家庭用ゲームマシン互換機 17台目at RETRO2家庭用ゲームマシン互換機 17台目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しの挑戦状 12/12/29 05:25:20.57 rxsdwxAA PCエンジンの互換機ってありますか? 301:名無しの挑戦状 12/12/29 10:22:19.17 Ixtzmc51 >>293 本体L側のスピーカーどうです?音量上げるとキンキンしますか? 302:名無しの挑戦状 12/12/29 12:34:34.12 BYnGa+05 >>298 任天堂は許可しないだろうからなあ 互換性に拘りがない人が作ってるんだろう ネオジオXとかはスティックに拘りを持ってしまったが故に 遅れたらしいし。作り手の姿勢の違いじゃね >>300 台湾には過去あったらしいが、タオバオとかで見つけて某パチに扱って貰うとか? それか北米版あったな 303:名無しの挑戦状 12/12/29 13:41:03.32 Agg8H3kR >>302 >任天堂は許可しないだろうからなあ それなら本家が出せばいいのにね 304:名無しの挑戦状 12/12/29 13:50:16.46 POpQQiXy VCやってるから互換機なんて出すわけないわな 305:名無しの挑戦状 12/12/29 13:56:17.98 zzCG9yFx 8Bit時代のゲーム機はとっくに権利は切れてるので作るのも売るのも自由 ただし協力が得られるかどうかは別 互換機が全然ダメなのは主にコスト問題 ライセンス受けたってそんなのは微々たるものとは言うが 1チップの場合基板全体で日本円で\100程度 とてもライセンス料なんか払って出来る商売じゃない そしてPPUはまだ完全に解析されてるわけじゃないので 100%の互換性はない状態 PCEは需要がない 互換機はないわけじゃないが数機種に限られかなりレアだし 現在では作られてないし売られてない メガドライブはユーザー数の多さからくる需要と セガに正式ライセンスを受けているものがあったり 作りが素直なのでかなり高い互換性があるけどね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch