12/06/28 10:42:46.25
>>574-575
釣れますか?釣られちゃうぞ
MSEかAVAST入れて必要になったらノートンを入れる
プリインストール組は無料の間だけそのソフトを使う
期限が来たら無料のMSEかAVASTに乗り換え
その後、必要になったら有料ソフトに乗り換えればいい
バスターはコーポレートエディションで騙されてる企業・官公庁に利権関係で支えられているだけ
ポップアップで広告や不具合のあるブラウザからのメジャーバージョンアップを強引に勧める
作業中でも平気でウィルス検索を開始する
使用者の程度にも依るが、個人・一般家庭用にはお勧めできない
ただし、バスターは日本語を話す日本人のサポートを今のところは受けられる
しかし、消費者が望む結果は得られないことが多い…外注なんだろう