[セガ8bit総合] SEGA SG-1000~マスターシステム [SG15]at RETRO2
[セガ8bit総合] SEGA SG-1000~マスターシステム [SG15] - 暇つぶし2ch192:名無しの挑戦状
12/08/17 07:27:30.30 8a5aDPhv
>>182
MSXのカートリッジスロットは、(ゲーマー的には)末期は殆ど飾りだったけどね。
ゲームはFDで出る様になってたし、FM音源やFDDや漢字ROMも2+の頃には殆ど内蔵だったし。
PCとして使って頑張ってた人は、SCCやらSCSIやら232Cやら挿して色々やってたけど。

>>190
>>112のリンクからSCやSGの記事見ると、
先にちょっと話題になったPV1000とPV2000程でないにしても、
SCとSGは同じ様に見えてメモリ周りや入出力とか微妙に違うみたいだね。
単にSC-キーボード=SGではないみたいだけど、そうならなかったのはやっぱりコストなんかね?
もしかして、謎のプロトタイプSG-2000?はSC-キーボードな構成だったのかも。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch