[セガ8bit総合] SEGA SG-1000~マスターシステム [SG15]at RETRO2[セガ8bit総合] SEGA SG-1000~マスターシステム [SG15] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:名無しの挑戦状 12/11/24 20:26:38.82 MjKyP0ZU >>ID:/Om1SltC じゃあこのスレに来なければいいじゃん。移植物もキャラ物も他機種で十分なんでしょう? >冷静に振り返ると大した作品がない気がしてならないんだ そう思うなら、わざわざここを見たり書き込みする必要性もないのでは? 751:名無しの挑戦状 12/11/24 20:41:12.04 3MDucdjt >ロードオブソードとか剣聖伝みたいなデカキャラアクションも、今やるとそれほど衝撃がない。 そりゃあ当時の基準で言ってもでかくないし…突っ込みどころがおかしいわ 752:名無しの挑戦状 12/11/24 20:46:28.70 YaNxDzUM お前らいくらなんでも釣られすぎだろ 753:名無しの挑戦状 12/11/24 21:57:22.50 vCaEgD4/ つかDQ1とPS1が店頭でデモしててどっちを遊ぶって聞かれたら 殆どの人がPS1選ぶと思うけどねー 音もFMで迫力があるし3Dダンジョンでやられるでしょう 見た目もはるかにカラフルで綺麗 スーマリにしてもそうだけど要するにそれも思い出補正が入ってるわけで アレクのほうがやはり綺麗でバラエティにも富んでる ただし難易度から言えばPS1やアレクは最初にやるゲームとしては高すぎるので そこに問題がないとはいえないが 大人が現在やるとすれば何も問題ないレベルだよ アレクはボタンが逆になっているというのだけはいただけないけどね どっちが楽しいかと言えば両方セガに軍配上がるんじゃないかな 見た目や音ってかなり重要なんよ DQ1もマリオも見た目が地味すぎるんで 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch