家庭用ゲームマシン互換機 15台目at RETRO2
家庭用ゲームマシン互換機 15台目 - 暇つぶし2ch817:名無しの挑戦状
12/02/05 18:18:13.38 OGU62hC5
>>804
DCジャックどうたらよりACアダプタが重要
安定化されてないものを使ったら本体破損の可能性がある
同じ電圧で同じ電流値のアダプタなんてそうそう無い

トランス方式のアダプタだと引っ張られる電流によって電圧が変化する
例えば互換機で純正と同じジャックサイズで正負が合ってたとしても
純正アダプタではまず正常動作しなし下手すりゃ壊れる
URLリンク(www1.ttv.ne.jp)
ここを見ればわかる

互換機は作りがものすごい安いのでヒューズさえ付いてない可能性があるし
DCDCコンバーターもなくトランジスタ 電解コンデンサ 抵抗を使って
付属のACアダプタの仕様に合わせて適当に電圧を作り出してることも多い
もちろん保護回路なんてものはない

スイッチングACアダプタで6Vで使用電流以上の物が入手できれば
まあ使えると思うがスイッチングは発信するため
アダプタから音が出たりリップルも大きいので
画面が揺れたりノイズが出る可能性はある

それから多くの人は乾電池は1.5Vだと思ってるけどそんな事は全然なくて
新品時は1.6V近い電圧が出ている
充電池は1.2V-1.3V程度
乾電池で6Vならある程度使えるが
充電池だと4本使うわけで1.3v x4で5V程度しか出ない
エネループは充電池では電圧が高めで1.4vくらい出てるし
それがかなりの時間持続するので使える場合が多いが

とこれくらいは知ってないとダメ
本体壊してもいいなら適当にやって動けばおk
長期間使用した場合壊れてもおk
これなら適当にどうぞと言うってこと


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch