07/03/05 20:38:03 dfcC2oEg
「あまり知られていない」というのが難しいな。
メガドラを持っているような人なら、メガドラSTGのタイトルくらい
全部知ってそうだが。
海外産ならバンゲリングベイ風の「RED ZONE」とか。
3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 20:47:48 SaFsUATU
勝ちハード程メジャーとマイナーの落差が無いから
マイナー言われてもピンとこないよねw
4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 21:18:43 SaFsUATU
ファイアームスタング。
MDらしからぬシンプルさと短いプレイ時間の中に充実が得られる
今こそ再評価されるべき佳作。鬼のように上がるランクが飽きにくくする隠し味。
5:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/03/06 02:39:01 MCzPe2Up
全部マイナーなクソゲー
6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 14:21:03 FE3NQEWf
>>5
同意。シューティング系はPCEが最強だったな。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 18:55:50 AmkyfR/Y
カースが爽快
8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 19:40:15 YReTtpO8
もう大分に目をつけられた・・
このスレも終わったな
9:hodogaya
07/03/06 21:03:04 7TD4XS3Z
ライザンバーシリーズは名作。
是非買ってクリアするように。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 23:25:41 hmas1X7A
大分の巡回スレになりました
糸冬 了
11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 01:08:18 Em0x/Jxj
>>1
メガドライブのシューティングなんて語ること無いだろ。
今すぐPCエンジンに乗り換えることをオススメしますよ。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 01:16:31 xwnPp8jq
イジメは絶対いけない事だと思し、幼少時代にイジメをしてしまった事を後悔している。
だが学生時代、昼休みにメガドライブの雑誌を読んでる奴があまりにもキモかったので
私は後ろからそのキモヲタの首をつかんで無理矢理教室の後ろへひぱってきて押し倒し、
両足を広げ電気アンマーをした。嘲笑する他の生徒、見て見ぬ振りをする女子。
ついにそのキモオタは泣きながら許しを請うがそれでも私は止めず、電気アンマーを繰り返した。
申し訳なかった。
13:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/03/07 01:34:45 JpDekEwT
>>12
>>12
なんで俺の学生時代を知ってるんだorz
それが原因で不登校になったんだ。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 01:43:42 ePJeZbxF
>>12
>>13
いじめっ子といじめられっ子の再会wwwwwww
15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 01:43:46 xhXwbNBm
>>5>>6>>11>>12>>13
大分もう荒らすなよ
16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 01:52:55 ePJeZbxF
大分ってなんですか?
頭大丈夫?
17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 03:48:15 ooeDBfFi
グラディウスも遊べないハードのくせにスレ立ててんじゃねえよ
身分をわきまえろ!
>>12>>13
感動した。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 05:35:51 sdQnDnb+
【>>1の青春時代】
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(____人 )
(-◎-◎ー ヽミ|
( (_ _) 6) 今日はBEEPメガドライブの発売日♪本屋へGO!
_ril | ε ヽ ∴ ノ
l_!!! ,、 ,\_____ノ`丶--'ー--、 ---、
| ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
.! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
!、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::| \:::ヽ、_
',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l ヽ'◎ ヽ
',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,! ヽ __ '、
',:::::::::::| ',::::::::::::::::::::::::::::/|
19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 07:26:34 2r+Pc+gn
阿呆が多いスレでつね
20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 11:45:47 /X+xTEMp
メガドラの全STGはライザンバーに論破されましたが
21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 18:19:57 C+jZP1NZ
メガドライブと言えば保土ヶ谷粘着ゴキ45歳しか思いつかん
22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 19:13:32 bqatxewZ
スーファミ買ったらどうでもよくなって、メガドライブは捨てたな。
今はPCエンジンのオリジナルシューティングを買い漁ってる。
最初からスーファミかエンジン買うべきだったな、失敗した。
23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 19:09:49 GStAr2oc
メガドライブの処理落ちまみれのシューティングをよくプレイする気になるね
24:保土ヶ谷粘着ゴキ
07/03/11 19:42:39 DfWyx+zD
何か書いてください。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 20:48:45 ikHFd4To
バトルマニア大吟醸はよく遊んだ。
ドタバタアニメ一本分を見た気分になるよ。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 01:44:09 EWe8GQeW
またギャルゲー自慢が始まった・・・orz
27:METAL BLACKER
07/03/12 16:44:34 /lxaLyGE
「クライング~亜生命戦争」でもやってから虫姫さまをやってみてくれ
28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 21:09:08 KZ3h8tFF
MD5大シューティングと言えば
・サイレントデバッガーズ
・ガンヘッド
・マジカルチェイス
・ゲート オブ サンダー
・スチームハーツ
29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 00:00:19 2YaPuqRq
スチームハーツがニチブツテイストと言う話にアンテナピンピンですが
おいそれと買える値段じゃないでつね。
30:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/03/13 14:53:17 NyMpZLV9
>>28
どれも名作だよな。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 18:34:34 sqG08U6q
でぃばいんしーりんぐ☆かな・・・かな?
32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 20:39:59 9tq7pj5q
MDのシューティングは全て処理落ちするから遊ぶ気にならん。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 04:07:03 XOP/Q3rF
ゴキブリは処理落ちがないとサンダーフォースもクリアできないヘタレだからな。
アーケード版より処理落ちが少ないR-TYPEをクリアした猛者、
エンジニアとは格が違いすぎる
34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 09:23:26 1M6qudtO
MDのマイナーシューティングってカースとか?
35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 10:56:25 XNUql2Tt
カースはある意味有名だろう。
当時、メガドラを持っている人の間ですら「こんなクソゲーの発売が
許されるなんてメガドラは凄いよな」って言ってた。
36:アドン
07/03/15 11:52:07 B1L5YXB8
カースはカスだけどまたそこが魅力的だよね(^o^)
37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 13:54:53 QH+J5tp2
カースはみんなの人気者
38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 16:18:08 rgHGRr8G
ゲートオブサンダーに勝てるゲームが無い・・・hodogaya
39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 16:53:51 dbFiRkH0
>>33
シューティングといえばPCEのイメージがあったね。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 23:54:58 QH+J5tp2
熱いシューティングはメガドライブに任せろ!!
41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 00:01:45 RmbanDqM
エアロブラスターズ
42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 00:34:31 r89U/U33
処理落ちシューティングはメガドライブに任せろ!!
43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 05:02:37 l+/8lN7e
最近中古で見付けた
バイオハザードバトル
これは面白い!
44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 05:55:56 wNkZN6z0
ジノーグはメジャーか?
45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 06:36:25 YNRIE4ME
メガナントカは黒い便器
46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 07:52:09 R4Di434J
クライングジノーグ鋼鉄は3大オリジナルと言われる位メジヤー
47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 08:17:34 IBLQmG5L
43だが、クライングはメジャーだったか!
シューティング下手くそで、1幾やられるとやる気が無くなるゲームがよくあるけど
いい!面白いな
やられても、「もう一回」とやってしまうな
48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 14:43:42 Zq/XUpIx
結論
メガドライブはピーヒョロモノラル音源
メガドライブはボケボケコンポジ専用ボケハード
メガドライブ版大魔界村は多重スクロールカット、解像度大幅劣化、ゲームバランス完全崩壊
49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 15:13:53 xXenxiE8
結論はやっ
オリジナルをなかなか産み出せない、今のゲーム事情からメガドライブが俺のマイブームなんだが・・・
50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 20:23:52 Ov2RTTd7
アローフラッシュとヴェリテックスのBGMだけはガチ。
サンダーフォース4のBGMは凄いけど五月蝿いだけ。
テクノソフト作品のBGMは全体的にドラムとベースが単調で眠くなる。
自称「わかってるセガユーザー」さん達はあの程度で満足出来る
愉快な人たちなんだろうけどね。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 21:55:19 C0i3fVsA
>>49
大分というレトロゲーム板の自演荒らしなので気にしないで
52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 07:30:40 slnvhlAS
>>51
そんなやついねぇよ。
お前の妄想だろハゲwww
>>48
結論でたな。
53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 09:40:53 B7WZaZOm
>>52
見苦しいぞ大分
とりあえずレトロゲーム板に帰れ
54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 14:58:05 Zku4tNGa
戦場の狼2
ライフ制ってのが好き
移植具合はしらないけど
55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 15:48:36 WYvdKE1S
劣化移植自慢は見苦しいぞ
56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 06:48:27 v47WCYVU
イジメは絶対いけない事だと思うし、幼少時代にイジメをしてしまった事を後悔している。
だが学生時代、昼休みにメガドライブの雑誌を読んでる奴があまりにもキモかったので
私は後ろからそのキモヲタの首をつかんで無理矢理教室の後ろへひぱってきて押し倒し、
両足を広げ電気アンマーをした。嘲笑する他の生徒、見て見ぬ振りをする女子。
ついにそのキモオタは泣きながら許しを請うがそれでも私は止めず、電気アンマーを繰り返した。
申し訳なかった。
57:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/03/18 06:58:00 ahZ+8ICh
>>56
よくぞ打ち明けてくれた。メガ奴隷部ユーザーを代表して
私がアナタの罪を断罪しよう。
エンジン、最高。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 17:45:08 Su0WBOx2
>>56
白便器ユーザーがいかに卑劣で残忍な人間性なのかがよくわかるな
ただの人間のクズだな
59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 22:21:09 d13MCeaC
白便器ってドリキャスか。
ふたがパカっと開くところとかソックリだなwwwww
60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 00:54:44 4+bQrURt
ゴキブリ版エアロブラスターズ。
これだけは絶対に許せない!
ステージ間のロードがNEOGEOCD以上に長い。
あまりに腹が立ったんで買った10分後にカセット叩き割ったよ。
シューティングはテンポが重要なのに
メガドライブはどれも処理落ち、ロード地獄ばかり萎える。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 01:32:02 zchdG/yV
PCエンジニア撲滅委員会発足。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 09:06:58 4HosdKlW
MDでシューチングを遊ぶのは拷問w
63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 10:58:08 gXhB1tdo
武者アレスタ、サンダーフォース3、サンダーフォース4、スラップファイト、フェリオス、バトルマニア、Vファイブ、パノラマコットンは名作だお⊂(`∀´)
64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 11:31:27 D5XpN5Bb
武者アレスタはコンパイルシューでは駄作な部類
電忍はいわずもがな
65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 11:40:41 550yyr+G
32Xのスペハリ?
66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 12:50:38 u9t03Pz4
>>64
同意。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 16:28:34 d2/EP0qG
大旋風!
68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 17:22:20 Ie/Ea+fo
武者は世界観は?だしボスに無敵時間があって打ち込み感が薄いし
武器の種類は少ないし武器にダイナミックさもないし音楽が処理落ちする
つまらなくはないがコンパイルシューのいいところが失われている
69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 17:36:37 scmVE/x5
舞
70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 18:27:57 DP/6cNIn
アンデッド・ライン!!
71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 20:50:33 I5wGvLfl
>68
他社から移籍してきた人が作った作品だからな。しょうがない。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 21:19:15 9sdgD+oE
メガドラというハードがダメなだけ。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 21:28:20 +UUQQHwS
XDRって音楽単音じゃなかった?やっててもの凄く寂しくなって覚えが・・・
74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 00:06:12 oI1EulAx
ナムコは嫌々メガドラシューを出したってのはホント?
サンダーフォースは2だけやったことある横画面エリアはGOOD!
75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 00:43:42 vH1FSDtX
メガドラゲーはどこも嫌々作ってそうwww
76:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/03/20 00:44:24 qr1zdOJT
>>72
だよね。
PCEのガンヘッドがコンパイルシュー最高峰で間違いないと思う。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 01:25:42 F1P3X1Ac
鮫!×3
ファイアームスタング
クライング
78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 20:46:00 v42vWogm
MDフェリオスは色々ネタにされるがSTGとして普通におもろかった。
エンディング曲が大好きで何度も、何度も聴いたよ。
79:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/03/21 21:48:12 vgEYeRRq
俺もフェリオスで抜きまくった。
アルテミス拘束シーンでチンポを高速でしごいてたな~。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 22:46:29 cu8IzVi4
だれも書かないって事はマイナーなグレイランサー
81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 01:53:25 uHkLQfN4
絵と音だけ絶品の
気の抜けた横スク萌えイメージファイトがどうかしました?
82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 08:43:30 mBofaxqx
マジカルチェイス。
メジャーソフトで超名作だけど。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 08:56:05 km3Gs1vK
>>82
ごめんなさい
どういうツッコミをしたら良いのか分かりません
84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 09:25:13 uHkLQfN4
MD版マジチェはテレプシコラでアレンジされた音楽が素晴らしかった
85:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/03/22 11:04:52 shNbw5vw
>>82
シューティング史上グラディウスやR-TYPEと並んでベスト3に入る名作だと思います。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 00:35:09 /cuaXxjz
みかんタイガーは熱い
87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 01:00:20 TyYC6x+u
メガドライブのSTGっておもしろくないんだよね
見た目だけで中身が無い
88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 06:31:18 8z4KX7xe
>>87
それ、シューティングだけではなくMDゲー全般に当てはまる気がする。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 08:20:31 VYoXgvD+
メガドラバーはスーファマーほど最近のゲームに批判的じゃないしね
90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:43:15 ZEzY9wNl
メガドラはソフトが少ないからシューティング一本出るだけでもお祭り騒ぎ。
んでサンダーフォースのようなクソゲーが過大評価されてしまう。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 21:25:51 5n222z7V
サンダーフォースはグラフィックも演出も音楽も凄いし名作なんだが。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 00:03:58 GdJEAIzn
>>90
だよね~
MDならなんでも持上げる池沼ばかりで呆れる
93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 23:04:13 /bvNYsuk
>>74
2の横画面が楽しめたのなら3はぜひやって欲しいものだ
俺は2のトップビューが意外と気に入っているけどね
94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 01:00:23 7zqYidEA
メガドライブって冗談抜きで面白いゲームが無いじゃん。
やっぱりPCEとSFCの方がいいよ。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 17:59:45 fYnbw8iM
ジノーグ、クサイング、エリミニートダウンが面白かった
96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 18:45:45 qvkUqGVu
いい加減…メガどらイバーのオレは…ブチキレそうだぜ…
メガドラなめんなよ…黄金の16BITが火ー噴くぜ…
97:↑42歳
07/04/02 20:07:54 sBYR8sSh
98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 00:26:58 t56j0EaW
結論から言うとグラディウスIIが最強
99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 00:53:55 Ke0uvTxV
-大分コピペ猿は-
2度と社会へは戻れなかった…。
人間と猿の中間の生命体となり
永遠に2ちゃんねるをさまようのだ。
そして就職したいと思っても就職できないので
―そのうち大分コピペ猿は将来を考えるのをやめた
100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 20:38:34 YxF9zXla
セガ製シューティングゲーム(笑
101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 20:16:53 4RDGuOrU
ウイップラッシュがおも路肩
102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 20:29:12 92T6dvVG
できは悪いがなぜか引かれる。
それがメガドラゲー。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 03:46:59 d+ZGNuxd
カースが面白かった。
そんなに難しくないんでSTGダメ俺でもクリアできた。
武器も強そうなのが多くて爽快感がある
104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 07:27:50 PuF2H/dC
パラノイアが面白かった。
そんなに難しくないんでSTGダメ俺でもクリアできた。
武器も強そうなのが多くて爽快感がある
105:|⊂⊃ ⊂⊃ | ◇ ◆JEhW0nJ.FE
07/04/06 07:40:24 91yZRWpC
サンダーフォースより断然ゲートオブサンダー!!
106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 07:41:52 w4Wuvy+A
語るほど突出したシューティングがないから寂れてるwww
107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 13:37:59 PUsIS9l5
カースの敵破壊音はサイダーイッキ飲みのような爽快感がある
108:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/04/06 15:56:33 592cASPk
シューティングに限らず語るべきゲームが無いハード。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 22:59:24 rhQFi6yk
メガドライブの話はやめてください
110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 23:00:16 mcmnzr5o
>>1
害虫対策板でやれ
111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 23:11:08 jsiVimMZ
アーケードのマイナーシュー好きとしてはMDはかなりイケてるハードだ。
ダーウィン4081、マスターオブウェポン、大旋風、狼II。
MDの縦シューはちゃんと縦画面風の画面構成でしかも右側にスコア関連が整然と
並んでいるので好感が持てる。
マイナーじゃないかもしれないがヴイファイヴはマジで縦シューの最高傑作。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 23:13:26 sJlXZmRe
>>106
猿はスレタイも読めない事が証明されました。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 23:41:46 Vvm+nmGF
今日居間にゴキブリが出た。
思わず近くにあった鈍器で力の限り叩き潰してしまったが、
ゴキブリではなくMDのカセットだったww
しまった!と思った瞬間カセットは既に粉々に砕け散ってたw
久々に爆笑したよ。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 23:43:33 AISTzB2K
>>113
イイ話だな~(;∀;)
115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 01:11:23 rm8gNOtZ
特定のハードの信者とかアンチって、昔からいたんだな、キモ杉
皆、目糞鼻糞レベルですが何か?
層禍学会と犬笑会の信者同士の醜い争いみたいで笑える
116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 01:55:46 IswnZ+tH
MDに信者なんているんだwwww
117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 06:20:56 UKEqTpwA
アンデッドライン、空牙、戦場の狼Ⅱ
ここらへんが結構好きかな
118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 07:04:11 5P9FdH2s
アンデッドは年寄りには辛すぎ。
だがその激辛がアンデッドをアンデッドたらしめるのだ。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 15:50:00 i1Ik4ktG
>>116
俺は信者どころかハードすら見たこと無い
120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 08:07:04 yyHCSqy6
メガドライブのギャルゲーで毎日おちんちんから16連射してたな~
121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 08:56:09 eLRObAof
豊後高田市
122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 17:42:34 2/9Vgb8n
なんだか醜いスレだな見なきゃよかったよ
メガドラのシューティングの話がしたかったのにな
123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 20:43:56 UiVJC1Sy
タスクフォースハリアーEXが爽快だったな。音楽も悲壮めいてGoood!!!!!!!!
女の子も微妙に歪んでるけどまあかわいいしな。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 21:54:02 ZRkmSmjg
>>120
本当にやってそうだからこわい
125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 23:04:52 UiVJC1Sy
>>122
生粋のメガドライバーにはやっぱり不快なのかなあ
マルチハードユーザーだからなんとも思わんし普通に語れる
126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 00:17:20 Bf7y6+F5
ツルペタオマンコ
127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 00:25:57 X5JU/BRT
>>125
そう言う事じゃなくて、大分に荒らされてる惨状を見ての感想かと
128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 08:14:53 x4wX2coZ
これ以上荒らさないでくれ、たのむから
129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 09:07:40 5b+DYJ3Q
誠意が足りん
それが人に物を頼む態度か
130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 12:09:55 YMr4IpzG
クライングのエンディングって全部英語だから全然わからん…
あれってその後どうなったんだろ?
131:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/04/10 15:06:44 zMZjPFrl
テメーには教えてやんねーよwwwww
132:42歳、今年43歳大分です。
07/04/10 20:05:05 hhtoIvEp
131 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp :2007/04/10(火) 15:06:44 ID:zMZjPFrl
テメーには教えてやんねーよwwwww
テ メ ー に は 教 え て や ん ね ー よ w w w w w
↑
小学生レベルですww
133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 20:30:17 r6l+UJgJ
家庭用雷電
PCEスーパー>PSプロジェクト>>スーファミの伝説>MDのナントカ
結論
メガナントカの雷電はクソ!
134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 20:33:08 vIDB804D
>メガナントカの雷電
クソ移植とパクリゲーに騙された
典型的なゴキブリだなw
MDの雷電なんて弾は遅いわチラつくわ
さらにPS版が500円で買える今となってはまったく話にならんわw
まったくいいところがないクソゲーだな
135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 20:39:13 zhxgmwAt
680 名前:名無しさん@弾いっぱい[] 投稿日:2007/04/10(火) 16:09:04 ID:debRWR7p
>エンジン版の雷電は今でもたまにやりたくなるし。
クソ移植とパクリゲーに騙された
典型的な猿人だなw
PCEの雷電なんて弾は遅いわチラつくわ
さらにPS版が500円で買える今となってはまったく話にならんわw
曲以外まったくいいところがないクソゲーだな
136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 21:02:41 x+Qdl/Dm
またゴキブリの捏造かよ、
相変わらずかの国にそっくりだな
>>134
同意です。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 21:07:17 vtMP4JoQ
694 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/04/10(火) 20:53:34 ID:B2/bz2sA
またエンジンの捏造かよ、
相変わらずかの国にそっくりだな
138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 21:15:47 X5JU/BRT
書き込まれた時間を見ると笑えるな
139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 21:56:25 hhtoIvEp
20:53:34 → 21:02:41
この9分間真っ赤な顔してんだろうな大分はwww
140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 22:00:44 HFzrI7AE
ゲートオブサンダー>メガナントカのIII
ウインズオブサンダー>メガナントカのIV
グラディウスIIのPCE版は家庭用シューティングの最高傑作である。
141:保土ヶ谷粘着ゴキ ◆3NdHMHYWMg
07/04/10 22:09:09 xHfMD7zd
メガドライブのシューティングでまず許せないのが処理落ちなんだけど、
それ以上に許せないのが画面の見にくさ。
色が最大64色(実質30色程度同時発色)しか使えないため、
敵弾と背景が同じ色というケースが多い。
さらに画面の滲みという要素も加わってまともに遊べたもんじゃない。
顕著なのがサンダーフォースIV
処理落ち&敵弾の見にくさでクソゲーに成り下がってしまった。
本当にメガドライブはシューティングに不向きなハードだったと思う。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 22:13:13 63KFt5l0
サンダーフォースというゲーム自体、MD信者に内輪で評価されてるだけで
たいしたゲームじゃない
143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 22:20:57 X5JU/BRT
>>140 >>141 >>142
コピペ改変がばれたのはやっぱり恥ずかしい?
3連投するくらいだからそうとう恥ずかしいんだろうなあ
144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 22:42:45 hhtoIvEp
22:00:44
22:09:09
22:13:13
この12分間、恥ずかしくて顔真っ赤にしながらレスしてたんだろうなあ大分は
145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 23:32:35 nPMxTxGI
サンダーフォースという駄作シューと
劣化移植しかないMDは終わってる
146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 23:56:41 hhtoIvEp
>>145
終わってるってそんな昔のハードなんだから・・
147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 01:46:24 iCrotA2l
若者にメガドライブやらせるのははさすがに拷問に近いだろ
可哀想orz
148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 07:49:59 AUV8nPD2
>>134
ゲーム性においては
PCエンジン>ゴキブリ
ゲームの腕においては
PCエンジニア>我々ゴキブリ
そして見た目のハッタリ度が
ゴキブリ>>>PCエンジン
ということだ。
とくにゴキブリ版に慣れ切ってしまうと、他の雷電をプレーしたとき
高速弾は避けきれない。ゴキブリ版は何一ついいことがないな。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 17:11:06 v6ynv2aS
個人的にはプレイステーションのX2がメガドライブ臭がして好きですねえ
ガクガクだし
150:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/04/11 19:32:07 UF1jgjOk
16連射しすぎてティン子が痛いです。。。
またMDにかけてしまったorz
151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 01:38:20 CFbHatbU
MDのシューティングは全て遊んできた俺だが
トイレキッズに勝るものは無かったorz
152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 22:09:36 2lUo0FYQ
メガCDの横スクシューで自機が戦闘機からロボットになるやつ、なんだっけ?
あれやってみたい。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 23:12:37 6CWcjqGP
バリアーム
154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 01:25:38 m0JQ/jrx
>>153
THX!
155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 09:21:46 AY0Anj/g
メガドライブのハードの設計は所詮FCのブラッシュアップ版
色数もパレット数もファミコンと全く一緒w
スーファミエンジンの敵じゃない、オタクの玩具
156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 03:22:19 xk17zP/D
PCEはまさに最高のシューティングマシンだった。
157:PCエンジンファン
07/04/14 09:44:28 EAC7gcca
私もです。
当時はシューティングしまくってました。
158:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/04/14 15:38:03 GtF6Ej9W
私も当時シルキーリップや
ゆみみみっくすの説明書にシューティングしまくってましたね。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 12:25:38 0A9Cmkgv
クライングおもすれー
160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 20:48:15 2oLBxlSR
エクスランザーはシューティング?
161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 21:49:56 8KKsqzGn
そんなん自分で決めれ
162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 23:44:54 yufFnyAl
シルキーリップはシューティングですか?
163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 02:12:20 OgKCvCOn
エアバスターがZ80だったなんてはじめて聞いたぞ
68000のMD版がなぜか腐ってる
164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 02:46:18 LuJXo8PH
シューティング板で荒らし、レトロ板で荒らし、今度はこっちかw
まぁ頑張れよ。
165:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/04/18 13:25:34 Ev0O0KGQ
MDのCPUはZ80より劣るから仕方がない。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 13:32:26 YyACFXF/
メガドラ信者は色数が少なく滲んだ画面を見続け目が腐り
ノイズ混じりのサウンドを聞き続けて耳が腐った、
哀れな連中
167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 13:38:25 yB8eoepX
バトルマニアは良かった
弾を撃ち消せる等メガドラとは思えないユーザーフレンドリーなバランス
クリアななドラムの効いたサウンド、そして
メガドライバーの心を代弁したSFC踏み踏み。全てがメガドライバーズカスタムだった。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 13:44:51 Dntoog1o
>>163
>>165
CPUに68000を積んだらコストが高くなりすぎたので
その他の部品は全てショボイ物にしてしまったから
結果68000を生かせない、どうしようもないボロマシンが出来上がりましたとさ。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 15:26:14 TxeRNbx1
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。
Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。
Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。
Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
(もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。
Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか?
中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 15:50:37 S1jcWDyb
>>167
俺マニやんだけどお前は本当キモイ
芯でくれる?
171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 16:17:55 /ij5kWr3
ゴキブリはまとめて氏ねよ(^Д^)
172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 17:46:55 yB8eoepX
やだよう死にたくないよう
それよりメガドライブで遊ぼうよう。カースでもやろうよう
173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 18:02:21 yB8eoepX
メガドライバーの愛・誇りは
エベレストより高くマリアナ海溝よりも深い
174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 21:12:33 OgKCvCOn
Z80モノの移植なんだからきちんとやってくれよ( ノд`)
175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 07:31:04 syc1C1r7
カース メガドライブ/マイクロネット/89年/STG/3点
横スクロールシューティング。処理落ちがかなり酷く、ユーザーの評判がかなり悪かったソフト。
こんな所がナイス君未投稿。
ここがガックシガクゾーざけんじゃねぇぞと叫びたくなるくらいにどぐそつまらんソフトでした(笑)
キャラの動きに愛がない、攻撃にも愛がない、BGMにも愛がなかった。
特にBGM、プリセットFM音源音色をそのまま使いおってからに(怒)あれを世間に出した度胸をたたえて3点(彦左衛門)
176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 08:26:16 Lh6Ttcdw
カースの音回りだが
技術が無い分、愛をたっぷり注ぎ込んでると思うよ
177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 13:35:43 KCdxFhlM
カースのドラムトラックの作り込みは異常
音色的な部分ではなく、音の並べ方の部分で
耳の異常なセガ信者共には理解されなかったが
178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 13:51:07 z9tuy13Q
ゲームがカスカスw
179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 19:56:19 8FS0OkBL
MDのノイズまみれの音を聞き続けていたせいで
耳が破壊されたんだろうな。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 20:20:23 Lh6Ttcdw
セガユーザーはどっかの国みたいに
全員が全員同じ方向を向いて気持ち悪かったな
181:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/04/20 07:26:59 dUa+QlnJ
右手にチンポ
左手にリップちゃんポスター!!
182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 16:59:58 Nuavn/OA
クライングはマイナーながら面白かったね
183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 18:17:55 5xKPNPuF
メガドライバーにはメジャーもいいとこでつよ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 19:57:23 5xKPNPuF
マイナーだからこそ、
それを選んだ自分は違いの分かる勇者という事か
185:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/04/20 20:57:15 4E2ThEdk
ゴキブリ自演すんな
186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 20:58:30 6SgJ/zNO
処理落ちカスゲーだらけのゴキブリにシューティングなんてジャンル存在しない。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 03:56:35 4bCADQvk
ソルフィースだっけ? あれは酷かったな
メガCDてあんなもんなの?て感じ
188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 07:13:45 H7Xl+MBC
ソルフィースって詐欺で売ってたソフトかww
189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 22:12:15 rTQNjFU9
アンデッドラインはマイナーだが面白かった。
ドラスピのパクリネタばかりで
ドラスピが移植されなかったメガドラのユーザーとしてはとても嬉しかった。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 23:51:09 Z5iTwd3V
何でゴキブリユーザーってパチモノで喜ぶんだろうな。
ドラスピのような、、
グラディウスのような、
R-TYPEのような・・・
191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 00:36:06 DObbtVJq
>>190
大分さんにプレゼントですよ
つ [コンパイルシューのような]
192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 00:42:12 Idhw9m6B
ゲーセンでは骨の髄までやりこんだ真のゲーマー揃い
メガドラで同じ物を遊んでも仕方なく、よく似たゲームを
アナザーストーリーとして楽しむ風雅な文化が生まれた
193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 01:02:28 cd0/5e6f
本物のFM音源、本物の68000CPU、
本物のアーケードゲーが遊べたX68000
雑音FMもどき、低クロック68000
どこかでみたことあるゲームばかりのMD
【結論】
ハードが模倣品なら出るゲームも模倣品というわけですな(笑)
194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 02:56:02 Yir4kJ6h
すげぇ納得した
195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 14:33:24 /MSgaviP
>>192
メガドライブのパクリは綺麗なパクリ(笑)
196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 16:02:13 vowKLVHR
ソルフィースも洒落にならんくらいスプライト消えまくっていたよ
197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 19:16:59 g7NTZVLy
まずMDの汚い画面でゲームやる気にならないな
何でファミコンより発色が悪いんだか
198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 20:45:58 Idhw9m6B
ツインクルテールは面白かったがぶっちけ起伏の無い凡ゲーなので
5000円の価値は無い。2000円裸の黒マントでも買った方が幸せになれるであろうぞ。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 23:15:41 wjG4rZ6I
MDの面白いシューティングって聞いたこと無いなあ
サンダーフォースもPCEレベルで言うところの佳作だし…
200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 01:08:27 WY/RUuAA
>198
今は5000円もするのか。
メガドラソフトは、末期に1000~2000円で買い集めたので、
安く良作のACTが遊べて良いハードだな~と思っていたのだが。
万人に勧められるSTGは、武者アレスタとジノーグくらいかねぇ。
どちらも最高難易度で遊ぶと、ゲーセンのSTG並に熱い。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 03:25:49 6kMIBBRV
MDの鋼鉄定刻だっけ
あれマジでクソゲーだった
常時処理落ちがデフォ
これがMDでは名作なんだから驚き
カセットを叩き割ったのは
これが最初で最初で最後だよ
202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 14:56:21 mKbJT0eZ
サンダーフォースIVや武者アレスタは駄作だったな。
シューティング不毛のメガドライブだから人気なんだろうな。
203:1
07/04/24 01:50:02 KVQiHkwI
10 名前:NAME OVER :2007/04/24(火) 01:47:44 ID:???
黒便器のゴキブリユーザーしね
204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 20:34:13 lpvNM2g4
マスターオブウェポンが面白すぎる
なんか地面からソルが生えてきたり、ビル崩したりできるし
ハイスピードな多重スクロールもタマラン
ゲームのつくりが、なんかレイフォースに似てるんだな
製作者に繋がりがあるんだろうか
※みんな一面ボスの三つ目で苦戦するみたいだけど、アイツの攻撃は単なる3WAY弾
なので、落ち着いて対処すれば余裕、あとサブウェポンはガイドがいいよ
205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 15:03:43 v7ueEyep
ぱっとしないのが多いな
ガイアレスとか糞だったし。ジノーグも漏れはイマイチ。
ウィップラッシュもダラIIもなんかX。サンダーフォース系もなぜかイマイチ。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 16:42:22 +t1oywC9
おまえ、横シュー嫌いなんだろ
207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 17:32:05 M/hFD1TD
MD系はぱっとしないの多いよな・・・・
208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 20:11:48 jYPbg0FM
>>205
モッサリ系が嫌いなのか?
ならファイアームスタングがいいぞ。とにかく軽い。メガドラと思えない程軽い
209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 20:26:01 uXslT9Bt
TFIIIはモッサリとは無縁なゲームだから違うんじゃね?
やっぱり横シューが嫌いなんだと思うよ
210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 20:43:53 wd0TyK5+
パチモノくさいSFZにムカついてカセット叩き壊したな
ファミコン以下ってどういう事だよww
211:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/04/25 20:46:25 p4wJEK2C
>>209
>横シューが嫌いなんだと思うよ
横シューは大好きだよ。
ただ、メガドライブというハードが嫌いなだけ。
色数が少なくファミコンより汚い腐ったような発色
音源も雑音のような似非FM音源(FM音源はMDX準拠
のものしか認めない)で耳障り。
さらにほぼ全てのシューティングで処理落ちが発生。
とてもメガドライブでゲームを遊ぶ気にならない。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 20:46:31 uXslT9Bt
短気だな
そんなんだから42歳になっても就職できないんだぞ
まあもう手遅れだろうけど
213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 20:47:36 uXslT9Bt
>>211
な ん で お ま え が レ ス し て ん の ?
214:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/04/25 20:48:19 p4wJEK2C
横シューは愛しているが、
メガドライブというハードが受け付けない。
これだけだ。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 20:49:02 uXslT9Bt
癖でID変えちゃったんだな
もう病気だよ、お前
216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 20:55:25 elT06mJy
処理落ちが駄目ってんなら、SFCのSTGはともかく
最近のアーケードのSTGですら全部駄目になるだろうに。
煽るんならもうちょっと考えて煽れよ。つまらん。
217:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/04/25 20:59:27 p4wJEK2C
弾幕シューでの意図した処理落ちと、
MDのような性能の限界で処理落ちするのを一緒にするのは
馬鹿としか言いようがない。
相変わらず思考が短絡的だな。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 21:02:11 uXslT9Bt
んじゃPCエンジンのグラディウスもダメなんだな
219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 22:21:28 92Oe1Zmn
サンダーフォースⅢⅣはX68Kで出すべきゲームだった
あんな汚い画面とノイズまみれの音でやらずにすんだものを
RGBでやってもまだ汚い
220:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/04/25 22:59:30 p4wJEK2C
サンダーフォースはまともなゲームが無いMDだから評価されてるだけで
X68kで出したら駄作扱い。
その程度のゲーム。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 23:47:34 JgKatTEe
PCエンジンって処理落ちはもちろんの事、多重スクロールすらできないからな
初歩的なサラマンダ程度でも多重スクロールできない
つまり、固定画面のインベーダーゲームが関の山
弾幕シューティングの傑作ヴイファイヴが完全移植されたメガドライブに
勝負を挑むのは、申し訳ないけど一億年早かったかな。ごめんねw
222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 01:22:17 MaRPj1sX
糞コテ、おめえ勝手にレスしてんじゃねえぞゴルァw 死ね。
縦よりむしろ横の方が好きだが、205で揚げたのは単に合わなかっただけだとオモ。
TF3はちょっとあっさりしすぎなのと、グラフィックが当時でも激へぼい
223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 01:51:30 VYaJVeRy
ン十万のパソコンを引き合いに出してるバカコテがいるな
つかTF4の1面をx68kで処理落ちゼロで再現できんの?
224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 03:04:36 l+tTH2jH
メガドラの糞グラフィックじゃ遊ぶ気にならない
225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 05:04:51 KlGglRIF
ゴキブリが崇拝するテクノソフトは
メガドライブを見限ってPCエンジンに移行した現実。
PCE>>>>>>>>>>MDということは
テクノソフトお墨付きということだな
226:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/04/26 05:12:21 JidKm2NV
ゴキブリシューティング最大の欠点は処理落ちが酷いこと。
弾幕シュー以外でのシューティングの処理落ちは
著しくゲーム性を損なってしまう。
例えばスペースインベーダーが常時処理落ちするゲームだったら
クソゲー扱いされブームにすらならなかっただろう。
だがメガドライブはサンダーフォースをはじめとして
ほぼ全てのゲームが処理落ちしてしまう。
ゲーム性という点ではスペースインベーダーにすら劣る
それがメガドライブのシューティング。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 06:53:26 MaRPj1sX
TFIIIは確かにグラフィックがヘボいな
パレットデータ少なすぎっつーか、背景が不自然すぎる
ファミコンのグラディウスのほうがよっぽど自然に描けているよ
228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 07:28:18 VYaJVeRy
なにこの自演
229:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/04/26 07:50:39 JidKm2NV
グラフィックはTFIVの方が酷いだろ。
まず背景がごちゃごちゃして見難い上に、
色数が少ないために敵の弾と背景が同じで区別が付かない
これならファミコンのように背景真っ黒の方がよほど快適に遊べる。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 08:08:12 VYaJVeRy
> 色数が少ないために敵の弾と背景が同じで区別が付かない
どこでそんな現象が?
231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 18:01:41 Lzg4ukRu
>>230
コンボイの謎
232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 19:56:44 wREIQMvF
猿人は本物のサンダーフォースが羨ましかったんだよね、同情するよ
代用品がピーシーエンジンの超劣化版パチモノオブサンダーじゃ可哀想すぎる…
解像度が荒すぎるし、へっぽこ多重スクロールもどきもガックシな感じで
やっぱり本物じゃなきゃダメだよ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 20:50:38 LnGNJQxS
メガドライブのショボさが次々と露呈されているな。
良スレだ。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 10:01:12 GCVR7eIq
スーファミ買ったらどうでもよくなって、メガドライブは捨てたな。
今はPCエンジンのオリジナルシューティングを買い漁ってる。
最初からスーファミかエンジン買うべきだったな、失敗した。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 10:07:33 1PwSKvGo
はいはい
じゃあもうこのスレには用は無いよね
236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 18:58:06 PNvjFfTm
エリミネートダウンは多関節の見本市だった。
部分的に非常にテンポが悪いのが欠点。5面頭とか
237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 20:13:53 J9Ptpxnd
>236
しかも、一匹じゃないぜ!
あのテンポは意図的なモノと解釈している。
5面前半と6面でテンポをわざと落とした分、
その後の5面後半と7&8面が異様にヒートアップする。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 22:17:04 PNvjFfTm
ゲーム後半の豪快かつ余りに刹那過ぎなトラップが最高だね。
前兆無しに猛スピードでゴトン!脱出直後に溶岩ドバー
そして魂斗羅みたいなボスがお出迎え
239:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/04/28 22:34:33 ZFZ2SiP9
必殺全裸乱れ撃ち!!!!!!!!!!
240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 22:41:17 p3sj5JTR
メガドライブのシューティングは
面白いものが一本もなかったな。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 22:56:55 ny5oya8O
しかしまあ本当に荒らし方がワンパターンだこと
アク禁食らいながら4年も粘着してるのに一切学習できてないってのもある意味才能かもな
242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 00:46:58 BiyvbC++
ゴキブリは処理落ちだらけのサンダーフォースをマンセーするヘタレだからな。
アーケード版より処理落ちが少ないR-TYPEをクリアした猛者、
エンジニアとは格が違いすぎる
243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 01:03:41 KORJOFOS
>>242
しかしまあ本当に荒らし方がワンパターンだこと
アク禁食らいながら4年も粘着してるのに一切学習できてないってのもある意味才能かもな
244:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/04/29 14:56:29 7M0GIDh8
メッシュだらけのパチモノゾーンをマンセーしてる時点で低レベル
偽物で喜ぶ所は朝鮮人並。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 18:41:18 RmpQDBrG
ゲーマーならまずMDでシューティングを遊ぼうと思わない。
初代グラディウスよりCPUショボイんだぜww
246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 03:52:32 aXFAW5XV
MDがゴキブリならてめーはなんなんだよ!!
PCEなんて毛ジらミじゃねーかっ!!
247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 04:37:58 CATRknFX
武者アレスタ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 06:09:11 s2GRPpzM
しょぼすぎww
249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 07:54:18 TReXJ2we
>>248
URLリンク(www.youtube.com)
250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 21:43:13 en4porVg
今日のような夕焼けにはバトルマニア大吟醸のエンディングBGMが似合う
251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 22:38:37 61aif13h
MDの偽FMなんか聞いたら気分悪くなるってwwwww
252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 01:28:31 Qb+8zcxC
>249
残念ながら、武者よりガンヘッドの動画のが面白さは伝わるワケだが。
「おっぱいぱい」はネタ的には使い古されてるが、やはり面白い。
メガドラで縦シューを語るなら、ヴイファイブ辺りを持って来ないと。
つーか、その程度しか無いよね!あとはダーウィン4081位?
横ならサンダーフォースだのクライングだのあるけどね!
253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 14:28:21 G14caqtf
メガドラのVⅤも出来悪い・・
254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 18:08:59 v8CPV5Ez
メガドライバー>アーケード原理主義者
こういうゲーマーの一般常識すらしらずになに言ってんだか
話にならん
255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 19:12:28 4Z1D+FGY
至高のシューターはPCエンジニアに決まってる。
ゴキブリは話にならん。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 22:07:19 XiYSBq+X
盾シューといえばアンデッドライン
ただ盾ガードしようものなら瞬く間に敵に囲まれますます押される
やぱりこのゲームはどう転んでも、鬼!!
257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 15:23:27 WEKdY0AF
若者に会ったら普通の名作をやらせてもつまらんので
とりあえずアンデッドラインを勧めたいと思う
258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 15:56:05 oy+48mZu
アンデッドラインの盾はラスボス戦で重宝した記憶があるぞ
他のボス戦でも使ったかも
259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 16:59:29 Wl+2DERb
保土ヶ谷3連投wwwwwwwww
260:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/05/02 18:08:02 AwWGI32m
至高の『シューター』はPCエンジニアに決まってる。
ゴキブリは話にならん。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 23:50:47 oy+48mZu
そう言えば先日、昔から欲しかった32Xのステラアサルトを手に入れた
去年だったか、ステラアサルトのスレでいつか買う!と宣言していたんだけど
やっと手に入った。まだ遊んでないけどね
問題は32X本体が動くかどうかだが・・・
262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 15:47:30 ZSyvEfP+
メガドライブのSTGっておもしろくないんだよね
見た目だけで中身が無い
263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 21:22:41 Kg3DH79V
URLリンク(www.youtube.com)
こういう弾幕だらけのSHTどう思う?
264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 23:38:31 KvtRpK07
弾幕シューそのものは面白いよ。
だが同じのばっか出すな。そしてコピーシューしか金を落とさないIKD信者も死ね
265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 17:31:00 6J3wI1ub
メガドライブでシューティングだけは無理
ゲーマーとして受け付けない
266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 22:09:57 vhWCrtnr
見た目は無いが中身は以外とある
その名はカース
267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 23:27:56 F/SrHcEn
意外と燃えるよな
268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 05:59:31 17SBzF5e
ファイティングスティックDUAL
URLリンク(www.pasocomclub.co.jp)
スーファミとメガドラに対応した周辺機器だよ。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 06:06:53 uAdgBd2c
メガドラのシューティングとかイラネ
270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 14:50:09 jb8qBZoZ
カースの1面BGMが良い。
少ないパターンでらしく変型するモビルスーツも良い。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 16:03:25 N+YY+G45
PCEのシューティングって正直出来悪いだろ?ミスターヘリとR-タイプ買ったけどペラペラの出来で一日持たなかったけど。
イマイチだけどゼロウィングが出て無いのでゼロウィングw
272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 20:30:21 56F1Tutk
ゼロウイングもPCEの方がいいし~
273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 21:03:27 jb8qBZoZ
ゼロウイングは曲だけの退屈なゲームだからいや
神クラス揃いの縦シュー陣とは似ても似つかない。
熱中度に限ってはみかんタイガーより劣る。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 22:35:53 5XFXT4sH
鮫と同じで、ゼロウィングはイージーだとヌルいけど
ノーマルやハードだとかなり熱いよ。
PCエンジン版は…あまりにもアレな出来でCD折りたくなったw
ヘンなステージや紙芝居付ける暇があったら、まずちゃんと移植しろ、と思う。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 23:14:09 TEe+4eUD
FCは努力という言葉がよく似合うと思うハードだったと思う。
ショボイスペックの中でいかに表現力を増すかという
技術屋の試行錯誤の軌跡が良く見える。
末期にはボイス程度はほぼ当たり前だし、
疑似ではない2重スクロールが達成されたし、FM音源とか載ってたし、
ところで、このメガナントカとかいうハードには努力の形跡がまるでないorz
276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 23:14:59 YC8mFHlh
メガドライブのコントローラーって
人差し指の付け根が痛くなるのは仕様ですか?
277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 00:33:52 N9vtvs0g
スレリンク(gamestg板:104番)
> 104 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/05/08(火) 15:51:05 ID:5JAP/n/N
> PCエンジンのコントローラーって
> 人差し指の付け根が痛くなるのは仕様ですか?
スレリンク(gamestg板:108番)
> 108 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/05/08(火) 20:26:53 ID:d//vaMC3
> PCエンジンのコントローラーって
> 人差し指の付け根が痛くなるのは仕様ですか?
> と質問したものですが詳しく書くと
> PCブラスターとHORIのスティックの新品買ったんですが
> どっちもシューティングやると付け根が痛いです。
> 持ってる方どうですか?
278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 00:35:48 N9vtvs0g
スレリンク(gamestg板:109番)
> 109 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/05/08(火) 22:29:16 ID:JQmMKKKP
> FCは努力という言葉がよく似合うと思うハードだったと思う。
> ショボイスペックの中でいかに表現力を増すかという
> 技術屋の試行錯誤の軌跡が良く見える。
> 末期にはボイス程度はほぼ当たり前だし、
> 疑似ではない2重スクロールが達成されたし、FM音源とか載ってたし、
>
> ところで、このPCEngineとかいうハードには努力の形跡って有りますかな?
279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 12:26:06 MM6nPOGF
ゼロウイングの面白さ理解出来ない奴って何なの
これもACよりハイクォリティーだし
二度と此処へ来るな
280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 15:25:08 paJoW0op
>ハイクォリティー
以後NGワード
281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 19:02:05 woucFO/+
>>279
だって眠いんだもの。ただのブランド信仰じゃないの?
まだまだ張り付くぞ
>>274
あとで試してみるよ!
282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 19:37:23 qy/Ecsda
メガドライブのシューティングは処理落ちがデフォだから
全て眠いな。
やはりゲーム遊ぶならPCエンジン。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 21:48:32 Bnum+7nt
すごいなこのスレ。
荒らすために注がれるこの情熱。いったいどこから沸いてくるんだろうか。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 02:52:55 HVG6p6rF
メガドライブはファミコンの色数増えただけなような気がしてたんだけど
どうやらゲーム内容も色数もファミコンに遠く及ばないようだ。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 12:31:13 GBIRSe+X
>>284
ゲーマーならメガドラ
286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 12:59:34 NWxHp7wu
キモオタなら、の間違い
287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 15:18:17 GBIRSe+X
キモオタはエンジン
288:285
07/05/10 19:35:28 deOP3q8G
>>286
訂正しておきます♪
289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 20:04:19 0C4P+bAG
毎晩ファイムスでストレス解消する大のファイムスファンだが
ただのムスタングって見たことないんだよね。
HEYに入らないかな。ACとMD、格の違いをこの目でしかと確かめようぞ!
290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 20:19:16 RD1iK4hC
普通にドマイナーだからねぇ。
同年のエアバスターとかに比べて華がないっつうか。
パワーアップとかあまりにも地味すぎ。
同じNMKのp-47は1988当時としてはグラフィックが綺麗で音楽も良く、そこそこ知名度がある。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 20:35:18 0C4P+bAG
シンプルだがランク上昇がたまんねえんだ
死に場所が変われば毎回違う味が楽しめる。
最近の本末転倒なランクゲーと違って本来の難易度自動調節として生きてるんだ
292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 21:33:22 O57wxufT
サンダーフォースIII
AC>>SS>>SS>価値無しの壁>メガ奴隷部
293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 21:36:45 G1T2pZDE
メガドライブのコントローラーって
人差し指の付け根が痛くなるのは仕様ですか?
294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 00:01:34 91x0yoB0
TFは元々MDのシリーズだということも知らないのな
ヘタレ共は
295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 00:06:55 5Uc/n7vs
そもそもMD自体がX68kのマネじゃん
296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 00:13:34 KyKufes1
サンダーフォースの発祥地はメガドライブである。
ⅡMDから全てが始まった
297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 01:20:52 popKHYOB
テクノソフトはMDを見限り
PCEでサンダーフォースの完成形を生み出した
298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 05:36:23 yriWKoSk
スレタイがおかしい
マイナーじゃないゲームは
メガドライブには存在しない
299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 06:46:36 KyKufes1
11:NAME OVER :2007/05/11(金) 03:02:15 ID:??? [sage]
スレタイがおかしい
エッチじゃないゲームは
PCエンジンには存在しない
300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 12:13:48 C4lHXGq8
TFはX1か88が発祥じゃなかった?
301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 22:42:13 KyKufes1
そうだよ
でもメガドライバーのプライドをつつくと怖いからあえて
302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 23:03:10 4EmsFkkM
ササササササンダフォースは、
メメ、メ、メガ黒便器が起源なんだな!!
303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 00:49:07 wyNGdf2w
>>296の日本語を理解できない馬鹿猿どもwwwww
ともかく、メガドラ以降のTFはメジャーだからスレ違いかもしれないな。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 00:53:29 INR0r6Hm
グラナダを1だと思ってで我慢しる
305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 01:47:52 b6rNZvyL
またゴキブリが捏造で起源を主張してるwww
本当に朝鮮人と一緒だな
306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 01:55:28 M+rmrqmx
サンダーフォース4と同時期に発売されたために評価されないグレイランサーを推しておこう
307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 08:43:06 oqasGssy
またクソゲー推してるww
308:1
07/05/12 08:44:55 WQ31O97b
俺は既に世間から忘れ去られた存在。
俺が生きた証を残せるのはこのスレしかないんだ。
だから死ぬまでこのスレには張り付くつもり。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 08:49:05 INR0r6Hm
実際クソゲーだしなあ。
ビジュアル面のレベルが高いせいでものすごい肩透かし感がある
310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 13:06:59 0+pTsCpC
>>300
だから何だよ
他作品同様メガドライバーが評価したから有名になったんだが
IIMDが無かったらお前もTFすら知らなかった筈だボケ
311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 14:29:46 WtOQBcBl
サンダーフォースシリーズはPCEで完成した
ゴミドライブは単なる通過点でしかない
そして発祥はPC88
312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 14:31:08 sHvRPs+E
URLリンク(www.etlanz.com) サンダーフォース5
URLリンク(www.etlanz.com) ランドストーカー
URLリンク(www.etlanz.com)
313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 14:41:43 Jibw1Fvv
MDはやたら場所をとるのにムカついて
叩き壊したことがあるな。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 15:13:32 LJvx+OLE
糞猿人なのにIDがヴイファイヴ…
315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 17:43:33 WQ31O97b
また大分がレゲー板で叩かれて豚小屋に逃げ込んだのかwww
316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 00:41:16 YHBoUckQ
>>284
実際ファミコンはグラIIやクライシスフォース、
烈火やザナック等、MDよりレベルの高いシューティングが
山のようにあるからねえ
MDのサンダーナントカシリーズは残念ながら、
シューターの俺からしてみれば論外w
処理落ちが酷いわ画面が汚いわで話にならん。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 00:52:06 gj8UoRvE
糞信者はMDはFCより色数が多いと思い込んでいるようだが、
(MD本体の説明書に512色と表記してある)
実のところファミコンと同じ4パレットしか使えない上に、
最大61色が限度。ファミコンとほとんど差がないのである。
さらに発色はファミコンの方が高品質なため、
グラフィックの質で言えばファミコンの方が圧倒的に綺麗。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 03:30:37 SCF7+5Ls
>>317
ということは
FC>MD>PCEってことですね。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 05:28:06 golf08Cc
パレット数
16(PCE)>8(SFC)>>>>>>>4(ファミコン&メガドラ)
スーファミは使える色数が多いので総合的に
SFC≧PCE>>>FC>>>MD
320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 21:29:17 sSVVFdBL
バトルマニアって続編より初代の方が色綺麗だよなー
大吟醸はMD後期のカプコンゲーみたいで汚かった
321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 20:12:52 4fp2S46p
普通にサンダーフォースの話題とか出てきてるな。
確かにメガドラのシューティングは全てマイナーだが(笑)
322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 19:09:54 qHr3UTDG
マイナーは恥ではないぞ、誇りをもて、メガドライバーよ
323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 21:43:13 L1K9FwkC
へタレはMDシューやる権利無し
他機種やってろ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 06:50:23 whqzq9C1
ヘタレには処理落ちだらけのMDがお似合いw
325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 13:35:17 LRKEXRx2
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ニコニコになんか上がってたから貼っておきますね(^^)
326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 15:17:48 v6WW/HFO
メガドライブのような当時3番手のハードって
持ってるだけで負け組扱いされたな。
PS3持ってるよりなんか恥ずかしい。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 22:01:02 6gVdcz/z
エクスランザは画面写真が凄く綺麗だったが
実際にプレイしたら30fpsのガクガクでがっかりした覚えがある。
慣れるけど
328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 22:20:37 YFJBf5Us
グラナダとかエクスランザとかアネットとかあの人のは20fpsじゃなかったっけ
329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 22:45:49 wGvjKqpi
ガッタガタだな(笑)
330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 22:48:20 6gVdcz/z
ああもっとガクいのか、スマソ
エルヴィエントは大して気にならなかったのに。ゲームデザインの違いかな
331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 22:56:01 U6dLrNpq
いくら何でも20FPSなんて事有り得ねーだろ
332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 23:18:50 wGvjKqpi
メガタガタドライブなら有り得る。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 00:16:12 dDvFNDyd
カースとかすごかったもんね~
まばたきしてるみたいだ
334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 00:53:21 F7p6RbGM
じきに慣れるし結局面白いんだよなあの人のは
335:オーク神奈川
07/05/17 01:02:34 myTM9Rih
アニmうぇのなにが悪い!
336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 09:22:34 vLVHSjzg
fpsなんか基本関係ねえし
ヘタレの言い訳乙
337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 12:11:03 dDvFNDyd
ガタガタでも面白ければいい。現にカースはおもしろい
338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 17:04:25 xF01cuHK
カスが面白いとは
ゴキブリ狂信者はその程度か
339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 22:15:31 aOqfRrlz
ゴキブリ狂信者の真の力みせたる...
URLリンク(www.kaimeikan.co.jp)
かかってこいやーっ!!!!!!
340:オーク神奈川
07/05/17 22:48:29 cEwPBw+H
>>339
俺の画像を勝手に張るなよ~
恥ずかしいじゃないか
341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 00:21:46 kZy3O5LG
画面の滑らかさ
MD版イースⅢ>>>>>>>>>>>>>>>>>>カース>>>>PCE版イースⅢ
342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 05:45:31 DsXFGXbP
またへタレがスレ違いで猿を構ってるのかよ
343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 05:00:26 882+Xmaa
グラナダは実際、面白いよな
少しステージが大きすぎる気もするけどね
ウルフチームの第一弾、アクシスFZ戦記は見た目が好きなんだけど
操作性が悪いんで残念
344:オーク神奈川
07/05/19 06:42:07 RDLm3LHq
>>326
恥ずかしいので絶対人に
メガドラ持ってるとはいえませんね。
345:oita
07/05/19 09:18:00 sXHceCeu
______
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::: |
|::::::::::::::: ∪ ⌒ ⌒)
|::( 6:: ` ´ |
ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・)) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
/ ∵ 3 丿 ゴキブリに勝てるなら就職できなくてもかまわないんだな。
/\ U ___ノ *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
/ .\ ____ノ\
\______ノ .\
346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 00:09:50 ANLGA6dV
武者アレスタコンパイル開発はあらゆるSTGの最高峰コンパイル開発
これを超えるSTGはコンパイル開発無い!!
347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 00:51:42 hdt8c5BH
クライングの設定や世界観には戦慄した
最終面あたりの難易度にも戦慄したが…
348:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/05/20 05:04:27 twjAVwfa
PCエンジンを買ったら彼女ができた。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 05:55:26 9mTHSFo6
まさかカースの名が上がるとはなw
スクロールはアレだが俺も好きだった。
4面が熱過ぎるぜ。
曲もよろしい。
350:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/05/20 08:01:29 alJpD+ch
メガドライブを買ったら店員に笑われた
351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 12:19:05 si32swyi
俺はセンズリの時は必ず六尺を締めてやる。
そのまま発射するから六尺には雄汁がたっぷり染み込む。
それを一回も洗濯しないからチンポが当たる部分は変色し茶ばんで、
臭いもすげぇ雄臭くなっている。
昨夜もその六尺締めてセンズリした。
臭いが逃げないように六尺は密封ケースの中に仕舞ってあり、六尺二丁が生乾き状態で、
蓋を開けただけでムワッと雄臭え臭い立ち昇ってきて俺の性欲を刺激する。
全裸になって素早く六尺を締める。縦褌がケツにギュッと食い込むほどきつく締める。
六尺一丁の姿を全身鏡に映して眺める。週4でトレして日焼けマシンで焼き込んでる
ゴツクて浅黒い肉体が我ながら雄欲をそそる。
既に前袋の中では痛いほどチンポが勃起して盛り上がり先走りの染みがひろがっている。
俺はいろいろポージングして己の肉体美を観賞する。
雄臭ぇ。たまんねぇぜ。
俺は前袋ごとチンポを揉みしだく。
うぉっ!いいぜ。
長く楽しむために発射しそうになると手の動きを止める。
俺は交互に使ってるもう一丁の生乾きの六尺を顔に押し当て臭いを嗅ぐ。
臭ぇ臭ぇ。ギンギンのチンポからさらに先走りが溢れる。
こうやってじっくり楽しみながらいよいよ発射の時が来る。
褌マッチョ野郎!雄臭えぜぇー!と叫びながら六尺に中出しする。
六尺はドロドロベトベトになり部屋中に雄臭が漂う。
六尺を解いてすぐ密封ケースに仕舞う。今夜もまた世話になるぜ。よろしくな。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 17:32:27 czN/i1RA
プレミアて・・・・エミュでいいじゃん
353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 22:17:07 ANLGA6dV
メガドラ版オペレーションラグナロクがあったらやりたいよね
354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 05:26:40 xg0Boix4
エンジンやスーファミレベルのゲームと比較すると、
本当にたいしたことないねメガドライブのゲームって。
質も量も乏しいといわざるを得ない。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 11:24:55 LQE9DmkR
みかんタイガーの爆発音が痛快
356:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/05/22 14:42:19 xRGwtUZT
学生時代、部屋にこもってアルテミスで抜いていた俺は勝ち組
357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 22:40:44 LQE9DmkR
メガドラは抜けるシューティングゲームが少ないな
マニやんは厳しい。蘭未ちゃんならなんとか。マニュアル裏で乳首晒してるんだよ
358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 06:02:29 lEWqTWPK
メガドライブの脱衣ゲーはシューティングだよ。
タイトルはディヴァイン・シーリング
URLリンク(khex.blog42.fc2.com)
上のが参考サイト
メガドライブでギャル6人アドベンチャー「元祖 究極 ギャル6人アドベンチャー麻雀 ダイアルQ2をまわせ」
というのもある。
359:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/05/23 09:14:03 RbMLhaoa
>>358
フ~!フ~!!
360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 16:00:25 Ded6MknI
本気で 本音で 本心で 語る人はいないのか?
PCEやSFCのシューティングが MDより優ってる訳がないだろーに… 他人から与えられた情報、だけで中傷してんのか? 実機に触れてから感想を述べれ
361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 16:31:15 tjmJZT//
メガドラのクソ滲む実機wwwwwwwwwwwww
362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 17:36:35 zZAarUyf
メガドライバーが本気で語る程、挟量さと痛々しさが露呈するので
難しいところ。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 18:19:51 gdNH0E/Q
俺もPC-EやSFCの方が出来はいいと思う
ただ、出来が悪い事とゲームが面白くない事は別物だけどね
364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 19:17:18 d+u/mu7k
東亜SHTとかACより質高いんだが
ヘタレの理屈はいつもツマランな
365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 19:32:23 XO8Tpzp3
ACを基準に語られてもねぇ
コンシューマにはコンシューマ向きの作り方があるわけだし
366:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/05/23 22:51:15 hf8vo0nL
PCEのすべてがまぶしかった。うらやましかった。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 00:02:19 QfY+w2aT
SFCシューの陰の王者はバイオメタルだな
処理落ち前提で高速弾をバリバリ飛ばすSFCの弱点を逆手に取ったデザイン
30分でクリアできる大人に優しいお手軽な長さ
また重厚なベースラインはメガドラのFMに引けをとらない
メガドラのファイムス、スーファミのバイメタ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 07:38:57 0cYXq/Pl
メガドラのマイナーシュー?
意味わかんないんですけど
メガドラ自体マイナーなんだから
マイナーメガドラのシューを語ろうぜ!!
が正しい
369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 07:45:36 TUFfPO1e
というかマイナーハードのスレ立てんな!!
迷惑だろ!!!
370:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/05/24 19:30:24 23eCs+Xt
フ~
フ~
フ~
371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 20:03:50 QfY+w2aT
カースの最終面だけ戻り復活でうざいっ!
372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 20:35:21 dx1WbQPG
最近の弾幕シューはジノーグのぱくり!
373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 01:17:41 rqjLxcdA
MDは4パレットしかない(ファミコンと一緒)だから
絵も音もファミコン級なのは仕方ない。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 01:42:45 K04GHPiZ
大分童貞猿のお絵かき帳かここはwww
ひでえスレだな
375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 13:10:32 TkkT92W2
メガドライブは全てのゲームで致命的に色数が足りず、
中間色すら出せないからきたないメッシュで誤魔化すか、
単色ベタ塗りにして妥協するかの選択しかない。
だから全部安っぽくみえてしまう。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 17:48:36 a/Ox+ifx
妥協と誤魔化しで出来たハードがメガドライブ
377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 18:03:20 bhuFJpd+
悔しいが認めざるえない
378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 20:36:34 WRvgQikg
画面の滲み、音声出力の酷さは
手抜きとしか思えないんですが。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 02:47:13 48I6d8BQ
PCエンジンの方が滲んでる
12 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 16:03:12 ID:???
> 900 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 15:10:14 ID:???
> >>779くらいの発色は出ていると思いますが
> URLリンク(www.uploda.net)
> URLリンク(www.uploda.net)
> URLリンク(www.uploda.net)
> 964 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 15:50:05 ID:???
> >>926
> URLリンク(www.uploda.net)
> URLリンク(www.uploda.net)
>
> 綺麗だがやわらかい発色とは言い難い
> ラグナセンティの画像と比べると風ザナの方が滲んでるし(プロローグの文字が特に)
380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 06:45:15 6TaIu76m
>>375
>>378
当時から非難の的だったよなあ
ゴキブリ狂信者は
他の型番に買い換えればいいという始末。
頭膿んでるとしか思えない
381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 00:35:29 qMPCsUCx
ティンクルテールはただの佳作
382:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/05/31 02:15:49 6jLda18I
ボクのおちんちんが反応する、ギャルゲーです。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 08:00:09 LBtssgmJ
★☆★ OMCfa-*.*.odn.ad.jp アク禁列伝 ★☆★
2005/03/08
スレリンク(sec2ch板:156番)
スレリンク(sec2chd板:534番)
→OMCfa- 規制
2005/09/17
スレリンク(sec2ch板:207番)
スレリンク(sec2chd板:35番)
→OMCfa*.odn.ad.jp
規制
2006/12/22
スレリンク(sec2ch板:266番)
スレリンク(sec2chd板:29番)
→OMCfa-*.*.odn.ad.jp(規制)
2007/02/05
スレリンク(sec2chd板:116番)
→_BBS_retro_OMCfa- 規制
384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 08:31:55 7MIdfeMm
>>382
お前はゲーム性よりエロ重視だろwwwwww
股間が反応すれば何でもいいのかwwwww
385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 10:24:55 GmxA3HNg
>>383
386:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/06/04 20:19:12 VJqEjd4C
シューティングより
アルテミスの拘束シーンに夢中になった
387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 23:34:12 e/SJVXNT
>>383
388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 23:20:16 WfY3dayU
MDで退屈だったのは武者アレスタ
とにかくステージ展開が単調でメリハリに欠け、ダルい。
そしてMD特有の処理落ちがかったもっさりした動作、しょぼいグラフィックと相まって
遊んでいてとにかくストレスがたまってくる。
こんなクソゲーにプレミアがついているのかと思うと怒りが収まらない
と同時にMDではこの程度が名作扱いされているのか、と思うと
メガドライブのソフト群のレベルの低さにただあきれてしまった。
さすがソニック、癌スタがランク外になるメガドライブといった所か・・・
389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 04:17:27 5H/3E3GY
メガドライブのSTGっておもしろくないんだよね
見た目だけで中身が無い
390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 08:47:12 S1W5RAxd
>>383
391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 21:47:23 2+0AmZ6q
さて、見た目は無いが中身がなかなかのタスクフォースハリアーでもやるか
392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 23:21:13 e+0TVL2S
>>391
あれは中身もねぇだろw
タスクフォースハリアーはUPL製じゃないから念のため
393:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/06/08 23:36:58 Y/5aio8S
メガドライブのゲームは見た目も中身も無いな
所詮ACとX68kの劣化マシンだから当然のことだが
394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 00:21:38 v5qQ7rD/
タスクEXの開発は未だわからん。みかんタイガーならわかるのに
395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 00:25:33 v5qQ7rD/
>>392
タスクは爽快感の高いなかなかの佳作である。NMK魂はしなぬおおおおオオオオオ
でもメガドラ版はどこが作ったんだろうね
396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 00:34:04 SOUNri+e
メガドライブって少数の信者だけが過大評価している典型的なダメハードだな
397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 00:48:47 o6t6BkvA
東京ゲームショウでコアゲーマー&一般ゲーマーからも
そっぽ向かれたクソハードだからな
狂信的なセガ信者以外はメガドラなんて遊びません
398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 00:49:58 s/3LHSfY
>>396
なるほど、ミリオンタイトルが12本もあって信者が少数ですか
【 世界的なハードの売り上げ 】 ⇒ URLリンク(www.vgcharts.org)
zzzzzzzz ハード名/海外名 zzzzzzzz 発売元 zzzz 日本 zzzz 北米 zzzz その他 zzzz 合計(万台) zzzzzzz
スーパーファミコン/SNES 任天堂. 1,715. 2,335. 858. 4,908
メガドライブ/GENESIS. セガ 359. 1,780. 936. 3,075
PCエンジン/TurboGrafx-16. NEC-HE. 392 ---. ---. 392
【 世界的に100万本売り上げたソフト 】 ⇒ URLリンク(www.vgcharts.org)
* スーパーファミコン/SNES
⇒ URLリンク(www.vgcharts.org)
「Super Mario World」の2,061万本を始め “48タイトル”
* メガドライブ/GENESIS
⇒ URLリンク(www.vgcharts.org)
「Sonic The Hedgehog 2」の603万本を始め “12タイトル”
* PCエンジン/TurboGrafx-16
“なし”(項目すら)
399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 01:09:10 fbO/2iYw
キラータイトルの普及率
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
PCエンジンのキラータイトル
>ストリートファイターII’ PCE 70万
>天外魔境II PCE 50万
MDのキラータイトル
>メガドライブはどうしたという声がちらほらありますが、
>これは本当に1本もないようです
キラータイトル一本も無しと断言されたハードが勝てるわけない罠
常識的に考えて
400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 01:20:04 bHHNdlpo
やっぱりメガドラのシューティングはろくなの無いね
シューティングに限らなくてもそうかな
当時のハードでシューティングと言えばPCエンジンだったな
401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 07:33:11 hAt3UjSz
PCエンジンといえばギャルゲーだろう
402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 11:41:15 qBIGl8mJ
ハードの販売台数も、ソフトの質、量、当時の人気
その他全ての要素でPCEが勝ってるからな。
ゴキブリが勝てるのは海外の出荷台数くらいかw
これを受け入れられないゴキブリが今になって暴れているだけで。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 11:51:27 +R2+2Ao9
>>400
>>402
激しく同意
404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 22:20:39 pwa3Y6/q
メガドライブを貶めたいだけの大分はこっちに来い
大分コピペ猿 VS SFC・MD・PCE連合
スレリンク(retro板)
405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 20:41:00 QK4lH2QJ
メガドラのマイナーシューを語ろうって言ってもメガドラ自体がマイナーだから
結局全てのMDシューを語るスレになってしまうんジャマイカ
406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 07:53:55 eIKk2srw
TF武者アレクライングカースはマイナー内のメジャー
407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 08:24:56 wJYBSA0Y
メガドライブ実機は需要無し(100台ソース有り)
メガドライブはハードとしての価値なし(アンケート結果のソース有り)
408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 08:57:56 CthBCW7Q
メガドライブ、いやセガハード全般は
ソフトの数が少なく、質も著しく低いため、
他機種から見れば佳作レベルのゲームが過大評価されているケースが多い。
サンダーフォースはその典型的な例。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 12:21:24 SflFYCGq
朝っぱらから・・・
410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 08:54:22 Dlu+RlPM
メガドライブは(ファミコンにも移植されたグラディウスより遅い)16ビットです
メガドライブは(Z80を搭載したエアバスターより遅い)16ビットです
411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 22:26:57 U6SUf5E3
>>410
もう少しコンピューターと日本語のお勉強をしてから書き込んだほうが良いと思います。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 00:46:37 aqCbthrv
NECがハードメーカー、ソフトメーカーとして悪質なのは事実。
ちょっとしたバージョンアップで新機種として発売したり、
腐ったゲームを乱発したりとユーザーを裏切り続けた挙げ句
ギャルゲーを乱発したり、ゴミ同然のPC‐FXという最低ハードを売り逃げしたりと
悪事をあげればキリがない。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 01:17:47 2EP0P3y2
メガドライブのゲーム人気投票
URLリンク(www.vote5.net)
414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 16:07:29 UW8lrtde
粘着ゴキが死ねばまともにネタフリしても良いんだけどね。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 20:07:43 pDbwc1Qe
>>412
確かにwwww
416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 00:33:04 szAM1Xqs
とりあえずサブテラニアというゲームをやってみたいな、実機で
417:きんたま
07/07/17 21:18:05 v4+gW1kX
東亜シューティングバトルは移植としては良いがどうも味気無いな
やはりみかんタイガーのが家でやる分にはしっくりくる
418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 04:11:49 SZdrrr/e
>>1
お前は誰の許しを得てメガドラスレなんか立ててるんだ?
まず、全レトロ板住人に迷惑かけたことを謝罪するのが先だろ?
419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 21:43:07 q2i4eJ4P
クライングはマイナーだけどイケル、しかも激安
まぁエミュってる小僧にはワカラン味だろうがな。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 04:18:42 jf0h3tqf
VCでも配信されてるメジャー作品ですが何か?
421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 06:08:41 Ph8as/Gi
ヘビーユニット メガドライブスペシャル。
当時、激ムズ扱いで雑誌に紹介されていたが、それほどではない。
特におもしろくもないが、8掛けで買ったので、とりあえず全部やった。
何回もプレイした。
まあ、悪い思い出でもない。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 07:30:48 g54Et1sI
クライングはカエル鐘と同じ有名な隠れた名作の一つだな
卑屈なユーザーがどーしてもマイナーにしたがる
423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 08:15:51 eJ3L60Z2
ゴミドライブの中では遊べるだけwwwwww
他機種と同じ土俵に立ったら駄作wwwwww
424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 08:16:35 J4PCXMGA
もうどうしようもないなMD儲は・・・
自演や捏造でPCEを貶めることしか脳がねえ
人として終わってるな・・・
キモイおたくハードなんだよMDは。
名作の1本もないくせに勝ち組ぶってんじゃねえよ。
名機はPCEなんだよ、いい加減理解しろ!
425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 10:13:28 ENJwLREO
PCEって名機なのに何で後継機でなかったの?ねぇなんで?
コアグラ…は違うよねあれはなかったモノって事になってるし
426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 10:39:18 sG1BAxGA
メガドライブは盗作マシンだからね~
どうあがいてもPCEやSFCのような名機にはなれない
427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 16:57:03 ArOx7XDF
迷機PCE
428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 20:36:30 Ph8as/Gi
ここはPCEユーザーが自慢をするだけのスレですか?
429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 22:53:13 yLp1P6ka
メガドラならグラIVぐらいまでなら楽に完全移植出来ただろうにな
グラIIIの3Dstageもギャラフォとか見る限り全く問題無いし
メガCDなら2軸拡大縮小あるからメタルホークは楽勝だなスティールガンナーくらいまで大丈夫だろう
430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 00:09:27 DPIa2zUX
PCEよりMDのほうがスペックが上だと言っているド素人は
ビット数でしか判断できない馬鹿で無知な引きこもり中年なので相手にしなくて良い
431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 06:04:50 MMCh0qLW
なんだスペ厨か
432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 09:02:05 3VSmWi4l
サターンの「64bit級」のコピーがよほど悔しかったのであろう・・・そっとしておいてあげなさい
433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 14:00:27 BdQ97p+J
チャキチャキのメガドラユーザーだった俺にとってこの流れは非常に不快だ
434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 18:59:00 +k+vtH+2
リアルタイムじゃなかった奴や、当時肩身が狭かった奴が、
終わってみたら、結局どっちも負けだったことを認めたくなくて、
なんかがんばってるのさ。
まあ、メガドラユーザー側にも変な奴はいるしな。
似たようなもんだね。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 19:00:32 +k+vtH+2
おっと推敲しなかった。
リアルタイムじゃなかった奴は、当時の状況が分からず
数字の結果とエミュだけで評価してるってことを書き忘れた。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 21:46:04 nyFx7nVB
PCエンジニア=おいおいって感じのキモおた
メガドライバー=単純に基地外
ってイメージだな。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 21:50:06 nyFx7nVB
サタニスト=違いの分かる漢(一番まとも)
PS通=通ぶってるが話しにならない大バカ野郎
ってイメージだな。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 01:24:08 U2+S+PMo
黄ばんだ等速ピコピコエロジン(PC-ENGINE の真の姿)
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)
439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 19:16:21 82ax1RQJ
ファイアームスタングの1面と4面BGMが良い
440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 19:16:45 n4CvfMO9
とにかく色数の少なさが致命的だったメガドラ
スーファミとエンジンは100色以上は当たり前
MD信者が色数コンプレックスに陥るのも無理は無い
441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 19:50:11 JCw1qx9V
>>438
何このガラクタwwww
442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 00:58:56 Tu4LhkgW
変な色のパレット4つの悲しさで弾の色がムチャ見難いゲームもあるが
処理落ちの方が問題じゃね
443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 02:39:09 Nr8FW/ob
おまえらツイクルテールやれ
444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 06:33:39 DLGUpFtI
処理落ちも色数の少なさ(ファミコンパレット)も酷い
メガドラでシューティングはやらないほうが賢明
445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 09:25:17 dfIes6Xr
PCエロジンは底が浅いゲームばかり
だから頭の弱いキモオタに好かれたんだろうな
446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 23:56:57 BPBAY+p9
>>443
俺はアンデッドラインを推すね
447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 05:31:34 ZOaJN9iS
ゴキブリがクソゲーを平気で勧めるてのは本当だったんだな。
見事に騙された。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 07:38:43 txieZ3eW
パッケージにいるサリアの大根足がリアルで良いな
449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 10:56:09 ESW52fff
アンデッドラインは魔城伝説のパクリ
450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 13:05:21 cTdlFFxd
SEGA信者ってどうしてこういう糞みたいなゲームをいつまでももてはやすんだろうね
451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 13:13:37 PL1NWfyt
そうそう、カトちゃんケンちゃんとかな。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 14:07:52 txieZ3eW
だってアンデットラインおもしろいじゃん
鬼畜シューがもてはやされる昨今こそ遊ばれるべき
453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 01:52:15 ehvTUxzU
サンダーナントカってゲートオブサンダーの奴隷だろ?
454:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/08/08 01:53:12 gAGNaCIY
>>453
ゲートオブサンダーのファミコンパレット&常時処理落ち劣化版です。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 01:55:10 XnfGlgzn
劣化どころか全然。
端にもかからないよ
456:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/08/08 01:55:59 IIEwRTbO
ゲートオブサンダーが羨ましかった。
処理落ち悲惨ダーフォースで我慢するしかなかった。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 17:34:21 eUg4krRH
>452
アンデッドライン、中古でも2000円overでしか見たこと無いんだが
面白い?
移植元のMSX2版は、出来は良かったけど処理落ちが多くて
ちょっと残念だったので。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 09:33:44 TGAN5zO7
唯一、勝ってる色数に必死にしがみついてるね
武者アレスタやTFシリーズをみる限り色彩不足には感じないな
とくに武者アレスタは容量4Mには思えん完成度!やっぱシューティングやるならメガドラDA・YO・NE☆
459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 12:34:06 yqmq67ut
メガ奴隷部は底が浅いゲームばかり
だから頭の弱いキモオタに好かれたんだろうな
460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 02:49:50 ejudVX13
武者アレスタの黒いライバル機の最後には、泣かされました。
461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 05:41:31 RRwPHIgc
いかにも童貞っぽい書き込みだな
462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 12:05:37 A1nRLyXi
武者アレスタのエンディング曲好きだったな
463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 20:46:18 SNsildAh
>>452
だから面白いといってるだろ!
464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 18:56:35 llCgjSdD
>>463
エミュ厨乙
465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 00:13:18 qkOTr76L
>>462
まあ、同意。
看護婦さん居ないと、画面が少々間抜けだが。
466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 07:48:34 khqYb8jB
保土ヶ谷自演するな死ね
467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 21:30:36 /yMAkmH3
タスクフォースハリアーEXの微妙な笑顔のオペ子がよかった
468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 23:05:26 Jfkr4LUg
XDRはマイナーですか。
なんとか最後までいったよ。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 01:15:51 yHlUtP3M
キモオタの3大アイテム
・プリキュア
・らきすた
・メガ奴隷部
470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 07:52:05 YRqYhLyR
XDRは画面中を弾だらけにすると楽しいぞ
471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 18:29:22 nF1V4+kr
これ程までにやる価値の無いハードは存在しないな。
ハードとは呼べない。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 18:39:40 +vB4B6IV
天外魔境シリーズを語ります! 第二十五段
スレリンク(retro板:399番)
399 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 16:39:53 ID:???
これ程までにやる価値の無いゲームは存在しないな。
ゲームとは呼べない。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 01:22:23 i/MDC7xV
デザートストライクでうろうろ飛んでるだけで楽しかったあの頃
なんちゃらストライクシリーズは結構やったが最初にやったこれが一番好き
474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 14:36:04 l6ZzPBtC
.. 、 ,_
 ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄ ゴゴゴゴゴゴ・・・
___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
´ / \
_ ./ ̄ ̄ ̄\ /
__ `ソ/ ─ ─ \/ ̄/
\/゚ (●)。 (●) \/ rへ,ノ
__>-へ| i (__人__) |ノ :.\_
.:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_
_::ノ :ノ`⌒Y⌒´:: \
.::┘ :│ ゚
475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 00:07:22 1g8B+asz
>>473
実際、良くできてるよ。
PC 版でも何作も出ているしね。
あのシリーズは自分も好きだったなあ。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 09:47:53 cXOdu7Eq
クライングの音楽は麻薬だ!聴いててハイになれるから。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 11:45:23 MI/iT7Sh
要するにメガ奴隷部厨っていうのは
保土ヶ谷みたいなのばっかりなんでしょ
478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 13:28:28 /oBByj5+
どのレスが保土ヶ谷さんなの?
あなたは有名な大分さんでしょ?
479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 19:37:05 NMtA4l6D
クライグンを聴いてなるのはむしろ鬱じゃない?
480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 22:28:16 pAjlsbF4
メガドラのゲームってメガドラで完結してる奴にはそこそこ遊べるけど
ゲーム知ってる奴がやると、オリジナルもどこかで見た事あるようなゲームばかりだな
凡作をゴキブリ補正で名作に仕立て上げられてるって感じ
481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 05:00:03 kJWLoTDj
PCエンジンはゲーム業界の癌だった 3
スレリンク(retro板:787番)
787 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/08/26(日) 22:22:50 ID:???
エンジンのゲームってエンジンで完結してる奴にはそこそこ遊べるけど
ゲーム知ってる奴がやると、オリジナルもどこかで見た事あるようなゲームばかりだな
凡作を猿補正で名作に仕立て上げられてるって感じ
482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 21:17:56 zsO1ibHA
またコピペか、たまには自分の言葉で語ってみろよ
483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 23:02:02 qb0hTAq6
先日、鋼鉄帝国を初めてやったよ
これはなかなか面白かった
484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 10:58:14 jpNCDG56
シューティングはやはりPCエンジンに限るな
485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 14:09:42 nh9TyLTv
だな。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 14:15:50 30exa9/6
ニューヨークも沈黙しました!
487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 06:12:37 qdNWyuM9
STGはメガドラが最強。逆に言えばSTGとアクションしかないけど。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 10:07:26 LHgQiZSH
我々は違いノ分かるげーまなわけだが
489:p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/09/06 14:25:57 6ICkxg1S
>>484
当たり前よ
490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 16:01:55 B3loxPLv
_
``‐.`ヽ、
,ト `i、 >∀<
.,.:/"" ゙‐,.
=∀= .,-''ヽ"` ヽ,,,、
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
:∩ 、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
>∀< ヽヽ ,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
ι′ ,.イ:、ヽ/ ー`-、-ヽヽヽ、-´ .l゙ `-、
∩ _,l゙-:ヽ,;、、 .\◎/ 、、丶 ゙i、,,、 =∀=
,,------ 、 ノノ ,<_ l_ヽ冫`'`-、;/.;i、、、..∨.....,,,,、∧`": │ `i、
/: ____▽,,,,,,_ヽ ∪ ⊂ヽ 、、::|、、、ヽ,、、. _;; /::::l /::::', 、.、'` .|丶、
}ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\ ):) . l","ヽ、,"、,"'、、-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニヽ´ l゙ ゙).._
ヾ::/イ__l丶 r'1ノ ノ ) :ι′ ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : ' ',;/ .:;i, i `''\/ : ..、丶 .l゙ `ヽ
}::l:: ゝ--イ :l :{.^\ | ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、.........:;イ;:' l 、 、、...,,,、-‘` 、‐ |
ト!;;_`二´_,,!イ| | ノ :| ∩ l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'/ ゙'''=-='''´`ヽー`'": _.‐′ 丿
| |__三___| |_/| | ノノ 'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:"
| | ヽ| ト' | |/^ヽ :∪ ヽ"`"` ```゙'''"~===' '===''``''''": ` 、.
| | | |_/ ヽ__人_ノ `''ーi、、、: : `::=====::" 、.,-‐'`
⊆, っ とーっ ~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^
こんなに溜まってたんだ・・・すっきりした~