11/10/07 10:47:41.76
だけど、キチガイ荒らしだから
クソ長い妄想テンプレ38個を
嬉々として張り付けに来るでしょう。
あれは、キチガイだから、仕方ないね(苦笑)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 11:11:48.86
公式
URLリンク(www.eset.com)
日本代理店
URLリンク(canon-its.jp)
サポートフォーラム
URLリンク(www.wilderssecurity.com)
日本のサポート情報
URLリンク(canon-its.jp)
オンラインスキャン/フリーツール
URLリンク(go.eset.com)
Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
前スレ(?)
ESET NOD32アンチウィルス Part65
スレリンク(sec板)
※ファイアウォールや迷惑メール対策などの機能は、統合ソフトの「ESET Smart Security」に搭載
ESET Smart Security その22
スレリンク(sec板)
4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 11:14:16.71
2011.10.5
Mac OS X対応の「ESET NOD32アンチウイルス」評価用プログラム配布開始
※Mac OS X Lion にも対応
URLリンク(canon-its.jp)
ウイルス定義データベース情報一覧
URLリンク(canon-its.jp)
ウイルス駆除支援ツール一覧
URLリンク(canon-its.jp)
5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 11:20:37.96
【ESET オンラインスキャン】 (*全ファイルスキャン *駆除可能)
URLリンク(go.eset.com)
日本語版次期リリース ver.5.0
(モニター版プログラムをダウンロード可能)
URLリンク(canon-its.jp)
海外版はver.5.0をリリース済み
10/5現在の最新ver.は5.0.94.0(ESET Smart Security 、 ESET NOD32 Antivirusともに)
ver.5.0について
公式 ESET Knowledgebase より
・ver.確認
URLリンク(kb.eset.com)
・5.0へのアップグレード(インストーラーのダウンロード)
URLリンク(kb.eset.com)
・インストール手順
URLリンク(kb.eset.com)
・アンインストール、再インストールについて
URLリンク(kb.eset.com)
6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 11:49:10.88
※一年中荒らしているコピペ荒らしが好む以下のワードをNG登録推奨
「雑音」「Z音」「NOD32厨」「NOD厨」
※テンプレと称して38個ほど連投される妄想コピペは無視して大丈夫!
7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 12:23:14.92
|─- _
| `ヽ
| \
| ヽ
| , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
|i′ } l
| | |
| | |
| 〈 !
| ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
| '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
|! `' '' " .||ヽ l |
| |ヽ i !
| |ノ /
|,、 ! , ′
|_ ゙ レ'
| /
|  ̄ ` / |
| ─‐ , ′ !
| / |
| / ! l |`ーr─- _
|____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
|
8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 12:27:03.05
>>1-7=悪名高いNOD32厨雑音の工作自演
都合の悪い情報を隠蔽しようとし、気に入らないテンプレを貼られると
ESETスレを次々と乱立させる。
■NOD32信者を扱った最悪板版の現スレ
スレリンク(tubo板)
■雑音が"録音"と呼ばれていた時代の自作PC板のログ
URLリンク(web.archive.org)
■雑音のセキュ板の保存テンプレ集。
スレリンク(sec板:80-168番)
■キチガイ、基地外を口癖にしてる雑音の情報
スレリンク(sec板:417-418番)
9:Eset製のファイヤーウォールの惨状
11/10/07 12:27:59.98
■ファイアウォールのリークテストの惨状
Proactive Security Challenge
URLリンク(www.matousec.com)
※None(難あり)
ESET Smart Security 4.2.64.12 6 % ←たったこれだけの防御率
10:Esetアンチウイルスのテンプレ1
11/10/07 12:28:51.42
■近年のトラブル
Microsoft Office をウイルスと間違えて
URLリンク(canon-its.jp)
ESET自分自身を強制終了して
URLリンク(canon-its.jp)
ウイルス定義ファイルを更新できず
URLリンク(canon-its.jp)
フリーズしたり
URLリンク(canon-its.jp)
国税庁や総務省のホームページが見れなくなり
URLリンク(canon-its.jp)
ゲーム中にいきなりOSが再起動するし
URLリンク(canon-its.jp)
Google Chrome をウイルスと間違えて
URLリンク(canon-its.jp)
NVIDIA もウイルスと間違えて
URLリンク(canon-its.jp)
重大なエラーとか出てくるし
URLリンク(canon-its.jp)
インターネットに接続できなくなって
URLリンク(canon-its.jp)
Adobe Flash Player をウイルスと間違えて
URLリンク(canon-its.jp)
スリープや休止に失敗するし
URLリンク(canon-its.jp)
Windowsが操作不能になって
URLリンク(canon-its.jp)
PCが再起動しなくなったり
URLリンク(canon-its.jp)
ブルースクリーンが出るんだ
URLリンク(canon-its.jp)
なぬこれ(´・ω・`)
11:Esetアンチウイルスのテンプレ2
11/10/07 12:29:41.42
※過去のトラブル
■NOD32 が秀丸メールを誤検出
ウィルス誤検出について (サイトー企画, 7/11)
URLリンク(hide.maruo.co.jp)
ESET Smart Security / ESET NOD32アンチウイルスにおける誤検出について (canon-its.jp, 7/10)。
ウイルス定義データベース バージョン 4228~4229 において誤検出。
URLリンク(canon-its.jp)
この他にも、IO データの地デジチューナーに含まれるファイル IVIVIDEO.ax、IviAvCtl.dll を誤検出していたようで。
またもや誤検知 (Guess what ?, 7/10)
URLリンク(tom.jellybean.jp)
ESET Smart Security / ESET NOD32アンチウイルスにおける誤検出について (canon-its.jp, 7/10)。
ウイルス定義データベース バージョン 4225~4230 において誤検出。
URLリンク(canon-its.jp)
■ESET Smart Security / ESET NOD32アンチウイルスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ESET Smart Security / ESET NOD32アンチウイルスのウイルス定義データベースのバージョンが[4225]から[4227]の間の環境において
一部のdllファイルがスタートアップに登録されている場合、「Win32/Genetikの亜種である可能性 トロイの木馬」として誤検出することを確認しております。
ESET社によるウイルス定義データベースの配布日時(日本時間)は以下の通りです。
・ バージョン4225 : 2009年7月9日(木) 4:30頃
・ バージョン4226 : 2009年7月9日(木) 11:40頃
・ バージョン4227 : 2009年7月9日(木) 14:10頃
2009年7月9日18:30現在、誤検出を確認したファイルは以下の通りです。
ファイル名 サイズ ファイルバージョン
OLMAPI32.DLL 2.80MB(2,944,392バイト) 12.0.6024.5000
この件に関する詳細と新しい情報につきましては、本ページに掲載いたします。
お客さまにご迷惑をお掛けしていますことを、深くお詫び申し上げます。
URLリンク(canon-its.jp)
12:Esetアンチウイルスのテンプレ3
11/10/07 12:30:28.38
※過去のトラブルのごく一部の例
■「ESET Smart Security」や“NOD32”にアップデート失敗の不具合、対処法が公開
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
>ウイルス定義データベースを更新しようとすると“未登録の重大なエラー (0x101a)”といったエラーが表示され、
>アップデートに失敗するというもの。
■Adobe Flash Player 10.1をトロイと誤検出してしまうので、ニコ動も見れなくなります。
ウイルス定義データベースを最新の状態に更新するだけでなくて、
Adobe Flash Player 10.1を再インスト-ルしないと駄目だそうです。
「ESET Smart Security」や“NOD32”に再インストールが必要な重大な誤検出
URLリンク(canon-its.jp)
>Adobe Flash Player 10.1をインストールすると「Win32/TrojanDropper.Agent.OVEの亜種 トロイの木馬」
>として誤検出することを確認しております。
13:Esetアンチウイルスのテンプレ4
11/10/07 12:31:23.44
※過去のトラブルのごく一部の例
■ESET Smart Security その13
715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/12/22(月) 08:30:54
ESSに脆弱性
ESET Smart Security "epfw.sys" IOCTL Handler Privilege Escalation
URLリンク(secunia.com)
milw0rmで攻略コードも公開中
■ESET Smart Security パーソナルファイアウォール機能のアップデートによる通信障害について
URLリンク(canon-its.jp)
現状の対策としては、 誠に恐れ入りますが、ESET Smart Security の再インストール
もしくは修復セットアップをしていただきますようお願いいたします。
■ウイルス定義データベース[3435]にアップデートしたとき、
他のアプリケーションが起動しなくなる現象について
URLリンク(canon-its.jp)
対象製品:
NOD32アンチウイルス V2.7 / ESET NOD32アンチウイルス V3.0 / ESET Smart Security
14:Esetアンチウイルスのテンプレ5
11/10/07 12:32:24.39
※過去のトラブルのごく一部の例
■google.comをブロック
862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/05/04(月) 17:53:24
ESET Smart Security blocking google.com
ESSがgoogle.comをブロック
URLリンク(www.wilderssecurity.com)
やったッ!! さすがESET!
おれたちにできない事を平然とやってのけるッ!
そこにシビれる! あこがれるゥ!
■Windowsの脆弱性への対応も後手に。
>2月の月例パッチ「MS09-002」の脆弱性を狙う攻撃が早くも登場
>URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
発見からずっと後になっても、対応できていなかった高価なアンチウイルスがあります。
>URLリンク(www.virustotal.com)
15:Esetアンチウイルスのテンプレ6
11/10/07 12:33:28.95
※過去のトラブルのごく一部の例
■多数のソフトウェアをウイルスであると誤検出する問題
URLリンク(canon-sol.jp)
(長いので途中の期間は省略)
・ブルースクリーンが生じてWindowsが停止する問題が再発。リリース中止。
URLリンク(canon-sol.jp)
・レジストリが破壊されてWindowsシャットダウン時にブルースクリーンとなる問題
・登録済みのアプリケーションが強制削除される問題
URLリンク(canon-sol.jp)
・通信不能となって最悪の場合はOSがリブートの繰り返しになる問題
URLリンク(canon-sol.jp)
・スキャンすると受信メールの全部が削除される問題
URLリンク(canon-sol.jp)
・プリンタとの相性で印刷不能になる問題。
URLリンク(canon-sol.jp)
・Windowsアップデートができなくなる問題
URLリンク(canon-sol.jp)
■ 【軽快動作】NOD32【アンチウイルスソフト】
>スレリンク(sec板)
>
>482 名前:雑音 p84bef5.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2005/04/25(月) 10:45:08
>連絡事項
>
>NOD32をWindows Server 2003 で使っているユーザーへ
>現在sp1をあてると通信不能となり最悪な状況下だと、リブートの繰り返しとなりますから注意してください。
>
>開発元で、現在対策バージョンを作成中とのことです。
16:Esetアンチウイルスのテンプレ7
11/10/07 12:36:05.91
■かつてネットで語られていたNOD32とOutpost-Proを扱っている代理店のお話の抜き出し(過去形)
#NOD32
>URLリンク(secunia.com)
>セキュリティホールが見つかって、本家はVer2.51.26で修正されてるんだけど
>日本語版はVer2.50.42のまま平気で売られてる。
>キヤノンに問い合わせても、セキュリティリスクが少ないからと言って
>日本語版は更新されずに放置のまま。(長い年月の後にVer2.7がやっとリリース)
>
>前にNOD32をアンインストールすると、アプリケーションの追加と削除の項目の大半が消えてしまうという、
>凄まじい不具合を起こしたことがあるけど、それにしても日本語版のリリースは遅れすぎ。
>
>他にも代理店のサイトに書いていないNOD32の脆弱性情報のごく一部。
URLリンク(www.cve.mitre.org)
URLリンク(www.cve.mitre.org)
URLリンク(www.cve.mitre.org)
URLリンク(www.cve.mitre.org)
URLリンク(www.cve.mitre.org)
#Outpost-Pro
>同じ代理店で扱っているOutpost-Proも酷い状態だよ。
>本家(英語版)がVer4.0なのに、日本語版はまだVer2.7というモノ凄さ。
>
>他のフリーソフトのPFWは本家の英語版がバージョンアップすると、
>一週間程度で日本語化パッチが出来ていた。
17:Esetアンチウイルスのテンプレ8
11/10/07 12:36:53.72
■かつてネットで語られていたNOD32とOutpost-Proを扱っている代理店のお話の抜き出し2(過去形)
>昨年、iTunesを更新すると、NOD32が原因でPCの動作が重くなるトラブルが発生。
>しかしNOD32の国内代理店サイトには、この件についての情報ページが無いのです。
>これはほんの一例で、他にもNOD32とApache2の相性トラブルなども過去にあったのに、
>国内代理店サイトには情報ページがありませんでした。
>
>サポートページで、トラブルのFAQ情報公開が少なすぎる気がしました。
>
>■iTunes絡みでNOD32が原因のトラブルに遭遇したユーザーの声(海外サイト)
>URLリンク(www.wilderssecurity.com)
・ネットで語られている、NOD32とOutpost-Proを扱っている代理店のお話の抜き出し3(過去形)
>また日本語版の対応が遅い。いつものように、ver3が出るまで出ないパターンか?
>
>□2007/05/23脆弱性発見
>NOD32 Antivirus Detected File Action Buffer Overflow Vulnerabilities
>URLリンク(secunia.com)
>
>□2007/05/21脆弱性発見
>NOD32 Antivirus Long Path Name Stack Overflow Vulnerabilities
>URLリンク(www.st.ryukoku.ac.jp)
>□NOD32アンチウィルス Part47
>
>710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2007/05/26(土) 22:58:41
>URLリンク(secunia.com)
>NOD32 Ver2.70.37以下に脆弱性が見つかった。
>Ver2.70.39で修正されているが、日本語版は未だ提供されていない。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 12:37:22.60
はやい!荒らし!はやい!
19:Esetアンチウイルスのテンプレ9
11/10/07 12:37:52.06
■かつてネットで語られていたNOD32とOutpost-Proを扱っている代理店のお話の抜き出し4(過去形)
>【Pro版限定】Agnitum Outpost Firewall Pro V
>
>883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2008/01/26(土) 19:39:36
>Outpost Firewall Pro日本語版の正規ユーザーだけど、今日ひさびさにサイトを訪れて、
>初めて販売終了を知った。
>
>販売終了とサポート終了期間の告知を、正規ユーザーにEメールで配信しないって酷いね。
>
>しかもここって、 本家の英語版はバージョンアップ・セキュリティ修正をコツコツやって、
>バージョンが4以降になっているのに、日本語版は2005年12月15日から何年もしないで、
>まだ2.7という有様だった。
>
>URLリンク(canon-sol.jp)
>Outpost Firewall Pro の販売は 2007年11月27日をもちまして終了しました。
>製品サポートは、2008年11月25日まで実施いたします。
>
>OutpostFirewall Pro Ver2.7 無償アップグレードのご案内 ( 2005.12.15 )
20:Esetアンチウイルスのテンプレ10
11/10/07 12:38:46.65
■メーカーのトラブル
ESET社(NOD32、ESS)のサイトが
中華にクラックされウイルスを仕込まれた
URLリンク(www.avertlabs.com)
(McAfeeブログより)
※公式サイトでウイルス貰えました。
21:Esetアンチウイルスのテンプレ11
11/10/07 12:39:39.54
■2011年版セキュリティソフト徹底比較(第3回)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
1 G Data 925,186 98.98%
2 マカフィー 920,128 98.44%
3 ウイルスバスター 916,315 98.03%
----ここまで第1グループ
4 PC Tools 899,774 96.26%
5 NIS 899,753 96.26%
6 KIS 891,421 95.37%
----ここまで第2グループ
7 ESET 828,993 88.69%
ESETだけが大幅に検出率が低く、
どのカテゴリでも残念ながら90%以下の検出率となってしまった。
すべてのテストで6番目だったKasperskyの検出率と
全体の平均値/中央値との差が1%前後である点をみても、
ESETの検出率の低さは際立っている。
22:Esetアンチウイルスのテンプレ12
11/10/07 12:40:27.08
■マルウエア検知力テスト
Tonight We Dine in Hell
URLリンク(blog.f-secure.jp)
エフセキュアはテストされたファイルのうち1946をブロックし、Symantecは1936をブロックした。
しかしSymantecはさらに、19のファイルについてユーザの意見を求めている。
これらに関してSymantecは、それぞれに半分のポイントが与えられた。
その結果、最終スコアは以下のようになった:
エフセキュア:1946
Symantec:1945.5
僅差だ。我々はサンプル半分の差で勝利した。
URLリンク(www.f-secure.com)
ソーリー、Symantec!
URLリンク(www.f-secure.com)
1.F-Secure
2.Symantec
3.Avira
4.Kaspersky
5.GData
6.AVG
7.Panda
8.Avast
9.Eset ←ココ
23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 12:40:47.96
まーた荒らし始まったw
24:Esetアンチウイルスのテンプレ13
11/10/07 12:41:20.83
※検知力テスト結果の例
検出数
Avira Classic 30/30
gredAV 30/30
Norton 28/30
F-Secure 27/30
GData 27/30
Panda 27/30
ウイルスセキュリティ 27/30
AhnlabV3 26/30
Avast!5 26/30
Kaspersky 26/30
MSE 26/30
AVG Free 25/30
COMODO 25/30
Dr.web 24/30
ウイルスチェイサー 22/30
ウイルスバスター2010 20/30
ESET 19/30 ←ココ
セキュリティーソフト 28製品の紹介と検出テスト-28 security software comp.
⇒ URLリンク(www.youtube.com)
25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 12:42:08.13
薬飲み忘れたのかな>コピペ馬鹿
26:Esetアンチウイルスのテンプレ14
11/10/07 12:42:21.95
※検出力テスト結果の例
■セキュリティーソフト28製品の紹介と検出テスト
URLリンク(www.youtube.com)
■100体のウイルスでセキュリティテスト
URLリンク(www.youtube.com)
■セキュリティーソフト13製品の速度テスト
URLリンク(www.youtube.com)
■上記3つの動画を文字化してみました。
最初の2つの動画は、用意した30個、あるいは、100個の病原体(マルウェア)を、
各セキュリティーソフトがいくつ検出できるかをテストしたものです。
URLリンク(nowsmartsoft.blog121.fc2.com)
<感想>
ESET の検出率が低い。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 12:43:29.53
だれか、このコピペ馬鹿に薬を飲ませてあげて
28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 12:44:01.82
↑
妄想コピペ乙
↓
29:Esetアンチウイルスのテンプレ15
11/10/07 12:45:19.30
■新種マルウェアが過去最高に
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
>
>内訳はヒューリスティック検知が比較的苦手としているトロイの木馬が71.34%を占めている模様。
>ESETは時代に乗り損ねたのか??
■シグネチャを使用せずに、オンデマンドでどれだけ未知のウイルスを検出できたか比較したテスト。
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
1位 TrustPort、Panda 63%
2位 G DATA 61%
3位 Kaspersky、Microsoft 59%
4位 Avira 53%
5位 ESET NOD32、F-Secure 52%
※数少ない得意な分野のテストで5位に転落。
30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 12:45:32.01
これが噂の荒らし…
31:Esetアンチウイルスのテンプレ16
11/10/07 12:46:06.31
■過去のrootkit検出テスト
URLリンク(www.anti-malware-test.com)
◎金賞
Rootkit Unhooker 3.7 (7.5 out of 8 points)
GMER 1.0 (7 out of 8)
Kaspersky Anti-Virus 7.0 (6.5 out of 8)
Avira Rootkit Detection 1.0 (6.5 out of 8)
○銀賞
AVG Anti-Rootkit 1.1 (5.5 out of 8)
Panda AntiRootkit 1.08 (5.5 out of 8)
Sophos Anti-Rootkit 1.3.1 (5.5 out of 8)
Dr.Web 4.44 (5 out of 8)
Trend Micro RootkitBuster 1. (5 out of 8)
△銅賞
Symantec Anti-Virus 2008 (4.5 out of 8)
F-Secure Anti-Virus 2008 (4 out of 8)
McAfee Rootkit Detective 1.1 (3.5 out of 8)
×Failed
BitDefender Antivirus 2008 (3 out of 8)
McAfee VirusScan Plus 2008 (1.5 out of 8)
Trend Micro Antivirus plus Antispyware 2008 (1 out of 8)
ESET NOD32 Anti-Virus 3.0 (1 out of 8) ←ココ
32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 12:46:54.77
また、キチガイのコピペ荒らしかよ
33:Esetアンチウイルスのテンプレ17
11/10/07 12:47:18.88
■これまでバージョンが異なっても、順位がほとんど変わらなかった傾向のNOD32
202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/07/31(金) 06:26:55
30th 9% 588 NOD32v2 ★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんでver4が出てるのにver2で検証してるの?
224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:29:10
>>202
大差ないからですよ。
SSUpdater.com Antivirus test FREE EDITION No.1
URLリンク(ssupdater.com)
AntiVir Personal Edition Premium- 99.33%
AntiVir Personal Edition Classic- 99.16%
Avast! Home Edition- 98.94%
Kaspersky Antivirus- 98.85%
BitDefender Free Edition- 97.44%
Sophos Antivirus- 96.48%
McAfee by AOL- 94.21%
Moon Secure Antivirus BETA- 90.93%
Nod32 V3- 90.61% ←ココ
Nod32 V2.7- 89.94% ←ココ
URLリンク(ssupdater.com)
Nod32 4.0 - 89.79% (48.000k) ←ココ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 12:48:25.84
その必死さは認めるがやはり暇人乙
35:Esetアンチウイルスのテンプレ18
11/10/07 12:48:38.20
■下記記事で扱われている検出力検証では、ESET製品”NOD32”では検知できなかったらしい。
知っておきたいウイルス対策を回避する手口(ITpro 日経コミュニケーション)
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
検知できたアンチウイルス製品は、検知名が赤い文字で表記されている。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
■Webサイト4万ページに不正スクリプト トルコのMSNBCも感染
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
150ドメインのWebサイト4万ページ以上に不正スクリプトが埋め込まれていたことが発覚した。
URLリンク(isc.sans.org)
□その時点で不正スクリプトを検知できた製品の一部
AntiVir 7.6.0.30 2007.11.06 TR/PSW.OnlineGames.gul
AVG 7.5.0.503 2007.11.06 PSW.OnlineGames.QCP
BitDefender 7.2 2007.11.06 Trojan.PWS.Onlinegames.NMG
DrWeb 4.44.0.09170 2007.11.06 Trojan.PWS.Gamania.5503
Kaspersky 7.0.0.125 2007.11.06 Trojan-PSW.Win32.OnLineGames.gul
Symantec 10 2007.11.06 Infostealer.Gampass
□NOD32等は、その時点では検知できなかった。
NOD32 2641 2007.11.06 - スルー
36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 12:49:23.29
くだらないコピペが
Esetアンチウイルスのテンプレ38まで
続きますので、どうか、お待ちください。
37:Esetアンチウイルスのテンプレ19
11/10/07 12:49:29.73
■2009年2月の月例パッチ「MS09-002」の脆弱性を狙う攻撃が早くも登場
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.virustotal.com)
AVG BitDefender バスター Norton NOD32はまだ対応できず
URLリンク(www.virustotal.com)
× BitDefender NOD32はまだ対応できず
URLリンク(www.virustotal.com)
× NOD32はまだ対応できず
■Adobe Reader/Acrobatに新たな脆弱性、Adobeがアドバイザリを公開
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.virustotal.com)
× NOD32 AVG BitDefender McAfee バスターはまだ対応できず
38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 12:50:08.87
>>25
この子アスペなんだっけ?ww
39:Esetアンチウイルスのテンプレ20
11/10/07 12:50:56.35
■検出率(平均的なメモリ使用量)
URLリンク(ssupdater.com)
ソフト - 検出率(平均的なメモリ使用量) → 例えば、2位のAntiVirだと、検出率98.74%,メモリ 50MB(50000KB)使用ということ。
Free版
1. a-squared Anti-Malware 4.0 Free Edition - 99.48% (90.000k)
2. AntiVir Personal Edition - 98.74% (50.000k)
3. Avast! Home Edition ? 98.71% (58.000k)
4. BitDefender Free Edition ? 96.81% (31.000k)
5. McAfee by AOL ? 95.58% (96.000k)
6. Comodo Internet Security ? 94.85% (26.000k)
7. DriveSentry ? 93.66% (15.000k)
8. AVZ Antiviral Toolkit 4 ? 92.36% (20.000k)
9. Rising Antivirus Free Edition ? 92.18% (65.000k)
10. Blink Personal Edition ? 91.08% (110.000k)
11. AVG Antivirus Free Edition ? 89.22% (51.000k)
12. Moon Secure Antivirus Beta ? 88.47% (82.000k)
13. PC Tools Antivirus Free Edition ? 87.69% (20.000k)
14. a-squared Anti-Malware 3.5 ? 85.39% (48.000k)
15. My Free Antivirus ? 83.87% (58.000k)
16. Spyware Terminator with ClamAV ? 79.62% (156.000k)
17. ClamWin Antivirus ? 74.48% (25.000k)
18. Malwarebytes Anti-Malware ? 3.71% (28.000k)
有償版
1. Avira AntiVir Premium ? 98.83% (50.000k)
2. Kaspersky Antivirus ? 98.28% (41.000k)
3. Norton Antivirus ? 96.94% (125.000k)
4. Nod32 4.0 beta ? 89.79% (48.000k)
40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 12:51:32.93
こいつはダラダラとよだれ垂らしながらコピペ荒らししてると思う
41:Esetアンチウイルスのテンプレ21
11/10/07 12:51:45.49
■上記の記事>>39へのスレ住民の感想
327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/03/07(土) 08:23:27
>>326
フリーと有料を一緒にすると、
NOD32 v4.0の検出力では11位で、
メモリ量は群を抜いて低いわけではないね。
42:Esetアンチウイルスのテンプレ22
11/10/07 12:53:34.99
■海外「PC WORLD」によるNOD32の評価
URLリンク(www.pcworld.com)
"NOD32's overall malware detection rate wasn't stellar, however. When pitted against AV-Test.org's nearly 900,000-strong "zoo"
of Trojans, viruses, and other malware, NOD32 caught only 90 percent, compared to the 96 percent rate of top performers Kaspersky Anti-Virus 6,
Symantec Norton AntiVirus 2007, and BitDefender Antivirus 10. It fared surprisingly poorly with 32-bit Windows viruses (approximately 1 in 11 samples in the zoo), catching only 73 percent.
In disinfection tests, NOD32 cleaned up all malware files but missed resulting changes to the Hosts network settings
file and most of the less-important Registry changes, for a disappointing 55 percent success rate."
しかしながら、NOD32のマルウェアの総合的な検出力はより優れているとはいえない。
AV-Test.orgのトロイ、ウイルス、その他のマルウェアなどの"約90万の"zoo"の検体に対しては、
優秀なカスペルスキー、ノートン、BitDefenderなどが検出率96%の成績を占めるのに比べ、NOD32はたったの90%しか検出しなかった。
情けないことには、32ビットのWindowsウイルスに至っては、たったの73%と驚くほど検出性能が低かった。
除去テストでも、すべてのマルウェアを取り除くことができたが、がっかりしたことには、ホストのネットワークの設定ファイルや
比較的重要ではないレジストリの変更に対しては、55%しか駆除できなかった。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 12:54:54.78
>>38
アスペというか
一年中、こういうふうに
ESET関係のスレを
コピペで荒らしてる
荒らし病の病人です。
44:Esetアンチウイルスのテンプレ23
11/10/07 12:55:05.38
■ユーザーの過去に聞かれた生の声。
NOD32アンチウィルス Part58
491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/12/08(月) 11:16:24
NODって、圧縮ファイルを解凍できませんでしたとか壊れてますとか検査できないのが多い。
AntiVirでチェックしてみたら、圧縮ファイルで5個くらいCnsMinとかトロイ関係が見つかったな。
493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/12/08(月) 17:09:06
>>491
RARの圧縮ファイルに、リカバリレコードを任意に大きく設定していると
壊れているor検査できないと出る。
既に報告済みだが直ってないまま、3.0に突入したし。
45:Esetアンチウイルスのテンプレ24
11/10/07 12:55:57.49
■NOD32を良いランク付けにしているテストの対する板常連の意見。
URLリンク(www.av-comparatives.org)
AV-Comparatives.orgのランク付けは、一般消費者には、あまり意味のないものがある。
ランク付けで最も重視された基準は、本物のウイルスの検出数ではなく、誤検出の数。
URLリンク(www.av-comparatives.org)
↑
この資料の6ページ目に、誤検出数の具体的な個数が書いていましたが、
Fortinetという製品(1000以上の誤検出)以外は、
全サンプル中で、たった0個から36個の誤検出に過ぎませんでした。
実際のユーザー環境では、誤検出してもベンダーに真偽を確認すれば済むが、
本物のウイルスを検出できないのは致命的です。
今回からのプロアクティブ性能のランク付けでは、
誤検出が18個で、本物のウイルスを14628個できている製品よりも、
誤検出は8個でも、本物のウイルスは5659個しか検出できていない製品の方がランクが上となっています。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 12:56:21.22
こりゃあ、もう手遅れだわww
47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 12:56:22.26
ワロタwww
早朝も荒らしまくったのに昼も来たのかよwww
この精神異常者は朝4時43分から発狂コピペしてた奴
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ESET NOD32アンチウィルス Part66
スレリンク(sec板:15-55番)
晒しage
48:Esetアンチウイルスのテンプレ25
11/10/07 12:57:13.79
■VB100 プラチナ献金リスト
URLリンク(www.virusbtn.com)
ESET BitDefender
URLリンク(www.virusbtn.com)
ESET AVG Microsoft
URLリンク(www.virusbtn.com)
ESET
URLリンク(www.virusbtn.com)
ESET K7 CA
URLリンク(www.virusbtn.com)
ESET K7 avast!
URLリンク(www.virusbtn.com)
ESET avast!
■セキュリティソフト比較サイトでESETが評価ランキング1位だらけの理由
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
49:Esetアンチウイルスのテンプレ26
11/10/07 12:58:03.30
■何度注意されても、WikipediaにNOD32信者が不正確な情報を記載し続けたケース。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>検知能力の高さに定評があり、2005年に発生した価格.comのWebサイトが一部改ざんされ
>コンピュータウイルス(トロイの木馬型)を仕掛けられた事件では、他の多くのアンチウイルスソフトが
>軒並み検知できずに通過させてしまった中、プログラムに実装されているヒューリスティックエンジンにより、
>対応定義ファイルの提供前段階でウイルスを検知して遮断したことでその名が知られるようになった。
↓価格コム自身が後になってから、5月4日には既に対応済みのソフトがあったと情報を訂正
>URLリンク(www.kakaku.com)(リンク切れ)
>カスペルスキー 2005.5.4 Trojan-PSW.Win32.Delf.fz
>※1 各ソフトメーカーによってウイルスの名称や、ウイルスの定義(複数のウイルスを1つのウイルスとして
> 検知するソフトもございます)は異なりますが、同様に検出が行えます。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 12:58:05.97
>>47
はい、その早朝も荒らしまくった精神異常者が、また、発狂コピペしにやって来ました。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 12:58:56.82
>>43
ESETだけを貶めて何かメリットあるの?ww
なんてことを聞いてもマトモに答えてくれないんだろうな
52:Esetアンチウイルスのテンプレ27
11/10/07 12:59:07.69
■NOD32のwikiに不正確な説明文を載せ続けるだけで気が済まず、
目の敵にしている製品の一つのkasperskyのwikiを改竄した事件を過去に起こしたNOD32信者。
>【Anti Virus】Kaspersky Lab Part34【AntiSpy】
>スレリンク(sec板)
>
>260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 22:36:27
>wiki編集したやつ間違い大杉
>【Anti Virus】Kaspersky Lab Part24【AntiSpy】
>スレリンク(sec板)
>
>520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 22:27:48
>>518
>明らかにNOD厨だろ
>他の人も書いてたが、NODのwiki編集したIPの奴が、カスペのwikiの良いこと書いてる部分を消してたぞ。
>カスペの項目は明らかに他意が介入してる。
[参考];Wikipediaの執筆者を暴露するツール「WikiScanner」
URLリンク(wiredvision.jp)
53:Esetアンチウイルスのテンプレ28
11/10/07 13:00:25.61
■日本版NOD32のセキュリティ・アップデートが遅延状態になっていた件で、
NOD32信者の雑音により「偽りの擁護」と「自演工作」が行われるが、
そのウソを指摘されてしまった事件。(過去形)
ESET Smart Security その7
377:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:51:55
Esetのサイト(eset.com)では英語版以外はv2.7。
URLリンク(www.eset.com)
キヤノンが誤ったとしたらそれはNOD32の日本語版を
未だに出していないことではなく、ESS日本語版の発売を急いだこと。
英語版でもNOD32 v3.0が安定するまではということで
v2.7を使っている人がまだまだいるよ。
379:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:16:28
>>377,378
なるほど。
380:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:45:18
また嘘の擁護かよ…
>>377は更新をさぼってるページを抜き出してきただけ。
ドイツ、オランダ、フランス等、各国ローカライズ版のリリースは黙々と進行中。
バージョンは3.0.636まで進んでたりする。
URLリンク(www.eset.de)
381:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:56:17
やる国はやるし、キ○○ンはやらないということでつか。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 13:00:57.00
>>51
「雑音」とかいう謎の存在がどうのこうのという
妄想なら答えてくれる時もありますよ。
55:Esetアンチウイルスのテンプレ29
11/10/07 13:01:29.37
■Antivirユーザーを装って宣伝コピペを繰り返して、その製品のユーザーを悪者にした荒らしの主犯格が、
運営の芋掘りで、大阪在住のNODユーザーと判明。
※ ID板で効率よく暴れる為に複数回線を持っていたことも判明 ※
★090614 sec「Avira AntiVir紹介/お勧め」定型コピペマルチポスト報告
スレリンク(sec2chd板)
スレリンク(sec2chd板:47番)
>47 :ちきちーた ★ :2009/06/19(金) 15:15:39 ID:???0
>_BBS_sec_ipbf\d+osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>_BBS_sec_osakac\d+.ap.so-net.ne.jp
>規制
【NOD32】雑音犬畜生Part42【Pentium4】
746 名前:最低人類0号 [] 投稿日:2009/06/22(月) 23:56:23 ID:pLEL7Nfv0
やっぱり主犯は雑音センセイでしたか。フウ(´Α`)y─┛~~
強制ID板で活動するために複数回線を用意している人だから、
規制されても投稿を止めることは難しいけどね。
>【軽快動作】NOD32【アンチウイルスソフト】
>スレリンク(sec板)
>
>482 名前:雑音 p84bef5.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2005/04/25(月) 10:45:08
>連絡事項
>NOD32をWindows Server 2003 で使っているユーザーへ
>現在sp1をあてると通信不能となり最悪な状況下だと、リブートの繰り返しとなりますから注意してください。
>開発元で、現在対策バージョンを作成中とのことです。
※各板でヘタな言い訳をして本人だと証明したログ
スレリンク(sec板:120-122番)
56:Esetアンチウイルスのテンプレ30
11/10/07 13:02:30.64
■AVG信者を装って、他の製品のユーザーを悪者にしようとして>>66と同じ手口で
コピペを繰り返したNOD32厨の投稿。
↓
>日本語で無料ならAVGが最高ですね まずインターフェイスがシンプルで
>使いやすく初心者でもわかりやすい 簡単 ちゃんと働いてるの?か忘れるくらい軽い
>世界で7000万人以上が使用している信頼できる会社のソフトであり安心
>Mozilla Firefoxなどと組み合わせれば安全度がUP 新種のウィルスなどにも
>いち速く対応しており 当然毎日アップデートがあります
>
>ちなみによく比較されるavast!ですが多機能のためか重いしネットの速度が遅くなります
>設定すれば軽くなるという言い訳は聞きません AVGは最初から軽いから
>それに1年ごとにユーザー登録が必要なため めんどくさいですし
>AVGなら登録しなくても使えます
>今となってはavast!は使う理由がありません 検出率が良いの使いたいなら英語ですけど
>いつもランキング上位にいるAvira AntiVirがありますし 軽くて高性能ならAVGがあり
>avast!は中途半端な存在です
>AVG Anti-Virus Free Editionは素晴らしいソフトです
57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 13:02:55.59
荒らし、はやくEsetアンチウイルスのテンプレ38で終われよwwwwwwww
58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 13:03:32.99
>>55
アッカと光回線を複数契約?何それ?
59:Esetアンチウイルスのテンプレ31
11/10/07 13:03:40.77
■NOD32厨の悪事バレ
8年も前からウイルスバスターなどを、
同じ手口の自演で粘着ネガキャンを継続。
>NOD32 Part4
>URLリンク(mimizun.com:81)
>URLリンク(mimizun.com:81)
576 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 16:45
>>566
トレンドはの日本の企業
577 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 16:52
>>576
バスターのエンジンも日本製だろうか。
578 :576:03/07/28 16:56
>>577
もちろん開発拠点がフィリピンなのは知ってる。でも、本社は日本だから
579 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 16:59
いや・・・トレンドの本社はシンガポールなんだが。
華僑の社長さんが作ったシンガポール企業ですよ。
580 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:04
トレソドマイクロは日本産じゃないと思う。。。
60:Esetアンチウイルスのテンプレ32
11/10/07 13:04:29.66
■NOD32信者(雑音、禿豚ピザ音などの通称で呼ばれる)が
大嘘をついて、 後になって、名無しで投稿していた事がばれた恥かしい過去ログ。
>【軽快動作】NOD32【アンチウイルスソフト】
>スレリンク(sec板)
>482 名前:雑音 p84bef5.osaknt01.ap.so-net.ne.jp 投稿日:2005/04/25(月) 10:45:08
>緊急連絡があるとき意外は書き込みませんし、書き込むときはfusianaします。
↓ログ掘りで分かったp84bedc.osaknt01.ap.so-net.ne.jpから名無しで投稿されたレス。
>NOD32アンチウィルス Part19.1
>スレリンク(sec板:57番)
>57:名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2005/07/03(日) 13:27:11
>あたまのおかしな人へ
>貴方の頭の中には沢山の雑音さんが住んでいるようですけど、どれが本当の雑音ですか?
>もしかしたら私も雑音?
運営のログ掘り
>スレリンク(sec2chd板:16番)
>名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/07/03(日) 13:27:11 <>あたまのおかしな人へ <>p84bedc.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 13:04:40.30
我々は今、本物のキチガイによる荒らしを目の当たりにしている!!!!!
62:Esetアンチウイルスのテンプレ33
11/10/07 13:05:19.37
■ウイルスセキュリティのスレで逆キレして節穴したが、あとで正体がばれて赤恥さらしたNOD32厨。
「 私を叩くと称して荒らし放題。」つまり本人が、雑音=p84bedc.osaknt01.ap.so-net.ne.jpと
正体がばれる書き込みをして、赤恥をかいたログ。
【ウイルスセキュリティ Part13】
>スレリンク(sec板)
>>524 名前:p84bedc.osaknt01.ap.so-net.ne.jp 投稿日:2005/06/28(火) 01:21:52
>ほんじゃ~最後にVSに付いてプロからのコメントを残しておくぞ。
【雑音犬畜生Part29】
>スレリンク(tubo板)
>>757 名前:p84bedc.osaknt01.ap.so-net.ne.jp 投稿日:2005/07/03(日) 22:38:02 ID:CpVgWHbQ
> 私を叩くと称して荒らし放題。
>>734 名前:p84bedc.osaknt01.ap.so-net.ne.jp 投稿日:2005/06/30(木) 07:06:22 ID:YvjtT0kn
>久しぶりに除いてみれば、503君頑張っているなぁ~。
>それにしても、相変わらず低脳は往生際が悪いね。
63:Esetアンチウイルスのテンプレ34
11/10/07 13:06:08.29
■NOD32信者が『VectorランキングでESETが1位2位独占だった』と言い広めたが、
あとで事情をばらされた2008年時点のスレ住民の会話のお笑い過去ログ。
58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/12/29(月) 21:10:44
これ、今更な上に理由は単純なんだけどな
キヤノンITのオンラインショップはベクター任せ
NODやESSは公式オンライン販売分もベクター決済なんだよ…
次年度更新もオンライン分はベクター決済
だからベクターで(・・・以下略
※2008年時点ではベクター決済でした
>URLリンク(canon-its.jp)
>送金代行システム VECTOR
64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 13:06:22.12
こわいわー、こいつマジこわいわー
65:Esetアンチウイルスのテンプレ35
11/10/07 13:06:56.95
■NOD32厨 雑音のコピペ荒らしの例
>Eset社の戦略としてシグネチャは出来るだけ少なく最小の発行数に留める方針。
>これは近年亜種の急増により発行シグネチャが爆発的に増加している状況への対応策。
>このままだと何れ発行シグネチャが増え過ぎで立ち行かぬとの判断が優先された結果であり、
>亜種は発行済みシグネチャとアンパッカー技術により検出する方向で改良を続けており、
>そこに拡張ヒューリスティックエンジンを組み合わせることで類似ウィルスまで捕捉しようとの試みを含んでいる
↑
しかし実際には・・・
■アンパッカー技術では下位の賞
Packers support test
URLリンク(www.anti-malware-test.com)
金賞 Kaspersky F-Secure
銀賞 BitDefender Dr.WEB
銅賞 NOD32
■ヒューリスティックエンジンに対する専門家のコメント
ブロードバンド推進協議会(BBA)セキュリティ専門部会長
「中には、ヒューリステックに頼りすぎて、
ウイルスの検体を集めず、
ちゃんとシグネチャを作らないところもある」
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
■ヒューリスティックエンジンの性能の目安になるテストで5位
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
5位 ESET NOD32 52%
66:Esetアンチウイルスのテンプレ36
11/10/07 13:07:58.92
■在日外国人系のNOD32厨雑音の可哀そうな日本?語の使用例
ビター(長音)文 →「ビタ一(いち)文」のつもりらしい
せざるおえん
lahgh
デフォルトスタンダード
SIMM
脊髄反応
骨折り損のくたびれ損
馬鹿ってすぐ脚をだす
人格否定分け
行灯記事
抵当(ていとう)記事
負け犬が染み付いてる
煽り基調
ブルどげざ
アドム
100割
Phenome
Core2Dio
Bulldoze
苦行者のミイラ
CPU録画
LIano
脳内キチガイ
過多評価
「微塵たる差」→「微々たる差」のつもりらしい
intep
67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 13:08:32.91
57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/28(火) 12:45:24
削除議論板でIP晒して
KasperskyやNOD等の人達を怒らせた相模原を追い詰めるスレが立ってたぞ
相模原の車の旅行の行き先とは富士の樹海のことなのかもな?
「500」「バスター厨」「相模原」粘着荒らし総合スレ
スレリンク(sec板)
300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:07:17
抗日で検索して貼って来てやったぜ
303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:52:22
>>300
中国に狙われたら相模原なんかイチコロだなw
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
独政府コンピューターにハッカー=中国の経済スパイ
58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/08/28(火) 22:19:23
「500」「バスター厨」「相模原」粘着荒らし総合スレ
スレリンク(sec板)
↑のスレでレスしてる奴ら涙目wwww
みんなも↑のスレは邪魔なので潰しましょう
59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/28(火) 22:22:08
セキュ板らしくPass認証でも入れたらw
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/28(火) 22:30:00
>>58
真相が分かっ(ry
スレリンク(sec板:376-378番)
68:Esetアンチウイルスのテンプレ37
11/10/07 13:08:48.09
■NOD32厨 雑音が見る世界を分かりやすく映像化
589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:03:37
NODスレ主が見る世界
URLリンク(nikomovie.livedoor.biz)
593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:12:06
>>589
そういう感じで、自分の周りにバカスだのAvira厨だのノートン社員がいて
自分を虐めようとしているように見えるんですね…。
カワイソ(´・ω・) ス
69:Esetアンチウイルスのテンプレ38
11/10/07 13:09:37.98
■NOD32信者を扱った最悪板版の現スレ
スレリンク(tubo板)
■雑音が"録音"と呼ばれていた時代の自作PC板のログ
URLリンク(web.archive.org)
■雑音のセキュ板の保存テンプレ集。
スレリンク(sec板:80-168番)
■キチガイ、基地外を口癖にしてる雑音の情報
スレリンク(sec板:417-418番)
-----------------以上 Eset アンチウイルス・スレッドの基本テンプレ終わり----------------
70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 13:09:59.55
>>66
それのどこがテンプレなんだと小一時間(ry
71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 13:10:49.76
あっ、最後にこういう自演の乙が必ずsageで入ると思うから
楽しみにしててください。バレバレすぎて笑えますよwww
61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:42:12.46
>>46
その事実は初めて知ったわ。そうだったんだ。
テンプレ乙です。
56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 06:16:56.01
>>53
っintep
57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 06:20:38.33
↑
お前しかいないのに何で自演してるのwww
恥ずかしくない?www
59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 06:24:34.86
>>56
情報提供乙ですw
60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 06:27:24.50
↑
お前しかいないのに何で自演してるのwww
恥ずかしくない?www
72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 13:11:35.51
>>67は雑音がスレ立てして自演工作したスレッド(w
73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 13:12:25.74
これに通ずるものがあるな>コピペ馬鹿
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/07/03(日) 23:06:09 T84HwibF<>氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏<><>211.14.219.177.eo.eaccess.ne.jp<>211.14.219.177<><>Monazilla/1.00 (JaneStyle/1.24)
198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/07/03(日) 23:06:09
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 13:12:58.44
クソコピペ荒らし、はやく自演乙しろwwwwwwwwwwwwwww
75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 13:24:29.41
コピペで荒らしてたのは
やはり最悪板の「(w」の人か
【古セレ】雑音犬畜生Part46【水遁常連】
スレリンク(tubo板)
76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 13:29:33.32
>>73
そっちも同じ種類のキチガイ荒らしじゃないですかー
77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 13:30:52.75
レス番
>>18,23,25,27,28,30,32,34,36,38
>>40,43,46,47,50,51,54,57,58,61,64,67
>>70,71,73,74,75,76
↑
悪名高いNOD32厨雑音の投稿&自演工作
****************************************************************
隠蔽したい、気に入らないテンプレを貼られる度に、ESETスレを乱立させて、
ずっと張り付いてテンプレを邪魔する投稿を28回も続けたバカの姿でしたw
****************************************************************
↓隠蔽したいテンプレに対する雑音の愚痴が連投&自演で続きます↓
78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 15:24:28.48
粘着質なんて生易しいもんじゃないね
さすがセキュ板の2強、いや2狂
79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 15:34:30.75
>>47
> ワロタwww
> 早朝も荒らしまくったのに昼も来たのかよwww
> この精神異常者は朝4時43分から発狂コピペしてた奴
> ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
> ESET NOD32アンチウィルス Part66
> スレリンク(sec板:15-55番)
> 晒しage
うはw
80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 15:42:42.39
粘着質を超えたスーパー粘着質だ!
81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 15:43:53.54
>>78=第三者のフリをするZ音wwwwwww
82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 16:24:00.56
テンプレ扱いして欲しければgdgd垂れ流さず
中身をまとめればいいのに
この有り様では「自称テンプレ」と斬り捨てられて当然だよ
83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 16:34:32.45
雑豚のテンプレ愚痴が順調に続いていますね(=´ω`=)y─┛~~
84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 16:41:40.72
>>1に、はっきりと黴臭い過去情報満載の
“自称テンプレ”はお断りと書いてあるのに
自称テンプレ荒らしは、文字が読めないのだろうな。
85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 16:44:58.94
これまでのトラブルを知らせるのも、検討している人には重要だしなw
86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 16:48:49.48
だな。
販社の過去のサポート姿勢を知らせるのも
検討している人には意味がある情報だしな。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 16:51:44.28
>>1
ESETスレを乱立させんなよカス。
24時間以内に3つも立てやがって。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 17:02:48.09
これが三連投である。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 17:20:12.20
>>83
だな(w
90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 17:27:56.35
>>82
全くなぁ…。少しは頭を使えってね。
こんなオナニーレスが標準と認められるわけなかろうに。
どこまで甘ったれた思考してるんだか。
>>85
オススメのソフトに誘導した方が早いわ。
>>87
それには同意。
しかし、もし仮にお前さんがオナニーレスの主だとしたら
お前が言うなと付け加えられるだけだぞ。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 17:50:35.70
>>85
wじゃねーよ馬鹿野郎
他のスレでも同じことしてから言えや
92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 18:01:34.46
息を吐くように嘘をつく>>87であった
93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 18:05:27.61
83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:34:32.45
雑豚のテンプレ愚痴が順調に続いていますね(=´ω`=)y─┛~~
94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 18:09:05.80
時間の数え方も分からんのだろ
可哀相なヤツなんだよ
95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 18:22:53.35
粘着質な荒らしの知能は、めちゃくちゃ低いからな
96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 00:43:35.90
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙__ ・ _,., .ヽ,  ゙̄|
. |ヾミミヽ rz彡‐`ヽ、 .゙ゝ......ん
l、_tッ、,゙/' r' rtッ_‐ァ'`、、 ..,i゛
.l| `ー 'ノ !、`ー ' ゙'' ...l、
|l゙ . イ 'ヽ 'ヽ . .--イ
.ll゙,゚ ´.:^ー^:':... ゚ .,!
.!!...!!r ζ竺=ァ‐、_,,゙'''ー .|
l.",! `二´ 丶 .リ |
l":| .~''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. 」 ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 01:29:15.46
卑猥なAAで荒らしてたのもコイツってわけか
98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 01:41:42.74
>>94-97
雑音の自演
99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 02:31:06.36
そう、このコピペ馬鹿が荒らしの犯人だ。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 06:47:35.04
最低な奴だ
101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 09:40:21.15
ESET Smart Security その22
105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:02:07.57
今夜買いに行く
107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 07:06:15.44
今から電機屋に並んでくる
109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:31:29.20
今、店の前にいる
102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 12:14:13.43
>>87
> 24時間以内に3つも立てやがって。
これって24時間以内だったのかー。知らなかったわー。
ESET Smart Security その22
スレリンク(sec板:1番)
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:08:00.75
【NOD32】ESET総合スレ 2【Smart Security】
スレリンク(sec板)
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:25:50.26
103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 17:58:56.19
ここの荒らしは馬鹿だから
そんな事もあるわな
104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 18:31:04.75
軽さランキング
1位 ESET Smart Security
2位 Avira Premium Security Suite
3位 Norton Internet Security
4位 Kaspersky Internet Security
5位 AVG Internet Security
6位 F-Secure Internet Security
7位 TrendMicro Titanium Internet Security
8位 G Data Internet Security
9位 BitDefender Internet Security
10位 Panda Internet Security
URLリンク(www.passmark.com)
105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 19:33:52.37
981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 11:33:47.94
ESETが上位なのはスカスカのザルだからというだけ。
984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:52:44.28
軽いだけでは買わないよ
613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:14:45.66
他の製品を誉めるふりして
NOD厨が順位コピペを貼りまくっているが
手口がバレバレで誰も騙されん罠w
106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 19:49:42.08
いつものコピペ荒らしだ!
107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 19:49:59.01
ワロタ
108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 20:33:48.39
>>104=>>106-107=コピペ荒らしのESETスレ主
109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 23:32:12.80
コピペ荒らしの分際で、コピペ荒らし言ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 23:36:22.05
まーだやってらー
111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 03:09:22.34
URLリンク(up.pandoravote.net)
112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 08:06:02.97
,,,:;;:::::::::::::::::::::::,,,
:::::::::::::::,,,,,、、、::::::::::;;、
;;:::;;"" """;;::::;;
;::; ;;:::::;;
ー~" ̄ ̄"-─-っ____ ;:;γ;
ヽ- ゝニニニつ ヾ;/. .|
""" ̄ヾ、 ゝニニニフ` |)丿
ーヽ、_ 〃⌒) .) |ソ
|`""~~. ^,,^ ヽ .|
. | ,-三-、 イ
ノヽ "" / ゝ
`ヾ、____,,,,,, イ ヽ
生竿でズボズボ掘り込まれるといい鳴きする超淫乱なウケ野郎っす。
職業はプロレスラー、短髪、ガッチリタイプ。
後楽園ホールのバックステージで羞恥心捨てて種汁便所になるぜ。
ケツマンに濃厚オイルたっぷり仕込んでケツ開いてノリのいいタチを待つんで、
俺の具合のいいケツマンを存分に掘り込んで、溜まった種汁を奥へ思いっきりぶっ放してくれ。
デカマラ、バリタチ歓迎!ギンギンのマラをズッポリと咥え込むぜ。
何人にも廻されて種汁便所になりてぇ~!
活きのいいタチ野郎、俺のケツを種汁で満タンにしてあふれさせてくれ。
頼んだぜ!
113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 09:39:43.91
URLリンク(download.bitdefender.com) HTML/Iframe.B.Gen ウイルス 接続が切断されました - 隔離しました アプリケーションによるウェブへのアクセスにおいて脅威が検出
されました
URLリンク(download.bitdefender.com) > RAR > bdeleven.msi HTML/Iframe.B.Gen ウイルス
URLリンク(download.bitdefender.com) > RAR > bdeleven.msi > MSI > bdprof.cab HTML/Iframe.B.Gen ウイルス
URLリンク(download.bitdefender.com) > RAR > bdeleven.msi > MSI > bdprof.cab > CAB > as2sign.slf HTML/Iframe.B.Gen ウイルス
ESETが他社のアンチウイルスソフトをウイルス扱い
64ビット版も同様に
114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 11:37:25.01
ESET5を入れてから
「閲覧の履歴の削除」に少し時間がかかる気がする
115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 04:31:43.56
NOD32入れたのはいいが、L4D2が起動しなくなったじゃね~か
WIKIみたらNOD32では出来ないって、書いてるじゃないか!気がつくのが遅かったorz
それでもNOD32の軽さは手放したくない
出来る方法を教えて下さい
116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 09:02:24.43
なんぼ、軽い軽いと宣伝しても、今時のPC上では大概の他の製品も軽々と動くから(w
117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 09:49:33.56
981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 11:33:47.94
ESETが上位なのはスカスカのザルだからというだけ。
984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:52:44.28
軽いだけでは買わないよ
613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:14:45.66
他の製品を誉めるふりして
NOD厨が順位コピペを貼りまくっているが
手口がバレバレで誰も騙されん罠w
118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 10:39:29.38
>>116
軽さに関しては、もうドングリの背比べ状態だよなw
119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 12:07:02.42
また、コピペ馬鹿が荒らしてる
120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 13:14:35.62
>>116
体感的に軽いと感じて、軽いと発言しました
他製品とそれほど変わらない体感速度ですね
宣伝ではなく購入してしまった、愚かな私にL4D2が出来るように教えて下さい
>>117
ザルは認めますのでL4D2が出来る方法教えてください
>>118
MSEを今まで使用していて、体感的に軽く感じたぐらい程度ですねNOD32はね
他の製品と比べても差はないみたいですね
でも購入してしまったので、L4D2が出来る方法教えてください
>>119
宣伝したいのではありません
購入してしまったので無駄にしたくない思いで質問したんです^^;
なのでL4D2出来る方法を教えてください
もちろん、期限きれたら二度とこんな糞なNOD32は購入しません
軽いと発言してしまって、宣伝に見せてしまった事は申し訳ない
121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 13:22:48.51
L4D2とNOD32どっちが大事なんだ?
L4D2だったらNOD32アンインストールしてMSE入れ直せよ
NOD32だったらL4D2諦めろ
二兎追う者は一兎をも得ずだ
122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 13:45:47.58
>>121
どちらもお金かかっているので、二兎追わせてください
なのでやり方のみを教えてください。
出来る方法を教えて下さい
で>>121さんは分からないんですよね?^j^
123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 13:54:40.72
wikiに解決方法書いてあるじゃん
アホだね
124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 13:54:44.73
L4D2持ってないっつうかゲームやらんしやれるPC持ってないからなw
ぶっちゃけエロ動画見れるスペックありゃ十分なんだぜフヒヒッ
125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 13:56:27.02
>>123
すいませんアホなんで
URL貼ってくれませんか?
126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 13:58:12.10
こんなゲームまだやってる奴いるのかw
127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 14:12:04.93
>>123あれあれアホと発言しながらURLはれないんだw
そのwikiには、君の頭の悪さの解決方法でも記載されているのかぃ?
自分自身アホかなっと思ったけど、ここ来たら安心したわ
結局、宣伝だ!っとかまたコピペ嵐だ!っとかは発言できても
技術的アドバイスやトラブルの解決方法は分からない人たちなんですね^^;
ここにいる人ってNOD32と大して変わらないですねW
NOD32(宣伝ばっかり)ココに居るお前ら(文句ばかり)
一緒だろ?似てないか?頭と一緒で軽くてザルだしさwww
ここに居てウイルス(頭の悪さ)感染する前にさいならノシ
128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 14:29:52.89
店に行こうと思ったら
すごい雨だったでゴザル。
129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:22:54.96
売り切れる前に買えると良いね
130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:39:11.87
半日も持たないとは情けないな
正体現すの早すぎ
131:1
11/10/11 14:53:38.18
【アイゴー!ウリは謝罪と賠償を要求するニダァアア!】
日帝支配のせいで、半島の人口が2倍に増えて24歳だった平均寿命が30年以上伸ばされて、人口の30%を占めてた奴隷が解放されて、幼児売春や幼児売買が
禁止されて、家父長制が制限されて、家畜扱いの朝鮮女性に名前がつけられるようになって、度量衡が統一され、8つあった言語が統合されて、標準朝鮮語
がつくられて、朝鮮語教育のための教科書・教材が大量に作成されて持込まれ、5200校以上の小学校がつくられ、師範学校や高等学校が合計1000以上つくられ、
239万人が就学して識字率が4%から61%に上がって、 大学や病院が造られてカルト呪術医療が禁止されて、上下水道が整備されて、泥水啜って下水垂流し
の生活が出来なくなって、日本人は徴兵で大量に死んだのに、朝鮮人は終戦の間近の一年しか徴兵されず、内地の勤労動員だけで済まされ、志願兵朝鮮人が
戦死したら日本人と同じく英霊として祀られてしまって、3800キロもの鉄道が引かれ、港が造られて、電気が引かれ、会社が作られるようになって物々交換
から貨幣経済に転換して、二階建て以上の家屋が造られるようになって、入浴するように指導されて、禿山に6億本の樹木が植林され、ため池がつくられて
今あるため池の半分もいまだに日本製で、川や橋が整備されて耕作地を2倍にされて、近代農業を教えられたせいで1反辺りの収穫量が3倍になってしまって、
糞を喰ったり乳を出したりして生活するのが恥ずかしくなって、朝鮮人の自尊心がいたく傷ついてしまったニダ! 日本人賠償しろ! 土下座しろニダ!
