レック■予備試験は600人合格と予想at SHIHOU
レック■予備試験は600人合格と予想 - 暇つぶし2ch316:氏名黙秘
10/06/06 07:34:17
219 :氏名黙秘:2010/06/05(土) 08:25:09 ID:vVNZSKeH
部会資料11-1記載の検討事項のうち,「第5 約款(定義及び要件)」は,6月8日に審議するが、
現行消費者契約法第8条~第10条の不当条項規制に関する判例の近時の展開は債権法改正により無駄となるので、審議されない。
資料11-1 URLリンク(www.moj.go.jp)

221 :氏名黙秘:2010/06/05(土) 08:36:17 ID:???
まさに法匪じゃねえか

222 :氏名黙秘:2010/06/05(土) 15:16:56 ID:???
>>219これか?不当条項という重要問題をまとめて議論しないとは不思議だ

(注)約款をめぐる問題の一つとして、約款により契約内容となった条項が相手方にとって不当な内容であった場合における当該条項の効力に関する問題等
があるが、この点については別の機会に取り上げることとする。

223 :氏名黙秘:2010/06/05(土) 20:26:40 ID:???
>>219そもそも「債権法改正の基本方針」の任意規定は 消費者に不利になっているからなぁ

224 :氏名黙秘:2010/06/05(土) 21:11:50 ID:???
任意規定なんか内容はどうでもいい。要は法化社会においては消費者も自衛しろということ。安全はタダではない。
事前規制から事後規制への移行とはそういうことだ。

225 :氏名黙秘:2010/06/05(土) 21:47:59 ID:???
平井先生がもう一度ボコってくれないかな

226 :氏名黙秘:2010/06/05(土) 23:51:25 ID:???
>>224 そういうのであれば「債権法改正の基本方針」が「市民のための民法典」というのも嘘だな。

227 :氏名黙秘:2010/06/06(日) 00:35:50 ID:???
市民というのはブルジョワジーの訳でしょ。


317:氏名黙秘
10/06/06 17:38:53
予備試験ルートは旧試700人時代よりは楽だな。

合格者500人としても、予備試験それ自体は旧試よりかなり楽。
本試験は予備試験より難易度がずっと下なので、全体として旧試よりずっと楽。

旧試1500人レベルの難易度だな。


318:氏名黙秘
10/06/06 17:44:58
難問で6割取らなければならないのと
易問で9割取らなければならないのと
どちらが難しいかは一概には言えない。

319:氏名黙秘
10/06/06 18:15:17

最高学府・
大学院 ( 研究職コースOR専門職コースGraduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (High school) 途中学歴


問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院がグローバルスタンダードな



320:氏名黙秘
10/06/06 19:02:04
             ↑

ロー壊滅後は、出身ローが無意味なのは、世界的スタンダードな。


321:氏名黙秘
10/06/06 19:06:22
三振したら「ロー卒は無意味」。
これグローバルスタンダードなw

322:氏名黙秘
10/06/06 22:04:31
無意味どころかマイナスだろw

323:氏名黙秘
10/06/06 22:39:38
>>316
226 :氏名黙秘:2010/06/05(土) 23:51:25 ID:???
>>224 そういうのであれば「債権法改正の基本方針」が「市民のための民法典」というのも嘘だな。

227 :氏名黙秘:2010/06/06(日) 00:35:50 ID:???
市民というのはブルジョワジーの訳でしょ。

229 :氏名黙秘:2010/06/06(日) 20:12:39 ID:???
民法の市民というのも消費者、事業者などいろいろだな。ブルジョワジー だけを考えるとは・・・・・

230 :氏名黙秘:2010/06/06(日) 21:04:29 ID:???
別に民法で弱者保護ごっこを演じる必要はない。そういうのは憲法学者にでも任せておけばよい。
自立した自衛能力のある市民。それを基礎に据えてこその民法の再生、契約の再生ではないか?

231 :氏名黙秘:2010/06/06(日) 21:58:56 ID:???
消費者契約法第10条の不当条項規制においては、契約当事者にとって合理的な任意規定が重要でしょ。

232 :氏名黙秘:2010/06/06(日) 22:00:06 ID:???
契約法などの部分は、市民の中で行われているルールをいわば法が吸い上げて規定しているという色彩を持つものである、…
学者だけで作った案は、どんなに優れた学者の集まりであっても、なお実務感覚や市民感覚に欠ける等、不十分なところがあるということは
謙虚に認めなければならないと思うのである。 池田・法律時報2010年3月号90ページ

233 :氏名黙秘:2010/06/06(日) 22:25:39 ID:???
今の民法に、なんか全面的に変えなきゃいけないような不都合でもあるん?


324:氏名黙秘
10/06/07 06:32:26
>>318
難問6割の方が簡単だろ。特に択一式ならばね。
4割ちょっと自力で解いて、あと適当にマークすればいく。

325:氏名黙秘
10/07/06 01:53:08
>>324
どんだけ馬鹿なんだよw

326:氏名黙秘
10/08/23 17:01:25
日大から司法試験目指すなんて、30年前のPCでオンラインゲームしようと
するようなもの。

327:氏名黙秘
10/09/25 10:58:54
>>295
そうです

328:氏名黙秘
10/10/17 12:37:51
「記者クラブにリークを繰り返している
樋渡検事総長と佐久間特捜部長は
堂々と記者会見で名前を出して話したらどうか」

「お前まずいぞ、検事の実名を出しただろう。
『調子にのりやがって』と、検察は怒っていたぞ」

329:氏名黙秘
10/11/16 07:31:41
全ての受験生を合計すれば50万人以上です
ってどういう計算?

330:氏名黙秘
10/11/16 22:02:19
予備試験についてLECは何か最近言ってる?

331:行書20年浪人
10/11/16 22:06:37
どこの予備校も
予備試験の受験者のレベルは相当低くなりそうだと言ってたぞw



332:氏名黙秘
10/11/16 22:25:42
合格者のレベルは相当高くなるでしょ

333:氏名黙秘
10/11/16 22:46:42
おそらくローの陰謀で大した数は合格させられない。
よって、合格するには途方もない点数が必要になる。
一方、高卒でも受けれるから、下のレベルは相当低くなる。
結局上下の差はとんでもないほど開く。

334:氏名黙秘
10/11/17 06:34:19
中卒でも高卒中退でも受けられるにしても
受かるわけないだろ

335:氏名黙秘
10/11/17 09:51:54
>>334
でもさ。公認会計士試験に16歳で合格者が出たよね?
彼は、高校中退なんだろ?

「受かるわけない」という君は、
「受かる人がいる可能性がある限り、誰でも受けられる制度にしておくべき」と
いうことを否定するのかい?
君にとっての正義って何だい?
開かれた社会の方が良いと思わないかい?
たとえ、合格者が数年に1人しか出ないとしても、
私は、そのような制度の方が、日本にとって良いと思うよ。


336:氏名黙秘
10/11/17 21:07:51
>>335
通信制高校在学中。

337:氏名黙秘
10/11/19 21:37:37



338:氏名黙秘
10/11/19 21:39:52 YplLw3E0
600人も受かるなら余裕だな(笑)

よし、受けよう。

339:氏名黙秘
10/11/19 22:34:36
90年代にいたよ。
大学に行かず専門学校から受かった人が。
専門学校といってもLW辰じゃないとこ。

340:氏名黙秘
10/11/19 22:35:49
伊でもない。

341:氏名黙秘
10/11/19 23:30:27
>>339
ああ、知ってる。法律会計専門学校とかいうところだろ。


342:氏名黙秘
10/11/19 23:35:35
会計士試験合格の16歳長谷川くんなら司法も余裕で合格できるだろうな
彼は成績超優秀者で本試験でも少なくとも300位にははいってるだろうし

343:氏名黙秘
10/11/20 05:07:41 iOifbI+W
平成25年くらいから600人?

344:氏名黙秘
10/11/20 08:55:28
>>339
その人は放送大学で1次試験免除資格をとった

345:氏名黙秘
10/11/20 15:35:02
今年で2振りで
来年受け控えするかどうか迷ってる
①2011年は予備試験組いない
②2012年は予備組がくる

①では臼歯人数分合格者増えるかも
どうすれば

346:氏名黙秘
10/12/05 13:41:03


超厳格法科大学院  (Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴 修習廃止すべし

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育






347:氏名黙秘
10/12/21 02:14:47 TTWWFNjq
暇だから受けてみるか

348:氏名黙秘
11/01/28 20:41:02 yrGRg84+
予備試験の出願が追加されることが決まりました。

法務省HP参照

349:氏名黙秘
11/01/30 19:08:46
うりぃあ!!!

350:氏名黙秘
11/01/30 21:27:14
呼び合格は紳士2000番合格よりも簡単にしてほしいなぁ。それ以上むずいと
矛盾だらけになっちまうし。江田五月も考えてくれよ。50人ごうかくとかばからしい
ことはすんなよな。

351:氏名黙秘
11/01/30 21:56:25
今年は少し多めに合格者出すと思うよ。
予備試験合格者と法科大学院卒業者の新司法試験合格率を比べる必要があるからね。

352:氏名黙秘
11/01/30 22:45:02 kUdDUPBY
>>335
やだ…カッコいい

353:氏名黙秘
11/01/30 22:57:50
>>350
「新試の受験資格」を得るための制度なんだから
「新試受験者の最低レベルの人」と同レベルの者は合格させるべきだよな。
そんなことムリだろうがw

>>351
どう考えても予備組のが高くなるだろjk
下位ロー未修とかほとんど新試に合格してないしさ・・・

354:氏名黙秘
11/01/30 23:32:42
ローが中高年排除する以上おっさんおばさんは予備ルートしかないわな

355:氏名黙秘
11/02/10 21:10:51
受験者8000人で合格者を600人も出すとは思えないんだけどw
そしたら択一で2000人~3000人程度は受からすことになるような。

356:氏名黙秘
11/02/13 21:36:20 loIqFMt1
旧司と同様に口述はほとんど落ちないという勝ち上がり方式なんだろうか?

357:氏名黙秘
11/02/13 22:38:24



エリート集団
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    3振廃止すべし



 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴




358:氏名黙秘
11/02/14 03:25:20
100人受かればいい方

359:氏名黙秘
11/02/14 04:59:37
よし今年受けちゃうぞ
で、願書はいつごろ出せばいいのよ

360:氏名黙秘
11/02/14 14:17:29
リスク手間ひまカネかからないロー潜脱の予備試験はラクでいいな。



361:氏名黙秘
11/02/15 02:05:04
予備の合格者数は、絶対に300名は超えない。

なぜなら、東大とか中央とか一番大きいところの定員が300だからだ。
それを越えると予備が、最大派閥になってしまうので、司法試験の意義から考えて予備が最大派閥はないと思う。

最後の旧試験だった去年の論文試験の合格者数よりは
多いと思うが、せいぜい予備の合格者は200名程度じゃないか。



362:氏名黙秘
11/02/15 03:15:44 8CjBe6z5
予備試験合格者をいかほどに設定すべきかが問題となる。

この点、ローの存在意義を重視して、予備試験を狭き門とする説がある(厳格審査基準)。
しかし、狭き門を潜り抜けた少数精鋭がロー卒合格者を圧倒すれば、結局はロー入学への萎縮効果を産むことにつながるから、妥当でない。
そこで、ロー卒合格者の相対的評判低下を防止するため、予備試験を広き門とする説がある(緩やかな審査基準)。
もっとも、それでは誰もロー入学を希望しなくなり、ローの存在意義を没却するので、これもまた不合理である。

私見は、ローの存在意義を保ちつつ、ロー卒生の相対的評判の低下を防止することを重視すべきと解する。
具体的には、予備試験の一般教養科目だけを難化することで、法律知識以外でふるいにかけるべきである(他事考慮による厳格審査基準)。
これにより、少数精鋭の時間と労力を法律科目以外に向けさせることで、ロー入学への動機付けを図りつつ、新試におけるロー卒制の相対的評判の低下を防止し得る。
この点、遅かれ早かれ実務に出てからスペックの違いは明白になるが、数値化し難いので、問題ない。

以上より、今年の予備試験合格者は100名程度と激戦になるが、法律科目試験自体はザルとなる。

363:氏名黙秘
11/02/15 21:26:28
>>362
全く的を射ていない見解だなぁ。
予備の教養の方こそザルですよ。

最終的には法律の出来不出来で合否が決まる。

364:氏名黙秘
11/02/16 00:44:02
当たり前。だから学部新卒は択一常勝ベテに歯が立たない。予備合格者の平均年齢は相当高くなるだろうね。

365:氏名黙秘
11/02/16 23:52:05
>>362
法科大学院関係者はそういう運用を望むかもしれないが、現実はそうはなってない。
まだ本試験が一回も行われていないので断定はできないが、予備は明らかに法律
科目、それも法律基本科目重視。教養はサブ科目に過ぎない。
予備試験の合否は大方法律基本科目で決まると思う。

366:氏名黙秘
11/02/17 05:15:55
むっちゃドヤ顔で>>362書いたけど、ここまで賛同されんとはなwww

しかし、予備の法律科目が難しくなったら、近い将来100%ロースクールが破綻すると思うんだけどな。
法務省が本気でロー制度の廃止を考えてるんなら納得だが。

367:氏名黙秘
11/02/19 00:32:48 s00kp39X
予備のプレ問題(民事実務刑事実務一般除く)が発表されていないのは何を意味するのか?


368:氏名黙秘
11/02/19 00:45:09
どうでもいい試験ってことだろw

369:氏名黙秘
11/02/19 01:00:11 Emppw2oP
予備試験の方が、司法試験より難易度高くなりそうだな。

受験資格得るほうが難しいって医学部のようだ。

370:氏名黙秘
11/02/19 01:05:23
どうでもいいけど、早く寝ろよ、オッサンw

371:氏名黙秘
11/02/19 01:24:09 ijKMud5a
さっきのNHK「ドラクロワ」見てから眠れなくなった。
ちきしょー!!オレだって、やってやる!!

372:氏名黙秘
11/02/19 02:10:46



適性23点で入れるローがあるなら、最低でも7000人は合格させないとダメだろ。





373:氏名黙秘
11/02/19 03:40:51
要は東大助手採用の連中に、司法試験受けさせるための制度だろ
合格者50~100人くらいに収まるんじゃないか

374:氏名黙秘
11/02/19 06:31:49
>>362
教養の比率は下げられたみたいだから外れたけどロー側は100名ぐらいにしたいだろうね。

375:文科省 8校指定対象 既に撤退を決めた姫路独協につづく統廃合へ
11/02/20 00:44:36.95

URLリンク(www.47news.jp) 2011/01/26 02:05 【共同通信】

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】



376:文科省 8校指定対象 既に撤退を決めた姫路独協につづく統廃合へ
11/02/20 00:45:23.84

東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 



377:氏名黙秘
11/03/05 16:27:31.02 Fxiywnnt
ロースクール → エリート臭

予備試験合格者 → 加齢臭 

378:氏名黙秘
11/03/05 16:49:16.38
>>377
下位ろー生乙w

379:氏名黙秘
11/03/05 22:16:34.66
ロースクールがエリート?
ぷぷぷwwwww

380:氏名黙秘
11/03/06 16:57:31.32
東大早慶なら法曹より普通に新卒で就職した方が得るものが大きい時代だよ

381:氏名黙秘
11/03/06 17:09:30.26
>>380
そんなの昔から同じ。リーマンではなく法曹になりたいだけ。むしろ、昔よりもいい時代。
東大卒ならほぼ確実に法曹になれるから。

382:氏名黙秘
11/03/24 14:22:44.77
総崩壊
いまです

383:氏名黙秘
11/04/24 02:12:07.18 FSvefsed


384:氏名黙秘
11/04/25 07:08:09.56
>>380
総計は微妙になってきた

385:氏名黙秘
11/05/06 17:13:13.41
東京リーガルマインド新潟で開校へ

基本訓練実施
 

全国で資格試験の予備校などを展開する東京リーガルマインド(東京)は29日に新潟本校を新潟市中央区弁天3に開設し、国が訓練費を支給する基金訓練を始める。同グループの県内での開校は初。予備校業務の実施も検討している。

 基金訓練は雇用保険の受給資格のない人らを対象に職業訓練を実施し、受講生に月10万~12万円の訓練・生活支援給付金を支給する制度。



386:☆受験禁物☆ 文科省 8校指定対象 姫路独協につづく統廃合へ
11/07/09 16:21:04.49

URLリンク(www.47news.jp)

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】


387:☆受験禁物☆ 文科省 8校指定対象 姫路独協につづく統廃合へ
11/07/09 16:21:26.77

                    ☆ 受験禁物 ☆
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  愛知学院  、大阪学院、神戸学院、久留米




388:☆受験禁物☆ 文科省 8校指定対象 姫路独協につづく統廃合へ
11/07/09 16:22:10.54

                    ☆ 受験禁物 ☆
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  愛知学院  、大阪学院、神戸学院、久留米




389:☆受験禁物☆ 文科省 8校指定対象 姫路独協につづく統廃合へ
11/07/09 16:22:29.04

                    ☆ 受験禁物 ☆
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  愛知学院  、大阪学院、神戸学院、久留米




390:氏名黙秘
11/07/09 16:27:23.57
>>381
で、お前は確実に法曹になったの?

391:☆ 受験厳禁 ☆ 文科省 8校指定対象 姫路独協につづく統廃合へ
11/07/17 17:24:33.74

URLリンク(www.47news.jp)

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の統廃合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、★★愛知学院★★、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】



392:☆ 受験厳禁 ☆ 文科省 8校指定対象 姫路独協につづく統廃合へ
11/07/17 17:24:56.98


                    ☆ 受験厳禁 ☆
                    文部科学省指定
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  ★★愛知学院★★  、大阪学院、神戸学院、久留米




393:☆ 受験厳禁 ☆ 文科省 8校指定対象 姫路独協につづく統廃合へ
11/07/17 17:25:16.09

URLリンク(www.47news.jp)

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の統廃合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、★★愛知学院★★、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】



394:氏名黙秘
11/07/18 12:21:09.92

エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
       税金修習廃止すべし

 ↑(入試は大学7年生レベル)

大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
 予備試験 ww
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験ww
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school


395:氏名黙秘
11/07/19 03:12:53.16
600人?

ガイダンスの動画見たら岩崎講師は100人か200人って言ってるじゃん

396:氏名黙秘
11/07/19 15:43:05.48
URLリンク(www.youtube.com)

397:☆受験厳禁☆ 文科省 8校指定対象 姫路独協につづく 「廃校」 へ
11/08/23 22:59:32.91

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

法科大学院 司法試験低迷校は補助金絞る 
2010.9.16 22:56
 
裁判官や弁護士、検察官といった法曹専門家を養成する法科大学院で新司法試験合格率が続落している問題で、
文部科学省は16日、新司法試験の合格率や入試の競争倍率が低い法科大学院に対し、平成24年度から補助金や交付金を削減する方針を表明した。

法科大学院は現在74校あるが、司法試験の低迷校を中心に、統廃合が進む可能性がある。

入学希望者が少なく入試での競争率が2倍未満で、 新司法試験について「合格状況に極めて大きな問題が続いている法科大学院」について削減するとした。

具体的には、
「新司法試験で合格率が半分未満」
「直近修了者のうち受験者が半分未満で、その合格率も平均の半分未満」
のいずれかの状態が3年以上続く法科大学院について、 国立大運営費交付金や私大等経常費補助金を減額する。
削減対象となると、法科大学院の人件費相当の交付金などが削減されるため、運営は困難となる。
 
今秋に山場を迎える入試の結果と、昨年と今回、来年の司法試験結果を判断材料とする見通し。昨年と今回の司法試験で2年連続、 平均合格率の半分未満だった大学院は74校中20校。
入試の競争率も2倍未満のケースが多く、今後の司法試験の結果によっては、削減対象になる可能性がある。

新司法試験の平均合格率は、最初に行われた平成18年の48・3%から4年連続で下がり、今年は25・4%と過去最低となった。
トップの慶応大など19校で、合格者の7割を占める一方、合格者1けた台が33校に上っている。

鹿児島大とともに合格者ゼロだった姫路獨協大は、来年度の募集を停止する事態となっており、文科省や法務省でも各校に運営の
見直しを求めるほか、統廃合の可能性を模索していた。


398:☆受験厳禁☆ 文科省 8校指定対象 姫路独協につづく 「廃校」 へ
11/08/23 22:59:46.15

URLリンク(www.47news.jp)

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の統廃合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、★★愛知学院★★、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】




399:☆受験厳禁☆ 文科省 8校指定対象 姫路独協につづく 「廃校」 へ
11/08/23 23:00:03.85


                    ☆ 受験厳禁 ☆
                    文部科学省指定
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  ★★愛知学院★★  、大阪学院、神戸学院、久留米




400:☆受験厳禁☆ 文科省 8校指定対象 姫路独協につづく 「廃校」 へ
11/08/23 23:00:16.21


                    ☆ 受験厳禁 ☆
                    文部科学省指定
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  ★★愛知学院★★  、大阪学院、神戸学院、久留米




401:氏名黙秘
11/08/24 00:27:26.90
下位ローの合格者はみんな全免の連中だから、そいつらが予備に流れるとして
なんだな、下位ローは軒並み
合格者0になるだろう・・・

402:氏名黙秘
11/09/26 20:20:08.41
URLリンク(www.youtube.com)

403:氏名黙秘
11/10/02 22:16:05.63
65 :氏名黙秘:2011/09/29(木) 23:35:23.41 ID:???
平成23年9月16日付の週間法律新聞見た人いる?
「法科大学院卒業生に司法書士資格付与も」って書いてあるよ。


404:氏名黙秘
11/10/25 11:28:36.00 lgPSZyWH
さらしあげ

405:氏名黙秘
11/10/25 13:00:31.51
設けたいからこんなこと言ってたの?

406:氏名黙秘
11/10/27 13:16:16.11
2011-10-24 22:54:15
テーマ:書評


『新・論文の森』(LEC)


☆新司向き度→4/5点

☆予備向き度→5/5点

☆法科向き度→4/5点


論文の森のリニューアルバージョン。

マスター問題とオプション問題から成り、マスター問題は過去のLEC答練からセレクト、オプション問題は主に旧司問題からセレクト。

マスター問題は予備試験レベルまで網羅できるように、比較的事案の長いものを収録している。


解答例の出来は他の予備校書籍と大差ないが、予備試験レベルの長文事例問題が収録されている点、実務基礎科目が独立している点で、利用価値が高いものと思われる。


新司受験生で基礎的な問題集を潰しておきたいひとにもオススメ。


407:氏名黙秘
11/11/18 17:08:58.31
夢物語

408:氏名黙秘
11/12/03 11:53:42.14 4FuZ0tty
ああ、こんなスレあったな

409:氏名黙秘
11/12/21 23:39:40.59 hZEcaa2U
遠く知らない町で 

やってくのも不安とかあるし

知識やお金じゃないから  

そう、やっぱり司法書士だね

410:氏名黙秘
11/12/21 23:45:50.31
レックって一切政治家と繋がりないんだな
適当予備校か

411:氏名黙秘
11/12/22 15:49:16.29
辰巳のストリーミング合格者は3月から勉強初めて予備試験合格

予備試験は半年の勉強で受かるんだよ


412:氏名黙秘
11/12/24 00:26:02.92
ローが廃止されるまで時間引き伸ばされると思うけど、みんな予備一本で行くの?

様子見しながら書士受験する人いる?

413:氏名黙秘
11/12/28 00:31:58.40
制度の変わり目はチャンスって言うし、
来年の予備試験本番なんて絶好のチャンスじゃねえの?
トリプルセブンのチャンスくらいになるんじゃね?
書士でええん?

414:氏名黙秘
11/12/28 13:02:25.54 rJnc1dCo
もっと予備試験は狭い門になるんじゃないかな。今年はよく100人以上も合格者をだしたなと思う。制度の変わり目のチャンスだったと思う。
ロースクールが定員割れが当たり前になっている今日、逃げ道である予備試験を甘くするわけにはいかない。

415:氏名黙秘
11/12/29 02:22:24.89

お金で買える受験資格
それが今のロー制度であり
小泉犬改革の失敗遺物

416:氏名黙秘
12/06/01 03:26:08.34 nId90JwU
364 :氏名黙秘:2012/05/31(木) 00:16:48.91 ID:???
入ると危険!!関西名門私学スレより

64 氏名黙秘 2012/05/30(水) 18:51:27.48 ID:86kIpuxa
どうやら廃校の方向みたい

66 氏名黙秘 2012/05/30(水) 19:27:46.75 ID:86kIpuxa
先月の理事会で決定したという話を聞いた。
噂の域だが・・。

67 氏名黙秘 2012/05/30(水) 19:36:58.82 ID:???
揉めるだろうな
絶対ひと悶着あるはず

71 名前:氏名黙秘 :2012/05/30(水) 23:56:34.30 ID:???
具体的に決まっているのは
1、実務家教員との契約解除
2、ロースクール棟の利用縮小
3、担当教員の配置転換
本試験の択一ならびに最終合格者数が去年を下回るのは確実と予想
さらに、本年度ロースクール受験者数の減少も確実と予想
3年後をめどに廃校予定


417:氏名黙秘
12/06/08 04:18:25.52 dNZr9uME
予備試験組の圧勝じゃん(一人落ちた方は体調不良で棄権らしいし・・)

URLリンク(www.imagebam.com)

予備試験合格者を100人に絞った方々は責任とるべきだと思う・・・。

もうちょっと予備鹿内の人たちを優遇しろよ

418:氏名黙秘
12/06/08 06:48:47.26
予備スレにマルチレス乙
>一人落ちた方は体調不良で棄権

ウソぽいわw

419:氏名黙秘
12/06/08 09:09:36.68
予備試験が実質的に「適性」試験じゃんww

予備鹿内を舐めるなよって役人どもに言いたい。

420:氏名黙秘
12/06/12 05:26:36.83
レックが間違っていたのではなく、当局が間違っていたんだな。
御国の税金を投入して育てた輩が全く税金をかけなかった人々に完敗したんだから
政策が間違っていたんだ!!!

421:氏名黙秘
12/06/16 00:13:38.59
1000人以上に増やしてもらいたい

422:氏名黙秘
12/07/12 14:41:01.61 vFb0r1W4
定員充足率

URLリンク(www.mext.go.jp)


★明治→77%  ★法政→79%  ★立教→77%  ★中央→91% 

★東北→73%  ★北大→90%  ★千葉→110% ★同志社→45% 

★立命館→67% ★関西→40%  ★関学→46%  ★学習院→90%

★成蹊→67%  ★青山→22%


423:氏名黙秘
12/07/13 13:41:42.49
俺は心配してない。
今は過渡期だよ。

従来型の威張って高額報酬を取るスタイルから
親切丁寧でしかも安いという形になっていく。
でなければ身近な司法は実現しない。

今は新旧入り乱れているから多少の混乱はあるが
落ち着けば普通の商売になるよ。
しばし待て。

と思って待ってたら客来ないので、俺は廃業した。
新入りが古参に勝てるわけない。
こうして過渡期は収束した。



424:氏名黙秘
12/07/14 00:17:19.04
想定外に司法試験の短答合格者が多いため、今年は80人位に絞るらしい

425:氏名黙秘
12/08/21 18:26:59.98
予備試験合格者の方が並の大卒より優秀だから
予備試験合格者数増やしてよ

426:氏名黙秘
12/09/13 15:58:58.44
予備試験の合格水準を高めに設定しすぎたおかげで
予備試験通過者の本試験合格率が68%という結果に……
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

427:氏名黙秘
12/09/13 16:03:06.76 iPOtbgEw
予備の合格率の高さなんて、制度設計上当たり前だと思うよ
択一は本試験と同じ問題やって合格した人が受けてるんだから
去年の合格者に今年の問題受けさせて、合格率が68パーって言ってるのと
大して変わらない

428:氏名黙秘
12/09/13 16:11:28.88
だから、それを25%になるまで合格者増やせというはなし

429:氏名黙秘
12/09/13 16:20:33.01
>>427
うんだから、この数字を見れば、もろに制度崩壊してるでしょ?
数百万も払って3年間法科大学院に通って受験した奴らが25%
17,500円払って予備試験を受けて受験した奴らが68%
もっと予備試験の合格率を上げないと法科大学院の存在意義ないじゃん

430:氏名黙秘
12/09/13 16:23:20.26 iPOtbgEw
>>429
運転免許を一発の試験でとるか教習所行ってからとるかの違いと同じで
必要とする理由が違うんだら今のままでよくね?
法科大学院の存在意義なんて楽して受験資格が得られるってことでいいと思う

431:氏名黙秘
12/09/13 16:28:31.38
>>430
教習所が教習所として機能するためには
1.そこで教わった内容が資格試験でそのまま試される
2.独学でそれらを身につけるのはほぼ無理
という形になっていなければならない
しかし現在の法科大学院は、教習所の役割を果たせていない

432:氏名黙秘
12/09/13 16:33:47.05 iPOtbgEw
>>431
自動車の教習所だって実技免除っていう受験資格にかかわる部分だけだから
今のままでいいと思うよ 教習所で習ったように運転する人なんていないし
運転免許だって教習所で習ったことがそのまま試されないし、独学でもできるよ


433:氏名黙秘
12/09/13 16:42:18.75
>>432
>教習所で習ったように運転する人なんていないし
免許を取った後はね
でも免許を取るためには
実技試験で教習所で教わったとおりの運転をしなければならない
現在の司法試験はそうなっていない
>運転免許だって教習所で習ったことがそのまま試されない
免許持ってないだろ

434:氏名黙秘
12/09/13 16:46:51.15 iPOtbgEw
>>433
学科の試験何て教習所で習った学科なんて役に立たないだろ 
変なDVD見るだけだし
自分で、過去問?みたいなプリントやるよね
ちなみに議論の争点がずれてるけど 
免許取った後の話で十分だろ実務家になる試験なんだから


435:氏名黙秘
12/09/13 16:49:06.07
はっきり言って
現在までの司法試験合格者の大半は
参考書と予備校の指導のおかげで合格したと思っていると思うよ
本当の上位校はどうか知らんけど
大部分の法科大学院の指導は受験の役になんか立っていないと思う

436:氏名黙秘
12/09/13 16:49:51.36 sBtuUKCw
司法試験の合格者数は、1500人程度に抑制するしかないだろ。
仕事がなくて食えないのは事実なんだから。
アメリカみたいに増やして競争させればいいってもんじゃない。

弁護士が食えないことにより、司法試験受験生の質が
劣化しているのは、まぎれもない事実。
大学法学部の人気まで落ちてきている。
バカ同士でいくら競争させても、バカはバカでしかないんだよ。

次に、「経済的に余裕がない者や社会人が受けるべき予備試験が
法化大学院に行かずに法曹になる抜け穴になっている」
という批判がある。
では、経済的余裕があるのかないのか、どうやって判別するのか?
それを判別する方法が現実的にはない以上、法科大学院と予備試験を
分離する現行試験方式は、無意味。
司法試験制度を全面的に改正し、天下り先に過ぎない法科大学院は
全て廃止すべきだ。
試験は、予備試験方式に一本化し、「受験テクニックに長けた
受験生ばかりが合格する」という批判に対しては、司法修習所での
教育や試験で判別すればよい。

法科大学院は、基本的に廃止という方向で考えないと
どうしようもない。

437:氏名黙秘
12/09/13 16:53:00.83
>>434
だから学科の試験だけで済む段階に行くためには
教習所の実技試験に合格しないとダメだろ
免許を取るにはどこかで実技試験に合格しないとダメなわけで
その実技試験に合格するためには
教習所で教わった実技のとおりにやる必要がある
だが法科大学院と司法試験の関係はそうなっていない

438:氏名黙秘
12/09/13 16:57:10.28 iPOtbgEw
>>437
日本語読めないアスぺだな 受験資格を与えるかどうかの問題なら
法科大学院が司法試験と関係ないことやっててもいいだろってこと


439:氏名黙秘
12/09/13 16:58:36.43
>>436
そもそも法科大学院制度を最初に提案した連中が
アメリカでは弁護士も司法書士も行政書士も
その他もろもろ全部含めてlawyerだという基本的前提を
見逃していたという愚かさ

440:氏名黙秘
12/09/13 17:01:47.78
>>438
関係ないことをやってはいけないとは言わないが
独学で挑戦した連中のほうが司法試験合格率が高かったら
法科大学院の教育って何なの?
と誰でも思うだろうな
文部科学省の飼い犬以外は

441:氏名黙秘
12/09/13 17:07:42.04
教習所に数十万も払って通った連中の実技試験合格率が25%でした
独学で運転技術を身につけた連中の実技試験合格率が68%でした
あれ?教習所の存在意義は?

442:氏名黙秘
12/09/13 17:09:10.27
>>440
しかもそれを司法試験に受かった(免許の場合は学科試験)後に強制されるのではなく、受ける前に2年以上強制されるという鬼畜ぶり。

443:氏名黙秘
12/09/13 17:09:25.31 iPOtbgEw
>>441
教習所受かった奴の実技合格率は100パーだよ
免除なんだから
実技受けなくてよくなるってのが教習所の存在意義
予備受けなくていいってのがローの存在意義 それでいいだろ

444:氏名黙秘
12/09/13 17:09:58.38
>>443
なら旧試験でよくね?
ってなると思うんだw

445:氏名黙秘
12/09/13 17:10:42.44 iPOtbgEw
>>444
なくなった制度のことを言ってもしょうがないだろ


446:氏名黙秘
12/09/13 17:11:02.73
今回の本試験の結果ではっきりしたのはローの存在意義はないということかな。

447:氏名黙秘
12/09/13 17:12:11.12
>>443
>教習所受かった奴の実技合格率は100パーだよ
>免除なんだから
それは司法試験に置き換えれば
法科大学院修了者の司法試験合格率が100%ということであって
そのような例をこの話題で提示すること自体が不適切だ

448:氏名黙秘
12/09/13 17:12:32.48
>>445
いや、法曹養成制度として明らかにそちらのほうが優れているのが、
今回の試験結果で明らかになったんだからさっさと前の制度に戻すべき、ということ

449:氏名黙秘
12/09/13 17:13:22.35 iPOtbgEw
>>446
ロー卒で弁護士やってるやつならわかるが、ローのつながりが実務で
どれだけありがたいかがわかるようになるよ 大きいローなら


450:氏名黙秘
12/09/13 17:13:51.68
旧試験をそのまま復活というのもどうかと思うけどな

451:氏名黙秘
12/09/13 17:13:56.20
>>446
データみて思ったのだが、毎年3回目の合格者数が少しずつ増えてるんだよな・・・
ローの教育力の無さがこういうところにも現れていると思う。
結局独学で適宜予備校を使って勉強するのが一番良い。

452:氏名黙秘
12/09/13 17:15:01.20
>>449
>ローのつながりが実務で
>どれだけありがたいか
学部や予備校のつながりがローに置き換わっただけだろ

453:氏名黙秘
12/09/13 17:15:26.08 iPOtbgEw
>>448
どんな制度だっていいと思うけどな
旧試に戻して、500人にしたら何で合格者減らすんだってぶーぶーいうんでしょ
要は自分に都合のいい制度にしてくれって主張だよね

454:氏名黙秘
12/09/13 17:15:44.54
>>449
おまえどこのローだよ
少なくとも俺の就職については三田法曹会で斡旋してくれるとかなかったわ

455:氏名黙秘
12/09/13 17:17:02.34 iPOtbgEw
>>454
就職は知らんけど、仕事がローの関係で来たりするよ
まあ、紹介してくれるだけの実力はいるけど

456:氏名黙秘
12/09/13 17:17:12.73
>>453
それが一番公平だということ。
明らかに今の制度は公平性に欠ける(特に親が金持ちでないとローにいかない)し、
現にロー受験者数が減ってることは、何かしらの問題を今の精度が抱えていることを意味すると俺は思うが

457:氏名黙秘
12/09/13 17:18:21.99
>>455
この仕事が少ない時代に
他人に仕事を回す弁護士がいるとはとても信じられんが

458:氏名黙秘
12/09/13 17:18:52.45
ないよりあるほうがましという制度ならなくすべきだ。多額な税金が使われている以上は。
成績の悪いローは補助金を減らすらしいが、あたかも自分たちの金であるかのような使い方はやめろといいたい。

459:氏名黙秘
12/09/13 17:19:50.22 iPOtbgEw
>>457
それは、外国語ができるから
相手方の外国会社と交渉しないといけなかった

460:氏名黙秘
12/09/13 17:20:19.97
>>458
ないよりあるほうがまし、というもんじゃない。
明らかにないほうがマシ。単なる受験資格のために関所を作ってるようなもん。

461:氏名黙秘
12/09/13 17:21:39.11
一番公平な制度はたぶん
①法科大学院出身者は試験科目をいくつか免除で
②独学は全科目受験
③合格者は各枠平等に上位から決める
という形だと思うが

462:氏名黙秘
12/09/13 17:22:06.33 iPOtbgEw
>>460 関所でいいだろ 
予備がある以上まったく閉ざされてるわけじゃないんだし
ぶーぶーいう暇あったら勉強したら?本当の勝負は受かってからだよ


463:氏名黙秘
12/09/13 17:23:05.94
そもそもID:iPOtbgEwが本当に弁護士であるかどうかも不確実な件

464:氏名黙秘
12/09/13 17:24:22.09
ちなみにローの成績は学生の質次第だろう。優秀な学生を集められるかどうか。
ローの講義によるものではないと思う。東大ローがトップなのは東大生を集めているからであって
東大ローの講義によるものではない。ちなみに東大生が姫毒にいけば姫毒がトップになる。
ローの講義はそんな程度だろう。

465:氏名黙秘
12/09/13 17:24:23.92
>>463
ローの教授説が濃厚だな。

466:氏名黙秘
12/09/13 17:25:04.67 iPOtbgEw
>>463
はいはいウソウソ 
ちなみに研修所の弁当は2階で買うのと3階で買うのでは種類も値段も違う
これマメな

467:氏名黙秘
12/09/13 17:26:04.95
>>464
俺の実感としてもそんな感じだな
学校がすごいんじゃなくて学生がすごい
もちろん東大ローくらいであれば
あくまで学者としてすごい先生はごろごろいるだろうけど

468:氏名黙秘
12/09/13 17:26:58.39
無駄な制度に税金を投入している点が腹立たしい。大学が自主営業でやるならまだしも。

469:氏名黙秘
12/09/13 17:27:50.88
>>468
自主営業なんかにしたら学費が今の倍くらいになってもおかしくないから、
ロー受験生がいなくなるわw

470:氏名黙秘
12/09/13 17:28:15.22
>>466
そもそもこの板の人間の大半は研修所の弁当を確認できないので
そんな証拠は提示すること自体が失当

471:氏名黙秘
12/09/13 17:32:56.38 iPOtbgEw
>>470
あんまり書くと、単位会ばれそうなんで
法テラスに報酬請求するときは事件終了の報告書書くとかじゃダメ?

472:氏名黙秘
12/09/13 17:35:30.75
いくらきちんとロー制度の趣旨に従って受験生のためになる講義をしても、
地方の名のないローには優秀な学生が集まらないから結果が出ずに補助金減額の
対象になるというのはおかしい。減らすなら全ローの補助金を減らすべきだ。連帯責任だ。

473:氏名黙秘
12/09/13 17:36:54.66
>>472
下位ロー教授乙

474:氏名黙秘
12/09/13 17:37:23.34
>>471
所属弁護士会が知られても
別に君が責任追及されるようなことは書いていないと思うんだがw

475:氏名黙秘
12/09/13 17:38:50.71
ローでできることなら修習所でもできるだろ。なぜやらないんだ?

476:氏名黙秘
12/09/13 17:40:00.23
>>472
ローの授業の質が合格率にほぼ無関係だからしょうがない
司法試験関係は法務省に任せておけばいいものを
文科省が出しゃばってきたのが悲劇の発端

477:氏名黙秘
12/09/13 17:40:37.68 iPOtbgEw
>>474
ばれるのがいやっていう理由で十分だろ


478:氏名黙秘
12/09/13 17:41:39.52
>>477
いや、ばれねーだろw
島根とか弁護士が超少ない環境の人か?

479:氏名黙秘
12/09/13 17:42:51.00
>>472
予備校の隣にローの校舎を作らなかったのが一番の原因だなw
予備試験合格者の合格率をみりゃ分かる

480:氏名黙秘
12/09/13 17:46:00.76 iPOtbgEw
>>478
ばれるかばれないかじゃなくて
ばれるかもしれないことやらなくてもいいでしょってこと
議論ってのをおぼえたほうがいいよ
ちなみに個人の特定だけじゃなくてどこの単位かってのがばれるだけでも
嫌ってこと

481:氏名黙秘
12/09/13 17:46:14.97
文化省は下位ローを切ろうとしているがそれは間違っている。ローそのものの存在意義が問われているのだから
全部廃止するか全部残すかの二択だ。

482:氏名黙秘
12/09/13 17:46:28.85
>>475
法務省の管轄に文科省が出しゃばってきて
アメリカ風に制度を変えて利権を貪ろうとしたから

483:氏名黙秘
12/09/13 17:46:56.99
>>480
事務所名だけ教えてくれ

484:氏名黙秘
12/09/13 17:47:36.31
>>480
どんだけシャイなんだよw
よくそれで法廷に立てるな?

485:氏名黙秘
12/09/13 17:49:14.73 iPOtbgEw
>>483
ぜってー嫌

486:氏名黙秘
12/09/13 17:50:43.46 iPOtbgEw
>>484
2chでペラペラ情報出すのと仕事は無関係
煽りにはのらないほうなんで

487:氏名黙秘
12/09/13 17:51:06.18
ID:iPOtbgEw
本当におまえが弁護士だとしても
ロー制度を擁護する理由は特に無いと思うんだが

488:氏名黙秘
12/09/13 17:51:33.96 iPOtbgEw
>>487
ないよ
ただ否定する理由もない

489:氏名黙秘
12/09/13 17:51:40.67
>>482
どこの所管でも市民には関係ないことなんだけどな。修習所での教育のほうが上位ローよりましだと思う。

490:氏名黙秘
12/09/13 17:52:33.28
>>486
個人特定されるのは嫌というのはわかるが
所属弁護士会まで知られたくないというのは
合理的な理由が無いな

491:氏名黙秘
12/09/13 17:53:23.46 iPOtbgEw
>>490
理由なく拒否ったっていいだろ
開示しなきゃいけない根拠なんてないんだから
それが自由ってことだよ

492:氏名黙秘
12/09/13 17:54:43.11
>>489
要件事実と実務の基礎程度なら
別に修習所や上位ローじゃなくても教えられる

493:氏名黙秘
12/09/13 17:55:53.23
こんなに長時間ネットで議論している弁護士というのも珍しいw

494:氏名黙秘
12/09/13 17:56:56.49 iPOtbgEw
ローも研修所も実務にストレートに役立つ教育なんてしてないよ
実務で必要なことは仕事しながらじゃないと本当の意味では学べない
そして基礎の力ってのは独学でできるし、独学で勉強しないといけない

495:氏名黙秘
12/09/13 17:57:36.03
URLリンク(www.ustream.tv)

496:氏名黙秘
12/09/13 17:57:42.57 iPOtbgEw
>>493
実務出るとわかるけど、今日はもういいって日があるんだよ
まあ、さぼりだけど
飯食うには早いしね

497:氏名黙秘
12/09/13 17:58:43.82
要件事実も実務の基礎も
やる気と良質な教材があれば
ある程度は独学で身につけられると思うが
実際ロー教育でもそれほどたいしたことはやっていないのが実情

498:氏名黙秘
12/09/13 18:00:29.04
IDをさらすのはためらわないのに
所属弁護士会をさらすのはためらう自称弁護士

私、気になります!

499:氏名黙秘
12/09/13 18:01:58.30 iPOtbgEw
>>498
煽りが下手 もっと自尊心をくすぐりつつ馬鹿にした方が効果的

500:氏名黙秘
12/09/13 18:02:41.94
自己顕示欲が強いのか弱いのか

501:氏名黙秘
12/09/13 18:03:15.42 iPOtbgEw
>>500
両面

502:氏名黙秘
12/09/13 18:03:46.28
>>501
キモいよ

503:氏名黙秘
12/09/13 18:04:28.59 iPOtbgEw
>>502
ありがとう よく言われますww

504:氏名黙秘
12/09/13 18:05:27.56
>>503
ああ、キモくて客がいないから暇なのか

505:氏名黙秘
12/09/13 18:06:09.43 iPOtbgEw
>>504
そうそうww
客いなくならないかなって思うよ 忙しい日は

506:氏名黙秘
12/09/13 18:07:43.12
>>505
空気読めともよく言われるだろ?

507:氏名黙秘
12/09/13 18:07:46.04 iPOtbgEw
そろそろ飯食いにいく
まあ、書き込んでる人は予備もうからず、ローに行く金もない人だろうけど
応援してるから頑張ってね
弁護士は、大変だけど楽しい仕事だから

508:氏名黙秘
12/09/13 18:43:47.94
↑渉外弁護士??

509:氏名黙秘
12/09/13 20:03:03.83
>>488
いえ、否定する理由は山ほどありますが。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch