【VC】バーチャルコンソール総合スレッド【GB,GBA】at RHANDYG
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド【GB,GBA】 - 暇つぶし2ch2:NAME BOY
10/09/29 15:11:37 z+TqcFhh
ついにきたああああああああああああああああああああああああああ
2月までまてねえええええええええええええええええええ

3:NAME BOY
10/09/29 15:12:33 mLsfrp0g
これでGB熱が高まるな!!
この板も活性化されるか!?

4:NAME BOY
10/09/29 15:13:58 mLsfrp0g
SaGaが夢島がシレンがwizが
最新携帯ゲーム機でバックライト点けながらプレイできるとかもう最高すぎる。

5:NAME BOY
10/09/29 15:15:28 mLsfrp0g
ああこれでWSとかNGPとかGGとかLYNXとか来てくれたら俺死んじゃうかもしれんわ‥
でも据え置きの方のVC見る限りマジでLYNXまで期待できそうだからやばい‥
ちょっとハード引っ張り出してイメトレしとくか!

6:NAME BOY
10/09/29 15:35:28 W4FZ5ZTo
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

7:NAME BOY
10/09/29 15:37:51 OsKdJrv7
6つの金貨とカエルの為に鐘は鳴るをお願いしますorz

8:NAME BOY
10/09/29 15:40:16 ut/efs+z
ワリオランドやりたいな

9:NAME BOY
10/09/29 15:49:39 vFNh1IlS
是非GBカラーのDQ3を。

10:NAME BOY
10/09/29 15:52:16 Kjc3RX51
URLリンク(twitter.com)

先ほど、バーチャルコンソールタイトルについて、GBAも書いてしまいましたが、
GBCの間違いでした。たいへん申し訳ございません。


11:NAME BOY
10/09/29 15:52:33 FZlEYb4t
>>6
これ見る限り夢島DXとマリオランドは確定っぽいな。
ランドが出るってことは6つの金貨やワリオランドが出る可能性もかなり高い。
というか任天堂製のゲームは一部特殊なソフト以外は基本的に出ると思って問題なさそうだな。

12:NAME BOY
10/09/29 15:54:06 ASEf9UMs
任天堂販売ゲームソフト一覧
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

星のカービィこい!エクストラモードやるぞーー!!

13:NAME BOY
10/09/29 15:55:54 dzTuQLmP
Wiz外伝をですね


14:NAME BOY
10/09/29 15:56:15 ASEf9UMs
wifi使って通信対戦できれば最高なんだけどさすがに無理だろうな‥
wifiは無理でもせめて3DS2台で無線通信ができればいいんだけどなぁ。

もしできるなら当時出来なかった4人プレイとかで遊べそうw

15:NAME BOY
10/09/29 16:35:52 vvNy9XM7
3DSたけえええええぇぇぇぇぇ

16:NAME BOY
10/09/29 16:43:56 YzaaGHjX
カエルとワリオとサガとネメシスお願いします
ルナランダーとジアースと石道とウィズ外伝は、色々無理かもしれんけど出たら嬉しい

17:NAME BOY
10/09/29 16:53:52 1uNpKbwY
ついにコレクションがゴミ化する日が来たか…orz
Wiiの時は買った本体でしかできないから実機の方が上とか慰める事ができたけど
今回のはデータ持ち運び可能らしいしな…

18:NAME BOY
10/09/29 17:25:54 Rti0rzwB
メカドラとスーファミができない残念さが
おおきくて…

19:NAME BOY
10/09/29 17:30:34 wMZC1Ig7
ソルダムが来たら、GBソフトのコレクションの整理しよう…。
ゲームボーイライトと、GBASPも台数減らして。
いっそ全部オークションでもいいかなあ。
カービィのピンボールとか、ペケとポコのダルマンバスターズとかも
あったらいいな。

20:NAME BOY
10/09/29 18:04:43 Be36CmiW
せっかく3Dなんだからバーチャルボーイも頼む

21:NAME BOY
10/09/29 18:07:26 mzDSBEtQ


22:NAME BOY
10/09/29 18:20:22 9lTlhfh4
Wiiより儲かりそうだからラインナップの充実具合にも期待できるな

23:NAME BOY
10/09/29 19:35:43 opgmt415
GBとかGBC配信でも十分なはずなのに、
いざ決まるとアドバンスのソフトも配信して欲しいと考えちゃう・・・

アドバンスのソフトとかだと容量的に無理だったりとかするんかね?

24:NAME BOY
10/09/29 19:36:46 Az8NIsAR
据置のVCには対応してねーの?

25:NAME BOY
10/09/29 19:44:46 5S3uxbE9
無頼戦士DXを配信して突然爆発するのか

26:NAME BOY
10/09/29 20:25:49 nXIn3+w6
とうとうDSでGB音源が聞けるんだな
マジ胸熱

昔は幼稚園児で名作と呼ばれるゲームのほとんどをスルーしてきたから本当にうれしいわ
おまけにソフトの電池も切れないし
いたれりつくせり

27:NAME BOY
10/09/29 21:20:52 JoloaM8x
あやかしの城
アレサ
セレクション
などの名作が

28:NAME BOY
10/09/29 21:35:43 8de5HlF/
GBのスト2ができるようになるんだな!

29:NAME BOY
10/09/29 21:56:58 EqOncCr3
ポケモン金銀とかカードヒーローなど電池切れソフトに期待かな

30:NAME BOY
10/09/29 21:59:20 5S3uxbE9
通信はどうなるんだろうね

31:NAME BOY
10/09/29 22:29:35 ut/efs+z
GBのドンキーコング(スーパーじゃない奴)も欲しいところ
クイックスも欲しい

32:NAME BOY
10/09/29 22:57:14 spuuhcEg
ゲームギアやワンダースワン、ネオポケとかはないのかな
ネオポケはオウガバトル外伝目当てだけど

33:NAME BOY
10/09/29 23:31:03 NGo3zb+t
最初の配信は

スーパーマリオランド
アレイウェイ
焼くマン
ベースボール
テニス
ゴルフ

あたり

34:NAME BOY
10/09/30 00:07:33 YtYWWl8i
>>23
旧DSやLiteで出来るからギリギリなんじゃないかな

35:NAME BOY
10/09/30 00:28:16 rjQoM1QJ
前から待ち望んでた人多そうだったし盛り上がってるかと思ったら全く盛り上がってないなw
元々人口少ない板だし配信タイトルも発表されてないし仕方ないか

36:NAME BOY
10/09/30 01:00:52 svYOMbFy
携ゲレトロ板は過疎過ぎて内心来たくないって人が多いのかね
あとなんとなくタイトル羅列がはばかられる空気があるし。冷静ともいう

37:NAME BOY
10/09/30 01:40:33 fLOqjl2d
アストララビー3D化か、胸熱

38:NAME BOY
10/09/30 02:18:24 JlHs9Mq1
>>30
DSだとGBAの通信は一切できないからな…どうだろう。
一本500円とかで出すのかな

39:NAME BOY
10/09/30 02:21:27 dCmivxkF
ストアの使いやすさを危惧するわ。
3DSから覗いた場合DSiwareタイトルも含めて検索しやすくしてくれ

40:NAME BOY
10/09/30 06:26:18 VSCKEE/4
>>36
Wiiのバーチャルコンソールスレ もレトロ板にあるけど、結局過疎ってる
家庭ゲー板が本スレってことで動いてる

41:NAME BOY
10/09/30 07:43:34 j/LHRBR2
>>5
死ぬでない
死んだらゲームで遊べんではないか

やっぱり手に入り難いものが欲しいのう
マリオランドも夢島DXも実機あるし
GBはメトロイドIIと地球解放軍ジアースだな
セガは乗るかな
GG来るならGGアレスタI・II、パンツァードラグーンminiかな

42:NAME BOY
10/09/30 07:51:41 j/LHRBR2
>>27
セレクションは名作だと思うが、あやかしの城とアレサ三部作は
今出したら犯罪級の駄ゲーじゃねえか
電波な文章、ストーリーもだが、何よりもシステム的な意味でな
生涯初のRPGがアレサIだったのは一生の不覚
我ながらよくゲーム嫌いにならなかったもんだ

43:NAME BOY
10/09/30 08:47:00 BZFxbRGI
>>15
SFCに挿すスーパーゲームボーイ(だっけ?)と
そこらで50円で売ってるカートリッジじゃ駄目なの?

44:NAME BOY
10/09/30 08:52:09 dD+W5oWd
なぜSFC本体の分を考えないのか

45:NAME BOY
10/09/30 09:11:33 qUwkw3bU
WSできるようにならんかな

46:NAME BOY
10/09/30 09:28:01 j/LHRBR2
>>44
SFC本体と合わせても、10k越える値段にゃならんだろ
GC+ゲームボーイプレイヤーでもな
最新機種で持ち歩くのと最新のゲームで遊ぶことに、25k+α出すのは
最初はやっぱり好事家くらいだろ

この板に巣くってるようなw

47:NAME BOY
10/09/30 13:36:00 bMq0svvL
もともと携帯機なのに据え置き化してもちょっと違う気がするじゃん?
それにVCのメリットはバックアップの心配がなくなることじゃん?

48:NAME BOY
10/09/30 14:09:11 dD+W5oWd
できるとできないとではできる方がいいに決まってるだろ

49:NAME BOY
10/09/30 20:47:35 fLOqjl2d
3DSでのGBVCのメリットは、念願のスリープモードだろ

50:NAME BOY
10/09/30 21:14:56 315JjUZw
wiiと違ってカラバリ多いからほしい色がない人は辛いな
wiiはVC他の本体に移すの頼んでできたとかできなかったとか・・・

51:NAME BOY
10/09/30 21:18:04 I0+V2VJq
ああそうか。中断セーブでパスワード式のソフトも楽だし
テトリスなんかのハイスコアも残せるのか。それはいいな。

52:NAME BOY
10/09/30 21:24:41 GL3k1ee9
マイナーハードはライバルソフトが少ないうちに参入して
リストに埋もれる前に売るんだ! (というか充実して欲しいだけだったり)

53:NAME BOY
10/09/30 22:17:39 cu/TI2bm
ロックマンワールドとか中断セーブ大助かりじゃね?

54:NAME BOY
10/09/30 23:00:24 +wPTc+5j
発表を聞いて思い出したソフトが何故か「レーダーミッション」だった
任天堂だし出してくれる可能性はあるかな

「トーピドー・レンジ」は今は亡きセタだし無理かなぁ

55:NAME BOY
10/09/30 23:03:14 YtYWWl8i
今は亡き…が結構多いんだよなあ

56:NAME BOY
10/10/01 00:29:58 3whstrKD
シレン月影村と六つの金貨またやりたいな。
とは言えセーブ電池切れってまだそんなに頻発してないんだよな、ポケモン赤緑とかメトロイドもまだ生きてる。

57:NAME BOY
10/10/01 09:35:45 6HKSI+D2
>>56
カードヒーローェ…
いやマジで
星のカービィ2もなんか電池切れ起こしやすいんだよなあ
俺だけかも知れんけど

58:NAME BOY
10/10/01 12:42:24 JNcbnzl0
>>45
いいねえ
NGPやGGやLynxも

59:NAME BOY
10/10/01 13:17:35 FN5OerWL
起動モードは選べるんだろうか?
モノクロ・スーパーゲームボーイ・カラー・アドバンスで
起動するハードによって少し変化があるソフトがあるし

ゼルダ木の実はアドバンスのみのお店があるし
シレン2はGBCとGBAで操作変わるし
GB版ドンキーコング(非SDK)とかSGBだと一部音楽が変わる

60:NAME BOY
10/10/01 14:38:02 tw5eL7an
64の各種パックすら対応怠った(頑張って無理だったのかもしれないけど)
からそういう痒いところには期待できない

61:NAME BOY
10/10/01 15:57:33 u/3IoJRi
時間がリアルタイムと連動してる物とか通信要素も削られそうだな
この二つは特に重要なんだけどなあ・・・

62:NAME BOY
10/10/01 16:57:25 GPzetdxk
>>57
カードヒーローは時計機能があるからな
やっぱ時計機能があるとないとでは電池の消費が全然違う

63:NAME BOY
10/10/01 17:05:36 sbeBaZLM
大物RPGは出し渋ったりするんだろうか
サガ、聖剣、ポケモン、DQ系とか

64:NAME BOY
10/10/01 19:23:53 6HKSI+D2
スク部分は小賢しいから、新作出す前後のタイミングとかで宣伝兼ねて出すと思うよ
むしろ4作しかねえのに、出さねえなら馬鹿すぎる
エニ部分のDQは分からんな

ポケモンはないんじゃねえかな
あれの肝は通信だから、その辺の仕様周り次第かも
任天堂的には、当然新作の方を買って欲しいだろうし

65:NAME BOY
10/10/01 21:12:19 pITHrB9Y
>>62
そういるルールだからです。
「ぬーやる」バーガーはしってますか?

66:NAME BOY
10/10/01 21:39:44 6HKSI+D2
気になってググったら、ぬーやるバーガーって沖縄のハンバーガーなのな
>>65は誤爆じゃなくて荒らしのようですけど
なんかいろんなスレが引っかかったぞ

67:NAME BOY
10/10/01 21:52:16 o6EoMnE0
URLリンク(ja.wikipedia.org)

任天堂だと、ニンテンドウパワーのラインナップはだいたいOKかな。
ただ、『テトリス』や『F1レース』は版権の関係で厳しいか。

68:NAME BOY
10/10/01 21:57:04 o6EoMnE0
『F1レース』、実機でやったことがない4人対戦をやってみたかったが・・・

69:NAME BOY
10/10/01 22:16:51 vMX25zmt
>>68
GB本体同ソフト4つずつ、4人用の特殊ケーブルとか揃えてまで対戦する奴いるのかよ
ってガキだった当時そう思ったな

70:68
10/10/01 22:25:03 o6EoMnE0
>>69
4人用アダプタ+通信ケーブル3本必要なんですよね。
とにかく対戦環境の発表が待たれるところ。

あとセガは任天堂同様、過去資産を大事にするところなんで、GGはくると思いますが。



71:NAME BOY
10/10/01 22:52:58 f5yLooPL
GBだと1本200円が、個人的な希望だけど
300円に設定しそうだな~

ゼルダやカエルなら500円くらいでもいいけど

72:NAME BOY
10/10/01 23:05:03 qmiMohBw
>>71
どんだけ夢みてんだか
初代GBが1本500円
GBCが700円とかだろ

73:NAME BOY
10/10/01 23:11:00 f5yLooPL
根拠は?

74:NAME BOY
10/10/02 00:11:09 UzxDxv3d
どっちにしろ脳内ソースだろ

75:NAME BOY
10/10/02 03:01:01 aVhfeJUp
ファミコンが500Pだからなあ

76:NAME BOY
10/10/02 03:21:24 rtWBMBdF
ポケモンはないと思うな
WiiのVCでも64で出てた対戦ソフト配信せずに
キャラ物の外伝しか出してないし

77:NAME BOY
10/10/02 03:29:12 mRSVja8V
まあ任天堂だし値段は安くなかろう
DSiウェアのゲムオが200Pだったしこれよりは上がるでしょう

78:NAME BOY
10/10/02 08:51:14 y3LvP6vl
いくらなんでもアレイウェイやゴルフ、ベースボールなんかに500円出す奴いないだろう
200円が適正価格
名作は500円

79:NAME BOY
10/10/02 09:00:50 RTPB8x7b
いくらなんでも算数遊びやテニス、ベースボールなんかに500円出す奴いないだろう
200円が適正価格
実際は500円

80:NAME BOY
10/10/02 09:06:34 RTPB8x7b
NP(>>67)では、SFCと同水準の800~1000円とられていたんだぜ。

81:NAME BOY
10/10/02 10:06:14 y3LvP6vl
いやでも実際、今現在、初期GBのソフトに500円出す人はいないだろうからその価格設定は無意味だと思うんだが・・・
まあラインナップの賑やかし的な意味が無いわけでもないか

82:NAME BOY
10/10/02 10:29:48 VAGahiYx
>>81
>いやでも実際、今現在、初期GBのソフトに500円出す人はいないだろうから
お前この板楽しめてるか‥?

普通に考えたら500円、カラー対応800円だろ。
ファミコンのテニスもベースボールも500円、ゼル伝もマリオも500円。
ベースボールがどうとかはまるで関係ない。つかアレイウェイバカにすんな。


83:NAME BOY
10/10/02 10:32:35 lF+dIQla
興味のあるソフトは実機でほぼ持ってるから
注目したいのはどこでも中断機能が使えるかどうかだな

84:NAME BOY
10/10/02 10:34:38 bR1itRhg
ゲオが50円セールとかやってるから感覚が鈍ってるんだろ。
夢島とかwiz外伝とかSaGaとか聖剣だったら1000円でも喜んで出すぞ俺は。

85:NAME BOY
10/10/02 10:45:30 y3LvP6vl
>>82アレイウェイバカにすんな
ばかにしてない
つか初期のソフト当時遊び倒して、今でも大切に箱・説つきで保管してるよ(超美麗)

ただ客観的に見て、そこらのフリーソフトでもはるかに出来の良いゲームが数多くある現在、
あえてベースボール・アレイウェイに500円出す人がいるのかな、と

時を経てもなお色褪せない良ゲームならその価値はあると思うが

86:NAME BOY
10/10/02 11:43:50 tDncgSHq
>>82
GBCがPCエンジンのCD-ROMと同じ価格になるわけ無いと思うんだけど

87:NAME BOY
10/10/02 12:06:14 QGfldhWs
なんでPCエンジンCD-ROM?まさか今の時代になってもまだ容量が多いからとかそういう事言ってるの?
SFC800円でとか素直に言えば良いのに。

FC500円、メガドラ600円、PCエンジン600円、MSX800円、SFC800円、アーケード800円、NEOGEO900円、641000円
上が基本でタイトルによって100~200違うのが据え置きVC
ハード毎の違いはあんまり参考にならんよ。メーカーがどれだけ利益欲しがるかで値段決まるだろうし。

でもPCEの例で行くとGB500、GBC700辺りがきそうな気もするな。

88:NAME BOY
10/10/02 13:19:15 eGlf3WGD
BLSPとマジコンがあればVCなんて必要ないなあ。
マジコンならGB、GBCだけじゃなくGGやSMSやFCやMSXまで遊べるしね。
据え置きとは分けるようだからSFCとかも出ないだろうしな。
半分据え置きみたいな巨大なハードでGBやりたくないし25000円とかアホらしい。
BLSPとマジコン買っても余裕で釣りが来るわ。

89:NAME BOY
10/10/02 14:05:15 h/AJYChE
>>88
マジコンもBLSPももう売ってないだろ
つかマジコン使うな

90:NAME BOY
10/10/02 16:11:17 fhdKTWMx
違法行為してる俺様カッコイイ!ですね、わかります

91:NAME BOY
10/10/02 17:02:18 ie+/0toj
何で割れ乞食がこのスレに来てるんだろうな

92:NAME BOY
10/10/02 17:13:04 RTPB8x7b
通信対戦非対応だったら、魅力半減ですな。
対戦可だとして、一ソフトで可能なのか、とか。

93:NAME BOY
10/10/02 19:50:46 wnO2WNpF
この板の気質からすると
配信日はVCで落とした人より実機持ち達の実機プレイで盛り上がりそうだww
据え置きレトロゲーより実機所有の敷居が低いしな場所取らないから

94:NAME BOY
10/10/02 20:11:03 owrr6Wfm
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
値段みると200P、500P、800Pだな

95:NAME BOY
10/10/02 20:54:03 K29XUz0R
あるとしたらGB200GBC500って所だろう
もう少し低いかもしれない
そうしないとFCSFCと似たような値段になっちゃうし

96:NAME BOY
10/10/02 21:30:13 4nkH3Ds5
>>95
FCとSFCのソフトと似たような値段で何か不都合でもあるのか?
今までのVCの流れからGB500円GBC800円は確定的に明らか

97:NAME BOY
10/10/02 22:03:19 KySs/zaY
>>96
汚いなさすが任者汚い

結論出すのはまだ早いっしょ

98:NAME BOY
10/10/02 22:12:02 GwPhGKE1
公式発表を待つしかないのにな


99:NAME BOY
10/10/02 22:19:57 DXjrekdk
やりたいソフトはすでに確保してる人も多いだろうからねぇ

100:NAME BOY
10/10/02 22:59:26 LoIauAfS
一番の期待は電池切れの心配がないこと
一番の心配は通信がどうなるか、ってところかな

101:NAME BOY
10/10/02 23:17:52 lF+dIQla
VCの一部64タイトルとの連携機能の再現は・・
どうせないだろうなぁー・・

102:NAME BOY
10/10/02 23:56:11 mRSVja8V
なんだかんだで楽しみだけどね
好きなようにアイコン並べてニヤニヤすんべ

103:NAME BOY
10/10/03 07:37:57 5rzFws/R
今も現役ゲームボーイソフト
テトリス
スーパーマリオランド
クイックス
クオース
ソーラーストライカー
インベーダー

104:NAME BOY
10/10/03 08:52:50 F0caD+VU
メトロイドⅡも絶対出るだろうし嬉しい
重要エピソードなのに現役機でできなかったからな
リメイクしてもいいぐらいだけど

105:NAME BOY
10/10/03 09:37:17 5rzFws/R
↑メトロイド2はもっていたが電池切れで売り飛ばした
ただ今さら白黒に戻れないが

106:NAME BOY
10/10/03 10:50:08 +DYD2gwK
>>28
おいやめろ

107:NAME BOY
10/10/03 10:53:50 n3MJgdJ5
GBのストⅡなんて無かった
そんな事より誰かパワーモデラーで対戦しようぜ

108:NAME BOY
10/10/03 11:23:56 +DYD2gwK
中断セーブできて電池切れの心配も無いってことは
ようやくパロだの高次周練習を安定してできるようになるのかな

109:NAME BOY
10/10/03 11:42:54 u8TVMtUL
数えてみたらGBソフト117もあった
有名タイトルは大概持ってるので、欲しいのはwiz外伝くらいか

110:NAME BOY
10/10/03 12:22:02 ZcYtBW5K
>>104
ゲーム中に台詞とかの類は存在しないからストーリーなんて無いも同然だが
ゼロミッションみたいな感じにしてくれたらいいな

111:NAME BOY
10/10/03 21:57:36 Nmqh42o1
GB200円とか夢みすぎだろww
どんだけ頭と小遣いがガキのままなんだよwwwwwwwww

112:NAME BOY
10/10/03 22:27:48 q3+wb6Hp
SFCでさえあのボッタクリ価格だしな
まあ500円とかだろ

113:NAME BOY
10/10/04 00:16:20 xFhQHxJ2
DSiウェアがライバルになるわけだし
あれの200p辺りと比べてGB500円で勝負になるかね

114:NAME BOY
10/10/04 00:37:22 8Xzo6HnI
懐古料ってか

115:NAME BOY
10/10/04 15:21:03 dyjI2SVV
GBは安くても400円だと思う

116:NAME BOY
10/10/04 18:24:20 F8mCIQzU
GB500円、GBCも500円なんじゃないかなあ
差別化するとしてもせいぜい600円?

800円(SFC相当)になるとしたら
GBAなんじゃないかね

117:NAME BOY
10/10/04 23:21:11 k7Wa+pUS
え?GBは普通に500ポイントだろ・・
200とか正気か?FCでも500なのに

118:NAME BOY
10/10/04 23:55:49 msnOQrqx
色も付いていない、FC以下のゲームもどきだから200円らしいよ。

119:NAME BOY
10/10/05 01:03:48 63400ETu
なんか妙に棘のある書き込みする奴増えたな
ガキか?

120:NAME BOY
10/10/05 06:16:35 Uxu4Fpe4
毒舌吐いちゃう俺カッコイイ

121:NAME BOY
10/10/05 06:32:23 Xnmj/MIs
FC以下のゲームもどき・・
GBの魅力もわからないとこが
ガキ臭い=無知と呼ばれるんだろうな

122:NAME BOY
10/10/05 07:01:55 iPxS4qxv
なんで値段で荒れるのか分からん
200とか500とか、1k以下なんて正直誤差の範囲だろ
それこそ本物は、一部除いて大抵100円位で買えるし

>>121
そもそもモノクロに戻れないとか言っちゃう子がいる時点で…
むしろモノクロでも遊べなかったら俺は少し考えるなあ
Wi-fi対戦できたりしたら買うがw

123:NAME BOY
10/10/05 09:08:11 kQPDFIuB
ソーラーストライカーが弾幕STGになって復活

124:NAME BOY
10/10/05 09:24:24 vxChga5f
VCのファミコンソフトの配信状況を考えると
初期ソフトでも役満やゴルフは出ないかもな
マリオゴルフGBやモバイルゴルフを上位として出してきそう

125:NAME BOY
10/10/05 22:31:43 BrdoFa/n
やっぱこれってDSiからは買えないのかな

126:NAME BOY
10/10/05 23:09:09 Uf/Q9QUZ
ついさっきまで実機派だったけど
最新の機器で旧GBってのもロマンだと思った
すれちがいMiiの最近遊んだゲームが「マリオランド」だと嬉しくなると思う

127:NAME BOY
10/10/06 01:42:11 RPhSxkeR
>>123
これか、懐しいな。
URLリンク(tsuji.s33.xrea.com)

128:NAME BOY
10/10/07 08:30:44 7jdry//v
対戦機能までそのまんまは無理だよね、さすがに

129:NAME BOY
10/10/08 06:58:14 bCjjN7wS
>>41
おおGG配信来たら間違いなく本体買うわ
>>128
ダウンロードプレイで対戦とか実装されたら素敵そうやん?
しかしテトリス揃えられないなら間違いなく手落ち

130:NAME BOY
10/10/08 08:29:41 NNJX7m0S
ないない

131:NAME BOY
10/10/08 15:07:03 FgrcKoie
GB200円とかいってるやつ実際配信されたら涙目だなw

132:NAME BOY
10/10/08 15:44:09 NwSsWRI6
涙目っつーか一部の初期ソフトはそのくらいの値段じゃなきゃ落とす奴少ないだろうって言ってるだけじゃないの?

お前は何と戦ってるんだ

133:NAME BOY
10/10/08 15:53:38 jupCRUwg
じゃあ俺はこういっておく。

200円でも500円でも落とす奴は大して変わらないだろうな。
俺が500円でも買うぐらいだし。

134:NAME BOY
10/10/08 15:58:28 jupCRUwg
というかよく考えたらあれだな200円で出すとユーザーは喜ぶかもしれんがそれで喜ぶメーカーいなくね?
7割取り分でも1本140円の利益。1万本売れても140万。1000本ぐらいだと14万。
旨味少なすぎて参入メーカー減るだろこれじゃ。

135:NAME BOY
10/10/08 16:00:34 WJdcMWPX
200円で出すわけないだろw
最低でも5~600円はする
断言する

136:NAME BOY
10/10/08 16:43:20 vaSjrvfb
200円とか言ってる奴らはゲームボーイ舐め過ぎだろ
それに、名作は初期の方が多い

137:NAME BOY
10/10/08 21:46:46 TmcajN7T
500円出すのを渋って落とさないような奴はそもそも数に含まれてないと思う

138:NAME BOY
10/10/08 21:57:40 6KuG2h3y
ゲームボーイ程度に500円は高いってタイプの人は
そもそもVCなんてやらないよね

139:NAME BOY
10/10/08 23:16:48 FgrcKoie
132 :NAME BOY:2010/10/08(金) 15:44:09 ID:NwSsWRI6
涙目っつーか一部の初期ソフトはそのくらいの値段じゃなきゃ落とす奴少ないだろうって言ってるだけじゃないの?

お前は何と戦ってるんだ




馬鹿丸出しのこの返答w

140:NAME BOY
10/10/09 01:03:05 YmAFT4Ce
ゲハで鍛えた煽りテクを披露するチャンス

141:NAME BOY
10/10/09 01:34:51 3kJHdURH
ゲハでやれ

142:NAME BOY
10/10/09 09:37:06 jnHc6Dpm
1ソフトに箱と説明書をスキャンした画像見られたら最高だな

143:NAME BOY
10/10/09 15:13:53 FWkVDe7C
ID:FgrcKoie
この程度のこと言われて本当に涙目になってどうすんの

144:NAME BOY
10/10/10 01:14:58 nsTljejD
確かに>>139は涙目で馬鹿丸出しだがどうでもいいこと

145:NAME BOY
10/10/12 22:50:59 sDfbYQ43
やっぱこの板って大人が多いんだな
>>131=>>139が子供じみた言動でスレの雰囲気壊したら、あっという間に誰もいなくなった

引き際が良すぎる

146:NAME BOY
10/10/13 07:44:21 E72CJSSk
某所で煽り合ってるのもまた大人

それはそうと通信できるかどうかで評価がかなり変わるな

147:NAME BOY
10/10/13 16:42:44 +6mwJu12
バーチャルボーイ作品の配信はお手の物だろうな
初期ラインナップに入れて欲しい

…立ち上げを万全にしたいから外してるだけかもしれないけどw

148:NAME BOY
10/10/13 23:39:55 ML/FyJQc
VBは操作系厳しくない?

149:NAME BOY
10/10/14 01:48:22 Bq/ErlOu
>>148
あそっか、手持ちに二つの十字キー駆使するソフトが無いから忘れてたw
テトリスやぱにボンは他機種と同じ操作方法で一応遊べます

右ボタン四つを十字に当てて、タッチスクリーンに新たにボタン四つ投影すれば大丈夫
操作の快適さとか、そもそも需要が厳しいとかは知りません

150:NAME BOY
10/10/14 20:13:52 YsTdkIlO
そうそうレッドアラーム思い浮かべながら書いたもんで。加減速ボタンをタッチパネルで補完…か。


覗き込こみの没入感こそVBのアドバンテージだから普通の画面だと相当魅力削がれそうだな。。。
ワリオアワゾンのような2Dアクションならそんな気にならんか?

151:NAME BOY
10/10/15 00:38:27 6t2DfTjN
VB機会があればやってみたいって人は意外と多いんじゃないか?
でもVCじゃ微妙だよな。

152:NAME BOY
10/10/15 02:32:48 V9DEUJPT
需要があるVBタイトルは、3DS用に最適化したリメイク版ウェアにするのが一番かもね
そしてオプションで赤黒画面に切り替え

153:NAME BOY
10/10/17 16:14:01 1XoDiLop
ゲーセンに入れる方が早いかもしれん

154:NAME BOY
10/10/19 22:31:59 R4xLoveG


143 :NAME BOY:2010/10/09(土) 15:13:53 ID:FWkVDe7C
ID:FgrcKoie
この程度のこと言われて本当に涙目になってどうすんの


144 :NAME BOY:2010/10/10(日) 01:14:58 ID:nsTljejD
確かに>>139は涙目で馬鹿丸出しだがどうでもいいこと


145 :NAME BOY:2010/10/12(火) 22:50:59 ID:sDfbYQ43
やっぱこの板って大人が多いんだな
>>131=>>139が子供じみた言動でスレの雰囲気壊したら、あっという間に誰もいなくなった

引き際が良すぎる




よっぽど悔しかったのか>>132よw
1日ごとに顔真っ赤にして馬鹿丸出しの返答乙ww

155:NAME BOY
10/10/20 13:11:00 qqtSyNHA
前はそんなにこのスレを過疎化させたいのか・・

156:NAME BOY
10/10/20 17:07:34 SDVlUz3r
つかサービスが始まるか
せめてもう少し詳細が発表されないと
語ることがないだけだろ

157:NAME BOY
10/10/20 20:59:18 NOfOVXJ+
配信希望羅列はこっちで

3DSのVCに出してほしいGBとGBCのゲームを考えるスレ
スレリンク(gsaloon板)

158:NAME BOY
10/10/21 02:27:06 U1Zbg5Sd
続報が来るまでは配信の形態について語りゃいいのさ

ってことでVC入りの3DSをコントローラにしてテレビでも遊べる仕様を希望
WiiかWiiの次世代機を経由で

159:NAME BOY
10/10/21 17:59:26 Meo6/M/E
>>158
それ携帯機の意味なくね?
んなことで高めの本体のコストアップして欲しくねえな

160:NAME BOY
10/10/21 18:17:29 RematM99
PSPは外部出力できるじゃん

161:NAME BOY
10/10/21 18:22:39 8nX5hUOv
バーチャルス-パーゲームボーイを出せばいい

162:NAME BOY
10/10/21 20:47:38 zE1M/TyS
それだとGBCソフトが出来ないな

163:NAME BOY
10/10/22 13:59:31 kia0Bt4G
ゲームテックとかにDSでGBができるアダプタみたいな物を発売されたらどうなるの

164:NAME BOY
10/10/22 15:42:01 5WDCu1Vh
GB互換機がロクにない今そんな心配をする必要は無し

165:NAME BOY
10/10/22 17:53:27 ZvUXmZLQ
>>154
テラ池沼w

携帯機だけにこだわらず、FCとかSFCとかの据え置きも配信して欲しいんだけど
wiiとの住み分けがあるからムリかな

166:NAME BOY
10/10/22 21:17:00 A6Avelet
据え置きのVCはWiiでやってねって感じだろうな
3DS発売にあたって、まず3DS専用ソフトを売って実績をアピールするのが当面の課題だから
携帯機のVC配信もGBC止まりで始めるんだと思う

167:NAME BOY
10/10/23 18:55:26 uGxNEpOl
ほんとVCは痒いところに手が届かないだらけだ

168:NAME BOY
10/10/23 23:56:53 AmAHoVXI
完全に満足させちゃったらそこで商売終了だからしょうがない
逆に言うと3DSが会社傾くぐらい売れなかったらバンバンサービスは良くなるぞw

…ちなみにDSiでVCのダウンロードは対応しないんだよな?
GBCまでならDSiのスペックでも余裕だろうけど、任天堂公式に行っても該当ページが分からなかった

169:NAME BOY
10/10/27 19:56:55 HYAATKbB
3D化の恩恵受けられそうなのはXとバーチャルウォーズ

170:NAME BOY
10/10/29 12:44:54 2JJZuFic
ワンダースワンとかやってくれないんかな

171:NAME BOY
10/10/29 20:40:20 kgiNvlYP
バンダイとスクウェアがあの時はサーセンって感じで申し入れれば可能あり
そしてもう十年経ってるからあっさり実現しそうだな

172:NAME BOY
10/11/02 10:55:47 hnBO5qYz
 

173:NAME BOY
10/11/08 08:28:48 UUqI8W3/
GBって知名度のわりに案外面白いソフトは少ないような

174:NAME BOY
10/11/08 11:42:51 W/YKIT/I
WSとか、NGPの脱衣麻雀出たら神

175:NAME BOY
10/11/08 12:59:04 zBRbqAr8
>>173
×面白いソフト
○知名度高いソフト

今の任天ハードのソフト人気一局集中はゲームボーイの頃に完成されていた

176:NAME BOY
10/11/08 20:27:33 qbN6Gt9s
>>175
当時を本当に経験してるか?
確かに当時から圧倒的存在だったが、サードパーティも今より遥かに人気あったぞ
極点の数は今より確実に多かったと記憶してるが

177:NAME BOY
10/11/09 05:14:09 9SxuE+cF
ポケモンから入った世代なんだろ

178:NAME BOY
10/11/09 19:08:32 FYvCsH6a
tes

179:NAME BOY
10/11/10 23:40:07 i4qHa/Ev
>>174
スワンはありそうだが…
今はバンナム経営苦しいらしいから、少しでも利益見込めるなら協力するかもね
SNKプレイモアも、最近なんかパッとしないから来てくれるかも知れん
しかしいかんせん飛びつく人はどれだけいるのやら

脱麻は無理っしょw
…でもパンピーはネオポケなんて知らんだろうから、金払いいいオタを呼ぶために
解禁するのもありかもなあ

180:NAME BOY
10/11/11 02:15:28 JrixjiT+
>>179
ネオポケは伝説のオウガバトル外伝をやってみたい
あんま好評だって話も聞かないけど

181:NAME BOY
10/11/11 22:16:50 doPEZN2K
NGPとゲームギアは来てもらわないと。

182:NAME BOY
10/11/18 10:01:42 W8ERNU8Z
らめぼうい

183:NAME BOY
10/11/20 03:17:33 bCZvEUKI
GB、GBC、GGが来ればいいな
スワン欲しいけど、ボタン数がな…
タッチパネルに仮想コントローラ表示するとかなら可能かな?

184:NAME BOY
10/11/20 12:04:41 Aczvgtqx
>>183
iAppでの操作性をみると
それは推奨できない。

185:NAME BOY
10/11/20 13:18:51 DT93WUvN
既出?
URLリンク(www.youtube.com)

186:NAME BOY
10/11/20 22:19:41 /8xa7+hA
>>185
おお、意外と普通だ… これ海外の公式映像?

マリオランド(ワリオランド)シリーズって結局リメイクに至らなかったな
経営陣の判断なんだろうか

187:NAME BOY
10/11/20 22:21:03 /8xa7+hA
思いっきり日本語表記だったでござる(´・ω・`)

188:NAME BOY
10/11/20 23:15:36 qVmwEdAr
>>186
宮本じゃなく軍平が中心だったからじゃないか?

189:NAME BOY
10/11/21 12:56:23 jHdFXt0e
>>185
肝心のお値段がぼやけて見えませんな

190:NAME BOY
10/11/22 23:36:57 b7v3X1cd
>>188
そういう考え方もあるか
マリオランド1・2は敵キャラとかもちょっと雰囲気違うし、本編と混ぜこぜにしたくない気持ちもあったかも

191:NAME BOY
10/12/01 06:19:42 rw5Al4ab
6つの金貨クリアできてなかった気がする
配信される今ならいけるかな

192:NAME BOY
10/12/03 17:56:16 YrSE+T0V
GBA出るならMother3とかスパロボも配信してほしいな

193:NAME BOY
10/12/03 18:43:04 m/g4ar9o
GCの店頭デモでGBAの体験版を動かしてたから技術的にはできそうだけどね

194:NAME BOY
10/12/04 05:44:12 YCrDYjiU
GCでできたから最新機種でもできるという安易な考えw

195:NAME BOY
10/12/12 20:30:46 ZpmoNbjs
3DSはGCと互角の性能なんだけどね

196:NAME BOY
10/12/12 21:31:50 Na9OSXjd
今更だけど193だが板名見てなくてWiiのことだと思ってたわ
すまん

197:NAME BOY
10/12/12 23:37:10 doRiZ+Kt
>>195
つゲームボーイプレーヤー

198:NAME BOY
11/01/01 01:15:21 q11nHw3h
>>191
今やると簡単すぎて拍子抜けするぜ
チビマリオ縛りでもしないと難易度かなり低いし、ステージ数も少ない

199:NAME BOY
11/01/20 23:02:56 YR9Bk3AR
URLリンク(www.youtube.com)

スライドパッドで操作できてるね

200:NAME BOY
11/01/21 13:44:14 RXFHW+xW
音が綺麗。サントラとゲームがセットって感じ。

201:NAME BOY
11/01/22 17:05:45 8IHy9GuV
ガヤが聴こえないから、音声はイヤホンジャックに繋いで録ってると思う
3DSのVCで、GB音源の良さを再認識できていいわ

202:NAME BOY
11/01/22 20:20:16 LvuCcshj
ゼルダ夢島
URLリンク(www.youtube.com)



203:NAME BOY
11/01/27 05:33:20 GGCQkU/c
>>202
くああぁ!やりてぇ!

204:NAME BOY
11/01/28 02:17:21 t4ULjex6
明日発表されるのかな?

205:NAME BOY
11/01/28 04:45:10 7gepxzgO
なんかあるの、今日

206:NAME BOY
11/01/28 15:02:56 t4ULjex6
wiiのVC2月分の発表が今日あるから一緒に発表するかもと思っただけ


URLリンク(www.nikkei.com)
このサイトに、3DSを通じ5月末からネット経由でゲーム配信を始めるとあるから
VCも5月からかだろうか?

207:NAME BOY
11/01/28 17:43:06 Lgq8ZcLC
なんだい、発売と同時に開始じゃないのかよ。
レトロゲーマー諸君はこちらがお目当てだと思うが、
肩透かし食わされたな。

208:NAME BOY
11/01/29 21:32:43 pzQd/yLc
レトロゲーマーなら実機で桶

209:NAME BOY
11/01/29 22:42:30 GgzumohD
初期ソフトは映らなくなったり、バックアップ切れたりしてるんで、
やっぱりはやく欲しい。
発表されているのがマリオとゼルダだけということからしても、
通信対戦はサポートされないっぽいな。

210:NAME BOY
11/01/30 06:22:28 +PaQSxos
実機は実機、VCはVCで楽しむのみだ

通信周りの仕様はどうなんのかねえ
今までのパターンなら、基本ソロのみになるとは思うが

211:NAME BOY
11/01/30 12:57:11 HWwrQYnU
ソフトラインナップの出し惜しみが酷い
もうちょっとなんとかならなかったのか

212:NAME BOY
11/01/30 16:29:30 pm6tosU2
任天堂が初めから一気に出すとサードから買う選択肢が狭まるからうんたらかんたら

213:NAME BOY
11/01/31 12:03:47 ASO68lNr
3Dクラシックスってのはどこまでやるんだろ

214:NAME BOY
11/02/01 22:59:12 dFIeRilc
>>5
NGPきたな

215:NAME BOY
11/02/03 00:08:22 Asxm7xad
コードネームNGPじゃなく正式名称NGPのほうだろ

216:NAME BOY
11/02/03 22:59:55 S071T5eF
NGPといえば、ネオジオポケットしか思いつかない


217:NAME BOY
11/02/04 16:32:25 GTrgib/q
N ニンテンドー
G ゲーム
P パワー

任天堂大勝利!

218:NAME BOY
11/02/09 14:29:57 g3P11SCz
真面目にNが任天堂のNだと誤解させようとしてるんだとしたらあるいはッ…

219:NAME BOY
11/02/11 02:50:24 eYgkvB2T
5月末とかふざけんなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

220:NAME BOY
11/02/12 18:20:32 fyHKNCPs
携ゲレトロ住人たるもの気長マターリせんかい(`・ω・´)

221:NAME BOY
11/02/12 22:04:25 /dtS2jxB
なんか最新情報では発売と同時に始まるらしいよ
ソースはどこで見たか忘れたけど

222:NAME BOY
11/02/20 20:33:04.30 Nf15q4YI
>>221
それは海外の情報だろ

223:NAME BOY
11/02/23 10:02:54.71 btvcGwHm
ONI2をぜひお願いしたい
てんりんじょうようまだ倒せてないままデータとんだorz

224:NAME BOY
11/02/23 10:17:56.62 kFI2bKHN
ん、もしかしてケムコって現行のVCでも何も出してない?ニンパの頃は精力的だったのに

225:NAME BOY
11/02/23 23:59:31.44 DfBHpj2g
ケムコは携帯アプリに一番力を入れてるからな

226:NAME BOY
11/02/27 23:07:23.43 VeKlX1z/
今ジャレコのゲームがコンスタントに配信されてるけど、
この流れが3DSでも続けばファンタズム配信も夢じゃないかもね

227:NAME BOY
11/03/03 14:41:48.25 fhoqc9MR
PCエンジンとゲームギア
URLリンク(www.inside-games.jp)

228:NAME BOY
11/03/03 16:53:36.83 AeRVHi77
URLリンク(www.famitsu.com)

ソニックドリフト2はよくやったなぁ

229:NAME BOY
11/03/06 06:37:38.76 ViuYUUuL
よかったら投票お願いします

センタク みんなの投票所
ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール(配信希望)
URLリンク(sentaku.org)

230:NAME BOY
11/03/06 17:38:55.26 ViuYUUuL
投票したい選択肢が無い時はじぶんで追加できますのでよろしく

231:NAME BOY
11/03/08 02:07:46.54 rNiHeAqG
これって内蔵時計のあるゲームってどうなるんだろうな
フラッシュじゃ内蔵時計使えないのはGBAのポケモンであったし
3DSの内蔵時計と連動とか作り直さないと出来ないんじゃないか?

232:NAME BOY
11/03/08 21:14:06.57 /4z6NBA0
>>229
誰の企画か知らんが初代ポケモンに投票しといた
普通に一番上だったな6票だけど

233:NAME BOY
11/03/31 03:45:47.45 8qBrsrIU
ギアならガンスタやリスターをガンガン配信するなきっと。
一方GBは月0~1本ペースのまま日照りになりそうでなんとなく心配

234:NAME BOY
11/04/01 02:04:02.40 AnHc2yjK
ラインナップだけでも早く発表してくれないかな

235:NAME BOY
11/04/17 14:40:20.82 Yw49mrXt
3DSでGBA遊べないのにGBAのソフト配信しないの??
中途半端なハードだなほんと

236:NAME BOY
11/04/17 14:54:34.55 gLskzC+w
えっ

237:NAME BOY
11/04/17 15:11:59.72 sdEVp27a
釣られるんじゃない

238:NAME BOY
11/04/21 02:16:21.05 zehQhrHm
なんでまだなのか意味がわからん
3ds発売してからの方が過疎ってるとかどういうことだよ

239:NAME BOY
11/04/21 02:53:34.88 1avSsMvf
あっそ

240:NAME BOY
11/04/21 02:55:14.52 DaztgJJu
あと一ヶ月や

241:NAME BOY
11/04/28 22:47:10.57 mOFzp4Ig
>>238
ここはにわかが配信希望タイトル羅列しにくい空気だからね。
VCスレの半分はそれだし。

242:NAME BOY
11/05/08 17:25:53.79 TxkZCb84
クレクレは不毛なだけだしなあ

243:NAME BOY
11/05/08 23:30:32.25 tLLS2f4L
あれ配信されるかなされるといいなって話楽しいじゃんよー

244:NAME BOY
11/05/09 08:04:37.04 uyaMQRqa
好きなゲームの羅列なんか色んな所でやってるからもう聞き飽きたとか
配信予定のゲームそっちのけで未配信ゲームの思い出話で盛り上がるとか
叩くまではいかないものの違和感がつきまとう

245:NAME BOY
11/05/15 12:46:30.22 f6nyYtXW
Wiiのヴァーチャルコンソールの更新数の少なさを見てると
あまり期待できない(´・ω・`)

246:NAME BOY
11/05/15 12:53:04.73 tTr4efGY
GBで600本も出たら全ソフトの半分だぜ

247:NAME BOY
11/05/15 16:22:41.22 gjOTzcG5
バーチャルコンソールはWII2でも続けるだろうからゆっくりペースなのかな

248:NAME BOY
11/05/15 18:14:21.20 LsQfXZSC
なんでメガドラとPCエンジンの新作配信がずっとないの?
Wii2になったら再開すると思う?

249:NAME BOY
11/05/15 18:18:19.98 gjOTzcG5
さあ

250:NAME BOY
11/05/15 23:54:58.44 mae2/OP8
PSNが重体で大変だろうからその間ハドソンはVCでジャンジャン配信しちゃいなよ

251:NAME BOY
11/05/16 00:36:46.27 zx8C04y1
桃太郎伝説とスパボンな特に
3DSでも桃太郎伝説外伝は欲しい

252:NAME BOY
11/05/20 22:39:21.48 /qQvpPZA
>>245
GBバーチャルコンソールに忙しいという淡い期待。
しかしWiiの更新が減ったのは大分前という事実が邪魔をする。

GBのVC、本体更新で開始すればいいな。月末の更新に載れば確定なんだが。
まあ、始まっても初期はマリオやゼルダのようなメジャータイトルだけで、
隠れた名作的なタイトルが配信開始されるのはまだ先になるんだろうけど。
初期配信タイトルにカエルのために鐘が鳴るがあれば俺歓喜。

253:NAME BOY
11/05/26 12:09:51.59 cCoazEOQ
メニュー画面に乗っけるサムネイル画像はどうすんだろね。
Wiiみたいにタイトル画面では大きすぎて無理だろうし。

254:NAME BOY
11/05/26 21:28:59.70 UEdALIro
小さくラベル絵再現、上画面はポリゴンのGBカセットがくるくる回るだったらいいなー

255:NAME BOY
11/06/02 15:45:09.83 WP16n9cl
ニンテンドーeショップの情報を掲載しました。
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

ニンテンドー3DS インターネットブラウザーの主な仕様
URLリンク(www.nintendo.co.jp)


256:NAME BOY
11/06/02 16:56:48.85 ZSoE2R9M
くにおくん時代劇とは意外なものがきた

257:NAME BOY
11/06/02 17:20:14.14 Mp/zW8Gt
電池切れだったから嬉しいわ時代劇、裏技がFC版と違ってたな
「こがねむし」が「いいかんじ」になってたりアイテム捨てても効果残るとか


258:NAME BOY
11/06/02 18:32:58.26 UFL3FlGl
400円wwwwww

259:NAME BOY
11/06/02 20:32:58.26 Zi7BPVYV
ファンタズム!!!!やるな

260:NAME BOY
11/06/02 21:49:26.50 ry5jyuCH
ベースボールって需要あったのか…

261:NAME BOY
11/06/02 21:51:49.70 Nin3/Ti5
スプーンは使えるのかな?

262:NAME BOY
11/06/02 23:30:36.04 UFL3FlGl
てす

263:NAME BOY
11/06/03 00:32:18.13 gRZCiWLE
400円とか安すぎるだろw

264:NAME BOY
11/06/03 00:41:11.17 yMsYbmdL
くにおくんはキスシーンあるんだからCERO:Bだろ

265:NAME BOY
11/06/03 08:12:52.73 XCujCTKb
>>259
最近ジャレコがVC頑張ってるからいずれは…と思っていたけど
初球とは誰が予想できただろうか

266:NAME BOY
11/06/03 12:13:32.67 XCujCTKb
>>260
正直数合わせ

267:NAME BOY
11/06/04 00:12:01.41 Sx9M0RHc
ここは落ち着いてるね。さすがセキズイ大冒険を敬遠する板だけある。

ほらそこ、ただの過疎と言わない!

268:NAME BOY
11/06/04 05:06:54.31 6P8czChY
通信対応ソフトは対応するまで絶対買わん

269:NAME BOY
11/06/04 12:42:29.15 iA1uxNwn
じゃあ買えないね

270:NAME BOY
11/06/05 08:14:56.43 dU3iv9mp
それ含めての皮肉だろ言わせんな恥ずかしい

271:NAME BOY
11/06/05 08:28:08.09 IxHv4Yx+
実機持ちがデフォのここじゃ高みの見物といったところ

272:NAME BOY
11/06/05 11:28:02.46 kXetCfZ3
ダブルドラゴンとか配信してくれんのかな

273:NAME BOY
11/06/05 13:49:44.01 xgik8pJm
当時ダブドラで対戦した人は何人いるんだろう…

274:NAME BOY
11/06/05 15:46:57.26 ikWQzETS
ダブドラは協力プレイができる。
そんな風に考えていた時期が(ry

275:NAME BOY
11/06/05 20:08:27.21 yfOmG4Zx
300円ベースボールだけど、そのうち100円+して対戦対応アップデートとか…はないか、面倒だし

276:NAME BOY
11/06/05 22:27:45.82 dU3iv9mp
フリーのエミュで出来ることが
なんで公式エミュで出来ないんだって思う人はそこそこいるはず
64のパック系しかり

277:NAME BOY
11/06/06 00:04:35.60 /+pGVa+J
通信やりたい奴は大勢いるだろうがエミュを持ち出して文句を言う奴はそんなにいないだろ
そういうごく少数の連中はエミュでもやってろって話だ

278:NAME BOY
11/06/06 01:21:40.88 E3c1diZ/
任天堂非公認のうえ利用者の大半が犯罪者のエミュと比較されて文句言われたんじゃ任天堂もやってられんだろう

279:NAME BOY
11/06/06 01:32:20.41 YiTuB4u6
ぷよぷよでVC初のwi-fi対戦付いたし
こういうのをもっと積極的に取り組んでほしいなって

280:NAME BOY
11/06/06 15:39:16.96 RVJxGbyA
そういうこったな。過剰反応するまでもない

281:NAME BOY
11/06/06 22:04:35.23 s+RdDrF2
10時になっても更新できねえ

282:NAME BOY
11/06/06 23:26:49.81 LYQZfRGN
そりゃそーだw

283:NAME BOY
11/06/07 05:39:30.69 kSolDNkT
一体いつになったら更新できるんだよ

284:NAME BOY
11/06/07 06:04:12.60 HiVjufiH
2か月ぶりに3DSを動かす事になるか。


285:NAME BOY
11/06/07 07:31:43.37 kSolDNkT
はよ更新させろチンカス

286:NAME BOY
11/06/07 08:36:20.88 BxgP+C9G
何で更新開始時間は公表してないん?
してたらあちこちで文句言われなかったのに。


287:NAME BOY
11/06/07 08:46:47.92 B78gTEhN
いつも昼過ぎとかじゃなかったか

288:NAME BOY
11/06/07 08:54:42.84 kSolDNkT
今回ばかりは昨日の夜中とかで良かったのに

289:NAME BOY
11/06/07 11:09:56.00 kSolDNkT
DSiの引っ越しのアレがきたのにまだ更新できないのかよ

290:NAME BOY
11/06/07 13:55:07.95 kSolDNkT
せっかく更新できたのにメンテナンス中とか最悪だな

291:NAME BOY
11/06/07 16:33:58.35 Sbmj024w
6月7日配信開始
 GB - スーパーマリオランド (3DS/400P)
 GB - ダウンタウンスペシャル  くにおくんの時代劇だよ全員集合! (3DS/400P)
 GB - ファンタズム (3DS/400P)
 GB - ベースボール (3DS/300P)
 GB - 星のカービィ (3DS/400P)
 GB - ロックマンワールド (3DS/400P)

6月15日配信予定
 GB - ドンキーコング (3DS/300P)
 GB - クイックス (3DS/400P)
 GB - 怒りの要塞 (3DS/400P)

URLリンク(www.nintendo.co.jp)

292:NAME BOY
11/06/07 16:38:44.05 cOsHJri/
クイックスきたー

293:NAME BOY
11/06/07 16:55:23.05 /i1tJoFf
出たら冷めるいつものパターンであんま盛り上がらなそう

294:NAME BOY
11/06/07 17:07:28.87 B78gTEhN
冷めるというか、なんか安心する
アルバム見てる感じで

295:NAME BOY
11/06/07 17:16:19.83 1kngiMR3
ドンキーがモノクロだからSGBの再現もなしかー

296:NAME BOY
11/06/07 19:24:41.30 DLPOgaN2
ドンキーはやっぱりカラーじゃないと物足りないぜ

297:NAME BOY
11/06/07 20:13:56.69 LY0KuUbF
ヤンキーキングの方がよかった

298:NAME BOY
11/06/08 07:59:34.73 gZVXvTzy
昨日騒いでた人は無事落とせた?

299:NAME BOY
11/06/08 11:36:22.67 FQXuPVpj
夢をみる島  CERO Bか

どろぼーのせいかなw

300:NAME BOY
11/06/08 11:48:21.58 aIzQMbZI
謎解き要素があるからガチ幼児とかだと無理なんじゃないか
という判断かね

301:NAME BOY
11/06/08 12:03:35.73 rbvdAnPb
6月8日配信
 GBC - ゼルダの伝説 夢を見る島DX (3DS/600P)

URLリンク(www.nintendo.co.jp)

302:NAME BOY
11/06/08 16:36:29.59 3UVjEiFM
さすがにGBだけじゃな
購買欲わかない

303:NAME BOY
11/06/08 22:16:10.04 16Ef1kT3
値段倍かよモノクロGB時代と定価1000円しか変わんなかっただろーないわー

304:NAME BOY
11/06/08 23:20:00.14 wCzEzJwW
ここレトロ板なのにアンチが湧くとは思わんかったわ

305:NAME BOY
11/06/09 00:04:35.55 NZYvHS2J
多分このスレは粗探しだけで終わると思う。満足したところで書く事無いし。
万が一ジアースが来てもお通夜の悪寒。

306:NAME BOY
11/06/09 01:35:00.17 nymAb908
DLした!やった!って書き込みないもんね

307:NAME BOY
11/06/09 11:19:39.90 w0nYQ36s
夢島買ったよ、スタートセレクトAB同時押ししにくい

308:NAME BOY
11/06/09 12:02:20.02 FXlmpWcX
GGまだかな

309:NAME BOY
11/06/09 20:38:37.73 rYoLlN6F
>>307
3DSのVCはセレクトがYに割り当てられているよ
それでも大変だけどね

310:NAME BOY
11/06/11 13:55:14.49 FfUtFZyn
ちょ…ちょっと待てよ…
キーコンフィグって…自由に振れないのか?

311:NAME BOY
11/06/11 17:58:20.71 HwuWIQiG
カービィがエクストラモードにならんのだが…
上+スタート+Aであってるよな?
ちなみにコンフィグはできた。

312:NAME BOY
11/06/11 18:49:21.13 Hi33on5A
スタートじゃなくてセレクトだったよーな

313:NAME BOY
11/06/11 20:00:59.04 HwuWIQiG
>>312
記憶違いだったか。確認のために検索したらスタートで載ってたんだよな…。
わざわざすまん、サンクス。


314:NAME BOY
11/06/11 20:26:46.30 nNvPbUav
>>310
VCA以外はWiiのころからこれ
意地でも付けたくないらしい

315:NAME BOY
11/06/15 14:41:19.37 Don01WrF
ゲーマー誘致したいのなら
そっち向けソフトも大事だが「仕様」の部分をもうちょいゲーマーが喜ぶようにしないとな、任天堂

316:NAME BOY
11/06/15 15:04:50.90 toURj2Wq
これでもかってくらいユーザーライクな企業なのに
任天堂って変な部分で強情だね

317:NAME BOY
11/06/15 19:38:08.49 pzWd1brU
6月22日配信予定
 GB - ダブルドラゴン (3DS/400P)

URLリンク(www.nintendo.co.jp)

318:NAME BOY
11/06/15 19:49:19.49 lIQ49JwK
やっぱりキター

319:NAME BOY
11/06/16 01:47:31.28 e5TiChjq
Wiiにファミコン版あるからなぁ
GB版の熱血硬派くにおくんならファミコンと違うから欲しかったけど

320:NAME BOY
11/06/16 03:58:13.70 s+u1AO2a
3DSでどこでもファミコン版ができるならともかく、何を意味不明な事言ってるんだ

321:NAME BOY
11/06/16 11:14:45.48 e5TiChjq
似たようなのから先に配信されてもなってことだよ

322:NAME BOY
11/06/16 12:44:14.73 cZRuh6Ll
ポケモン金銀ってまだ配信しないの?

323:NAME BOY
11/06/16 12:59:09.84 pleBaqzn
一生配信されんだろ

324:NAME BOY
11/06/18 05:03:33.39 FoXaZNjy
つまり>>322が存命のうちは出ない、と。

325:NAME BOY
11/06/18 10:23:11.09 VPHl1dl6
>>316
ユーザーライクだからこそ。
キーコンフィグがあれば大部分のユーザーには便利だけど、混乱する一部のユーザーが出てくる。
キーコンフィグが無きゃ一部のユーザーが不便を感じるけど、全てにおいて間違いは無いぜ。


326:NAME BOY
11/06/19 03:21:22.79 Ujpuf8Rt
『ポケットモンスター赤・緑』
『ゼルダの伝説』
『テトリス』
『星のカービィ』
『ロックマンワールド』
『ドクターマリオ』
『ドンキーコング』
この辺VCで出るかも
URLリンク(cobs.jp)
URLリンク(cobs.jp)

327:NAME BOY
11/06/19 08:28:35.59 Y6LwBDRp
既に半分は実現されてるw

328:NAME BOY
11/06/19 11:47:53.55 RopsMUQ7
マイナーなゲームはVCにならないかもね

329:NAME BOY
11/06/19 17:06:50.86 3YxAGAYn
コナミはまだ動かないのか・・・?

330:NAME BOY
11/06/19 17:54:40.03 v9+FupLo
>>328
マイナーでそこそこ以上のクォリティがあるソフトは埋もれちゃうから早めに出したほうがいいと思うんだよな。
ファンタズムが最初のラインアップに入っていたのはそういう戦略じゃないのかな?

331:NAME BOY
11/06/19 17:56:49.53 UqcnCqbG
>>325
キーコンフィグ程度で混乱とかそのプレイヤーの頭のほうが問題じゃ・・

332:NAME BOY
11/06/19 20:16:07.15 m563txcy
これから任天堂が獲得したい層は
「少数だから無視」というのをやってたら得られんからな
本気でコアユーザー取りに行く気があるのなら、方針の転換が必要
いやキーコンフィグ自体は例えだけどね

333:NAME BOY
11/06/19 20:57:20.59 g1K82eUG
コアなユーザーとキーコンフィグにどんな関係があるのか全くわからん。
コンフィグはコアも何も、マスに対してある部分で相対するニッチな需要への対応だろ。
ニッチ=コア じゃあないぞ。

334:NAME BOY
11/06/20 01:40:05.61 j/Z4sJLP
>>331
「anyキーってどのキーですか?」とか
「購入したのですが、CDと取扱い説明書は入っていますが、ディスクとマニュアルが入っていませんでした」とか、
そういう恐ろしい人達がいるんだよ。

でも任天堂の製品って結構こういう人達を意識してると思うよ。
説明書見ると「スタートボタン」と「STARTボタン」の二重表記はまず無いし、
それこそキーコンフィグが出来るゲームは解んなくなったらキーコンフィグでリセットしろ
みたいな事が書いてあるし。

335:NAME BOY
11/06/20 10:11:15.43 ZlvHuudx
コナミはもうゲーム会社じゃないからな

336:NAME BOY
11/06/22 10:47:34.19 OoNCoNIl
テトリスはキツイだろうな版権的に

337:NAME BOY
11/06/22 14:02:49.92 8CA1yCAr
6月22日 追加配信
 GB - ゲームボーイギャラリー (3DS/400P)

URLリンク(www.nintendo.co.jp)

338:NAME BOY
11/06/23 04:53:20.13 FDO/urc2
ドンキーに続いてSGBデータが無駄になるタイトルきたか
まこっちはそんなに活用されてないが

339:NAME BOY
11/06/23 09:15:38.53 n4Bd5Ih5
SGB発売から時間が経った時期のソフトはSGB専用の演出が控え目になるよね

340:NAME BOY
11/06/25 12:21:00.72 aZh9u5D/
ポケモン出して欲しい
リメイク版も持ってるけどやっぱりGB版をやって懐かしみたい

341:NAME BOY
11/06/25 13:36:46.45 vjNc391l
その前に通信出来るようにしないと

342:NAME BOY
11/06/25 22:13:15.22 ilz+tYhx
マリオゴルフGB、マリオテニスGBでるんかね。
64連動あるからって理由でなかなかでないとかだったら酷いぜ。
まあ連動しないとマリオキャラが解放しなかったりするけどさ。


あのふたつがVCになったら気になるのがモバイルゴルフ。

343:NAME BOY
11/06/26 08:50:15.35 8cvZGP1N
>>342
Wiiと3DSをうまく使って連動させて欲しいな

344:NAME BOY
11/06/26 21:41:45.44 A9A+4ZQd
ポケモン配信しても一生ゴーストのままだぞ

345:NAME BOY
11/06/27 08:51:18.02 AgaeH2gx
ゲーム業界って今はどこもブラックだよね・・・

346:NAME BOY
11/06/28 00:38:08.13 qs0Zwkqc
俺がいた時は毎日終電ダッシュだった。
仮眠室完備だったけど男性用は臭くてね。

347:NAME BOY
11/06/29 06:53:59.25 Cd22q/IM
なんでそんな流れになるのかと思ったらマルチか

348:NAME BOY
11/06/29 22:34:11.56 r76/djtr
6月29日配信予定
 GB - ゴルフ (3DS/300P)
 GB - レッドアリーマー魔界村外伝 (3DS/400P)

7月6日配信予定
 GB - パックマン (3DS/300P)

URLリンク(www.nintendo.co.jp)

349:NAME BOY
11/06/30 00:18:31.86 TPDWD11F
レッドアリーマーまじか!

350:NAME BOY
11/07/01 00:40:23.05 /zsGmjIY
3DSの十字キーの位置が嫌な人いない?

351:NAME BOY
11/07/01 21:31:42.40 ruNGdDdJ
嫌い…というか、指が痛くなる位置だね。

352:NAME BOY
11/07/02 15:00:32.00 6vF1AfgU
マリオランドのBダッシュしながらのAジャンプのやり辛さは異常
キーコンフィグくらい付けてくれたらいいのに

353:NAME BOY
11/07/02 15:39:20.20 DA/B6R0u
せめてYBボタンかABボタンかの2択だけでいいからキーコンフィグ欲しいなぁ

354:NAME BOY
11/07/02 17:16:27.86 29pR9nBH
クラニンとかでこつこつ要望かいてこか

355:NAME BOY
11/07/02 17:40:46.43 QvqlmGV1
はやくRPGやらね~かな

356:NAME BOY
11/07/02 20:04:00.59 Jr4F5JX3
GB初のRPGである魔界塔士SaGaに先導きってほしいところだが。
クソエニはイヤになるくらい出し渋りするからな....。
それにきっとGBのくせに現在最高な600Pじゃないんだぜ....。

357:NAME BOY
11/07/03 00:27:19.29 2N0hMMql
ニコニコ動画のコメントやようつべのコメントで神ゲー扱いされてるゲームは実際買ってみるとたいしたことなかったりする

358:NAME BOY
11/07/03 00:37:09.26 glDGGr1a
さ・・・先導き

359:NAME BOY
11/07/04 07:35:33.86 5LyERlr4
GBソフト、ハードオフに行けば105円で色々売ってるよ

360:NAME BOY
11/07/04 10:58:19.18 gHkIOsWz
VCの利点

・本体やソフトがかさばらない
・バックアップバッテリーの電池切れがない
・中断が容易(どこでもセーブできる)



361:NAME BOY
11/07/04 22:21:00.79 U/uSLnOC
すれちがい通信でオススメできる

362:NAME BOY
11/07/06 14:23:39.79 YePCHoV/
7月13日配信予定
 GB - 高橋名人の冒険島Ⅱ (3DS/400P)  ハドソン

URLリンク(www.nintendo.co.jp)

363:NAME BOY
11/07/06 23:33:30.73 ogpPp7JR
今の子供は高橋名人をどれだけ知っているのか…

364:NAME BOY
11/07/06 23:47:06.39 H2Qzfy/M
連射でスイカ破壊
老けたらハゲそして退社という認識はあるんでないかな?

365:NAME BOY
11/07/07 00:05:42.42 FGff4fSl
【告知】本日7/6より配信予定だったニンテンドー3DS用『パックマン(バーチャルコンソール)』については、
都合により本日は配信しない事になりました。新しい配信日が決まりましたら改めてご連絡いたします。
お待たせして申し訳ありません。

ナムコ公式ツイッターより

366:NAME BOY
11/07/07 00:09:30.34 +utxF926
任天堂とコナミって仲悪いの?

367:NAME BOY
11/07/07 06:07:16.85 EjX39drY
変わりにパオンがロックンチェイスを配信すればいい
あっちのがステージに変化あって楽しいし

368:NAME BOY
11/07/08 18:25:54.10 apSNztiN
バイオニックコマンドーは間違いなく来るよ

369:NAME BOY
11/07/08 18:47:52.58 fRADB2hR
是非来て欲しい

370:NAME BOY
11/07/09 02:59:34.96 tkSPyDWD
カエルのために
DQMシリーズ
DQシリーズ
ラクロアンヒーローズ
サガシリーズ
ゲームボーイウォーズ
メガテンラストバイブル
聖剣

オラオラー

371:NAME BOY
11/07/09 09:18:47.00 FgtesJj8
ポンコツタンクの砲台を両方向に回せるようにリメイクされたのがVCにくる夢を見た
タイトルは突撃!カンペキタンク

372:NAME BOY
11/07/09 18:01:51.08 jaLBlp70
最近VC買い始めたんだけどメガドラとエンジンは止まっちゃってるのか

373:NAME BOY
11/07/09 18:02:43.18 jaLBlp70
場所間違えました///

374:NAME BOY
11/07/09 22:38:34.52 ESzny3y0
短命だったGBAは3DSで救済されるだろうか

375:NAME BOY
11/07/10 06:49:42.31 Pdf1+mCG
配信ペース遅い、もう少し早く名作プレイさせてくれ

376:NAME BOY
11/07/13 14:20:51.06 AyNzClY8
今のゲームが楽しめないのなら昔のゲームを楽しむことはできない

377:NAME BOY
11/07/13 18:30:09.93 lRiGlKUO
7月20日配信予定
 GB - テニス (3DS/300P)  任天堂

URLリンク(www.nintendo.co.jp)

378:NAME BOY
11/07/13 19:41:47.35 SRIghv7K
なんか近々テトリスやピンボール、クォースなんか来そうだな、ラインナップ的に

379:NAME BOY
11/07/13 21:26:25.73 NVBtoo54
GBA?
おお、期待してるよ。TO外伝。

380:NAME BOY
11/07/13 21:51:59.60 AyNzClY8
最近コナミからの配信来ないね
名作多いのに

381:NAME BOY
11/07/14 01:58:39.71 kDaAdVzw
メトロイドフュージョンはまだかよ。
otherMやったら無性にやりたくなった。
中古でも置いてないから最後の希望はVCだけ。
にんにん、たのんます。

382:NAME BOY
11/07/14 05:54:28.88 Ve+4MTk6
メトロイーーーッフューーーーーッジョン!

ガチャーガチャーンウィンウィンガチャーン
シューシュゴゴゴゴゴーガチャコーン
ずっどおおおおおおおおおん

383:NAME BOY
11/07/14 16:54:18.15 JhSRiJqR
もう旧ゲームボーイなんか配信しないでGBAやって欲しい

384:NAME BOY
11/07/14 16:58:45.46 nTBuSXsZ
3DSイマイチパッとしないしGBAぐらい配信してほしいよな

385:NAME BOY
11/07/14 17:40:20.01 I17ruKSP
せめてGBCのもっと増えてくれればなぁ
カラー対応のよりもカラー専用のを....。
専用のが一本もないのは寂しい。

386:NAME BOY
11/07/14 17:41:01.09 2XriYVQZ
>>383
失礼だなチミは!

387:NAME BOY
11/07/14 19:35:33.47 q8oJZHmV
>>385
夢島はDXだから専用じゃね?

388:NAME BOY
11/07/14 19:40:47.20 Rz/gtGpW
>>387
夢島はカラー・白黒共用だよ
ちなみにスーパーGBにも対応してた気が

389:NAME BOY
11/07/14 19:41:03.15 Rz/gtGpW
共用じゃなくて両用だった
スマソ

390:NAME BOY
11/07/14 19:49:10.48 q8oJZHmV
>>389
そうなのか。当時無印しかやってないから勘違いか、すまぬ。
ソフトもめったに買えない当時、無印を持ってるのにDXを出すのは詐欺だと思ったもんだw

391:NAME BOY
11/07/14 20:08:28.21 2XriYVQZ
>>390
申し訳なさそうに追加ダンジョンがあったので俺は買ったけどなww

392:NAME BOY
11/07/14 20:13:16.35 q8oJZHmV
>>391
当時ガキだった俺にはその程度の追加要素じゃ金は出せんかったな。
しかしVC版はすぐさまダウンロードしたぜw

393:NAME BOY
11/07/15 10:25:14.86 fZhPzMR8
GBAはDSが出てからソフトがすぐに生産終了になってしまったな

394:NAME BOY
11/07/15 13:20:58.88 aAc0uTq7
なにが三本の柱だか...と思ったもんだ。

395:NAME BOY
11/07/20 00:17:39.96 tPfdes78
バーチャンメンソール

396:NAME BOY
11/07/20 06:59:56.63 T/VsjaHR
>>395
不覚にも

397:NAME BOY
11/07/20 11:30:05.04 Kc49G7sP
つまんね

398:NAME BOY
11/07/20 22:12:24.25 k+F8ccp/
7月27日配信予定
 GB - ドクターマリオ (3DS/400P)  任天堂
 GB - PITMAN (3DS/400P)  アスク

URLリンク(www.nintendo.co.jp)

399:NAME BOY
11/07/21 00:02:45.95 IcS/3WPi
ドクターはウェアの方でよくね?

400:NAME BOY
11/07/21 00:24:49.03 hqfPNV7t
ミクロでナムコミュージアム持ち運べばよくね?
というかディグダグ遊べるだけこっちの方がつえーぞ?

401:NAME BOY
11/07/21 10:05:42.19 91jBAbag
>>400
GBA版
ミズ・パックマン、ディグダグ、ポールポジション、ギャラクシアン、ギャラガ

DS版
パックマンvs、ギャラクシアン、パックマン、ギャラガ、ゼビウス、マッピー、ドルアーガの塔、ディグダグII

DS、DSLならこの2本挿しができる。

402:NAME BOY
11/07/21 10:14:19.45 ProAYzV2
パックマンじゃねえよ

403:NAME BOY
11/07/21 10:24:25.92 8Va/DeGc
しかしGBC一向に増えないな。
えぇい専用はまだかっ!専用はっ!
やっと出たと思ったらまた対応のだったりするんだろうが。

404:NAME BOY
11/07/21 15:55:50.20 PAY8CwuT
マリオゴルフGB来い

405:NAME BOY
11/07/21 22:21:51.91 eEh73ydu
カラー専用はほとんどクソゲーしかないし出なくていいよ

406:NAME BOY
11/07/22 00:29:41.44 pDH4FXpt
モグラーニャ来い

407:NAME BOY
11/07/22 10:17:55.99 YroSBI8v
3DSのバーチャルコンソール人気投票
URLリンク(sentaku.org)

408:NAME BOY
11/07/22 13:43:21.89 FkLmGw5/
>>405
また構って欲しいだけの極論を

409:NAME BOY
11/07/27 03:39:59.84 rSzN/9o7
とりあえずMOTHER3とGBAファイアーエムブレムを出してよ

410:NAME BOY
11/07/27 13:36:46.66 w2xwdsD1
MOTHER3みたいなゴミイラネ

411:NAME BOY
11/07/27 14:49:16.81 aGTK+v9C
モーコン1&2みたいなレアゲー出してほしいけど
どう考えても任天堂と相性悪い

412:NAME BOY
11/07/27 20:59:12.44 UVD9ZCpl
8月3日配信予定
 GB - 熱血高校ドッジボール部 ~強敵!闘球戦士の巻~ (3DS/400P)
 GB - アレイウェイ (3DS/300P)

URLリンク(www.nintendo.co.jp)

413:NAME BOY
11/07/28 16:18:45.33 V+TLJ3zv
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
お詫びついでにFCとGBA確定

414:NAME BOY
11/07/28 16:21:48.72 V+TLJ3zv
ごめんアドバンスは今回のお詫びソフトのみで今後は予定してないみたい
良くみてなかった

415:NAME BOY
11/07/28 19:19:45.55 m4EuG490
でもこれでアドバンスソフトも配信できるってことがわかったから
後々これ以外のソフトが販売されたりしないかな


416:NAME BOY
11/07/28 19:41:09.68 q6VRJ1JI
通信面の拡張も急務、だな。
無理ならせめてロックマンゼロコレクションの改造カードみたいに盛り込んでほしいもんなんだがな。

通信を使わないと活かせないもの大杉。

417:NAME BOY
11/07/28 19:44:39.41 Nfr16nei
>>415
そのうち来るんじゃないの
今回の値下げで任天堂の○○しませんという発表はあてにならない事が分かったしな

418:NAME BOY
11/07/28 20:01:03.28 SgV5949v
>>416
まーGBAは急ごしらえぽいからあれだけどGBでも切り捨ててるからね
そんなにシリアル通信のエミュレートが面倒なんかな

419:NAME BOY
11/07/28 20:34:56.96 EuWKNc/n
通信の実装は同期ずれしてお互い別のゲームになってもいいとか
品質保証しなくていいなら可能だけど、企業としてはまず無理だろう。

420:NAME BOY
11/07/28 22:06:48.35 CvJeXko/
正式なGBAの配信開始は来年かね
3DS買うかなー

421:NAME BOY
11/07/29 17:31:50.96 j2/n3Tcu
>>419
諦めんなよ!!!

422:NAME BOY
11/07/29 21:07:33.48 oq0WnFYD
ゲームボーイ→アドバンスの順に配信しないと
ゲームボーイを買ってくれなくなってしまうんでないかい?

423:NAME BOY
11/07/29 21:50:28.35 DkorfhMl
マザーはおわび限定で配信せい!

424:NAME BOY
11/07/29 23:28:43.43 vw2MEMU6
VCがGBAに対応しないんだったら15000円になっても買わないんだが。
任天堂は何マヌケな宣言してんだ。

425:NAME BOY
11/07/30 01:18:38.58 D7+kptk7
このスレ見ててまだ買ってない奴居たのか

426:NAME BOY
11/07/30 01:21:50.88 llwRxdCn
クレクレは携ゲ板のスレで

427:NAME BOY
11/07/30 01:22:33.35 vx6kCFLT
>425
ヒント:DSi

428:NAME BOY
11/07/30 02:24:39.44 Pn1R3yk0
URLリンク(www21.atwiki.jp)

編集できる人歓迎

429:NAME BOY
11/07/30 05:27:25.14 WWiu90cn
>>422
GBAソフトの配信なんていらねーよ
白黒時代のGBソフトの配信しか興味ないわ

430:NAME BOY
11/07/30 09:56:23.79 0Kw5g+6l
お前は、な。

431:NAME BOY
11/07/30 09:56:37.11 llwRxdCn
実機あるからVC自体いらない

432:NAME BOY
11/07/30 12:52:03.48 w+iClV+0
GBAソフト400本以上持ってるバカだけどVCで欲しい

433:NAME BOY
11/07/31 01:04:48.05 OsTDamHM
ソフト入れ替え無しで遊べるっていいよな
実際に遊ばなくても

434:NAME BOY
11/07/31 06:10:51.02 XHNZCshC
この感覚・・・タクティクスオウガ外伝か!

435:NAME BOY
11/07/31 06:56:29.79 XHNZCshC
あぶね、アンバサダー・プログラムってのがあったのか。
eショップにアクセスしたが、それに登録されたかどうかは確認できないのねー。

436:NAME BOY
11/07/31 10:28:59.00 UxINsDC7
>>435
トップの動画みれば登録されていますって言ってくれるよ

437:NAME BOY
11/07/31 10:56:04.30 XHNZCshC
>>436
おお、ありがとう

438:NAME BOY
11/08/03 10:39:49.65 ZOZDO5bF
ドラキュラ1、2こないかなー
漆黒はいらんぞ

439:NAME BOY
11/08/03 16:22:07.44 Npo6HrmF
8月10日配信予定
 GBC - トレード&バトル カードヒーロー (3DS/600P)


440:NAME BOY
11/08/03 16:37:13.16 ZhgcM6DF
ゼルダに次ぐ二本目がカードヒーローとは
3DSでもカードヒーローの新作くるねこりゃ

441:NAME BOY
11/08/03 18:06:14.15 kpbybdCI
時計連動するのかな

442:NAME BOY
11/08/07 23:14:32.97 7uW/Fsb/
今は2011年
GBAの時代はもうだいぶ前になるんだな・・・

443:NAME BOY
11/08/10 08:20:18.73 gPhrNPPI
メダロット12345パーツコレクション
ポケモン赤緑青金銀
DQM12
DQ123

欲しいのいっぱいあるけど
ポケモン以外望み薄そう…


444:NAME BOY
11/08/10 08:35:15.46 M0igANYH
ポケモンは...GBCのパネルでポン以外は望みが薄いような....

445:NAME BOY
11/08/10 15:08:42.86 kmEVOXco
8月24日配信予定
 GB - ヘラクレスの栄光 動き出した神々 (3DS/400P)

URLリンク(www.nintendo.co.jp)

446:NAME BOY
11/08/10 17:20:14.79 90STzGNS
3DSのバーチャルコンソール人気投票

URLリンク(sentaku.org)

447:NAME BOY
11/08/13 23:24:20.18 L30RYrmb
>>446
色々酷いな
一位…多重投票
二位以下の票の少なさ…配信されたことでユーザーは冷めている

448:NAME BOY
11/08/15 16:07:36.43 a7kWdoUg
マリオゴルフGBこないかなって64とリンク出来ないか・・・


449:NAME BOY
11/08/24 11:55:59.42 qSS0rnPH
8月31日配信予定
 GB - ZOIDS ゾイド伝説 (3DS/400P)

URLリンク(www.nintendo.co.jp)


450:NAME BOY
11/08/24 14:55:05.25 tFpzXRLw
素振りしたら大型地雷がでてきた

451:NAME BOY
11/08/27 22:22:26.23 UOGQkord
ゼルダの伝説初代と神々のトライフォースはやったことあるけど、
すげえ面白かった。
これは歴史的名作と呼ばれるのは納得。

そんな俺は夢をみる島DXは楽しめるだろうか?
あるいはガッカリゲー?

452:NAME BOY
11/08/27 23:22:30.26 xIhoDLZL
夢をみる島は神ゲーだよ
2Dゼルダ最高傑作はどれかと問われたら神トラと夢をみる島がいい勝負だろう

453:NAME BOY
11/08/27 23:54:07.59 T+76wYmL
夢島はSFC神トラで完成したシステムを携帯ゲーム機へ見事にアレンジしているのが見所だな。
同様の例えだとSFCの風来のシレンとGBのシレン月影村(GB2シレンはもっと気合い入ってけど)辺り。GBのくせにすげえってやつ。
いまは携帯機だろうと他機種間だろうと完全移植が当然だから
前記ようなアレンジというか適切化みたいなのは出てこないだろうし、その辺りの時代を意識しながら遊んでみるのもいいかもしれない・・・んが、頭空っぽにした方が楽しいか。

454:NAME BOY
11/08/28 01:16:03.21 iVYLRACQ
頭空っぽの方が夢詰め込める

455:NAME BOY
11/08/31 21:50:14.13 yRgxtI6b
9月7日配信予定
 GB - サイドポケット (3DS/400P)
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

9月1日配信予定 アンバサダー・プログラム向け ベータ版
 FC - スーパーマリオブラザーズ
 FC - ドンキーコングJR.
 FC - バルーンファイト
 FC - アイスクライマー
 FC - ゼルダの伝説1
 FC - レッキングクルー
 FC - マリオオープンゴルフ
 FC - ヨッシーのたまご
 FC - メトロイド
 FC - リンクの冒険
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

456:NAME BOY
11/09/07 16:46:06.18 vYpJ/gY1
9月14日配信予定
 GB - バーガータイムデラックス (3DS/400P)

457:NAME BOY
11/09/08 18:53:06.34 M/SMVLSs
次はタンブルポップかロックンチェイスか

458:NAME BOY
11/09/10 08:28:59.02 Z9OapzH9
メトロイドIIとマリオランド2来るまでは低空飛行だな
VCあんま盛り上がらん

459:NAME BOY
11/09/10 13:08:09.94 CCxpOQ27
6つの金貨の配信が海外で決まったよ、みたいな記事を見た気がするんだけど、どうだっけ

460:NAME BOY
11/09/10 16:03:02.68 OED0z2Vz
夢を見る島DXとマリオランドは普通に買いだな
後はメトロイド2でも来ればね

461:NAME BOY
11/09/11 00:09:23.22 LwkBCJSp
結局GB好きは既にやりたいソフト買ってるからVCにはそれほど興味ないんだよなぁ
元々携帯ゲームだからFCのVCみたいにいつでもどこでもできるみたいなメリットもないし
それに対してメジャーソフトしか興味ない層はマイナーソフトなんてハナから眼中にないしな
しかもこういう層にとってはGBドンキーですらメジャーソフトじゃないみたいだからな
こんなんじゃ盛り上がるはずがないわ


462:NAME BOY
11/09/11 10:56:58.80 uQhaTvaa
通信対戦できないカードヒーローなんて・・・

463:NAME BOY
11/09/11 10:59:46.88 /hIP5XmG
これ以上ないくらいメジャーゲー揃いのアンバサダーすら数日で飽きられてクレクレスレに逆戻り

464:NAME BOY
11/09/11 11:03:45.80 rwtiqC00
長持ちしそうなシミュやRPG系がなかったからねえ

465:NAME BOY
11/09/11 11:20:21.56 uQhaTvaa
アンバサはマリオ1とゴルフで十分満足してる俺がいる

466:NAME BOY
11/09/12 06:33:32.56 bYEDJyZc
>>461
今日びGBソフトを実機で買って本体ごと持ち歩く奴なんてまずいない

467:NAME BOY
11/09/12 21:59:08.60 DblnWEMT
>>461
ファンタズムは持ってる奴少ないと思うが…
持ってるのか…すげぇな

468:NAME BOY
11/09/12 23:31:17.96 WOlNdfks
昔からのGB好きならそりゃ持ってる人はいるよ。
コレクションの一つが現在たまたまレア扱いされただけという話で。

469:NAME BOY
11/09/13 19:15:08.97 4+b8aqFW
サイドポケットのGB版なんてすっかり存在忘れてた

470:NAME BOY
11/09/14 21:39:10.22 Oog3JNHu
9月21日配信予定
 GB - マリオのピクロス (3DS/400P)

471:NAME BOY
11/09/15 07:35:00.28 lvv/z4mj
>>431
死ね糞ゴミ虫懐古厨
一生GBで遊んどけ

472:NAME BOY
11/09/15 19:23:40.05 3DIJIqYr
ではそうするか!

473:NAME BOY
11/09/17 14:33:57.72 bo0UO8SY
VCはクレクレ祭りを楽しむ物だから単にゲームやりたいだけなら実機で十分

474:NAME BOY
11/09/17 18:00:27.54 RB/6eNK5
勝手に決めんな

475:NAME BOY
11/09/18 05:19:40.79 ryA+iNq0
ハード持ち替えたりカートリッジ差し替える手間がないし、セーブも消えず接触不良もないし楽だよね
既に持ってるものを改めてダウンロードする気は起きないけども。
バーガータイムDXおもすれーっす

476:NAME BOY
11/09/19 16:24:23.08 +EKfiPnY
VCスレでの実機でやってるぜ自慢ほどどうでもいい話はないよね

477:NAME BOY
11/09/21 09:58:09.91 aYdsrpqM
そういやSTARTは割り振られていないんだよな
地味に辛いぜ


キーコンフィグ手間ならせめてSELECTをだな....
Xにあれば楽なのにと思うことが多々あるわ

478:NAME BOY
11/09/21 10:00:03.86 aYdsrpqM
うぉう...ミスった
STARTだよ
なして急にSELECTがでてきたんだオレorz

479:NAME BOY
11/09/30 17:47:26.17 zotaVf3y
10月4日配信予定
 SFC - 豪血寺一族 (Wii/800P)
 NG - 2020年スーパーベースボール (Wii/900P)

10月5日配信予定
 GB - レーダーミッション (3DS/300P)

10月配信予定
 FC - びっくり熱血新記録!はるかなる金メダル (Wii/500P)
 NG - 神凰拳 (Wii/900P)

年内配信予定
 GBA - スーパーマリオアドバンス3 (3DS/0P) *1
 GBA - マリオカートアドバンス (3DS/0P) *1
 GBA - メトロイドフュージョン (3DS/0P) *1
 GBA - メイドインワリオ (3DS/0P) *1
 GBA - マリオvs.ドンキーコング (3DS/0P) *1

*1 アンバサダー・プログラム向け

480:NAME BOY
11/09/30 21:16:03.59 SCBSv4My
>>479
ちょw
GBじゃないけど神凰拳が!
こりゃwill買うかな

481:NAME BOY
11/10/08 13:38:26.84 IrevaQ/e
ゲームボーイアドバンスでゲームボーイカラーのソフトをやってたらゲームボーイアドバンスを床に落としてしまってゲームボーイカラーのソフト壊してしまった・・・

482:NAME BOY
11/10/17 22:34:20.64 tlPDwnCW
>>480
「will」?

483:NAME BOY
11/10/23 09:46:03.20 WCoyXVeY
www.will-net.co.jp

484:NAME BOY
11/10/28 20:34:12.55 HVzbdoUn
遊べるドットイートアクション、ロックンチェイスがきたようですね

485:ロックンチェイスキター
11/11/02 14:52:47.23 vW/Koycl
ロトクンチェイスキター(゚∀゚)
時代に合わせて順当に進化した遊べるドットイート、ロックンチェイスキター(゜∀゜)
妙に音楽に力が入っててそれもそのはず作曲者4人も参加しているゲーマデリックパックマン、ロックンチェイスキター((´Д`))
デコの裏の顔コミカル路線代表選手ロックンチェイスキター(´∀`)
実はアーケード移植ロックンチェイスキター(^ω^)

 _□_
(^ω^)<みんな、落としてね!
 ̄    ̄

ルパン

486:NAME BOY
11/11/03 03:10:40.07 U6K94jz/
>>431
うん。だから何?
GB持ってるのを自慢しに来たの?
自分に必要ないって思ってるならこのスレに来るなカス

487:NAME BOY
11/11/03 04:11:42.71 XsLB3d/S
3ヶ月以上も前の書き込みにムキになる馬鹿

488:MAME BOY
11/11/03 15:17:49.47 HSg+W+bT
何ヶ月も前のレスに顔真っ赤にしてレスしてる奴とか久々に見たなw

489:NAME BOY
11/11/04 20:49:59.60 BsK+vz48
メトロイド2買おうかなって色々見てたら、マップ機能がゲーム中にないんだな
自分でマッピングする必要あるよ、ってのをファンサイトで見たんだけど、
3DSのゲームメモにマッピングしていくのは、流石に窮屈かな

490:NAME BOY
11/11/05 01:34:22.67 fXp4T+zt
>>489
いいんじゃない?

491:NAME BOY
11/11/05 05:18:53.82 sTGAeO9n
マッピングとかしないでも十分探索できるよ。
基本的に進行用通路と探索用マップわかれてるから。
全体マップはでかいけど、探索する小マップ自体はそこまででかくない。

492:NAME BOY
11/11/05 07:10:32.01 h2Eg00k6
>>490>>491
やってみるわー、ありがとう

493:NAME BOY
11/11/06 13:52:25.77 RzzxxKO+
バーガータイムデラックスもロックンチェイスも似たようなゲームだけど
ロックンチェイスの方が敷居は低いかな。攻撃防御手段であるトラップ張りが何度も使えて汎用性が高いから。
バーガータイムはコショウ使用制限はあるしハンバーガー落とし攻撃は使いにくいし袋小路は多いしマゾッ気が高い。

494:ロックンチェイスで時計鳴らしちゃた時
11/11/06 20:00:02.89 RzzxxKO+
ジリリリリリリリ
パン ポン パパポ
ゆーもおすゆもお ゆーもおすゆもおヤンヤヤン ヤヤヤン ステコペトリソン

495:NAME BOY
11/11/07 19:54:26.20 HlgdUGao
くにおくん時代劇のアイコン真っ黒だな

496:バイオニック
11/11/10 19:40:21.94 voVwn3X5
コマンドー

497:NAME BOY
11/11/16 15:45:40.08 6KR+c82w
>>3
さっぱりだな

498:NAME BOY
11/11/16 18:25:08.23 6KR+c82w
喜んで落としたら手抜き挙動と音楽のカスっぷりに涙する、FC版メタファイトファンが目に浮かぶ!!!

499:NAME BOY
11/11/16 19:52:48.15 ND0aFfF9
外注だしな

500:NAME BOY
11/11/16 20:18:08.68 6KR+c82w
外注先はアウトバックだっけそれとも元旦だっけ
昔調べた記憶が曖昧だわ

501:NAME BOY
11/11/17 07:30:48.73 MT0ssu1I
アウトバックからの孫受けで元旦がプログラム
だがたぶん他のメーカーも関っている
アウトバックは基本企画制作だけで開発は外部

502:NAME BOY
11/11/17 07:51:01.80 Rlay0XAF
ありがとう
サンタクロースが作ってればなあ

503:NAME BOY
11/11/18 11:35:55.62 dJKXrG2T
メタファイトEXといえば破壊力満点のオープニングの顔グラ

504:NAME BOY
11/11/20 09:20:23.38 K71M2NVs
配信された事で盛り上がったスレはゼルダスレくらいだな

505:NAME BOY
11/11/22 22:09:23.31 CIsVcOmT
トリップワールドage

506:NAME BOY
11/11/23 07:16:07.02 z2LtIZQB
ゲームとしてはつまらない、と誰か釘を刺すべき
単純クソゲーではないというフォローは誰かがしてくれる

507:NAME BOY
11/11/23 15:58:33.04 WOGltA5V
ギミック!みたいないの想像してたら絶対ズッコケるね

508:渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM
11/11/27 11:03:55.31 Gc8VPd8Q
プレイステーション版バーチャルコンソールがあればいいな。

プレイステーションで、任天堂のゲームを互換で遊べたらの話だ。
※今のところ、プレイステーションで任天堂ゲームのプレイはエミュしかないが…。

509:NAME BOY
11/11/27 23:50:13.64 iQgVfkzf
これはひどい

510:NAME BOY
11/11/28 08:46:42.50 px2gj2gP
バイオニックコマンドー難しい

511:NAME BOY
11/11/28 09:04:03.22 7lDvoEQ2
左下→右下→右上→左上と進む面で
上を左に進む際の綱渡りが難所だね。落ちても右から上ってやり直しで済むのがまだ救いだけど
終盤のボス部屋前の綱渡りは失敗=死。あそこは一度挫折した。

512:NAME BOY
11/11/28 10:02:40.94 ur2PKaSB
ラストのとこも20回くらいコンテしたけど
タイミングわかったらノンストップでいけるようになった
ムズ良ゲー

513:NAME BOY
11/11/28 16:18:05.48 BunghiLg
実機でやらないならエミュで十分じゃん
バッカじゃねーの
バカマンコじゃねーの

514:NAME BOY
11/11/28 18:28:32.32 7lDvoEQ2
>>513
バイオニックコマンド~は音楽も最高に燃えるyone

515:NAME BOY
11/11/28 22:51:18.64 Z0KZaZOE
くにおくんの時代劇にある丁半賭けるアレ
100文賭けのヤツ以外全部100%外れるようになってねぇか!
まるごとセーブ使って初めて気付いたわ!

516:NAME BOY
11/11/29 01:53:03.16 7xkNaedo
メタファイトEXが予想外に好評
二度とやらんと書いたが撤回したくなってきちゃうぞ

517:NAME BOY
11/11/29 02:04:26.87 p8Umdi/F
でも正直もうちょっと頻度上げるか1回にせめて2,3本は追加してほしいな
もともとかなり本数あるんだから出し惜しむことないだろうに

518:NAME BOY
11/11/29 12:08:41.33 7xkNaedo
サードからすると全然売れなくて赤字になるから出したくないんじゃね?
数合わせみたいにチョロチョロ出てるのは任天堂との取り決めで渋々出してるとか。
今起こってる裏事情がたれ込まれるのは数年後かなあ…

519:NAME BOY
11/11/29 17:54:32.32 QCFQG+6u
役満とSaGaとハテナの大冒険とウィズとシレン
ここらへんでたらもう配信いらないです

520:NAME BOY
11/11/30 12:57:55.05 PNAhqwG3
12/7 セレクション 選ばれし者(ケムコ)
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

521:NAME BOY
11/11/30 21:17:25.12 6s3Vasoi
ケムコ(任天ハードでも)生きてたのか!

522:NAME BOY
11/11/30 22:14:46.76 RTp+S4Lj
しかしI&IIがあるのいあえて単品というのは・・・

523:トリップワールドをやろう。
11/11/30 22:55:04.18 6s3Vasoi
オープニングから緊迫BGMシンクロ率1000%で期待が高鳴るに違いないのだ
強風で流れる雲にヤコプ以外の全スプライトを注いで高標高を表現
落ちた先のぶち生物がいきなり強敵
奴の頭に花を咲かせた後針穴に押し落として殺そう
そのあとのリスとはりねずみも強敵だから針山に落として殺そう
その後落ちた先にいるわけわからん浮遊生物に乗ったりジャンプで跳ね上げたりして遊ぼう
あとやたら細かい水しぶきアニメに感動しよう
水中から元気に跳ねてるボウフラみたいな虫ピンは無害だと思うだろ?
こいつを押して左右の浅瀬に乗り上げさせるとピンと立って立派な凶器に変貌する。
せっかくだから上から乗って自殺してみよう。
↑漏れの持ちネタ
その前にはりねずみのうんちょっうんちょっという細かい歩行アニメに感激せざるを得ない
こいつ気に入ったらダフィーダックすべってころんで大金持ちもゲットだ
↑漏れの持ちネタ2


524:トリップワールドをやろう。
11/11/30 22:57:50.72 6s3Vasoi
トリップワールドはぜひ開発スタッフインタビューが聞きたいタイプのゲーム
ギミック!とはスタッフ被ってるようでかなり違ってる気がする

525:NAME BOY
11/12/04 17:32:15.17 ZBi8Onbr
VCにおけるファンタズムとトリップワールドのありがたさは異常だね
もっと有り難がらないとバチが当たっちゃうぞ!?

526:NAME BOY
11/12/04 17:32:53.75 b/wV/Lxl
ぞくぞくヒーローズまたやりたいけど無理だよなぁ

527:NAME BOY
11/12/14 21:44:25.37 mZp8IL/z
アンバサダー豪華すぎ笑った

528:NAME BOY
11/12/15 07:48:22.16 vSolcUwT
アンバサいいね~明日の配信が楽しみだ
どれから遊ぼうか迷っちゃうわ

529:NAME BOY
11/12/15 21:37:47.84 CLoEZpqx
12月16日配信 アンバサダー・プログラム

 GBA - F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE (3DS/0P)
 GBA - スーパーマリオアドバンス3 (3DS/0P)
 GBA - ゼルダの伝説 不思議の帽子 (3DS/0P)
 GBA - ファイアーエムブレム 聖魔の光石 (3DS/0P)
 GBA - 星のカービィ 鏡の大迷宮 (3DS/0P)
 GBA - マリオカートアドバンス (3DS/0P)
 GBA - マリオvsドンキーコング (3DS/0P)
 GBA - メトロイドフュージョン (3DS/0P)
 GBA - ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝 (3DS/0P)
 GBA - メイド イン ワリオ (3DS/0P)

530:NAME BOY
11/12/16 01:44:57.74 vz4wGa68
アンバサフラゲ余裕でした

531:NAME BOY
11/12/16 03:30:03.90 wiRS/hBC
ワリオランドやってたら、こんな時間になっちゃった。。。
すごく面白いしBGMが良いね

532:NAME BOY
11/12/19 10:53:41.69 dcI6Rgp5
パルテナを落としたよ。
今の所、背景がキレイになってるのと、リフトにめり込まないぐらいしか違いが分からないや。

533:NAME BOY
11/12/19 16:48:38.58 XwBhFoXK
パルテナ…?なんだ3Dクラシックスかよ
このスレだと海外GB版が日本で配信されたのかと思うぜ

534:NAME BOY
11/12/19 16:56:42.26 iRyKnsAu
思わない!

535:NAME BOY
11/12/21 18:40:48.75 WkjsI3Sy
12月28日配信予定
 GB - テトリス (3DS/400P)  任天堂

URLリンク(www.nintendo.co.jp)


536:NAME BOY
11/12/21 23:39:30.05 xRNUTNyo
今の配信ペースだと果てしなく先になりそうだけど、ゼルダの不思議の木の実2作は配信されるんだろうか

537:NAME BOY
11/12/22 00:06:19.00 CmmxPhDy
ダウンロードソフトは3本リリースか。
本体も大分普及してきたし来年からVCも本気出してほしいな。
少なくとも自社ソフトなら問題なく出せるだろうに…

不思議の木の実は確かカプコンとの共同開発だからそこらへんがネックになってるのかな

538:NAME BOY
11/12/22 02:27:04.76 cRYKdd1d
>>537
同じ条件のぼうしがきてるんだから、それは無い。
どうせ焦らしてるだけ。

539:NAME BOY
11/12/22 18:04:20.62 PrHjGU5d
ファミコンソフトの配信始まってるやん

540:NAME BOY
11/12/22 18:30:39.47 PYZg7jF1
12月22日配信開始
 FC - ゼルダの伝説1 (3DS/500P)  任天堂

URLリンク(www.nintendo.co.jp)

541:NAME BOY
12/01/06 13:59:25.42 9PvfiMpH
1月5日配信開始
 FC - スーパーマリオブラザーズ (3DS/500P)  任天堂

1月11日配信予定
 GB - 怒りの要塞2 (3DS/400P)  ハムスター

542:NAME BOY
12/01/06 14:31:05.92 lfViE+DP
>>541
ハムスター?ジャレコじゃないの?

543:NAME BOY
12/01/06 17:00:19.25 9PvfiMpH
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

1はジャレコだけど、2はハムスターなんだよね
表記ミスなのか分からんけど

544:NAME BOY
12/01/06 20:04:43.66 VC9wueh6
次あたりバニレーかな

545:NAME BOY
12/01/06 21:18:53.25 lfViE+DP
>>543
実機の怒りの要塞2を見たけど、やっぱりジャレコだったよ。
おかしいな。

546:NAME BOY
12/01/07 01:01:52.29 d2z3aMnc
2の版権はハムスターが取得していたりとかであれば
何もおかしいことは無い。レトロゲームの版権は相当バラバラになってるから・・・
ただ今までジャレコタイトルをハムスターが出したことはないからこんなこと言われるのもわかる

547:NAME BOY
12/01/10 21:45:53.47 5r20pauX
急にジャレコのバーチャルコンソールタイトルが配信停止になったのと関係あるんじゃないかね?

548:NAME BOY
12/01/11 14:06:16.81 iU5WYFwU
配信停止にはなってないみたいよ
WiiのVCも全部ハムスターが販売元になってるみたい

549:NAME BOY
12/01/11 22:26:30.43 4xp+talQ
1月18日配信開始
 GB おいらじゃじゃ丸!世界大冒険 3DS 400P
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

550:NAME BOY
12/01/12 08:32:14.00 ft+0E4y4
ジャレコ騒ぎは何度も何度も見せられて
もう気を引く為のパフォーマンスにしか見えなくなった

551:NAME BOY
12/01/13 16:31:03.77 EWyZ5aZK
つJARO

552:NAME BOY
12/01/14 21:23:35.08 WwwH/Qcs
sagaと聖剣はよ出してくれ
あと役満も



553:NAME BOY
12/01/19 08:46:54.37 mdV9o2zV
1月25日配信開始
 GB 熱血!ビーチバレーだよくにおくん(アークシステムワークス) 3DS 400P
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

FCの配信は…

554:NAME BOY
12/01/20 00:09:11.96 wIuZ9DCB
ジャレコはつっこむのに
テクノスはつっこまんのかw

555:NAME BOY
12/01/20 02:20:21.10 3Oy9evD/
テクノスは最初から死んでるじゃん

556:NAME BOY
12/01/20 04:04:16.57 vckC9E/L
ハドソンも消えるしケムコとかジャレコとかハムスターとかその他諸々カスメーカーしか配信してこないのはなんなんだw
マジやる気あるんかな
カプコンだけだな普通に期待できるのは

557:NAME BOY
12/01/21 16:47:09.75 uVnkOtmD
有名作しか興味無い人がひしめく携ゲ板ならともかく
ここではカスメーカー言わない方がいいと思うよ

558:NAME BOY
12/01/21 23:20:42.25 SzIVzmze
神ゲー聖剣伝説はまだか?

559:NAME BOY
12/01/24 17:44:50.32 BpPDBaDy
新約聖剣伝説『呼んだ?』

560:NAME BOY
12/01/25 21:34:00.33 cvHkWhW3
■eの場合、もう携帯アプリに色つき移植してるしいー、手間かかるの嫌だしいー、
とか言い渋ってもおかしくない

561:NAME BOY
12/01/25 21:56:13.05 M10pcokU
どうせコンバートするのは任天堂VC班か外注なのにねー

562:NAME BOY
12/01/26 02:47:50.65 R0ZV26BP
2月1日配信予定
FC - パンチアウト (3DS/500円)
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

563:NAME BOY
12/01/26 07:13:40.61 RPymnlnK
パンチアウトは3Dクラシックスで欲しかったなぁ

564:NAME BOY
12/01/27 22:30:31.50 572NnqNj
パンチアウトとは
またずいぶん変化球で来たなぁ。。

565:NAME BOY
12/01/29 22:28:55.80 U5VyI/3b
マイクタイソンは解雇済みですかw

566:NAME BOY
12/01/30 00:04:29.91 kQ7bsMy0
犯罪歴があるので復帰出来ません

567:NAME BOY
12/01/30 00:18:27.87 +Xc4mmu/
グラを亀田に書き換えて出そうや

568:NAME BOY
12/02/01 16:24:31.18 eFRcOI55
2月8日配信予定
 GB - Kid Icarus: Of Myths and Monsters (3DS/400P)
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

海外用パルテナの鏡の続編 (日本は未発売)

569:NAME BOY
12/02/02 17:55:19.25 Rqk97pjc
SAGAシリーズも欲しいね

570:NAME BOY
12/02/02 19:56:36.78 FvJoM7NJ
Shantaeはまだですか

571:NAME BOY
12/02/10 12:00:26.99 7om7CzoT
はい、星のカービィ2です

572:NAME BOY
12/02/10 12:22:28.84 Rrr26+oC
カービィ2初めてやったGBソフトなんだよな~
楽しみ

573:NAME BOY
12/02/14 13:18:01.94 WJPVfpo+
売れの優先は判るがなんで数タイトルずつなの?

574:NAME BOY
12/02/14 16:07:39.99 N7GiUUCj
やる気無いから

575:NAME BOY
12/02/14 18:49:03.60 KGbutfLy
任天堂ソフト主導で引っ張っていくしかないな

576:NAME BOY
12/02/14 18:53:49.01 5Lq923qG
>>573
いきなり100タイトル出して選択幅広げるより小出しした方が
購入者がお金を落としやすいんじゃないかな

577:NAME BOY
12/02/14 21:00:56.08 cGHcoLZS
>>576
まさか本気で思ってないよな?w

578:NAME BOY
12/02/14 21:08:56.30 5Lq923qG
>>577
小出しなら欲しくなくても出たすぐならやってみるかなって気になるが
欲しいのが沢山あったら手は出さない

579:NAME BOY
12/02/14 23:00:30.45 eo9GiejE
>>577
むしろお前のツッコミのほうが本気か?って感じだがw

580:NAME BOY
12/02/14 23:33:18.35 cGHcoLZS
>>578
選択肢が少ないと手出しにくならないのか
コンスタントに目玉作品出さないとやる気ならん

581:NAME BOY
12/02/14 23:58:17.27 2KCO93Lm
今現在までで50本配信。こんなもんじゃないかなーと思う
もしくは単に忙しくて手回せてないってオチな気もする
どの道、レトロゲーの配信なんてノンビリ待つのがベストだよ
俺も挙げだしたらキリないし!

582:NAME BOY
12/02/15 02:37:32.61 9j/VQ3bu
一気に配信してくれた方がいいけど売れる奴と売れない奴で差がかなり出てしまう。
それなら売れなさそう奴から小出しでちょこちょこ商売しようとしてんじゃない?
モノクロばっかなのもカラー沢山出しちゃったらモノクロ売れないと予想してるかも

583:NAME BOY
12/02/15 14:29:29.41 GgmYyiNd
これ最終的にWiiのVCと統合されるんかな。
3DSの性能ならSFCのソフトだって配信できるよね?

584:NAME BOY
12/02/15 18:15:06.90 slZkXo9C
アカウント制の導入やらパッケージソフトのダウンロードにもちゃんと言及あったし、どこまで踏み込むかは分からんけどWiiUから何らかの変化はあるんじゃないかなぁ

585:NAME BOY
12/02/15 21:05:00.53 mgKTQcKe
>>582
モノクロが300円ならもっとお手ごろだったんだがな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch