家庭用ゲームマシン互換機 16台目at RETRO2
家庭用ゲームマシン互換機 16台目 - 暇つぶし2ch767:名無しの挑戦状
12/07/25 10:06:25.29 DCl4K+Lz
取り敢えずパッケージのところに電話したら?

抜き差しは慎重にしないといけないよ
スロットは、エックスターミネターのころから硬いし
スパボーイはここら辺みたらいいよ。うーん同じ人?
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)

接点復活剤は塗った方がいい。小瓶のは電材屋とかであった

768:名無しの挑戦状
12/07/25 23:57:42.44 sUs29MXD
いま互換機でファミコンをしているのだが互換機本体の
差込口がありますよね?その部分のなんていったらいい
かわからないけど差込口のとこについてるプラスチック
みたいなぶぶんが1個だけとれたんだけどこれって故障
原因ですか?何個もプラスチックがついてるところです。
それに抜き差しがしにくく接点かったほうがいいので
しょうか?プラスチック部分がとれてもまだゲームはいちよ
できますがそのうち壊れるんかな~~

769:名無しの挑戦状
12/07/26 00:13:36.90 70dGWmfo
日本語でおk

770:名無しの挑戦状
12/07/26 05:03:29.77 tZyk7XJy
>>767
サンクスです。
何気に近所で未使用中古品\4000で買ったものだったので…
返品して来ちゃいました…自分で修理したほうが買い直すよりお得だったかな(^_^;)?


119 : 名無しの挑戦状 : 2011/12/19(月) 23:04:27.10 ID:bCTdLLEi
確かに問題多い方が話題が絶えないもんな~
完全でないところがパチモノの味わいってか!?


この発言に真理を見た気がするYO!!!

771:名無しの挑戦状
12/07/26 06:38:17.26 Rt4st1c7
壊して返品w

772:名無しの挑戦状
12/07/26 07:06:42.56 iIMwsRDG
あああ自分もまえのポケファミDXの人と同じ状況かもしれません
互換機本体は違いますが差込口の金属端子ですね;;日本語まずくて
しません。抜き差し慎重にというても慎重にしててもやはりこわれちゃい
ますね;;;自分は接点つかってなかったけど

773:名無しの挑戦状
12/07/26 07:10:35.88 iIMwsRDG
接点やれば滑りやすく抜きやすくもなるんですか?

774:名無しの挑戦状
12/07/26 08:30:35.87 5Lh4OZoa
だからみんなオススメしているというのに…

775:名無しの挑戦状
12/07/26 08:48:40.69 iIMwsRDG
な~~るほど;;もうかってもおそいですね;;たぶんこわれたし
接点かければ直る場合もあるのかな~~~互換機こわれやすい><
もう少し差込口を頑丈にしてほしいものだな

776:名無しの挑戦状
12/07/26 09:43:50.04 Rfp6rZtC
逆に考えるんだ。頑丈に作った結果、抜けにくくなったと。

慎重にやるってのは30分ぐらいかけて抜く慎重さじゃないとだめだな。
数分で抜こうとするのはだめだ。
プラッチックなら大丈夫だろう。金属ならアウトだが。

接点復活剤ないなら、
もう小学生みたいにカセット舐めて潤滑効果を得ろw

777:名無しの挑戦状
12/07/26 13:02:33.51 Skkgcd7G
接点復活剤を瞬間接着剤と空目していた俺の屍を越えてゆけ
「なんで瞬間接着剤…?カセットの差込部分を補強するのか?」とか
マジで考えてた…。

778:名無しの挑戦状
12/07/26 17:40:45.70 iIMwsRDG
接点復活ないかわりに潤滑スプレーをかったんだがこれをカセットに
かければいいのかな?それと互換機本指し口固定しないとうごかなくなった
んだがこれは接触不良かな?

779:名無しの挑戦状
12/07/26 18:05:45.67 qYhgLNMf
そういや世間は夏休みか…

780:名無しの挑戦状
12/07/26 18:34:22.18 43q0BpEu
今はもう小学生でも普通にインターネット使っているからな

781:名無しの挑戦状
12/07/26 20:46:11.68 Rt4st1c7
ああ、それにしても酷いな

782:名無しの挑戦状
12/07/26 22:23:37.03 dFss1ph/
ひとつだけ聞きたいんだが、
消防君は互換機まで使って何のソフトしたいの?
凄く気になるんだが。

783:名無しの挑戦状
12/07/26 23:58:28.20 70dGWmfo
>>782
お父さんの遊んでたゲーム。

784:名無しの挑戦状
12/07/27 01:44:06.98 FBdXAcru
SUPABOYはFCー360よりは固くない分取れる事もあるから
気をつけるんだぞ

785:名無しの挑戦状
12/07/27 04:15:52.21 l+zgIxoZ
>>778
ああもうそれでいいよ
かける場所は間違えるなよ

786:名無しの挑戦状
12/07/27 08:01:37.47 N5RBHdye
て言うかもう、vitaでも買って
グラガキレーって自慢しとけwww

787:名無しの挑戦状
12/07/27 17:01:28.65 Nf32FZhN
ていうかもう、vista でも買って
UAC ウゼーって愚痴っとけwww

788:名無しの挑戦状
12/07/27 22:32:33.78 leqZ/CvB

SUPABOYの度重なる発売延期、楽しみにお待ち頂いている皆様には大変申し訳なく思っております。
今現在受付を一時ストップしいます。ご迷惑をお掛けしますが何卒宜しくお願い致します。なお
すでにご予約頂いている皆様には入荷後優先的にお届けを致します。あと少しお持ちくださいませ!


なんじゃそら

789:名無しの挑戦状
12/07/28 13:10:53.17 7J4HltCL
つまり今月中の発売はありませんってことか?
まあ別にその分クオリティが上がるならいいけどさ

790:名無しの挑戦状
12/07/28 21:50:21.50 tlaaju2N
>>788ソースは?

791:名無しの挑戦状
12/07/28 22:58:18.58 GSW4r7fA
URLリンク(twitter.com)

予約してればもうちょっと詳しく書かれたメールが来てるはず

792:名無しの挑戦状
12/07/29 01:29:20.32 WcGhpsjg
SUPER ACTION SETってなんぞ?

793:名無しの挑戦状
12/07/29 12:41:06.73 1auMrr+G
>>792
懐かしいSFC型のFC互換機だな

794:名無しの挑戦状
12/07/29 12:52:47.06 1auMrr+G
>>792
懐かしいSFC型のFC互換機だな

795:名無しの挑戦状
12/07/29 13:30:04.69 O3moS+lP
大事なことなので

796:名無しの挑戦状
12/07/29 17:17:41.13 noH7H+1m
何度も言うよ

797:名無しの挑戦状
12/07/29 21:35:13.56 TS/NlBkA
君は確かに

798:名無しの挑戦状
12/07/29 22:30:34.69 XjpvWHEE
僕を愛してる

799:名無しの挑戦状
12/07/29 22:49:37.66 QlWioVG9
お前の勝手なイメージを押しつけるな!

800:名無しの挑戦状
12/07/30 20:05:24.35 Cx7g/oBo
URLリンク(wave.ap.teacup.com)

801:名無しの挑戦状
12/07/31 07:51:15.20 MFVgZdyX
互換性とか音とか気になるな

ちょっと欲しいとか思っちまった

802:名無しの挑戦状
12/07/31 09:32:09.67 FZ6xd49G
ああ、ヤフオクで落札したやつね
俺も入札したけど出して良いと思う金額が違い過ぎた

803:名無しの挑戦状
12/07/31 09:58:39.54 6zIn29iA
SUPER ACTION SETだけど
本体にSUPER COMと書かれているのに
ワンチップぽいな~
URLリンク(www.youtube.com)

804:名無しの挑戦状
12/07/31 15:26:58.15 7j4N/oq6
台湾の互換機らしい
URLリンク(p.twimg.com)

805:名無しの挑戦状
12/07/31 19:20:06.15 NP0v8cyj
ちょいと相談ポケファミライトを買おうと思うのだがゴールドのが
いいみたいだけど若干やすいんだよな~~ライトのがwww
まあACはないからかもしれんがでも自分は以前に買ってある
充電池があるのでライトでもいいきがするのだがライトって音質
はいいほう?ブログ等みるとなかなかとかかいてあるがはてはて
ここにもでていてみたが互換性もよくおもえるのだが~~~
ゴールドだと近所じゃ1000円くらい高いwACない分かもしれんw

806:名無しの挑戦状
12/07/31 20:05:23.85 heIzkKg5
>>805
ゴールドは指紋や細かいキズが気になる

807:名無しの挑戦状
12/07/31 20:11:42.21 Cx8Lky6+
自分のやりたいゲームが動く方を買えばいいと思うよ

808:fushianasan
12/08/01 03:38:20.22 pQApgvb9


809:名無しの挑戦状
12/08/01 12:38:50.64 sNVNQYAP
>>805
そんなもので悩むより日本語勉強しろ。

810:805
12/08/02 15:41:19.25 5ZIgbVsK
いっぱい構ってもらえたwwwVIPに帰るww

811:名無しの挑戦状
12/08/02 17:24:48.72 nxIg1P5a
帰れ、帰れ。
帰ってアウストラロピテクスからやり直せ。

812:名無しの挑戦状
12/08/02 20:19:20.64 GCiga0fs
たった3レスでいっぱい…
どんだけレスに飢えてたんだよw

813:名無しの挑戦状
12/08/02 22:44:39.23 l/4NwO0j
で結局改良版supaboyは延期かよ
もっと余裕持って発売日発表すればいいのに

814:名無しの挑戦状
12/08/02 23:09:52.51 YdYo8gvQ
普段VIPにいて3レスでいっぱいとか恥ずかしすぎんだろ

815:名無しの挑戦状
12/08/03 18:21:29.34 Sn6pnW5Z
この度はご予約頂いておりました”SUPA BOY”の発売が遅れてしまい楽しみにお待ち頂いておりましたお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしました。
本当にお待たせを致しました。
”SUPA BOY”の入荷が確定致しました。
発送確定日は8月6日(月曜日)となります。
月曜日午後、発送完了後、弊社よりお荷物番号を添えた配送完了メールを送らせて頂きます。
それまであと少しお待ちくださいませ。

”SUPA BOY”の発売を心待ちにしておりましたお客様には本当にご迷惑をお掛けいたしました。
心よりお詫び申し上げます。
”SUPA BOY”がお手元に届くのを楽しみにお待ちくださいませ。
それでは以上何卒宜しくお願い致します。

816:名無しの挑戦状
12/08/03 21:44:59.94 J3YdW76N
つか何が変わったの?

817:名無しの挑戦状
12/08/04 07:38:30.42 d+p+Edpg
モノラルサウンド→ステレオサウンド


818:名無しの挑戦状
12/08/04 08:40:50.85 hUdAvKcT
日本製のコントローラーがAV端子入れなくても使える

819:名無しの挑戦状
12/08/04 08:51:57.97 ys7oUNz7
実は紙でできている

820:名無しの挑戦状
12/08/04 09:06:13.15 d+p+Edpg
ゲームエクスプレスの通販ホームでは
8月14日発売となっている

821:名無しの挑戦状
12/08/04 10:00:19.56 JWpQ/VrN
>>788

822:名無しの挑戦状
12/08/04 23:57:08.78 Vww1QfCw
>>818
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

823:名無しの挑戦状
12/08/05 04:20:32.47 Vn7ookC8
日本製コントローラー使用可
日本製ソフトのステレオ出力可

824:名無しの挑戦状
12/08/06 20:16:19.60 DysMqhJa
新SUPABOYの発送メール
来たーー!

825:名無しの挑戦状
12/08/06 20:18:09.83 NZJrd3P1
新型SUPABOY売れるの早すぎだろ
ゲームエクスプレスのページからもうなくなってるし

826:名無しの挑戦状
12/08/06 20:22:24.96 DysMqhJa
一般販売は8月14日となってたけど
また消えてるな~

827:名無しの挑戦状
12/08/06 21:01:18.78 HJmYqhgo
人柱レビュー待ちといこうか

828:名無しの挑戦状
12/08/06 21:16:52.74 Kj4Niwb9
自分が買ったのが最後だったかも


829:名無しの挑戦状
12/08/06 21:32:41.71 C4W7OFt0
今回の発送は、予約者に対する優先措置のはず

830:名無しの挑戦状
12/08/06 21:39:16.63 Kj4Niwb9
三日前に注文したのにもう発送メールがきた

831:名無しの挑戦状
12/08/06 22:05:38.03 C4W7OFt0
初期ロットは、不良品の含有率が高かったが
今回は、どうだろう

832:名無しの挑戦状
12/08/06 23:44:46.19 SukkfBwK
改良バージョンの携帯型スーパーファミコン、SUPABOY(スパボーイ)が近々入荷可能になります。購入希望の方はいらしゃいませんか?

主な改善点は、十字キーの改善による操作性の向上、スピーカーの向上、バッテリー時間の向上となっています。

833:名無しの挑戦状
12/08/07 13:36:24.64 vI5RcPG2
URLリンク(www.dotup.org)
SUPABOY届いた、とりあえず変更点

・見ての通り箱が全然違う
・バッテリーパックが大容量の物になってる(サイズも違うから前のは使えない)
・アダプター差し込み口がミニUSBになってる
・起動が少し遅くなった?
・ステレオ出力になってる
・十字キーがかなり操作しやすくなってる


スタートとセレクトの位置は変わらず、やっぱり日本製コントローラは使えなかったよ

834:名無しの挑戦状
12/08/07 19:01:42.30 BUbEsb3I
>十字キーがかなり操作しやすくなってる

十字キーの真ん中押せなくなったのか?

835:名無しの挑戦状
12/08/07 20:06:35.59 Rvu7P/+N
SUPABOY触ったことないんだけど
日本製コントローラが使えないってどういうこと
海外製コントローラなら使えるってこと?

836:名無しの挑戦状
12/08/07 21:02:05.62 ghravub+
そういう事
別に使えないわけじゃないんだが
日本製コントローラーは何故かTV出力が接続されてないと使えない不思議な仕様
SupaBoyはでかすぎるから持ってやるにはちと辛いからね

837:名無しの挑戦状
12/08/07 21:32:50.42 k/wko2ci
その情報以前から眉唾物なんだがコントローラーにリージョンなんかあるのか?
コントローラーのチップを駆動する電力が不足しているとかそんなオチじゃないだろうな

838:名無しの挑戦状
12/08/07 21:40:19.22 H0BonvWO
ゲームエクスプレスに掲載されている説明では
依然モノラルサウンド!!←※(前バージョンより音質と音量は改善されてとあるが)

839:名無しの挑戦状
12/08/07 21:41:47.03 H0BonvWO
オチは
日本製コントローラー使用 ×
日本製ソフトのステレオ出力 ×


840:名無しの挑戦状
12/08/07 23:22:12.71 Po3lu2d9
日本製のコントローラーじゃダメなのか…
ステレオ鳴らないのも痛いな

なんか今回は話に聞く限りじゃあんまり劇的な変化がなさそうだな
個人的にはバッテリーがどこまでもつのか気になるところだが
まあ俺にはRDPがあるしこれを使い潰した頃にはもっといい携帯型SFC出るだろう

841:名無しの挑戦状
12/08/08 00:03:44.50 xLWEXulK
また騙されました。(画像略)

842:名無しの挑戦状
12/08/08 00:13:49.99 YU7tmLJa
もう1つの海外コントローラーが突然悪くなって使えなくなったけど
AV刺すと使えるんだよな…コレが未だに解らない

843:名無しの挑戦状
12/08/08 00:22:39.78 wdoJVp43
というか、コントローラー端子のホコリ避けのフタが欲しい。
コンセントやUSBのホコリ避けカバーみたいな。

844:名無しの挑戦状
12/08/08 00:33:37.39 2xlAmfpp
ジャンクのコントローラ買って、接続部分だけ切り離して自作とか

845:名無しの挑戦状
12/08/08 12:23:19.98 ri0/bWM/
>>837
SNES じゃなくて NES の場合は、国内(NewFC)コントローラは線が何本かつながってないはずだから、
たぶんその上位互換の関係じゃないかね。

846:名無しの挑戦状
12/08/08 13:01:45.68 WH8cF8Y9
オフィシャルサイトでは、ステレオってことだな
URLリンク(hyperkin.com)

847:名無しの挑戦状
12/08/08 20:32:18.05 WH8cF8Y9
パッケージの機能/製品仕様を見る限り
新型の方が退化してるんですけど・・・
(音声とバッテリー使用時間)
URLリンク(wave.ap.teacup.com)
URLリンク(wave.ap.teacup.com)

848:名無しの挑戦状
12/08/08 21:03:22.27 YU7tmLJa
ステレオww 改良前はモノラルだよ
多分今回で改善されたと思うんだけど

849:名無しの挑戦状
12/08/08 21:07:56.86 h4A3tfCk
あと、改良版supaboy買ったんだけどFXチップ無いソフトでも
認識率悪いんだが、これって普通?
ちなみに接点復活剤は本体とソフトに塗った

850:名無しの挑戦状
12/08/09 08:45:48.53 F1qR6lm1
いったい新型supaboyは、ステレオなのか?モノラルなのか?
どっちだ!!
買った人、実際のところ確認してくれ

851:名無しの挑戦状
12/08/09 09:44:14.81 KPvUW9aN
849だが1本足は起動するようになった。
しかし、スーパーFXチップ搭載してるのは、いまいち起動率が悪い。
スターフォックスは普通に起動し、リセットもできるのに、
SDXとかぱにボンは全く起動しない。
他に買った人どうか教えてくれ。

<<850
パッケージの裏の説明にモノラルと書いてある。

852:名無しの挑戦状
12/08/09 10:04:24.75 F1qR6lm1
パッケージの記載は
>>847のとおり、当てにならない
オフィシャルサイトにはステレオとあるのだが・・・

853:名無しの挑戦状
12/08/09 11:58:08.67 KPvUW9aN
す~ぱ~ぷよぷよ通をやってわかったが、
ステレオにしてやると明らかにBGMが寂しい。
なのでモノラルかと。

854:名無しの挑戦状
12/08/09 14:59:09.47 KVL09fDt
つーことは
内部的な改良は何もなしってことか
十字キーが良くなったのと電池がでかくなっただけ?
実際十字キーは良くなったのかどうか報告ないしな
重要な軸についてもどこにも言及がない
多少の改良や違いはあっても軸がないなら意味は無い

855:名無しの挑戦状
12/08/09 17:00:14.86 F1qR6lm1
軸は無いよ
軽く押せるようになっただけ

856:名無しの挑戦状
12/08/09 18:32:25.83 WRqvTpWv
>851
ヨッシーアイランドとワイルドとラックス
実況おしゃべりパロディウスは動いたが
SDXとマリオRPGは、接点復活剤で磨いたが動かなかった

857:名無しの挑戦状
12/08/09 23:24:58.66 KPvUW9aN
>>856
そうか、俺のマリオRPGは起動するんだが…
SDXが起動しないのは、仕様か。
教えてくれてさんくす。

858:名無しの挑戦状
12/08/10 03:40:20.85 STIL9oAo
fc-360旧/改前期と改普及版は液晶の発色違うけど液晶そのものが違うのか?
普及版しか持ってないから誰か型番教えてくれ

ちなみに普及版はこれと同じだった
URLリンク(digibbs.tech.163.com)

859:名無しの挑戦状
12/08/10 12:02:48.51 taE87V2u
というか、前のバージョンでもSDXやマリオRPGは起動したりしなかったりだったし
新型といいつつ大して変わってないような…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch