12/03/13 15:02:20.14
イベントの拡張監視をオンで使うとかあり得ねぇ
375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 16:12:58.48
140MBのうpデートが来たんだけど
376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 16:14:14.64
昨日パソコンの電源入れたらノートンのアイコンがいつの間にか並んでいるんだ。
ビックリしアンインストールしようとしたら3カ月使えとストップを掛けるんだ。
他人のパソコンに許可無く入り込んでインストールするって空き巣泥棒と同じで
許されん事だ。こんな事を最近ノートンはやり始めたのか? 怪しからん。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 16:20:14.89
>>375
更新溜めてなかった?
便秘だったんだよ
378:372
12/03/13 18:12:36.24
デフォルト設定のノートン入れてましたが数ヶ月前に
個人情報が漏れて、
パソコン内のファイルも改変されて
最終的にPC再起不能にされました。
ホームページみてウイルスに感染したとかじゃなくて
コミュニティの奴らにクラッキング。証拠もあるので確定してます。
んで、それからはセキュリティ高める努力をしてます。
ルートキット対策も複数入れて、余計なサービスは全て停止、
必要なソフト以外アンインストール、
セキュリティ対策ソフトや、OS、ルーターでの設定も高めるよう
いろいろ調べているところです。
常に許可する設定がないのでしたら、使い物にならないので
プログラムの自動制御はオンにするしかないですね。
379:372
12/03/13 18:15:00.80
ちなみに、別にソフトをインストールしたわけでもありません。
危険なサイトを巡回していたわけでもありません。
メールを見る、または誘導されてサイトを見る、これだけで
簡単にクラッキングされますよ。デフォルトでは。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 18:18:56.03
されねーよアホ
381:372
12/03/13 18:23:18.24
>>380
メールアドレスしか分からない相手のPCを遠隔支配できる「FinFly WEB」
URLリンク(gigazine.net)
他にもクラッキングソフトはいろいろ出回ってますよ。
ウイルス対策ソフトだけでは対策できないのは既に常識では?
382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 18:29:26.54
デフォルト設定で使用しているNortonユーザーは
全員、ウイルス感染しているのか?
してないだろ
383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 18:31:13.61
証拠あるなら訴えればいいじゃない
384:372
12/03/13 18:35:23.85
なぜそんな攻撃的な反応になるのですか?
ここでは機能についての質問をしただけなんですが。
知らないなら別にもういいです。後は自分でいろいろ調べますから。
385:372
12/03/13 18:36:45.58
>>383
不正アクセス禁止法ですね。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 18:46:19.29
俺は
・プログラムの自動制御:オフ
・イベントの拡張監視:オフ
で運用してる。
もちろん過去に個人情報漏えいもウイルス感染もない。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 18:52:42.82
俺はMSEのパソコンがGumblarに感染してネットワーク越しに
次から次へとバスターが入ってるパソコンまで感染した経験がある
388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 18:59:30.81
>>384
そんなんだから狙われるんだろ
389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 19:01:39.53
最新の手口でも弄られているのは普通に気づくレベルなんだな
390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 19:12:46.70
>>382
甘い
浅く広くでなく、特定の感染者がやられるのが最近の傾向
391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 19:21:20.44
最近のウイルスの検出率はどこもだいたい90%前後
最低でも数回~数十回に1回は感染する確率
防御が追いついていないって感じだな
392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 19:25:55.53
一昔前だとメール受信する度に感染ファイルを削除しましたとか
普通だったが、今は一度でも感染すると
ソフト破壊されて手のつけようがなくなることがある
393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 19:29:39.99
geno以降、一気に物騒になってきたから余計な物は一切入れないようになったな
firefoxとかのブラウザのアドオンを入れるときでも一旦、ローカルに保存してxpi書庫(ただのzip)をスキャンしたり
手動で安全確認した上で導入している
flash playerにしてもftpから引っ張ってきてる
394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 19:56:28.13
>>393
IEもそう。いつの間にか50個前後のアドオンが入ってたりする。
必要なアドオン以外無効にするとセキュリティが高くなるし
数十倍軽くなるw