132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 17:18:20.17
ここのコピペ荒らしは馬鹿だなあ
133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 17:33:26.01
自己紹介です
134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 03:16:41.15
まあ、嫉妬されてしまうのも仕方ないね。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 10:47:50.22
ESET(笑)
136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 17:31:05.63
>>4
URLリンク(www.canon-its.co.jp)
個人向けMac OS X用ウイルス・スパイウェア対策ソフト「ESET Cybersecurity」
本日10月13日(木)よりダウンロード販売を開始
~同日より「発売記念 3カ月延長キャンペーン」を実施~
キヤノンMJ ITグループのキヤノンITソリューションズ株式会社
(本社:東京都港区、代表取締役社長:浅田和則、以下キヤノンITS)は、
個人向けMac OS X用ウイルス・スパイウェア対策ソフト
「ESET Cybersecurity」のダウンロード販売を本日10月13日(木)より開始します。
また、発売を記念して、サポートサービス契約期間を3カ月延長するキャンペーンを実施します。
「ESET Cybersecurity」の発売を記念して、サポートサービス契約期間を延長するキャンペーンを実施します。
2011年10月13日(木)から2011年11月30日(水)の期間に「ESET Cybersecurity」を購入したお客さまは、
通常12カ月間のサポートサービス契約期間が、15カ月間に延長されます。
137:■近年のトラブル
11/10/13 19:58:07.62
>>136
Microsoft Office をウイルスと間違えて
URLリンク(canon-its.jp)
ESET自分自身を強制終了して
URLリンク(canon-its.jp)
ウイルス定義ファイルを更新できず
URLリンク(canon-its.jp)
フリーズしたり
URLリンク(canon-its.jp)
国税庁や総務省のホームページが見れなくなり
URLリンク(canon-its.jp)
ゲーム中にいきなりOSが再起動するし
URLリンク(canon-its.jp)
Google Chrome をウイルスと間違えて
URLリンク(canon-its.jp)
NVIDIA もウイルスと間違えて
URLリンク(canon-its.jp)
重大なエラーとか出てくるし
URLリンク(canon-its.jp)
インターネットに接続できなくなって
URLリンク(canon-its.jp)
Adobe Flash Player をウイルスと間違えて
URLリンク(canon-its.jp)
スリープや休止に失敗するし
URLリンク(canon-its.jp)
Windowsが操作不能になって
URLリンク(canon-its.jp)
PCが再起動しなくなったり
URLリンク(canon-its.jp)
ブルースクリーンが出るんだ
URLリンク(canon-its.jp)
なぬこれ(´・ω・`)
138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 20:03:21.91
マカー用は何か仕様違ったんかね
139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 21:02:41.08
>>136
有益な情報をありがとう
それに比べて…
140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 06:57:45.09
メールでも同じ内容来てただろ
141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 14:27:17.88
>>137
有益な情報をありがとう
それに比べて…
142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 14:29:31.25
ヽ/l l ニ|ニ ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
( ( ̄  ̄) /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
 ̄  ̄ i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: / 興 男 君
,.、-─-- 、.,_ ,、 | ,,,,,, / ;:;:;:;:;:;: | 味 の :
``''--イ ,),、,! ''''' \ ;;;;;;;;;_| が は :
ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _| あ だ
ノ l ハ l ヾ トイ `!゙l)_j ' iリ__, ` }ii l f'ト〉 る か
_,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 | l ` " ''' }ii リノ | の に |\__
ノ ,、ィ'-=z=F [_ .l! .{ 、 ィ!ii;}' ノ| か |
-‐''゙_ノ ,ノ '゙ (ソ ヽ {! ゙ー<⌒' ,ミi;i;}ー'゙ | ね |
、 ィッ>f「 _,,二- ヽ. }i、 -===-' リiii;ツ | ? |
`〒T〔!| r ,_ノ _ノ}lli, -r=‐ ,i;llilili| > _____/`ヽ、
゙、ヽ`! l _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l ,、 ''⌒゙ヽ、
`ト.、! lj (__l、/ | ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙ /,l l /
l ゙ト、 t'゙ | | | |、'lトllトllトツ "´ // l l /
,ィ、化ァ ',\ l 〉 | | | ゙、 //∧ / / l l l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 | | |. Vハ彡 ∧ / |_L、 i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_ `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ| l |/
丨 ヽ ` ', | O``''──…'''"´ O',゙:、 l |/
143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 14:43:00.99
間違いなくこれ選ぶ奴は情強
144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 15:12:42.63
俺の通っている体育大学には、なぜかノンケ野郎しか居やがらねえ。
俺と同じ柔道部の後輩(照英似)も、メスに盛ってる軟弱野郎だ。
どうにかしてコイツのムッチリしたガタイに雄の味を染み込ませてぇ。
そんな俺は、常日頃から「とある仕込み」を実践している。
学食に、この後輩を連れて昼飯に行く。
俺は日替り定食、後輩は「いつもの」月見うどんだ。
注文のメニューを頂いて、席に着く。
俺は後輩に、茶を持って来るよう指示する。
後輩が席を離れるこの30秒がチャンスだ。
俺は月見うどんの上でマラを出し、センズリを決行する。
周りに見られるかもしれないスリルのせいかムチャクチャ興奮するので、
アッという間にうどんのドンブリ目掛けて精液が射精される。
月見の白身と俺の精液を箸でよく馴染ませ、後輩の茶を待つ。
「月見はやっぱ半熟っスよね、トロットロで最高っス」
俺のザーメンがたっぷり入った月見うどんに舌鼓を打つ後輩の汗まみれのツラを見て
またマラが勃起してくる。たまんねえぜ。
いつかはこの肉棒をおまえのケツにブチ込んで、たっぷりと種付してやりてえぜ。
おまえのクソがついた俺のマラをしゃぶらせて、クソの味がする接吻をしてやる。
145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 15:18:33.76
いいからしゃぶれよ
146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 14:21:46.61
やっぱり、選んだオレって情強だったんだな!
147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 11:36:58.21
もうこんなに大きくなってるじゃないか!!
、wv,,,
vWWWv
ミr'"-、"__'ミ
,、- 、 _,, -ー ''"'-、__ !6"  ̄cヽレ'
、'" ,、_<、  ̄!T、 (⌒)/' <アッー!!
ミ ノ , ヽ _,, -ー ''7'人`二ラ'>
ミ ノ,-< -ヽ / , 〔|"`"ー'Y彡!、
ヽ,, - 'ー`'- '/ // - `i
K / /y // }
ヽ ーv /{ // ,、 /、 }
| / ー/ {//゚ヽ-'チヽ_,゚/ | |
\/ } レ/ _ _ ,,イ | {
| /`y/ ヽ ,,__ /_ ! { |
| 〈 r'">、 ト ヽ { /
/ /`''ラく ,`ッ、_ ,,,;;;, `{-、|_
/,、 j / \ ニC," ""''-
〈〈l,j'/ ヽ、ミ三}__
` / / ヽ、_
148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 18:15:07.43
,......‐-...、
,::;:::::::::_:;::::`i
‘、_´(!`__リ:_::l
i`リ .´''`.|!):! ところで俺のキンタマを見てくれ
!‘=_., /'、l
_ _ヽニ'ノ i ト-、 こいつをどう思う?
/:::::::::::`ヽ、 ., ‐ ̄- ! _£,..... -= 、
i::::::::::::::::::::;;:;;! ./ ,/ ソ ヽ
.!::::::::::::i´イ'イ. | 、! i i
ヾ::::::;' `’ /. ヽ L | ,,, ヽ |、
_...イ`'' L/ | ヾ- .へ..._ _..ン‐ト 、ヽ
/ ' '-、. | l - ‐‐ 、 ,.. ! l .i
/. / ヽ l i. l. l. , ´Λ ' !
!.l / i i .| .i 7`ー , ノ i` |
i' l i 、 l l. ! `__! .' ´i. /` リ
l `、 || .ノ、 イ ! l ,. ) ̄ 、 .ノ ./ / ノ
! i` ! ヽ.._ 'i | :::::::::::::::::i ! V ./ /
.| l |. i :::::::::::::::::;, / /. /
| A i | ! |ヽ ヾ:::::;;' / ` (
.ヽ ヽi ! ヽ `.i . i.. ヽ `';' i . l
. ヽ リ , .l ! !'' ( ' リ; , !.ト , ,.,i
ヽ / .、, '`i. l i:: `ーィ;; ' ;: `'i l l.l'
. Y. / ,. ヽ i . i:;:;:. i;'.:::.. . `' ' i
! l ! ヽ l !:::. ' l:;:::::: i ::; !
149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 00:01:44.68
>>146
進研模試でいうとfjがおよそ偏差値45、民放地上波は約40、
ニュース速報+は35程度を対象にしています。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 21:38:43.17
三菱重工サイバー攻撃に使われたウイルス9個を検出できるかテスト
URLリンク(ixoxi.wordpress.com)
9個 AntiVir(Avira) Kaspersky Microsoft(MSE)
6個 AVG
5個 avast Comodo GDATA Panda
4個 BitDefender F-Secure McAfee Symantec(ノートン) TrendMicro(ウイルスバスター)
1個 K7(ウイルスセキュリティZERO)
0個 NOD32(ESET)
<ニュー速板>
三菱重工のウイルスに負けない最強のウイルス対策ソフトが決定
スレリンク(news板)
151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 22:33:57.96
>>150
それ微妙に間違ってね?
9番目のファイルはupdateされてるよ
URLリンク(www.virustotal.com)
152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 22:56:10.27
>>1お前が生粋のバカだってことが見受けられる発言だな
この流れからして、スレ乱立しても無意義だとの先見を養ったらどうだ
ヘタに刺激して更なる窮地を招こうとするとか荒らし以下の低脳だな
文句あるなら最強のアヴィラに勝ってみろw
Avira Free AntiVirus
スレリンク(sec板)
最強のアンチウイルスにしろオマエ等
153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 05:05:39.04
>>152
一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part84
445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:49:58.10
>>1お前が生粋のバカだってことが見受けられる発言だな
この流れからして、スレ乱立しても無意義だとの先見を養ったらどうだ
ヘタに刺激して更なる窮地を招こうとするとか荒らし以下の低脳だな
文句あるなら最強のアヴィラに勝ってみろw
Avira Free AntiVirus
スレリンク(sec板)
最強のアンチウイルスにしろオマエ等
446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:51:25.78
>>445=NOD32厨雑音の煽りw
154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 13:19:26.13
jet大輔がゴリ押ししてましたが
どうなんでしょうか?
155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 13:53:33.57
また朝4時~5時にコピペしまくってたのか
この狂人はwww
156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 11:18:00.54
※不確実なヒューリステック機能が効いていない、
それでも検知できるという「鉄板ソフト」が分かる検知結果。
三菱重工サイバー攻撃に使われたウイルス9個を検知できるかテスト
URLリンク(ixoxi.wordpress.com)
9個 AntiVir(Avira) Kaspersky Microsoft(MSE)
6個 AVG
5個 avast Comodo GDATA Panda
4個 BitDefender F-Secure McAfee Symantec(ノートン) TrendMicro(ウイルスバスター)
1個 K7(ウイルスセキュリティZERO)
0個 NOD32(ESET)
252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:54:30.69
これがお遊びのベンチとは違う、本物の実力というヤツだな。
※ヒューリステックは、よくても50~60%しか検知できない(頼るのが危険)。
>URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
>ESET NOD32 52%
157:完全に逝っちゃってるね
11/11/07 12:05:49.81
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 11:17:05.88
※不確実なヒューリステック機能が効いていない、
それでも検知できるという「鉄板ソフト」が分かる検知結果。
三菱重工サイバー攻撃に使われたウイルス9個を検知できるかテスト
URLリンク(ixoxi.wordpress.com)
9個 AntiVir(Avira) Kaspersky Microsoft(MSE)
6個 AVG
5個 avast Comodo GDATA Panda
4個 BitDefender F-Secure McAfee Symantec(ノートン) TrendMicro(ウイルスバスター)
1個 K7(ウイルスセキュリティZERO)
0個 NOD32(ESET)
252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:54:30.69
これがお遊びのベンチとは違う、本物の実力というヤツだな。
※ヒューリステックは、よくても50~60%しか検知できない(頼るのが危険)。
>URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
>ESET NOD32 52%
409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 11:28:09.88
>>408
何度コピペされても公式に否定されてるんだから
勝手な妄想で「鉄板」なんて言ってもムダ
『virustotalではAVの性能比較はできません』
URLリンク(www.virustotal.com)
■Why using VirusTotal for antivirus testing is a bad idea?
馬鹿さ加減を晒し続けたいのなら話は別だけどさ
相手が欲しいなら怠けずにネタ探してくれば?
410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 11:47:14.62
そんなもん、視点や立場によって違う。
virustotalの立場による見解がどうあれ、俺は俺の視点で結果を判断するな。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 12:33:40.83
>>157
835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:28:14.24
そもそも結果にGenとかHeurとかArtemisとかって付いてる時点でヒューリスティック判定なんだけどな
ESETがウンコなのはガチだけど。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 12:53:41.20
こんな救いようの無い馬鹿も居るんだなぁ
410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 11:47:14.62
そんなもん、視点や立場によって違う。
virustotalの立場による見解がどうあれ、俺は俺の視点で結果を判断するな。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 13:47:23.92
>>156
そういうのを書くなら、たとえばこういう感じに訂正する必要があるだろう。
誤りを放置できない性格なんで、オレが直してやるわ。
スレリンク(sec板:414番)
161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 15:23:21.37
一ヶ月無料がPC&プロバイダーとも相性よくてとてもGOODと判断。
ESET Smart Security V4.2を購入する事に決めましたが、
パッケージ版とダウンロード版、どちらがお勧めですか?
価格の差は別にしておいて・・・
162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 20:26:32.58
>>161=雑音の宣伝age投稿
↓自演で雑音がレス予定
163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 21:13:30.14
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _>< しゃぶれよ
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 23:21:28.40
荒らし涙目www
165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 13:33:42.82
ノー豚からESETに切り替えてお試し期間使って3年間のDL販売で購入
最高やわ
166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 20:56:25.00
>>165=雑音の宣伝sage投稿
↓自演で雑音がレス予定
167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 23:47:58.57
ウイルスバスター最強!
168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 00:48:27.97
荒らし涙目www
169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 22:25:15.52
荒らしはクズだな!
170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 23:35:10.99
トンスルは実在する。 韓国の百姓に嫁いだ日本人妻(気の毒に)が
ブログで書いていたのを読んだことがある。
かなり具体的な記述だったから事実と認められる。
竹で作った竹筒の水筒のようなものに焼酎を入れて蓋をし、縄で吊るして
便槽へ沈めるのだそうだ。それを引き上げて竹筒についた糞尿を水で流し
て出来上がりらしい。 それは嫁の仕事だから大変だと書いてあったそうだ。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 15:40:39.89
クズだから、こうやって荒らすんです
172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 02:14:28.88
占い経営で大損 韓国3位のSKグループ 6年間で270億円
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
韓国3位の大財閥SKグループの会長が占い師をあてにした先物投資で巨額の損失を出していた。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 14:37:56.16
なるほど、こうやってかあw
174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 19:27:44.10
V5.0はHIPS搭載か・・・
これ以上よくしてどうするんだろう?
175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 22:08:16.13
×これ以上よくしてどうするんだろう?
○いつも役に立たないのに、これ以上重くしてどうするんだろう?
176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 22:31:38.85
これ以上よくなると思うと
濡れてしまうわ
177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 08:53:29.38
ネカマ活動もするIntel厨のスレ主が立てたスレッド
彼氏がAMDのCPUを使ってた。2 別れたい…
スレリンク(jisaku板)
178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 09:52:18.82
>>177
ネタがつまらない。面白いネタを書かなくちゃ。
【韓国】キムチ爆発
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
キムチの漬け込みが本格化する季節を迎えた韓国で、キムチの発酵によりガスが発生し袋が爆発するケースが相次いでいる。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 10:32:00.21
日本向けのキムチは爆発しない代わりに
痰や寄生虫の卵が入っているよ
URLリンク(tabetehaik.exblog.jp)
180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 11:33:42.10
ゲロゲロ・・・・・・
181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 12:04:05.33
>>177
つまらないそうだから
もう、コピペするなよなwww
182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 14:17:23.71
>>179
韓国から来て大阪に住み着いたスレ主って、実は一種の寄生虫のような気がしてきた。
寄生虫だからキムチも大量に必要なのかな?
183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 14:51:14.65
>>178
吹いたw 中国の国技までコピーしてマスターしちゃったのねw
URLリンク(chinaexplosion.blogspot.com)
184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 00:46:58.21
荒らしは、つまらない人間なのか…
185:178
11/11/27 10:02:47.33
>>177
どうやら対象になっている本人にはウケて反応しているようなので
もっと続けていいよw
186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 12:57:51.67
>>185
了解すた( ^ω^)
187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 17:46:13.01
ここさむい
188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:18:07.17
つまらないのがいるから
189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 11:31:43.99
Eset社の戦略としてシグネチャは出来るだけ少なく最小の発行数に留める方針。
これは近年亜種の急増により発行シグネチャが爆発的に増加している状況への対応策。
このままだと何れ発行シグネチャが増え過ぎで立ち行かぬとの判断が優先された結果であり、
亜種は発行済みシグネチャとアンパッカー技術により検出する方向で改良を続けており、
そこに拡張ヒューリスティックエンジンを組み合わせることで類似ウィルスまで捕捉しようとの試みを含んでいる。
NOD32はプロファイルに検査方法や検査対象を登録しておき、
そのプロファイルを指定してスケジュールを組むことが出来る。
プロファイルも自由に複数作成出来るから目的に応じた運用が可能だ。
例えば、書庫類等は検査済みフォルダと検査前フォルダを作成しておき、
検査前フォルダ内の書庫だけを定期的に高速検査するというような運用も行える。
他のAVだと書庫を対象とするか否かの2択しかないものが多く、ムダに時間が掛かる検査となり効率が悪い。
一度検査し安全が確かめられれば検査済みフォルダに移し、
検査済みフォルダの再検査は数か月に一度程度に減らすことで処理効率を上げるというような運用が他のAVでは難しい。
細かな設定をすることでNOD32は処理効率の良い運用が可能になっている。
NOD32は機関や企業や有名人等 狙われやすい人ほど役立つAV
一般人でもそのウイルス全体の70%を占める未知ウイルスから狙われることもある。
そこがESSのセールスポイント
未知ウイルスへの対応度 = ハッキングに対する対応度
ここにNOD32が研究機関や公的機関で主に採用されている理由がある。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 15:37:26.12
勉強になります。これで安心ですね。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 19:04:29.80
>>189-190は雑音。
65 :Esetアンチウイルスのテンプレ35:2011/10/07(金) 13:06:56.95
■NOD32厨 雑音のコピペ荒らしの例
>Eset社の戦略としてシグネチャは出来るだけ少なく最小の発行数に留める方針。
>これは近年亜種の急増により発行シグネチャが爆発的に増加している状況への対応策。
>このままだと何れ発行シグネチャが増え過ぎで立ち行かぬとの判断が優先された結果であり、
>亜種は発行済みシグネチャとアンパッカー技術により検出する方向で改良を続けており、
>そこに拡張ヒューリスティックエンジンを組み合わせることで類似ウィルスまで捕捉しようとの試みを含んでいる
↑
しかし実際には・・・
■アンパッカー技術では下位の賞
Packers support test
URLリンク(www.anti-malware-test.com)
金賞 Kaspersky F-Secure
銀賞 BitDefender Dr.WEB
銅賞 NOD32
■ヒューリスティックエンジンに対する専門家のコメント
ブロードバンド推進協議会(BBA)セキュリティ専門部会長
「中には、ヒューリステックに頼りすぎて、
ウイルスの検体を集めず、
ちゃんとシグネチャを作らないところもある」
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
■ヒューリスティックエンジンの性能の目安になるテストで5位
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
5位 ESET NOD32 52%