12/05/23 18:26:49.80
必要なソフト全部壊すし糞重いし本当に辞めたい
体験版すら辞めたい
アドレス登録もしてないのに…
やめかた教えて下さい
639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 13:53:09.41
乙
640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 07:54:30.68
お疲れ
641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 18:49:47.92
社員さん乙
642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 21:17:02.15
sonyのvaioを使っていますが、ネットにつなぐたびに頻繁に、
ウイルスバスター2011クラウドの「セキュリティー対策をはじめましょう」
とかいうポップアップが出て困っています。
PCに最初から組み込まれているようで、なんでも90日間無料とか出ています。
表示されるたびに×をクリックしてポップアップを消して、登録などはしていません。
他社のソフトで済ましていているので、ウイルスバスターを使うつもりはありません。
このポップアップを表示させない方法はないでしょうか?
ローカルディスクのprogram filesにTrend Microという382MBのフォルダがありますが、
このフォルダごと削除すれば、「セキュリティー対策~」のポップアップは表示されないでしょうか?
また、Trend Microのソフトは使っていませんが、削除しても特に問題はないでしょうか?
御教示よろしくお願いします。
643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 16:56:12.07
乙
644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 21:23:04.88
もしかして実行済み?
645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 09:27:34.26
>>638
>>583
>>583
>>583
www
646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 10:55:24.32
>>641
↑
>様々な製品のユーザーや社員に成りすまして荒らす、
>自演好きなESET信者の雑音が居座っているので
>釣られない様にして下さい。(自虐ネタも多用します)
>
>ESET信者の雑音の情報スレ
>スレリンク(tubo板)
647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 15:51:32.52
>>642
アンインストールすればいいじゃん
648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 23:39:56.62
>>647
初心者なものでそのやりかたもよくわからないので。
[スタート] メニューから [トレンドマイクロ サポートツール] を開く~、
という方法が検索したらヒットしましたが、
スタートメニューにトレンドマイクロ サポートツールがないので、
そこでストップしています。
PCを買ったときにウイルスバスターのポップアップがうるさくて、
スタートから削除したような記憶もありますが・・・。
上記方法以外でなにか方法はないでしょうか?
ちなみにウイルスバスターは、どのバージョンも、
体験版もふくめて登録も使用もしていません。
649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 20:45:51.79
役員一覧
役員
代表取締役会長 代表取締役社長 (CEO) 代表取締役 (COO兼CFO) 取締役
Steve Chang(スティーブ・チャン) Eva Chen(エバ・チェン) Mahendra Negi(マヘンドラ・ネギ) 大三川 彰彦
社外取締役 野中 郁次郎
常勤監査役 谷川 元秀
監査役 長谷川 文男
亀岡 保夫
藤田 浩司
トレンドマイクログループ・エグゼクティブ
CTO レイモンド・ゲネス
CDO オスカー・チャン
日本企業(笑)
650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 21:47:06.20
ネットウヨ(笑)
651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 23:44:32.38
フイタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 08:13:34.92
華僑製品不買
653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 09:26:57.24
はい
654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 13:39:33.97
はい
655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 14:42:06.38
何度でもいう日本製だ
656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 00:05:51.78
はいはい
657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 01:42:07.94
↑
>●悪事がバレた例--同じようなネタを9年間も使う●
>スレリンク(tubo板:14番)
>●長年トレンドマイクロ製品スレを荒らしている厨の情報●
>スレリンク(tubo板)
>「社員」「信者」「アンチ」の一人三役の自演と、コピペ荒らしを好む。
658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 07:54:24.36
コピペ荒らし乙
659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 10:01:51.92
と自己紹介するNOD32厨
660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 13:56:32.36
ト レ ン ド マ イ ク ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 台 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 台 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 台 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 台 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 台 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
:::::::::::::::::: .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: :::::::::::::: ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
...... / .::: || | .|::: ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;| ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::| .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:::| | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::| .| ||::| l:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:;:| | | ::::::::::::::::
:::::::::::::::: |::::| | ||:::| :::::::::::::::: .|:::| ...| |lソ ::::::::::::::: |::| | | :::::::::::::: |::| | | :::::::::ザクザク
:::::: |:::| .| |:::| :::::::::::::::: |::| | | ∪ | | .∪ .| |
.∪ |.|::l ''''''''' ∪ .| | . | | | |
エバ スティーブ マヘンドラ
661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 19:55:58.01
トレンドマイクロ 本拠地台湾での広告
URLリンク(stat001.ameba.jp)
>他来自台湾 ← しっかり『台湾製』をアピール
トレンドマイクロがVB100をボイコット
URLリンク(www.scmagazineuk.com)
この事件の後少しして、トレンドマイクロのサーバーにウイルス仕込まれて
外部の人間から指摘されるまで気が付かずにHPでウイルスをばらまいてた事件が
おこったのが一番印象的だった
662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 00:32:54.32
華僑製品不買
663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 08:12:17.85
華僑製品不買
664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 17:45:33.47
俺も
665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 07:55:05.92
華僑製品不買
666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 20:41:25.50
>>>661
>>665
わろたw
スレリンク(tubo板:12番)
667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 13:38:09.27
爆撃予告
668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 22:45:13.65
中華製セキュリティーソフトは不買
669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 08:10:32.31
Trend Micro Smart Protection Networkにおいてお客様から収集された情報の取り扱いについて
URLリンク(jp.trendmicro.com)
> 収集した情報は、トレンドマイクロの
> Trend Labs(日本、アメリカなど複数の国に存在します)に送られることがあります。
> その国はお客さまが居住する国に比べてデータ保護についての法律基準が低い国
> である可能性がありますが、転送は安全な方法で行われるよう対策を講じています。
追記:Webレピュテーション機能※における情報送信について
URLリンク(jp.trendmicro.com)
> ①トレンドマイクロでは、お客様がアクセスしたWebページの安全性の確認のため、お客様より受
> 領した情報にもとづき、お客様がアクセスするWebページのセキュリティチェックを実施します。な
> お、お客様がアクセスしたURLの情報等(ドメイン、IPアドレス等を含む)は、暗号化してトレンドマ
> イクロのサーバに送信されます。サーバに送信されたURL情報は、Webサイトの安全性の確認、
> およびこれらの機能の改良の目的にのみ利用されます。
> ②Webレピュテーション機能を有効にしたうえで、Webページにアクセスした場合、以下の事象が
> おこることがありますのでご注意ください。
> (a)お客様がアクセスしたWebページのWebサーバ側の仕様が、お客様が入力した情報等をURL
> のオプション情報として付加しWebサーバへ送信する仕様の場合、URLのオプション情報にお客
> 様の入力した情報(ID、パスワード等)などを含んだURLがトレンドマイクロのサーバに送信され、
> 当該Webページのセキュリティチェックが実施されます。
> (b)お客様がアクセスするWebページのセキュリティチェックを実施する仕様になっていることか
> ら、お客様がアクセスするWebサーバ側の仕様によっては、URLのオプション情報に含まれる内
> 容により、お客様の最初のリクエストと同様の処理が行われます
670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 08:23:45.91
ウイルスバスター クラウド糞重いorz
671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 07:52:47.07
ウイルスバスターを買うと華僑にお金が流れます
672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 12:08:26.53
知ってる
673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 23:32:15.21
と自演するチョンのESET厨雑音w
674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 20:12:00.53
