家庭用ゲームマシン互換機 15台目at RETRO2家庭用ゲームマシン互換機 15台目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しの挑戦状 11/12/16 22:01:39.94 beofJKxH DXやFC DUALで出来て純正SFCはダメ 単に対応していないといえばそれで終わりだが それじゃ~、対応するためには、どういう回路が必要なのかな? 接続するコネクター(SFCスロット)は、同じで どちらもSFCソフトは、そのまま動くわけだろ? 51:名無しの挑戦状 11/12/16 22:25:56.39 kqo1x3Qg >>49 すまん、普通わかってるよな、 と言うことは>>50みたいな無知な奴は放置の方向でいいかな? 52:名無しの挑戦状 11/12/16 22:33:01.64 1SxSFDKd そろそろ64互換機が出ないかね FC SFC 64 の複合機が出たら豪華だな SGBでGBもこなせて4役かもしれん 53:名無しの挑戦状 11/12/16 22:36:50.22 PsGZmPcZ >>52 >>40はちゃんと読んだか? 54:名無しの挑戦状 11/12/16 22:40:04.36 LnPNN6or どこが64の互換機なんだよ 55:名無しの挑戦状 11/12/16 22:41:19.15 beofJKxH >>48 そんなことは10年前に分かってるよ 対応しているFC DUALは、アダプターじゃなく 本体から出力できているわけだから 互換機本体側でFC/MDの処理が出来ていることになる それは、どうなっているのかと聞いているんだ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch