12/01/31 06:05:30.38 JsZYYwkE
>>415
S端子やRGBアダプタは非純正の物しかないし、高騰して1万円以上は当たり前
売れなかったんだろうな
当時はS端子出力のTVは少なかったし、RGBは敷居が高かった
しかもMDとMD2でアダプタの形状が違うから別個用意しなければならない
無駄にプレミアが付いているからこれだけで最低3万以上はかかる
RGB21ピンを今のモニタに出力しようとしたらさらに数万の変換アダプタが必要
コストをケチってデフォでSFCやPCEのような美しい出力にしなかったばかりに
MD実機をまともな画質で遊ぼうとするだけでとんでもない金と労力を要する
ニコ動等のプレイ動画でもPCEは大半が実機なのに対し
MDはほぼ全てがエミュ動画
極稀にRGB出力した奇特な人物がいるくらい
MDのボケボケコンポジじゃ恥ずかしくて人様に見せられないんだろうな