[セガ8bit総合] SEGA SG-1000~マスターシステム [SG15]at RETRO2[セガ8bit総合] SEGA SG-1000~マスターシステム [SG15] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しの挑戦状 12/08/02 12:12:57.13 n8knKWRP >>44 >むしろ逆にMSXのSGアダプタは出せたんじゃないかとは思う そういえば、MSXにはコレコビジョンのエミュレータがあったな。 カートリッジスロット違うからFDのROMイメージ読み込んで実行だが。 SGのエミュレータも作ろうと思えば作れるのかな?or探せばある? 51:名無しの挑戦状 12/08/02 12:24:11.51 87AdG9jo 探してもないねー 単純コンバートも結構難しいののかそういうのもない ただSGのソフトを手コンバートして移植したものはある が・・・一部ジョイスティックが使えない音が変だったり鳴らなかったりする 同じPSGでもSGとMSXで使われているものは微妙に仕様が違うし クロックも違うのでおかしくなっちゃう模様 MSXソフトを勝手に移植しちゃったZEMINAのゲームでも 同じようなことが起こるね 52:名無しの挑戦状 12/08/02 12:33:56.39 zb7NN80R >>50 見たことはない。多分海外ならあってもおかしくないだろうけど・・・ エミュハードが出るとしたら早くてもMkIIIの頃。FDDはまだまだ高い 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch