12/08/09 08:45:48.53 F1qR6lm1
いったい新型supaboyは、ステレオなのか?モノラルなのか?
どっちだ!!
買った人、実際のところ確認してくれ
851:名無しの挑戦状
12/08/09 09:44:14.81 KPvUW9aN
849だが1本足は起動するようになった。
しかし、スーパーFXチップ搭載してるのは、いまいち起動率が悪い。
スターフォックスは普通に起動し、リセットもできるのに、
SDXとかぱにボンは全く起動しない。
他に買った人どうか教えてくれ。
<<850
パッケージの裏の説明にモノラルと書いてある。
852:名無しの挑戦状
12/08/09 10:04:24.75 F1qR6lm1
パッケージの記載は
>>847のとおり、当てにならない
オフィシャルサイトにはステレオとあるのだが・・・
853:名無しの挑戦状
12/08/09 11:58:08.67 KPvUW9aN
す~ぱ~ぷよぷよ通をやってわかったが、
ステレオにしてやると明らかにBGMが寂しい。
なのでモノラルかと。
854:名無しの挑戦状
12/08/09 14:59:09.47 KVL09fDt
つーことは
内部的な改良は何もなしってことか
十字キーが良くなったのと電池がでかくなっただけ?
実際十字キーは良くなったのかどうか報告ないしな
重要な軸についてもどこにも言及がない
多少の改良や違いはあっても軸がないなら意味は無い
855:名無しの挑戦状
12/08/09 17:00:14.86 F1qR6lm1
軸は無いよ
軽く押せるようになっただけ
856:名無しの挑戦状
12/08/09 18:32:25.83 WRqvTpWv
>851
ヨッシーアイランドとワイルドとラックス
実況おしゃべりパロディウスは動いたが
SDXとマリオRPGは、接点復活剤で磨いたが動かなかった
857:名無しの挑戦状
12/08/09 23:24:58.66 KPvUW9aN
>>856
そうか、俺のマリオRPGは起動するんだが…
SDXが起動しないのは、仕様か。
教えてくれてさんくす。
858:名無しの挑戦状
12/08/10 03:40:20.85 STIL9oAo
fc-360旧/改前期と改普及版は液晶の発色違うけど液晶そのものが違うのか?
普及版しか持ってないから誰か型番教えてくれ
ちなみに普及版はこれと同じだった
URLリンク(digibbs.tech.163.com)
859:名無しの挑戦状
12/08/10 12:02:48.51 taE87V2u
というか、前のバージョンでもSDXやマリオRPGは起動したりしなかったりだったし
新型といいつつ大して変わってないような…