[セガ8bit総合] SEGA SG-1000~マスターシステム [mark14]at RETRO2
[セガ8bit総合] SEGA SG-1000~マスターシステム [mark14] - 暇つぶし2ch678:名無しの挑戦状
12/07/09 11:10:26.47 Z918vQsL
ちなみに最強のPC-88は1988年6月に発売されたPC-88VA3でしょう。

・16ビットCPU搭載
・メインRAM 512KB搭載
・9.3MBの記録が可能な2TD-FDD搭載
・320×200ドット×65536色×2画面のグラフィック表示
・カラースプライト表示可能
・サウンドボードII相当のサウンド機能
・専用OS(PC-Engine)搭載

スペックを見れば一目瞭然ですが、シャープのX68000に対抗して作ったモデルです。
しかし売れませんでした。標準価格398,000円でしたので。

ソフトはNECがR-TYPEとか出してまた。開発は日本テレネットです。
日本テレネットらしく、パソコンチックなOPが追加されています。

URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch