ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ20at RETRO2
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ20 - 暇つぶし2ch195:名無しの挑戦状
13/07/25 23:48:37.69 i9eUi6dm
セイジセティ・アゼル×ティルテュ
・魔力技速さと限界値が非常に高く追撃がつくチートユニット
・アーサーティニーにも追撃つく
・フィーもCC前から連続必殺がつき技速さ力HPで勝り強くなる
・後半になると余裕ができ、さらにセイジセティが大暴れ。ヨハ兄弟にも追撃リング付けられ
活躍の機会が回ってくる(レベル上げにもなる)

マージナイトセティ
・パラがしょぼくボス戦でも頼りにならない半端ユニット
・追撃リングまわしたら序盤ではリーフやパティ後半ではヨハ兄弟など弱キャラに回す分がなくなる
・機動力は高いが其の分フィーやティニーが弱体化し、追撃リングがアーサーに行く結果リーフやパティなどが
追撃リング付けられずその結果進軍スピードも相対的に遅くなるのでメリットがない

どうみてもセイジセティ>>>>>マージナイトセティだな

>>アーサーは登場が早いと騎兵なのが利点になる

ようは騎兵だから機動力が上がり、軍の進軍スピード攻略評価上昇ってことだろ。
だが攻略評価、ターン短縮には他の条件も一緒にして考えないといけない。
序盤~中盤の展開考えても圧倒的にアゼルティルテュ、レヴィンフュリーのがいいな
アゼルティルテュなら追撃が二人につく分、追撃リングはリーフやパティなどクラスチェンジ前の追撃なし状態をカバーできるし
マージナイトセティじゃどうやってもカバーできないティニーの追撃も、しっかりカバー可能
クラスチェンジ後はヨハとか弱キャラに渡せば活躍機会が増えるし
フィーもクロードの子だと最初連続なしでキツイけどレヴィンなら最初から連続必殺があって強いし
セティは言わずもがなのチートユニットだし

はっきりいってマージナイトセティは上記の条件からいってもメリットが全く見当たらない
序盤はそもそもマージだから機動力ないし、フォルわざわざ使うような強敵もいない、ブルームなんてアレスだけで十分すぎるしな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch