11/03/24 08:06:49.67 +FQRMvOV
今大江戸忍者について、色々試してみた(2人プレイ)
プレイヤとたけひこでやって、データをいじりまくって分かったことを書く。
まず、結論から言うと、魅力はまったく関係無かった。
学問25、力30、魅力30でも、ちゃんと忍者になった。
ただし、力よりも魅力を大きくすると駄目ではあるが。
そして、たけひこの力の数値を、プレイヤよりも高くすると(31にしてみた)、何故か火消しにされてしまった(同じ25、30、30なのに)
しかしながら、たけひこの力を、プレイヤよりも高くしても、たけひこの職業が、
侍、盗人、医者、役者になる場合は、プレイヤが忍者になることに成功した。
つまり、忍者の条件はおそらく…
学問25以上、力30以上で、力が一番高く(同点可)、
侍、盗人、医者、役者以外のプレイヤよりも力が高い(同点でも駄目っぽい)。
実際プレイなら、とらが盗人になれば、結構忍者になれると思うが、
とらが関取になってしまった場合、多分忍者になれないってことだと思う。
忍者にどうしてもなりたい人は、とらを集中砲火して盗人にするか、そもそもとらを入れないのがいいと思う。
最後に、関取の条件は力33以上のため、忍者狙いなら、32までに抑えておくのが安全だと思う。
あとは合計が93を超えて、侍にならないように注意。
たけひこを実験台に使ったのは…
普通にプレイ(データいじり無しの時)でも、あまのじゃくの巻物などで離婚させまくったりと、
よく集中して遊んでいるキャラだからです^^;