13/02/01 22:17:45.13 nAQYCzOh
もっというと技の威力は基本的に武器の攻撃力×nだから
同じ(もしくは似たような)性能の技でも武器攻撃力の影響が強い。
フレイル(攻撃力6)のダブルヒットは12だが
ガーラルフレイル(攻撃力9)のダブルヒットは18。
力が50だとすると前者は600(-敵の防御力×3)なのに対し
後者は900(-敵の防御力×3)とダメージに300も差が出る。
734:名無しの挑戦状
13/02/02 00:07:46.11 txsuHV8+
だからといって、攻撃力が高くても、しょぼい技が多い武器は使いたくないよなぁ・・
ガーラルスピアとかヴェルニー弓とか・・
735:名無しの挑戦状
13/02/02 00:55:48.95 dJiIzRyw
弓は計算式が特殊だから中盤は異常に強かったりする
あと武器レベルさえ高ければダメージ出るから仲間にしたての奴に持たせるのもいい。
ガーラルスピアは…うん…
一応風車で攻防両立出来るからジュエルビースト戦とかで使えない事もないけど
736:名無しの挑戦状
13/02/02 01:17:15.43 AR3Md7rD
>>734
必殺技の威力が全て通常攻撃と同じのスティールソードェ…
737:名無しの挑戦状
13/02/02 02:02:00.74 aqmLyKdy
ヴェルニーの弓はかなり強いよ
このゲームでは遠距離攻撃ってだけで便利だし、通常攻撃も含めて雑魚狩りに適した技が揃ってる
ボスは二本打ちで十分
738:名無しの挑戦状
13/02/02 02:14:11.49 AR3Md7rD
ヴェルニーは弓も両手剣(アイスソード未取得の場合)も結構使い道がある
ガーラルは剣が強い(彗星剣までは威力が通常攻撃と同じ技ばかりで火力不足だが)
ガーラルスピアとガーラルアクスは折角の基本攻撃力の高さが、必殺技の弱さで生かされない感じ
739:名無しの挑戦状
13/02/02 08:30:29.04 8SjVgxyb
弓の攻撃力って腕力関係ないの?
740:名無しの挑戦状
13/02/02 11:08:43.78 xZnuYiI0
>>739
テンプレサイトより引用
URLリンク(www8.plala.or.jp)
・普通の武器のダメージ
>ダメージ最小値=攻撃力×腕力-(相手の防御力)×5+1
>ダメージ最大値=攻撃力×(腕力+腕力÷2)-(相手の防御力)×5+1
・弓のダメージ
>ダメージ=攻撃力×レベル依存分布値+腕力-敵防御力×5+1
※「攻撃力」は通常技なら武器の攻撃力、必殺技なら技固有の攻撃力
普通の武器は腕力を掛け算して求めるからダメージへも倍数で大きな影響あるが
弓の場合は足し算だから武器の攻撃力(技の攻撃力)と武器レベルで殆ど決まるようだ
741:名無しの挑戦状
13/02/02 14:02:50.52 0Ycf7DqZ
攻略本にあった最強の記述を信じて、
弓とメイスを最後まで鍛え続けていたやつがいたっけなあ。
742:名無しの挑戦状
13/02/02 14:43:04.90 jLCt+M2x
昔の攻略本には、ファンタジーが詰まってたな。
743:名無しの挑戦状
13/02/03 19:49:54.23 IkYGQlOV
フレイムタイラントって、燃える骨?
何の骨?ヘビ?
744:名無しの挑戦状
13/02/03 19:57:05.34 puaW4UL8
小学生時代に投げ出したロマサガ1
携帯アプリで落として、アイシャでさっきクリアできた
サルーインさんが通常攻撃使わないし魔法弱いしで拍子抜けした
結局イベントとか殆ど出来なかった。難しいわこのゲーム。
745:名無しの挑戦状
13/02/03 20:02:28.28 45RqSxgm
>>743
URLリンク(www.uproda.net)
ドラゴンの骨のようだ
746:名無しの挑戦状
13/02/03 22:04:53.01 Qq7V9rmq
>>743
トリケプスの骨と思われ
747:名無しの挑戦状
13/02/03 23:02:24.85 Qq7V9rmq
トリケラトプスでした (´・ω・`)
お恥ずかしい…
748:名無しの挑戦状
13/02/03 23:09:20.49 FRAwWPki
>>747
いやロマサガの世界ではトリケプスだよ
749:名無しの挑戦状
13/02/04 00:12:18.62 RK/6KEfy
リメイクの姿見ると東洋の竜のような胴長の骨が燃えてるな
SFC時代は肋骨が太いのでアロサウルスのような骨格に見えるが
尻尾も長いので東洋の竜にパース掛けた風に見えないこともない
750:名無しの挑戦状
13/02/04 02:50:26.50 RXwhcqaV
アディリスとタイラントはまじでかっこいい
751:名無しの挑戦状
13/02/07 10:55:35.31 GSJAw63f
ラルバを何気にググったら
ラルバホールディングスと言う会社がある
URLリンク(www.lalba.co.jp)
フルフルホールディングスとか
スカルゴイルホールディングスあってもよくね?
752:名無しの挑戦状
13/02/08 07:35:42.73 XxIonhXk
大勢のお客様を一網打尽にする、そんな会社を目指しております
753:名無しの挑戦状
13/02/08 21:33:49.22 imoBK9DA
特技がイオナズンだったら即戦力待遇だな