11/10/07 12:59:07.69
■NOD32のwikiに不正確な説明文を載せ続けるだけで気が済まず、
目の敵にしている製品の一つのkasperskyのwikiを改竄した事件を過去に起こしたNOD32信者。
>【Anti Virus】Kaspersky Lab Part34【AntiSpy】
>スレリンク(sec板)
>
>260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 22:36:27
>wiki編集したやつ間違い大杉
>【Anti Virus】Kaspersky Lab Part24【AntiSpy】
>スレリンク(sec板)
>
>520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 22:27:48
>>518
>明らかにNOD厨だろ
>他の人も書いてたが、NODのwiki編集したIPの奴が、カスペのwikiの良いこと書いてる部分を消してたぞ。
>カスペの項目は明らかに他意が介入してる。
[参考];Wikipediaの執筆者を暴露するツール「WikiScanner」
URLリンク(wiredvision.jp)
53:Esetアンチウイルスのテンプレ28
11/10/07 13:00:25.61
■日本版NOD32のセキュリティ・アップデートが遅延状態になっていた件で、
NOD32信者の雑音により「偽りの擁護」と「自演工作」が行われるが、
そのウソを指摘されてしまった事件。(過去形)
ESET Smart Security その7
377:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:51:55
Esetのサイト(eset.com)では英語版以外はv2.7。
URLリンク(www.eset.com)
キヤノンが誤ったとしたらそれはNOD32の日本語版を
未だに出していないことではなく、ESS日本語版の発売を急いだこと。
英語版でもNOD32 v3.0が安定するまではということで
v2.7を使っている人がまだまだいるよ。
379:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:16:28
>>377,378
なるほど。
380:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:45:18
また嘘の擁護かよ…
>>377は更新をさぼってるページを抜き出してきただけ。
ドイツ、オランダ、フランス等、各国ローカライズ版のリリースは黙々と進行中。
バージョンは3.0.636まで進んでたりする。
URLリンク(www.eset.de)
381:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:56:17
やる国はやるし、キ○○ンはやらないということでつか。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 13:00:57.00
>>51
「雑音」とかいう謎の存在がどうのこうのという
妄想なら答えてくれる時もありますよ。
55:Esetアンチウイルスのテンプレ29
11/10/07 13:01:29.37
■Antivirユーザーを装って宣伝コピペを繰り返して、その製品のユーザーを悪者にした荒らしの主犯格が、
運営の芋掘りで、大阪在住のNODユーザーと判明。
※ ID板で効率よく暴れる為に複数回線を持っていたことも判明 ※
★090614 sec「Avira AntiVir紹介/お勧め」定型コピペマルチポスト報告
スレリンク(sec2chd板)
スレリンク(sec2chd板:47番)
>47 :ちきちーた ★ :2009/06/19(金) 15:15:39 ID:???0
>_BBS_sec_ipbf\d+osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>_BBS_sec_osakac\d+.ap.so-net.ne.jp
>規制
【NOD32】雑音犬畜生Part42【Pentium4】
746 名前:最低人類0号 [] 投稿日:2009/06/22(月) 23:56:23 ID:pLEL7Nfv0
やっぱり主犯は雑音センセイでしたか。フウ(´Α`)y─┛~~
強制ID板で活動するために複数回線を用意している人だから、
規制されても投稿を止めることは難しいけどね。
>【軽快動作】NOD32【アンチウイルスソフト】
>スレリンク(sec板)
>
>482 名前:雑音 p84bef5.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2005/04/25(月) 10:45:08
>連絡事項
>NOD32をWindows Server 2003 で使っているユーザーへ
>現在sp1をあてると通信不能となり最悪な状況下だと、リブートの繰り返しとなりますから注意してください。
>開発元で、現在対策バージョンを作成中とのことです。
※各板でヘタな言い訳をして本人だと証明したログ
スレリンク(sec板:120-122番)
56:Esetアンチウイルスのテンプレ30
11/10/07 13:02:30.64
■AVG信者を装って、他の製品のユーザーを悪者にしようとして>>66と同じ手口で
コピペを繰り返したNOD32厨の投稿。
↓
>日本語で無料ならAVGが最高ですね まずインターフェイスがシンプルで
>使いやすく初心者でもわかりやすい 簡単 ちゃんと働いてるの?か忘れるくらい軽い
>世界で7000万人以上が使用している信頼できる会社のソフトであり安心
>Mozilla Firefoxなどと組み合わせれば安全度がUP 新種のウィルスなどにも
>いち速く対応しており 当然毎日アップデートがあります
>
>ちなみによく比較されるavast!ですが多機能のためか重いしネットの速度が遅くなります
>設定すれば軽くなるという言い訳は聞きません AVGは最初から軽いから
>それに1年ごとにユーザー登録が必要なため めんどくさいですし
>AVGなら登録しなくても使えます
>今となってはavast!は使う理由がありません 検出率が良いの使いたいなら英語ですけど
>いつもランキング上位にいるAvira AntiVirがありますし 軽くて高性能ならAVGがあり
>avast!は中途半端な存在です
>AVG Anti-Virus Free Editionは素晴らしいソフトです
57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 13:02:55.59
荒らし、はやくEsetアンチウイルスのテンプレ38で終われよwwwwwwww