで受けている。
平均着手金は20万。
売り上げ的には600万程度。
個人だから、この程度でもウハウハ。
殆どが金銭和解で終わるし、行っても一審程度。
ポイントは、
・断らない(※)。
・低姿勢で親切丁寧な説明。
・確実な情報提供←ココが一番重要
これだけ裁いて、一度もトラブルにならないのは、
3番目をきっちり押さえているから。
一番トラブルになるのは、ちゃんと情報をクライアントに流さない場合。
しっかり裏表無く、いい情報も悪い情報も遅滞なく教える。
言うまでも無いが、ウソを言ったり情報提供をやらないと
信頼関係は保てない。
しかし、この当たり前のことが出来ない弁護士が多いね。
全ての情報をきっちり伝えれば、そんなの聞いてないとか
話が違うとかは絶対にない。
※人間的におかしいやつは最初の相談で分かるしね。
518:氏名黙秘
12/01/02 10:24:35.76
マルチするようなことか?
俺はどうみたいな妄想はいらんよ
519:氏名黙秘
12/01/03 00:16:52.92
おめでたい人だよなあ
なぜ「たまたま「今」上手くいってるだけ」という可能性を考えないんだろう
自由業がその視点を忘れたら終わりと思うが
520:氏名黙秘
12/03/10 00:35:55.48
受かってもワープア、落ちてもワープア
521:氏名黙秘
12/03/10 21:35:28.54
>>512
嘘つけ
今4年目の弁護士に委任しているけど凄いよ
もう2度と弁護士は利用しないと決心した
紛議調停してやるつもり
522:氏名黙秘
12/03/16 15:39:09.29
yyyyy
523:氏名黙秘
12/03/16 19:03:00.10 rqdNYSuT
まあ、いい職業ではないな
524:氏名黙秘
12/03/16 19:11:04.30
>>521
kwsk
525:氏名黙秘
12/04/03 22:38:57.32
渉外事務所に入れても、クビになったら即弁護士廃業だからな。
526:氏名黙秘
12/05/08 16:51:06.66
人口が減れば、争いごとも減る。弁護士の仕事が減るのは当然の成り行き。
今後、団塊死亡で相続争いが爆発的に増える可能性はあるが、それは
超新星爆発みたいなもので、その後は争いごとの少ない、平和な国になる
だろう。