ぷぷ
675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 22:37:54.74
「全国電話帳」に注意 スマホアプリで76万人分の個人情報流出か
産経新聞 10月6日(土)
スマートフォン(高機能携帯電話、スマホ)にインストールすると、スマホに登録された電話番号などが
外部に送信されるアプリケーション(応用ソフト)が出回り、約76万人分の個人情報が流出していることが6日、
情報セキュリティー会社「ネットエージェント」(東京)への取材で分かった。
問題のアプリは、「全国電話帳」という名前で9月16日からさまざまなアプリがインストールできるインターネット上の
サイトに掲載され、無料でインストールできるようになっている。
このアプリ自体は、ハローページとタウンページに掲載された情報を元に作成されているが、
インストールした利用者のスマホに登録された電話番号や住所、メールアドレスなどが抜き取られ、利用者間で閲覧できる仕組みになっている。
アプリの作成元は、サイトで「過去のハローページとタウンページに掲載された約3800万件の情報をもとに
データベースを作成しています。加えて、アプリ利用者のアドレス帳、GPSの情報も利用します」と説明しているが、
説明を十分に読まないまま、インストールしてしまった利用者もいるとみられる。
ネットエージェント社は「注意書きを見逃してしまう人は多い。
知らぬ間に個人情報が公開されてしまうことになるので、絶対にインストールしないでほしい」と話している。
ネットエージェント社によると、今月6日時点で、データベースにはアクセスできないようになっているが、
これまでに約3300台のスマホから約76万人分の個人情報が流出したことが確認されている。
アプリは6日時点でもインストールはできるという。
676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 18:02:13.72
マイクロソフト、2012年10月の月例パッチは“緊急”1件を含む計7件
2012年10月10日に公開を予定しているセキュリティ更新プログラム(修正パッチ)に関するセキュリティ情報7件を公開した。
■ 2012 年 10 月 10 日の配信予定
・セキュリティ更新プログラム
Microsoft Office、Microsoft サーバー ソフトウェア: 2 件
Microsoft Office: 1 件
Microsoft Office、Microsoft サーバー ソフトウェア、Microsoft Lync: 1 件
Microsoft Windows: 2 件
Microsoft SQL Server: 1 件
計 7 件
・セキュリティ以外の更新プログラム
Windows 7 および Windows Server 2008 R2 用の更新プログラム (KB2731771)
Windows 7 および Windows Server 2008 R2 用の更新プログラム (KB2739159)
Windows Server 2008 x64 Edition 用の更新プログラム (KB2744129)
Windows Embedded Standard 7、Windows 7、Windows Server 2008 R2、Windows Server 2008、Windows Vista、Windows Server 2003、および Windows XP 用の更新プログラム (KB2661254)
Windows Embedded Standard 7、Windows 7、Windows Server 2008 R2、Windows Server 2008、Windows Vista、Windows Server 2003、および Windows XP 用の更新プログラム (KB2756822)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2012 年 10 月 (KB890830)
677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 18:18:56.86
2012年10月9日 Adobe Adobe Flash Player 及び Adobe AIR セキュリティアップデートを公開
Adobe Flash Player 11.4.402.287
現在のバージョン確認
URLリンク(www.adobe.com)
Firefox などで不具合が出る場合は コントロールパネルから同Plugin版を削除後 10.3.183.29 を保存して実行アップデート
URLリンク(fpdownload.macromedia.com)
Adobe AIR 3.4.0.2710
URLリンク(get.adobe.com)
678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 19:39:27.40
公式サポート情報
10/10 不正プログラムを使用した遠隔操作によるなりすまし犯行予告事件に関する注意喚起
URLリンク(www.trendmicro.co.jp)
(最新パターン検出対応確認済み、今後、上記の不正プログラム以外で同様のなりすましが発生する可能性もありますので注意を)
10/10 [更新]ウイルス検索エンジン VSAPI 9.700 公開のお知らせ
URLリンク(www.trendmicro.co.jp)
製品版によるため詳細は要確認
10/5 WORM_SLENFBOT.LG の誤警告情報
URLリンク(www.trendmicro.co.jp)
Internet Explorerの起動やウェブ閲覧の動作が遅い/重い (製品:ウイルスバスター クラウド - 6.0)
修正モジュール
URLリンク(esupport.trendmicro.co.jp)
パソコン全体の動作が遅い(重い)/ハードディスクアクセスランプが長時間点滅(点灯)する
修正モジュール
URLリンク(esupport.trendmicro.co.jp)
679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 20:34:31.68
セキュリティナレッジ情報
「内閣府を偽った不審メールに関して」
URLリンク(is702.jp)
「遠隔操作により犯罪予告を行う不正プログラム」
URLリンク(is702.jp)
680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 22:45:06.97
ウイルスバスター クラウド重杉
681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 19:37:27.30
【Java のアップデート 公開 複数の脆弱性を修正】
Java SE 7 Update 9 (1.7.0_09)
Java SE 6 Update 37 (1.6.0_37)
ORACLE Java の確認とダウンロード
URLリンク(java.com)
※Javaの脆弱性を狙った攻撃例が増えてます。不要ならば削除しておきましょう。
必要なら最新版だけに。古いバージョンを残すのは危険。ブラウザのJavaアドオンを無効にしてもよい。
682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 19:08:01.77
軽さランキング
URLリンク(www.av-comparatives.org)
1位 Webroot
2位 ESET
3位 Avast
4位 MSE
5位 F-Secure
6位 Kaspersky
7位 AVG
8位 Panda
9位 McAfee
10位 AVIRA
11位 Qihoo
12位 BitDefender
13位 Sophos
14位 eScan
15位 BullGuard
16位 Fortinet
17位 PC Tools
18位 G DATA
19位 GFI Vipre
20位 Trend Micro←--------------------------【糞重い】
683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 16:47:24.29
役員一覧
役員
代表取締役会長 代表取締役社長 (CEO) 代表取締役 (COO兼CFO) 取締役
Steve Chang(スティーブ・チャン) Eva Chen(エバ・チェン) Mahendra Negi(マヘンドラ・ネギ) 大三川 彰彦
社外取締役 野中 郁次郎
常勤監査役 谷川 元秀
監査役 長谷川 文男
亀岡 保夫
藤田 浩司
トレンドマイクログループ・エグゼクティブ
CTO レイモンド・ゲネス
CDO オスカー・チャン
日本企業(笑)
684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 16:37:13.34
coreServiceShell.exe暴走中
685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 08:56:23.72
自動延長で勝手に延長されて課金された
なにこれ?
詐欺に近いなおい
686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 12:43:31.64
次郎です
687:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 16:52:18.57
トレンドマイクロは中国企業
ウィルスバスターの開発・張明正
URLリンク(japan.discovery.com)
「台湾人物誌Ⅱ」 新聞局がディスカバリーと共同制作
URLリンク(www.taiwanembassy.org)
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
URLリンク(www.taiwanembassy.org)
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(前編)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(後編)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
トレンドマイクロ 本拠地台湾での広告
URLリンク(stat001.ameba.jp)
>他来自台湾 ← しっかり『台湾製』をアピール
トレンドマイクロがVB100をボイコット
URLリンク(www.scmagazineuk.com)
この事件の後少しして、トレンドマイクロのサーバーにウイルス仕込まれて
外部の人間から指摘されるまで気が付かずにHPでウイルスをばらまいてた事件が
おこったのが一番印象的だった
688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 03:36:28.26
今日も嫉妬されまくりのトレンドマイクロ
689:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 19:59:29.58
【重要】Flash Player複数の脆弱性を修正 2012/11/07
Adobe Flash Player 11.5.502.110 (Internet Explorer 9 以前、Mozilla Firefox など)
URLリンク(get.adobe.com)
- Adobe Flash Player 11.3.376.12 (Internet Explorer 10)
- Adobe Flash Player 11.5.31.2 (Google Chrome)
なお、Internet Explorer 10 及び Google Chrome は標準で Adobe FlashPlayer が同梱されています
Internet Explorer 10 は、Windows Updateなどで最新の Adobe Flash Player が更新プログラムとして提供
Google Chrome は、Google Chrome のアップデート時に、Adobe FlashPlayer が更新されます
Adobe Flash Player現在のバージョン確認ページ
URLリンク(www.adobe.com)
Firefox などで不具合が出る場合は コントロールパネルから同Plugin版を削除後 10.3.183.43 を保存して実行アップデート
URLリンク(fpdownload.macromedia.com)
Adobe AIR 3.5
URLリンク(get.adobe.com)
690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 21:11:02.95
>>55
スレチ
荒しで報告するわ
691:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 13:56:33.54
ネタも無いのにageるなよカス工作員
692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 11:34:31.58
冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、 MSEは無料です。
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ 個人でも企業でもお使い頂けます。
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|tゝ \__/_ \__/ | | / この程度の物を無料で出せないメーカーに
ヽノ /\_/\ |ノ < 未来はありません!
ゝ /ヽ──‐ヽ / (⌒) \______________
/|ヽ ヽ─' / ノ ~.レ-r┐
/ | \  ̄ / ノ __ | .| ト、
/ ヽ ‐- 〈 ̄ '-ヽλ_レ′ ビシィ!
 ̄`ー‐---‐ '
693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 07:16:15.33
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\
| /// (__人__)/// | 日本製だってお
\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ
/ |_"____
| l.. /l´産地偽装 `l
ヽ 丶-.,/ |________._|
/`ー、_ノ /バスター /
694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 01:47:12.89
産地偽装ワロタw
695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/25 10:05:33.95
⊂二 ̄⌒\ シェシェ~
)\ ヽ ニーーハォ!!
/__ ) ∧∧ ノ)
//// /|. / 華 \ / \ ワタシ嘘大っ嫌いアルヨ!!
/ / / //\ \( `ハ´ ) _/ /^\)
/ / / (/ ヽ、 ⌒ ̄_/
( ( (/ ノ T M / ̄ 日本人、台湾大好きアル!
./ / 台湾人、日本大好きアルネ!!
|\
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| バスター不具合ないアル!!サクサクアルヨ!!
| ウイルスバスターで快適インターネットアルネ!!
\__________________________
696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 07:58:59.17
coreServiceShell.exe暴走中
697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 13:29:43.96
トレンドマイクロは中国企業
ウィルスバスターの開発・張明正
URLリンク(japan.discovery.com)
「台湾人物誌Ⅱ」 新聞局がディスカバリーと共同制作
URLリンク(www.taiwanembassy.org)
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
URLリンク(www.taiwanembassy.org)
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(前編)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(後編)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
トレンドマイクロ 本拠地台湾での広告
URLリンク(stat001.ameba.jp)
>他来自台湾 ← しっかり『台湾製』をアピール
トレンドマイクロがVB100をボイコット
URLリンク(www.scmagazineuk.com)
この事件の後少しして、トレンドマイクロのサーバーにウイルス仕込まれて
外部の人間から指摘されるまで気が付かずにHPでウイルスをばらまいてた事件が
おこったのが一番印象的だった
698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 22:16:45.30
⊂二 ̄⌒\ シェシェ~
)\ ヽ ニーーハォ!!
/__ ) ∧∧ ノ)
//// /|. / 華 \ / \ ワタシ嘘大っ嫌いアルヨ!!
/ / / //\ \( `ハ´ ) _/ /^\)
/ / / (/ ヽ、 ⌒ ̄_/
( ( (/ ノ T M / ̄ 日本人、台湾大好きアル!
./ / 台湾人、日本大好きアルネ!!
|\
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| バスター不具合ないアル!!サクサクアルヨ!!
| ウイルスバスターで快適インターネットアルネ!!
\__________________________
699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 15:21:22.58
乙
700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 10:05:34.00
ウイルスバスターを買うと華僑にお金が流れます
701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 02:44:51.93
役員一覧
役員
代表取締役会長 代表取締役社長 (CEO) 代表取締役 (COO兼CFO) 取締役
Steve Chang(スティーブ・チャン) Eva Chen(エバ・チェン) Mahendra Negi(マヘンドラ・ネギ) 大三川 彰彦
社外取締役 野中 郁次郎
常勤監査役 谷川 元秀
監査役 長谷川 文男
亀岡 保夫
藤田 浩司
トレンドマイクログループ・エグゼクティブ
CTO レイモンド・ゲネス
CDO オスカー・チャン
日本企業(笑)
702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 08:17:26.00
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----?' |__////
703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 08:51:01.45
またCPU100%になった、ウイルスバスターがウイルスだろ
704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/23 18:10:42.30
サクサク軽快~♪ 販売本数NO.1!
♪ 更新するっきゃないアルネー♪♪
∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧ ♪
( `ハ´)`ハ´) `ハ´) `ハ´) `ハ´) `ハ´)
(っ 安)っ 心)っ 安)っ 全)っ 快)っ 適)っ
( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ( __フ
(_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡
705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 00:19:16.40
ウイルスバスターのトレンドマイクロがマイクロソフト公式サイトを不正コード・マルウェア配布サイトとして規制していた事実が判明
URLの誤登録が発生し、何を血迷ったのかマイクロソフト公式サイトを規制、マイクロソフト公式サイトに接続できなくなり、
それどころかWindowsUpdateもできなくなって失敗するというとんでもないミスが起きていたことがわかりました。
URLリンク(gigazine.net)