13/04/04 18:53:08.03 JRFqaoUc
◆基本攻略
(1)全イベントガイド、ショップガイド「Overture」
URLリンク(mardius.world.coocan.jp)
(2)ダンジョンマップ「Destined Fate」
URLリンク(2style.jp)
(3)携帯アプリ版「ロマンシング・サガ攻略Wiki」
URLリンク(www36.atwiki.jp)
◆中級者以上向け
(1)各種データ、計算式ほか「虎の巣」
URLリンク(www8.plala.or.jp)
(2)善行イベント一覧、やり込み他「RPG INSTITUTE」
URLリンク(surume5.han-be.com)
(3)仲間出現条件、時間経過ポイント等「のりおすくりゅう?」
URLリンク(www.geocities.co.jp)
(4)3地点制覇、イベント考察等「Library Xiu」
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
(5)ステ成長計算式、解析データ等「cheapなゲーム攻略情報」
URLリンク(www.ric.hi-ho.ne.jp)
(6)後でできない事、小ネタ集「Lapse Pointer」
URLリンク(www.geocities.co.jp)
(7)モンスター図鑑(画像付き)「kaityo's ROOM」
URLリンク(ifs.nog.cc)
3:名無しの挑戦状
13/04/04 18:54:30.22 JRFqaoUc
◆関連スレ
【命の限り】ロマサガ2プレイpart37【戦います!】
スレリンク(retro2板)
ロマサガ3のスレ42神のカマ
スレリンク(retro2板)
◆過去ログ
ロマンシングサガ1【SFC】
URLリンク(unkar.org)
【SFC】ロマンシングサガ1その2【初代】
URLリンク(unkar.org)
【SFC】ロマンシングサガ1その3【WSC】
URLリンク(unkar.org)
【SFC】ロマンシングサガ1その4【WSC】
URLリンク(unkar.org)
【SFC】ロマンシングサガ1 その5【WSC】
URLリンク(unkar.org)
テンプレは以上
4:名無しの挑戦状
13/04/06 08:43:09.20 Ig+jTzqA
>>1
乙です
ゴールドマインが荒らされてたんで鉱山突撃して最下層まで行ったらゴールドドラゴンおらんかった
主犯が消えたまま町を平和にできなくなったわ…
5:名無しの挑戦状
13/04/06 14:04:33.35 0Eclo8fd
戦闘回数超過か
こっちはフレイムタイラント倒しちゃったからジェルトンがモンスター放流されたまんまだ
6:名無しの挑戦状
13/04/07 00:34:11.80 pL0kT9vS
皇帝「病????
7:名無しの挑戦状
13/04/07 09:05:25.67 gpH6lPRr
おまえは呪いを解くのに『気のムーンストーン』が必要だと思っているようだが
…時間経過でも治る。
8:名無しの挑戦状
13/04/07 09:14:02.55 NFXnwbk6
病は気からと言うしな
9:名無しの挑戦状
13/04/07 09:43:07.62 jwz1E34b
ムーンストーンによく似た石を持っていっても解決したんじゃ
10:名無しの挑戦状
13/04/07 11:00:19.67 0b1Z5UPV
せめてイベントの開始フラグ立てたら消えなくして欲しいよな。
11:名無しの挑戦状
13/04/07 11:53:15.84 kTT9+7jS
>>5
街にモンスターが残るのだけは勘弁して欲しい
同様にジュエルビーストでもモンスター残ったままになったし
12:名無しの挑戦状
13/04/07 11:55:58.75 i1bYkYpn
ムーン(きばる声)ストーン!(ウ○コが落ちる音)
13:名無しの挑戦状
13/04/07 12:03:48.32 XA76R5Hv
>>11
ジュエルビースト倒してもウエストエンドのモンスター消えないのか
14:名無しの挑戦状
13/04/07 13:46:01.17 sLJU8z6V
アルベルトで始めて、ローバーンで捕まると、ローバーンの牢番が皇帝に呪いかけてるよな
15:名無しの挑戦状
13/04/07 17:32:08.86 APEe4nd3
うまいこというね
16:名無しの挑戦状
13/04/07 19:39:36.16 sF49ct//
牢番じゃねぇだろ
17:名無しの挑戦状
13/04/08 01:54:36.81 CXcS5aUB
>>13
倒せばその時点で消えるよ
倒した後に中途半端に壊滅フラグ巻き戻すと再度溢れたままになる
18:名無しの挑戦状
13/04/08 02:15:53.60 aORS0Hac
ああパブの貼り紙見たりすると町のモンスターが復活するってことか
19:名無しの挑戦状
13/04/08 20:38:28.76 s/mN4XcG
答えはNoだ。
ジュエルビースト倒した後に、フロンティアの固定敵を倒すと
ジュエルビーストが復活する。
20:名無しの挑戦状
13/04/08 21:12:39.11 lq2G/Kjy
ジュエルビースト復活するの!?それは知らんかったな
たしかジュエルビースト以外の固定敵を残して後から全部倒せば
町の中のモンスターはきえたと思うよ
21:18
13/04/08 21:19:53.68 rQz79M6w
>>19
サンクス
そういうことなのか
22:名無しの挑戦状
13/04/09 14:31:58.30 t3kxrpNb
ジュエルビーストはじめフロンティアの各ダンジョンにばかり
固定敵と戦わずに済ます為の裏道や隠し通路がやたら豊富なあたり、
最後にまとめて倒して侵攻度下げるのも開発者的に想定内なんだろうね
23:名無しの挑戦状
13/04/11 17:21:18.27 c7lMOSWn
俺は火山に居たはずなのにロードすると何故か真っ暗な空間に佇んでる件
セーブデータが先走って冥府に渡ってしまわれた…あの男に引きずり込まれてしまったというのか
24:名無しの挑戦状
13/04/11 18:51:44.37 X/MNAVIO
ガラハドやってもうたんかw
25:名無しの挑戦状
13/04/12 19:38:53.58 7kSD6hz8
パンチが器用さ比例でダメージ量が変化する武器とWSCの攻略本に書いてあるがパンチって強いの?
終盤でも使えるのかな
腕力が上がりにくいミリアムに装備させようか迷ってるんだが
26:名無しの挑戦状
13/04/12 21:07:13.98 YW2XK4s5
パンチは弱い武器だよ?
27:名無しの挑戦状
13/04/12 21:31:50.48 xS3zOTFX
一度別れて終盤に仲間にし直すNPCぐらいにしか持たせない武器だわな。
それも威力目的ではなく、技の回数を増やす目的。
まあ、それぐらいあまり使い物にならないってこと。
28:名無しの挑戦状
13/04/12 21:45:35.46 7kSD6hz8
>>26-27
サンクス
やっぱパンチ弱いか
ミリアムは後衛専門にするかな
29:名無しの挑戦状
13/04/12 22:20:25.08 06Ylr+8I
キックは素早さ上がるから役に立つんだけどな
30:名無しの挑戦状
13/04/12 22:25:45.46 Et5PyjzU
パンチはソニックブームでザコ排除ぐらいかな
31:名無しの挑戦状
13/04/12 22:28:10.25 WKKeKKZ4
>>28
ガーラルの流星剣(威力10)より強いソニックブーム(威力11)と
彗星剣と同じ威力30のローリングサンダーがあって特技はかなり強い
だがキックのように素早さ成長が無いので
初期武器で持ってるブラウなどでなければ特に鍛える必要もない
32:名無しの挑戦状
13/04/12 22:59:42.41 7kSD6hz8
>>31
サンクス
ミリアムは弓・槍と術法専門にするよ
33:名無しの挑戦状
13/04/12 23:15:11.84 Cnfl8HmI
>31
ガーラル(ソード?)に流星剣ってあったっけ?
34:名無しの挑戦状
13/04/12 23:26:04.30 Tx4y1MYg
ガーラルソードはさくれつ剣だな
アイアンソード・スティールソード流星剣相当の技は
ただ前一列しか攻撃できないが
35:名無しの挑戦状
13/04/14 12:10:39.47 FlQk6G5T
あれ、彗星剣ってなんだっけ
36:名無しの挑戦状
13/04/14 13:14:16.75 KNcj6zYx
彗星剣はガーラルソードの秘技
なんかガーラルソードってイメージほど強くないな
炸裂剣の炸裂ダメージも役に立った覚えがないし
37:名無しの挑戦状
13/04/14 14:48:20.71 XgbBh/1x
彗星剣は伝説武器を除けば最強クラスの威力だから十分使えるんだが
彗星剣以外の技が全部威力が低いから覚えるまでの過程で火力不足の印象が付いちゃうのよね
炸裂も効けば割合ダメージでゴリゴリ削れる有効な敵が居る以上は無駄にはならないが
同時期にアイスソードの冬の嵐があるから印象に残らないのかも
38:名無しの挑戦状
13/04/14 16:12:59.15 Pw8oCg52
ガーラルソードで不満言われたらアクスとかスピアとか
詐欺みたいな奴らはどうすりゃいいんだ
39:名無しの挑戦状
13/04/14 19:57:13.05 eJDt1efK
ヴェルニーソードは高いけど強い
40:名無しの挑戦状
13/04/14 21:26:26.98 WSpiebup
グレートソードは安いのに強い
41:名無しの挑戦状
13/04/14 22:59:23.67 dCZxoxgp
ガーラルスピアは風ぐるまが使えるじゃん
あとフレイムイーターみたいな厄介な攻撃方法持ってるのが後列にいる時一文字突きが使える
42:名無しの挑戦状
13/04/15 01:24:35.16 +TEk4ZG3
全滅斬はそれなりに使えたような...
斧は全般的に命中率があれだし、 ガーラルアクスはお値段もお高いからついつい敬遠するけど。
43:名無しの挑戦状
13/04/15 01:36:53.89 dYHhcGw3
ガーラルアクスの全滅斬り=ヴェルニーの弓の皆死ね矢
だからなあ
同ランクの秘技と奥技が一緒ってのがね…
44:名無しの挑戦状
13/04/15 02:08:56.35 dYHhcGw3
自己レス訂正
>>43は同ランクの武器の秘技と奥技って意味です
45:名無しの挑戦状
13/04/15 02:18:38.35 jnTQGLiP
3地点の武器はエリスの弓一強だろうか。
46:名無しの挑戦状
13/04/15 03:20:44.37 sASbV/9Q
冥府を単騎で駆け抜けて勇名を馳せたレフトハンドソードという技を持つ王者の剣を知らぬとな??
47:名無しの挑戦状
13/04/15 03:46:06.40 9gVGNSvu
サルーイン相手でもずっと俺のターンできるウコムの鉾一強
48:名無しの挑戦状
13/04/15 06:41:23.04 z4COgaIY
序盤の最高武器というと何だろうか
一応、1000金未満で買える物という条件付きで考えるとした場合
隼斬りと広範囲攻撃技が2つもあるアイアンソード、スティールソード辺りか?
49:名無しの挑戦状
13/04/15 07:04:59.95 uspHXInC
スティールソードは地雷武器に近いだろう
何しろ必殺技が全部通常攻撃と同じ威力しかないし入手経由も限られる
コスパで言えば必殺衝のあるハルベルトは出色
あとはガーラル系だとソード、ヴェルニー系だと弓
URLリンク(www36.atwiki.jp)
URLリンク(www36.atwiki.jp)
アイシャ主人公でスタートしてアイスジャベリン買っておけば序盤いきなり手に入る大地の剣
→「戻す」バグで大地の剣を大量増殖
→売り払ってアイスソード大人買い
のパターンばっかりだから店買い最近全然してないw
50:名無しの挑戦状
13/04/15 09:43:38.07 wWurVywH
序盤からいきなりガーラルやヴェルニーシリーズにはなかなか手が出ないだろう
ハルベルトにはお世話になったが
51:名無しの挑戦状
13/04/15 10:08:25.51 eiu5s9pS
ハルベルトもいいけど、大弓もいいと思う。そんなに高くないし。
器用さの上がりにくいアルベルトの序盤に装備させてる。
弓はレベル上がらなきゃ使えないけど、アルベルトはどうせ序盤は戦力にならんし。
レベル上がればそれなりの威力になるし。
あと、グレイ限定でバスタードソードもいいな。
ゲーム始まったらすぐにガラハドからもらっちゃいますw
ガラハドにはアクスとかレイピアとか余ってるのをあげましょう。
バスタードソードはアイアンソードよりは強いし、威力2倍の技覚えるのも早い。
わざわざ買う気はしないが、ただで手に入るなら話は別w
52:名無しの挑戦状
13/04/15 10:33:11.47 FeyJvDHx
斧と両手剣の音が好き
53:名無しの挑戦状
13/04/15 11:13:32.42 eiu5s9pS
擬音にしにくい音だよなw
54:名無しの挑戦状
13/04/15 11:27:40.52 uxcUFlJg
斧と両手剣は重たさを感じる音でいい
効果音はシリーズで一番好きだな
55:名無しの挑戦状
13/04/15 11:39:22.32 cCNOw2L0
>>51
弓は終盤でも同ランクの両手剣・斧辺りと比べてもそんなに威力が見劣りしないんだよな
56:名無しの挑戦状
13/04/15 13:33:06.17 eiu5s9pS
1000金未満という条件取っ払うと、コスパで選べば以下かな?
前衛:ガーラルフレイル(強力なガーラルの武器が激安w)
バスタードソード(グレイ限定、タダw)
中衛:ハルベルト(もはや説明不要)
後衛:大弓(器用さ上げたいキャラにもオススメw)
57:名無しの挑戦状
13/04/15 18:16:50.41 cCNOw2L0
序盤でガーラルフレイルは少々高い気がするが、メルビル下水道の地下神殿のイベントの褒美がバトルアクスやスチールヘルムであること考えるとそうでもないか?
バスタードソードは普通に買ってもそんな地雷ではないんじゃない?
少なくとも同価格のアクスよりは
1000金以上してもいいなら素早さ上がりにくいキャラの為にキックもまあまあ
58:名無しの挑戦状
13/04/15 18:36:50.48 gu8ihHC8
ガーラルフレイルは安価で入手しやすい上に三力破が最後まで有用だからね、最初から最後まで使える
59:名無しの挑戦状
13/04/15 18:38:11.72 RcOtPkD6
せっかくだから俺はパンチを推すぜ!
攻撃力2倍よりちょっと強いワンツーパンチ
雑魚殲滅に便利なソニックブーム
上でも出てるけど彗星剣級の威力のローリングサンダー
これだけ揃ってお値段たったの90金 これを買わない手はない
クロスカウンター?あ、ああ、そんなのもあったな…
60:名無しの挑戦状
13/04/15 20:10:27.47 tSziEnBk
うん序盤から育てるならパンチもいいと思う
初級技は通常攻撃と同じ火力か低火力でステータス異常の技が多い中、ワンツーは通常の2倍以上の火力があるから序盤ボス相手にこれ覚えてるのがいると戦闘がホント楽
中盤までに秘技覚えられれば割と長期間使える
通常攻撃はレイピア以下だから序盤~中盤以外で育てるのはツラいが
61:名無しの挑戦状
13/04/15 20:40:27.98 sASbV/9Q
個人的な体感的な意見なんだが、
ランクが低い武器よりランクが高い武器の方が早く武器レベルが上がってくれる気がする。
62:名無しの挑戦状
13/04/15 21:01:01.01 +TEk4ZG3
ヴェルニーレイピアとガーラルフレイル、何故差がついたか(ry
価格は一緒なのに...
63:名無しの挑戦状
13/04/15 21:52:22.54 p+QmqKLU
サブの武器としてはそんな悪くないんじゃね>ヴェルニーレイピア
透明剣もあるし
主力にはならないけど
ここまでの意見まとめるとこんな感じ?
序盤オススメ武器
横綱:ハルベルト
大関:大弓
関脇:ガーラルフレイル、パンチ、バスタードソード、アイアンソード
射程のアドバンテージやコスパを考えるとハルベルト>大弓>その他は揺るがないでしょう
ガーラルフレイルは確かに終盤まで強いし序盤でも手の届かない額ではないが複数買うにはちと厳しいのでは
少数精鋭パーティーで行く人ならもう1ランク上かもね
64:名無しの挑戦状
13/04/15 22:56:14.63 jnTQGLiP
武器の買い替えは初期装備 → ガーラル → 神々&巨人 だな毎回。
レベル上げ切るの大変だし、あまり買い替えない。
65:名無しの挑戦状
13/04/16 00:34:43.79 4Vrze+dU
ヴェルニーレイピアは放流用に丁度いいよ
66:名無しの挑戦状
13/04/16 01:03:25.76 JYluejvO
>>63
概ね同意だが、俺なら関脇のバスタードソードはグレートソードになるな
技の消費ポイントは全く一緒で威力はグレートソード>バスタードソードだし
バスタードソードやスピアはせいぜい小結
67:名無しの挑戦状
13/04/16 01:09:07.87 4oE2ia1C
主人公によっては大弓・グレートソードは全然出会わないんだよね
やっと売ってる店のあるエリアに行ける頃にはガーラル系買えるようになってて時期が終わってる
そこが難点
68:名無しの挑戦状
13/04/16 01:13:01.40 oYhpuSeM
序盤は節約に節約を重ねて、一気にガーラル装備と術法を揃えてるなあ。
中途半端な武器に回してる財政的な余裕や、そういう武器を使い込む時間はない感じ。
69:名無しの挑戦状
13/04/16 01:17:17.74 JYluejvO
>>67
どっちもメルビルに売ってるからなあ…
南エスタミル(グレートソード)・タルミッタ(大弓)辺りも全く行かないってことはないと思うんだがな
70:名無しの挑戦状
13/04/16 01:32:43.13 gVR8yRnP
武器の熟練度の上げ方知ってるとそんなに使うのに苦労はしないけどね
むしろ安い武器複数持たせとくと技の回数増やしやすいけど
中盤以降はダンジョン潜る度に9999金になっちゃうから自分もガーラル防具とガーラル・ヴェルニー武器買うのが中心になるが
71:名無しの挑戦状
13/04/16 08:38:46.18 kEvMLePj
>>66
だから、バスタードソードはタダで入手できるグレイに限るんだよw
わざわざ金払うならグレートソードの方がいいね。
でも、グレートソード買うぐらいなら、もう少し金出してガーラルフレイル買っちゃうw
でも、何だかんだ言っても大事なことは自分の好きな武器を使うこと。
こいつには剣しか持たせないとか決めてるキャラにはフレイル持たせちゃダメだしw
そういう個人設定が楽しいとこだからね。
>>68
ハルベルトや大弓は安いから、それほどお財布に影響ないよ。
ガーラルやヴェルニー買えるころには敵も強くなってるから、すぐにレベル上がるし。
それと、そういうサブ武器の技が増えると楽しい。
オレはいろんな武器持たせてまんべんなく上げる。
アイアンソードとバスタードソードのレベルをどちらも6まで上げる時間で、
アイアンソードレベル11までは上がらない。
出てくる敵に見合ったレベルまでしか上がりにくいから。
72:名無しの挑戦状
13/04/17 09:34:17.56 j/jQtYy8
俺は前衛にガーラルフレイル、後衛にベロベルト持たせるな
んでちょっとずつ強い武器にシフトしてく
73:名無しの挑戦状
13/04/17 14:55:54.03 2HZDMoTP
ぶっちゃけ、神々の武器手に入れるまで全員ハルベルトでいいんだよなw
それじゃつまんねーけどw
74:名無しの挑戦状
13/04/17 15:29:30.73 PiZczQsG
ハルベルトちゃんは通常攻撃の威力が低いので使うときは必殺衝頼みだからサブ武器だよ
まだヴェルニー弓のが普段は頼りになる
75:名無しの挑戦状
13/04/17 15:55:05.22 2HZDMoTP
そう?少人数ならキツイかも知れんけど、終盤に入るまでならハルベルトで十分いけると思うけどね。
実際、オレの初プレイの時なんて、ホークはウコムの鉾もらうまでずっとアイアンソードだったしw
76:名無しの挑戦状
13/04/17 16:12:55.94 j/jQtYy8
アンアンソードはファンダム片付けるのに便利だから中盤まで一軍だわ
流星は勿論かまいたちでも十分サクサク狩れる
77:名無しの挑戦状
13/04/17 16:58:08.26 2HZDMoTP
結局、いい武器の条件って、レベル6や10の技がいいかどうかだよね。
レベル15の技なんてすぐ覚えるわけじゃないから使う機会は少ないし、
覚えたころにはもう神々の武器が手に入ったりして、ありがたみも薄い。
78:名無しの挑戦状
13/04/17 21:20:54.41 uI2gFqW+
>>74
ヴェルニー弓高いじゃん…
序盤じゃ手が出ないわ
79:名無しの挑戦状
13/04/18 02:05:07.49 sYOzD5xD
>>76
アンアンソードにフイタw
まあ初期装備で地雷じゃないのってアイアンソードとクローディアの弓、ガラハドのバスタードソードぐらいだな
80:名無しの挑戦状
13/04/18 02:48:24.90 FL2IBnfp
最終試練に行かない時以外は装備品買わないな
イベントで手に入る装備と初期装備だけでも苦労はしないし
81:名無しの挑戦状
13/04/18 03:26:46.05 dDqRgcvy
流石にデブドラゴンや四天王やデス相手にバスタードソードやアクスはきつくないか?w
82:名無しの挑戦状
13/04/18 14:17:30.00 f7v5dRgK
四天王やデスは戦わずに済ませる選択肢もあるからね
LLサイズのドラゴンも竜破剣があればまあ…
まあここらへん抜きにしてもアイアンソードやアクスじゃ最終技覚えるまで火力不足でキツそうだがw
83:名無しの挑戦状
13/04/18 14:35:45.56 +2E3g20+
竜破剣はバグのせいで特効相手には1ダメしか出ないんじゃなかったっけ
84:名無しの挑戦状
13/04/18 15:43:41.08 shnZfB6y
最終技はあんまり必要ないような気がするよ。
ガーラルフレイルやハルベルトなどの安価な武器で、
レベル6で威力2倍の技を何人かで繰り出せば余程の相手じゃなければ十分。
と言ってる自分は、四天王やデスにはほとんどケンカ売りませんw
冥府は行くのがめんどくさいし、わざわざ行っても得られるものがヘボい。
四天王にはパシリと呼ばれてますw
85:名無しの挑戦状
13/04/18 21:10:50.90 3eam/vhq
死の鎧って強力なんじゃないの?
強そうだから全員に装備させてるんだけど
86:名無しの挑戦状
13/04/18 21:35:19.67 tR5Na6vo
悪魔め
87:名無しの挑戦状
13/04/18 21:45:23.32 G0jZN8Ye
毎回生贄捧げてるのかw
極悪やな
88:名無しの挑戦状
13/04/18 22:22:39.29 dDqRgcvy
強いけど術に無力だからな…どの鎧もそうだけど
死の鎧装備してるから安心!とならないのがロマサガの恐ろしい所よ…
89:名無しの挑戦状
13/04/19 00:36:17.40 lrMzXjyv
イベントだけでも大地の剣、ヴェルニーの弓、アイスソードが手に入るから
買い物禁止でもまあクリアは出来そうだな
90:名無しの挑戦状
13/04/19 01:06:00.05 HiAfAOtm
大地の剣って瞬間的な攻撃力ではバスタードソードにも劣る糞武器やで…
91:名無しの挑戦状
13/04/19 01:24:29.48 0l0WAHIO
大地の剣はアルツールのアイスソードの資金集めの為に毎回売っているわw
92:名無しの挑戦状
13/04/19 02:30:55.37 5n8osrkf
>>90
必中で1000近いダメージを出せるようになる通常攻撃だけでも雑魚戦なら十分過ぎる強さ
自分だけだがHP回復できるし、大震剣のスタンはもちろん、成功率は低いが石化剣もサルーインに効く
ダメージしか見てないと気付きにくいがかなり使える武器だよ
93:名無しの挑戦状
13/04/19 02:40:24.37 Rpf8znIu
>>90
だが戦闘回数が数十回目の序盤で入手できるから並の必殺技より遥かに威力あるというw
まあ本命は大震剣のスタンでボスをハメたり、威力よりも補助効果の方がメインだからねー
威力はアイスソードに任せよう
94:名無しの挑戦状
13/04/19 03:45:40.67 0l0WAHIO
最高ランクの武器の中では唯一序盤に手に入る武器というのが大きいやね>大地の剣
終盤、最終試練や巨人の里の武器が出てくると相対的に見劣りするのは仕方ないわな
95:名無しの挑戦状
13/04/19 09:43:28.37 waL0+2SJ
火力よりロマン重視で大地の剣はほぼ毎回使う
さすがにこれ一本で戦いはしないが
96:名無しの挑戦状
13/04/19 11:44:36.30 SnL4nxal
巨人の里に行かないなら、通常武器として使い続けるよ、大地の剣。
ボス戦では他の武器の技使うけどね。
あと、巨人の里に行かない時はヴェルニーソード買うが、行く場合は買わない。
ヴェルニーソード高すぎるw
97:名無しの挑戦状
13/04/19 12:23:26.88 ACP/98E0
三地点の中で登場させるのは一番早いが行くのはいつも最後になる巨人の里
理由は武器屋道具屋の商品の値段が異常だから
ジュエルいくつあっても足らんわ
98:名無しの挑戦状
13/04/19 13:23:38.57 HiAfAOtm
通常攻撃武器としては確かに強いが使えるかって言われると…なぁ
HP回復はいやしの水の方が高性能だし(しかも鍛えずに使えて150金)
石化は効かない奴いるし大震剣もコスパ悪過ぎてザコ相手に乱発できないしかといってボス相手だと威力が…っていう
むしろ売り飛ばして弓3つ買う方がよっぽど味方が強化されるという。
99:名無しの挑戦状
13/04/19 14:23:33.25 XAiHsPhj
そりゃ、火力最重視の人からしたら使えないかも知れないけど、
下手すりゃラスボスすらハメ殺せる武器をクソ武器呼ばわりはなかろう
100:名無しの挑戦状
13/04/19 14:52:27.55 HiAfAOtm
大地の剣をこき下ろしただけでそんな風に言われるとは思わなかったw
なんかすまん
101:名無しの挑戦状
13/04/19 16:34:02.33 SnL4nxal
>>99
まぁまぁ、落ち着いてw感じ方とらえ方、好き嫌いは人それぞれだから。
オレもロマン派wだし、大地の剣は好きだよ。
アイシャを仲間にする時はアイシャ専用にしてるな。
早く入手できるのがうれしいねぇ
でも、ボス戦では使わないな。ボス戦では「叩き潰す」を使うw
102:名無しの挑戦状
13/04/19 20:26:31.36 okXv+LHA
実利主義の俺にはロマン重視で大地の剣使うって意見が新鮮だ
まあそれでも大地の剣売ってヴェルニーの弓3本買う方が戦力になるという意見はちいっと味気ねえなとは思うわ
確かにそうだろうけどな
それなら大地の剣売って更に恐竜の卵とかで金稼いでアルツールでアイスソード買いますわ
103:名無しの挑戦状
13/04/19 20:57:04.57 z4xHvS0V
大地の剣をアイシャにはわかる
ウコムの鉾ならホーク、エリスの弓はクローディア
割とお決まり
104:名無しの挑戦状
13/04/19 23:32:22.86 kB7kh6iF
とりあえずメイジスタッフは売る
105:名無しの挑戦状
13/04/20 04:20:17.07 HZ5Rh+cV
メイジスタッフは魔の島で手に入る方はいつも売ってるな
バイゼルハイムで手に入る方は使ってる
終盤だと放流使ってもレベル15まで上げるのはしんどい
ファイナルストライク以外は術で代用できるし
106:名無しの挑戦状
13/04/20 13:16:34.68 j4yuv04J
メイジスタッフこそ真の糞武器
107:名無しの挑戦状
13/04/20 13:32:31.75 c98foSrD
釣り糸太すぎるわw
108:名無しの挑戦状
13/04/20 15:13:16.73 tAS1BpcK
そんな俺はスターソード派です
109:名無しの挑戦状
13/04/20 18:49:06.89 GUlud66N
ロマサガシリーズには、魔法使いの杖は系統として存在しないんだよな
フレイル系がどう見てもゴルフクラブにしか見えない
110:名無しの挑戦状
13/04/20 19:26:59.22 j4yuv04J
ピシュッ!
ガシンッ!
ンプシッ!
バシィッ!
ドブルシッ!
ピシューパシィッ!
キョバシッ!
111:名無しの挑戦状
13/04/20 20:17:29.25 7xhCjTte
レイピアの音のショボさに泣ける…
112:名無しの挑戦状
13/04/20 23:40:22.97 PcQ1YMbV
フレイル系は無音だよな
113:名無しの挑戦状
13/04/21 00:51:00.28 Sj354LqP
ボチっていう地味な音が鳴る