夜光虫at RETRO2
夜光虫 - 暇つぶし2ch122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 11:06:34 z9I9vFwo
もーらったでねーじゃん
ED全部見たのに

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 00:58:42 GBlncsCC
>>122
前にも書いたけど、EDコンプの上でさらにある程度選択肢の数を消化しないと出なかった。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 21:14:39 i3QsewhA
どんなストーリーでもスープのだしにされる近藤さんが忘れられない

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 14:26:07 KrUzknSb
安かったので64の2買ってきた
前に同じ店で安かったので買ってきたかまいたちが面白かったので、こっちも期待してる

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 18:52:38 gc9xDaZW
携帯アプリのやつあったけど
冒頭の船長と婚約者のやりとりはなんか恥ずかしいな

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 15:12:08 dwMgAhjQ
このスレを冒頭から読んでみて認識させられたのは、

・ホモ
・チェーンソー

というゲームだという事だった。

そうなのか…。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 08:22:27 h19SCn5G
東京湾に発生

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 08:25:13 0n9Xr5X8

君のような者が現れるのをずっと待っていたよ。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 14:23:03 h19SCn5G
(><)

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 18:08:31 CJ36nhkX
夜光虫2の攻略サイトってあるの?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 22:19:04 i8ej+MkE
ホモにチェーンソーで迫られるサウンドノベルってメチャクチャ怖そうだな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 02:12:51 bOzbsCGP
岩さん、岩さんってば!

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 19:23:15 nulpfZa8
俺も「もーらった」が出ない。

>>123
>EDコンプの上でさらにある程度選択肢の数を消化しないと出なかった。
全選択肢を選択しないとだめなのか。欝だ (´・ω・`)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 22:51:25 WsXuSY6m
                           ⊂ヽ
                             ):)      :∩
                            ι′       ヽヽ
                     :∩ ∴            ι′・ ∴゚
                      ヽヽ
                      ι′        ∩
                 ∩              :ノノ ゚
     ,,------ 、      ノノ              ∪           ∩
    /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪・      ⊂ヽ                  ノノ
   }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\      ):)                ι′
   ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    :ι′        :∩ 。
    }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |               ヽヽ
    ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  :|         ∩     ι′
     |  |__三___|  |_/|   |         ノノ                 ∩
     |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ    ι′                 ノノ ∵
     |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                       ∪
   ⊆, っ      と-っ

浣腸プレイで感じ過ぎたら実が出ちゃった・・・

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/28 00:29:12 GcSX6bC2
結論としてこのゲームの論評はこの原作と脚本を手がけた奴が
血糊を偽者の血だと知らなかったという事に集約されるな。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 21:46:35 nwIHZtJ+
保守

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 02:37:05 fRr0u692
クリアというか終わるまでの時間って、どのくらいで終わりましたか?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 04:25:45 hQRWECX9
GB版を購入したのだが
字の小ささにびっくりした。読みにくいな・・・

>>138
10~15時間

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 00:37:03 kkuNiSEv
脚本書いた人、船関係のお仕事してたってどっかに書いてあったと思った。
だからけっこう描写がリアルなのかな?と思ってたんだが
説明書を読み返してもそんなことは書いてなかった・・・
一体どこに書いてあったんだ
それとも何かと勘違いしたのか?

起こった事件はどれもアレだし、粗の目立つ文章だし
船長DQNだけど
貨物船の船長になった気分がちょっとだけ味わえるのが良いと思った。
他のサウンドノベルには無いよね

だから、2は肩透かしだったな
主人公は普通の少年になっちゃったし
船も客船でストーリーもありがちな感じだし
安っぽい2時間ドラマみたいだよ
1回やってもう繰り返しやる気が起きなくて放置してるよ・・・

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 00:39:57 kkuNiSEv
>>8
>>136
ちのり 0 【血▼糊】
〔粘り気のあるところから〕血を糊にたとえていう語。
「―の付いたナイフ」

本物の血を血糊と言ってもおかしくはない


142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:06:48 bU1f4bdp
「お熱いですな。船長ッ!」
「岩さん」
真っ先に冷やかしてきたのが、甲板長の岩倉だ。
通称『ガンさん』の愛称で呼ばれる彼は、積荷を管理するデッキクルー達の親父さん的存在だ。


143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 01:12:54 q3UlCOMU
なんかシナリオ書いた人女だったような気がする

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 15:43:52 bevZ4JTX
SFC版とGB版って曲が違うと言うか、
ハードによる音質劣化とかじゃなくて 曲そのものが別物じゃないか?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 07:12:33 dR0a7NBw
クリアまでやったはずだが
何ひとつ記憶に残ってない

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 15:45:35 GGkqvWcg
夜光虫Ⅱ人気無いな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 03:35:30 QVAeXeAm
俺も当時最後までやりこんだはずだが、
船が舞台なのと、文章が立て読みだった事しか覚えてない

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 11:33:01 GEs48Qkr
かまいたちにはまって颯爽とコレ買って

さっさと売った希ガス

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 14:21:32 NmBX7bz5
PCの黄金の羅針盤にはまってゲーム屋でこれを手にとっては
「…豪華客船じゃなくて貨物船だしな…」と棚に戻すのを繰り返していた

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 06:08:36 dTXpsKEf
>>113
宝石のCGが毒々しくて怖かった

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 17:12:47 IcE+H3/w
携帯アプリでやってる者ですが
何度プレイしてもSFC版のような展開は無いのでしょうか?
単調すぎて消去しようか迷っております。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 06:36:28 ZZj3/L1s
>>151
>>75

153:151
08/07/29 21:56:30 USZ2Bhvx
>>152さんレスありがとうございます

なつかしくて久しぶりにやりこもうと思ったのですが・・・
同じ携帯アプリやるならときメモにシフトチェンジします。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 01:56:34 M1+V6BKM
ときメモは一時間で飽きるけど
これは忘れた頃に何度でも楽しめるからオススメ。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 06:18:45 c++pcDEr
比べるジャンルが違すぎないか?w

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 22:17:51 mCL0o+UL
忘れた頃にレス付けても携帯アプリ版のシナリオ数は増えてくれないの

157:名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。
08/12/01 16:41:28 q9bVaVCv
ニコニコで夜光虫コンプした人乙。
本当によくがんばったわ。マイナーゲーだけどなかなかよかった
昔少ししか遊ばなかったから、色んなストーリー見れてよかった

次は魔女たちの眠りコンプしてほしい。何度か頼んだけど
やってくれるといいな~。大学も頑張ってくれ
あの声がきけないと思うとなんかさびしいもんだ
アッーじゃないぞ!
それか夜光虫2だな・・・

158:名無しの挑戦状
09/02/19 14:54:55 zdF3yd14
N64持ってるから夜光虫2をやったけど、ボリュームは無いね。
でも殺人の動機としては、かまいたちよりもこっちが秀逸。

かまいたちの殺人動機は、チンピラ同士のイザコザとか、
拍子抜けするような単純な背景だったし。

159:名無しの挑戦状
09/08/12 01:44:37 SoQrSybB
夜光虫GB100円で売ってたので今からやってみますお。

160:名無しの挑戦状
09/08/28 03:42:45 uI99abI4
お、感想よろしく

161:名無しの挑戦状
09/09/11 03:43:02 QgrLpfSP
>>159
そろそろよくないか?

162:名無しの挑戦状
09/11/24 01:19:48 OzBmuPIc
最近SFC版をやりはじめました。

スタッフロールが流れたのがグッドエンドですかね?

163:名無しの挑戦状
09/11/26 10:10:14 IWW5Yr7o
>>154
じゃあ、テメエは今後一切どきメモに関わんなっ!!そして、そのまま消えなっ!!!!

164:名無しの挑戦状
09/11/30 20:03:54 MKuxTfdE
昨年、新品525円で買ったのを今プレイしている。
船上の雰囲気が出てて、結構面白い。分岐は少ないかな。

>>162
GB版だけれど、まだスタッフロールは出ない。

165:名無しの挑戦状
10/01/12 00:09:50 SxD6Za/Q
最初からGB版ぐらいのボリュームで出してたらまた評価も違ってたろうになあ

166:名無しの挑戦状
10/03/23 11:39:13 bXGewbIp
>>163
落ち着け両さん

167:名無しの挑戦状
10/04/23 03:17:28 A+X29qlt
数年前に100%めざして散々やったけど
ついに「もーらった!」が出なかったなあ・・・
毎回密航者が犯人にされた。

>>150
そうそう。
あの宝石が「チャラッ・・・」ってちらばるシーンはビビる。

168:名無しの挑戦状
10/10/09 23:22:59 f+kitekr
独り言

169:名無しの挑戦状
10/10/11 03:54:18 8OZI93KN
このゲーム子供の頃に相当やりまくったけど、100%にする事はできなかったな

個人的には近藤が海に落ちて行方不明になるルートが怖かった

170:名無しの挑戦状
10/10/11 13:52:11 BCF/vtuk
SFC後期って
サウンドノベルならなんでもいい、って感じがあった。
夜光虫も月面のアヌビスもざくろの味も
雑誌でみるかぎりは面白そうに見えたんだけどね。

171:名無しの挑戦状
10/12/26 03:25:17 jm6MpbR/
>>170
オレはその三本とも割と気にいってるよ

172:名無しの挑戦状
11/01/05 06:28:58 VNdXQh8m
このゲーム結構好きなんだよね
船という空間が気に入ってるのかもしれないな

173:名無しの挑戦状
11/02/26 16:57:30.87 EHWA79Zd
GB版やってるんだけど達成率ってどうしたら表示されるの?

174:名無しの挑戦状
11/03/26 00:04:49.92 EueI2caw
ガンさんはホモ

175:名無しの挑戦状
11/03/31 05:20:37.71 +qYhGRF8
GB版って内容削られてんの?
それとも追加されてんの?

176:名無しの挑戦状
11/03/31 12:25:14.33 9kR9x/eH
開始早々に客室の落とし穴に落ちて死んだんですが…

177:名無しの挑戦状
11/03/31 13:10:34.35 OfceB/vU
>>176
ミシシッピー殺人事件などにも見られるように、
船を舞台としたサスペンスではよくあること。

178:名無しの挑戦状
11/04/27 09:12:46.93 1NEV+o15
これ女が出て来ないとこがいいね
「怖い……」「僕が守る!」
みたいなホラーに水をさすクッサいシナリオは好かん

179:名無しの挑戦状
11/04/28 20:13:33.01 zLlO9zav
>>82
「海しらみ」だろ

180:名無しの挑戦状
11/04/29 23:25:16.30 LpwMrtxL
>>178
Ⅱはそういうシーンがちょっとあるけどな(むやみにベタベタとはしない)

181:名無しの挑戦状
11/08/18 15:45:04.28 ny2+1E6N
なんで岩さんホモ扱いされてるの?w

182:名無しの挑戦状
11/08/25 14:55:21.80 smHmUjAa
なんてこたぁない
相手がホモ(異常)なら自分は正常ってだけで優位に立てるから
ことあるごとに男キャラ(特に筋肉モリモリとかで強悍な、劣等感を刺激され気後れするような相手)をホモ扱いする奴が後を絶たないのもこのせい

183:名無しの挑戦状
11/09/11 20:07:51.36 j0TAAHDk
昔SFC版をやって完クリしたけど、ものすごいクソゲーだったことだけ覚えてる。
いや、ゲーム自体は他のサウンドノベルと同じだから、シナリオが糞だったってことか。



184:名無しの挑戦状
12/03/01 11:05:01.79 MUTJ8c5B
はやく、3D夜光虫がやりたいぜ!!

185:名無しの挑戦状
12/03/01 12:55:20.25 oGRu/kgG
SFC版・GB版・N64版をセットにしてVITAで出てほしいな。

せまりくるチェーンソーを背面タッチパネルでよけるミニゲーム付き。

186:真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
12/04/14 08:57:35.64 CuSXGNQS
真希波・マリ・イラストリアス
「B型装備のままで海に潜って、海ほたるを採集するなんて、エヴァ弐号機に乗るといえど骨が折れるわね。」

187:名無しの挑戦状
12/04/14 20:09:32.38 jQVzF98W
海ほたるじゃなくて海しらみな


久しぶりにきたらこのスレが未だに生き残ってた事にびっくりした
GB版のリメイクだけでもいいから出してほしいけどアテナって今もゲーム作ってんの?

