11/03/22 20:12:37.05 FV/igkNU
当事務所から、3月20日付けプレスリリースの転載です(板違い承知!)
被災者のみなさまへ 無料法律相談の実施について
3月11日に発生した東北・関東大震災において被災されたみなさまに対しましては、
あらためて、心からお見舞いを申しあげますと同時に、
この震災の犠牲となられたみなさまに対し、深い追悼の意を表します。
さて、当事務所は、昨週をもって、暖房、エレベータの各設備が復旧しましたので、
三連休開けからは、「計画停電」の影響を受けつつも、おおむね、通常どおりの業務がおこなえるものと見込んでおります(ただし、外出をともなう業務に関しましては、ガソリンが払底している状況にありますので、やむをえない最小限のものにとどめております。)。
いっぽう、埼玉県では、さいたまスーパーアリーナへの福島県双葉町のみなさまの集団避難など、
被災地の方々の避難が数多く報告されております。
今日の時点で、被災地に対しましては、物資や医療をはじめとした援助が喫緊の課題と思われますが、
一段落したのちは、土地家屋関係の処理、借地借家、換地処分、海面下に没した土地の所有権がどうなるか、
特別失踪(危難失踪)やそれにともなう相続関係の処理、金融関係特別措置にともなう事務、
破産に関する特例措置など、弁護士をはじめとした法律の専門家を必要とする業務が莫大に発生するものと考えられます。
そこで、当事務所では、東北太平洋側三県の海岸沿いを中心に、被災され、埼玉県内などに避難されてきている方々、
そのほか被災地のみなさま(被災地外にお住まいの被災者のご家族、ご親戚、ご友人の方なども含みます。)を対象として、
費用をいっさい無料とする法律相談を実施させていただきます。