14/03/07 15:15:53.20
これスイッチング式かな?
URLリンク(www.k-aclass.com)
その辺で探すとセンター(+)売ってないから小さいの欲しいけど
使っている人いる?
147:NAME OVER
14/03/11 18:38:33.32
電源切らずにカセット引っこ抜く、とかw
あれ何なの?裏技っていうの?
148:NAME OVER
14/03/11 21:02:46.70
>>147
有名な裏技
マリオとテニスでバグ面に行く裏技
URLリンク(www.youtube.com)
149:NAME OVER
14/03/12 04:48:19.01
子供の時やってたわw
150:NAME OVER
14/03/13 06:05:18.92
子供たちの間ではポピュラーな裏技で
雑誌の裏技のコーナーの投稿にあったらしいけれど
雑誌では載せなかったっぽい。壊れるからだそうだ。
本当に壊れるかは知らん。
151:NAME OVER
14/03/13 06:56:25.17
あんなのどうやって見つけたんだよ?w
152:NAME OVER
14/03/14 10:31:43.83
雑誌で見た記憶あるけど
153:NAME OVER
14/03/14 14:42:04.33
雑誌によって裏技の自主規制って。
小学校低学年向けの雑誌では電源を落とさずにカートリッジを入れ替えたり
エキスパンドコネクタをショートさせたりする裏技は載せなかったらしい。
154:NAME OVER
14/03/14 20:11:56.08
ベースボールでエキスパンドコネクタをショートさせるやつはファミマガあたりに載った記憶があるけどなあ
で、その次号でファミコンが壊れるからやるなっていう注意書きが載ったような・・・
うろ覚えだけど
155:NAME OVER
14/03/14 23:04:15.94
>>154
コロコロコミックだよ
156:NAME OVER
14/03/15 19:13:31.11
>>155
おぉありがとう、コロコロだったか
でも結局俺のファミコンは壊れなかったなあ
ファミコンに限らずあの当時の機械って丈夫よね
157:NAME OVER
14/03/16 06:13:13.65
水に一番強いのもサターンとプレステおさえてスーファミだったしな。
158:NAME OVER
14/03/20 13:16:09.79
ゲーラボかなんかの記事だっけ?
159:NAME OVER
14/03/21 09:05:45.41
そうそう
160:NAME OVER
14/03/21 12:24:17.44
当たり前じゃねーか
脆い光学メディアゲーム機が敵うわけがあるか
161: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5)
14/03/21 15:38:18.98 M5yNVTFQ
てす
162:NAME OVER
14/03/21 19:09:05.30
デコビス
163:NAME OVER
14/03/22 01:08:01.69
光学メディアゲーム機か
164: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5)
14/03/22 19:55:06.24 l89+6OOX
test
165:NAME OVER
14/03/22 21:08:43.40 4RgCbEyE
ゲーム実況でユーチューブの
広告収入を得ることを許可している
企業のリスト
URLリンク(webblogsakusei.main.jp)
166: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5)
14/03/23 20:25:25.87 tr1LAo57
ふぁみこん