188:名無しの挑戦状
12/06/03 03:25:14.07 AKxhKHb+
このシリーズはSFC版が神。GBと64はゴミですね。

189:名無しの挑戦状
12/08/10 15:26:03.05 itu8hpi3
GB版もうちょいで100%なのに、グスタフ編がグッド出せない…
誰かクリアした人いたらグッドの出し方教えてください

190:名無しの挑戦状
12/08/11 02:28:47.53 SgHq/BHz
>>189
グスタフ編は死亡フラグ多すぎでシビアだよな
ある条件を2つ満たしてないとグッドにならないよ
ネタバレにならない程度のヒント出すと、一つは野田編で濡れ衣晴らしてくれたあれをどうしたか、もう一つは親友っぽいあいつを助けているか


191:名無しの挑戦状
12/08/17 13:38:23.80 wBQJbFXG
>>190
おおありがとう 早速やろうと思ったんだがデータ消えてたから
やりなおしてて今60%だわw ちょっと詰まってて大変
そんな条件あったんだな どうりでどうやってもバッドにいっちゃうわけだw

192:名無しの挑戦状
12/10/03 20:30:40.30 QDmJOM74
ガンさんアッーーーーーーー!

193:名無しの挑戦状
12/10/10 05:11:00.33 u2JOhpUp
これの2の犯人と動機って何だったの?
バッドエンドとやり直しの億劫さから当時解くのを断念して心に引っかかってる

194:名無しの挑戦状
12/10/11 09:41:59.70 0W6ExIr4
ごめんニコニコ動画のプレイ動画が見て自己解決した
2はろくに攻略サイトがなく、自分同様挫折した人のために結末を書いておく

以下ネタバレ注意





犯人は三崎洋平航海士こと本名 小野寺洋平(Y.O)

動機はパンドーラが密輸船であることを知ってしまった兄が口封じに殺されたことの復讐
殺害を指示した日下部以下、船の建造設計に関わった主要な人間もまとめて殺すべく
船の爆破を仕組んで、救命艇の搭乗No.札を意図的に配ることにより復讐対象を
一箇所に集め随時始末していった

環先生が対象になった理由は、死んだ兄の奥さん(大仏機関士の娘)が産気づいた時
当時環先生が担当していた診療所に診療拒否されたことにより母子共に死んでしまったため
(環先生曰く「その時は非番だった」とのこと)
最後は無線室の鍵を主人公を託し、自身は海へ身投げ
救助のヘリが到着したところで完

195:名無しの挑戦状
12/10/20 20:44:50.43 OJzWSUM9
GB版で98パーセントで止まってて心残りなんですが、一番最後のシナリオってどこらへんで出るんでしょうか…
人によって違うのかな?

196:名無しの挑戦状
12/10/23 21:12:00.59 icdl/Jbv
やらせろ!ガンさん

197:名無しの挑戦状
12/10/26 00:39:06.62 cUJfq+6E
64版てオモロイ?SFCとGBは攻略したけど。

198:名無しの挑戦状
12/10/29 16:12:15.81 WH0IK6sy
>195
98%までやってるならシナリオが出てないと言うよりどっかエンディングの取りこぼしがあるんじゃないか?
殺人蜂の話はSFC版の時よりフラグの分岐が細かくなってるし、グスタフ編は結構細かいバッドエンドがあるし

199:名無しの挑戦状
12/10/31 02:51:56.37 VdFpzdL6
>>198
ご指摘のとおり、宝探し編で取りこぼしがあったようで無事100パーセント達成しました。ありがとうございました!
ちなみにコンプリートしても何も起こらなかったです…

GBで唯一のサウンドノベルというのが気になって購入したけど、面白かった。どこかのレビューで見た、まさにお笑いミステリーという感じ。
ただ、メインのシナリオは物足りなかった。1章の短さはいいとして、ストーリーが物足りない。個々のネタとか、設定や人物は良いんだけど。
夜光虫はなんか勿体無いゲームな気がする。3DSでリメイク版出してほしいな。

200:名無しの挑戦状
12/10/31 17:43:14.97 VNLRACwg
200

201:名無しの挑戦状
12/11/18 20:39:25.84 ux992IfC
ガアッーンさん

202:名無しの挑戦状
12/11/29 21:45:03.47 8c/bNT/5
野郎厨

203:名無しの挑戦状
12/12/29 22:07:31.73 w59sP0LQ
密航者のシナリオで1つだけエンディングを見ることが出来ない...


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch