【パンドラボックス】学校であった怖い話・晦Part33at RETRO
【パンドラボックス】学校であった怖い話・晦Part33 - 暇つぶし2ch2:岩下明美
13/09/22 11:04:50.94
■現在のエロパロ板のスレ
学校であった怖い話でエロパロ
スレリンク(eroparo板)


■関連スレ(2ch検索、無関係のスレもあり)
「学校であった怖い話」を含むスレタイ
URLリンク(find.2ch.net)

「学怖」を含むスレタイ
URLリンク(find.2ch.net)

「晦」を含むスレタイ
URLリンク(find.2ch.net)

「アパシー」を含むスレタイ
URLリンク(find.2ch.net)

3:NAME OVER
13/09/22 11:06:34.32 EMPpobAg
847 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2012/07/07(土) 13:49:52.38 ID:???
  学怖Sの攻略サイトにも載ってない分岐に
  男主人公で岩下五話目で受信音がする公衆電話の受話器を
  「取る」→「しゃべる」で進めると
  話の最初の方の岩下の恋人になるかどうかで「今は答えられない」を
  選んだか否かで展開が変わるというのがあった。
  無印にもこの分岐が存在するかは未確認。

  今は答えられないを選んだ→受話器に無数の牙が現れ矢口食い殺される
  それ以外を選んだ→受話器が酸を吐きながら矢口の口に飛び込み矢口惨死

852 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2012/07/08(日) 09:54:34.85 ID:???
  確かSFC版でも変化する

  矢口さんって岩下の同級生なのに
  伊達が父親に撲殺されるルートだと何故か卒業した事になってるんだよな

4:岩下明美
13/09/22 11:12:19.88
【審議結果】
前スレ>>989-991
 [死刑]  [死刑]  [死刑]  [死刑]  [死刑]  [死刑] 
  ∥∧∧  ∥∧∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧∧  ∥,∧∧
  ∩・ω・´)∩・ω・´)∩・ω・´)∩・ω・´)∩・ω・´)∩・ω・´)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u

5:NAME OVER
13/09/22 18:36:41.49
岩下様いちもつ

6:NAME OVER
13/09/24 20:56:59.21
岩下様のいちもつ

7:NAME OVER
13/09/25 03:19:40.86
岩下さんは素晴らしい!
岩下さんは素晴らしい!
岩下さんは素晴らしい!

大事なことなので三回言いました

8:NAME OVER
13/09/25 05:14:54.93
岩下様は神
正美婆は糞

9:NAME OVER
13/09/25 08:46:24.82
このゲーム買おうかなーって思って迷ってたんだけど
ネット通販で260円だったからSFC版買っちゃったよ
届くのが楽しみ

10:NAME OVER
13/09/25 10:05:09.92
まだ動くのかな

11:カオス
13/09/25 10:06:06.95
お前ら学怖・晦・S含めて一番好きなシナリオって何?
俺は殺人クラブ・一族の秘密・まつげだな

12:NAME OVER
13/09/25 13:03:15.18
一番は難しいな
早苗ちゃん登場は好きだ

13:NAME OVER
13/09/25 13:12:41.44
ベタだけど仮面の少女と隠しシナリオ1の流れかな

14:NAME OVER
13/09/25 17:38:00.70
飴玉ばあさんが一番印象に残ってる
当時のファミコン情報誌に学怖の情報で、
飴玉ばあさんの話が出てたんだが
その婆の画面写真がすげー怖くて、
超怖いゲームだとずっと思っててなかなか買えなかった

あと鏡の話で目黒の彼女が目黒を喰い殺すシーンの
発狂彼女の顔も印象に残ってる

15:NAME OVER
13/09/25 18:53:56.18
一番は何といってもカッターナイフ片手に迫ってくる岩下さんだろ
あの岩下さんは世界一美し過ぎる

16:NAME OVER
13/09/25 19:24:02.85
Sの青い服を着た中野も捨てがたい

17:NAME OVER
13/09/25 20:33:53.92
>>13
俺はその流れからのSで追加されたあの世からの生還ENDだなぁ
無印での隠しシナリオ1は全部悶々とした終わり方ばっかりだっただけに
Sでの追加ENDは凄く気持ちよく終われて好きになったわ

18:NAME OVER
13/09/25 22:24:39.04
岩下たんかわわ

19:NAME OVER
13/09/25 22:26:33.89
一番かどうかは分からないけど、星新一とかが好きだったから、
飴玉婆さんのエピの不思議な感じがすごいツボだったなー
学怖は良い意味で「怖い話」で括りきれない世界観がある気がしてた

20:NAME OVER
13/09/25 22:27:55.15
Sの岩下さんは黒髪だったら完璧だった

21:NAME OVER
13/09/25 22:30:27.30
>>9
奇遇だな四日前480円でスーファミ版買ったばかりだ
感想としてはスーファミで人物含む実写取り込みと微妙にチープなBGM(スーファミBGMってこんなもんだっけ?)とカオスな怖い(?)話の塩梅が絶妙で良かった

22:NAME OVER
13/09/26 01:15:49.88
ただ、スーファミのキャストは
パンドラボックスの20代の社員を
多少、修正加工して使っているのが気になる。
三年生はまだしも、一年生、二年生は不自然だよなあ。
Sは年相応の役者を使ってる。

23:NAME OVER
13/09/26 01:18:42.33
ちなみにスーファミ版で「加工修正」したのは岩下さん役の人で
劇中の彼女が美しいのもうなづける。
女性だから化粧するだろうし、自分の顔の良くないとことか知り尽くしていて
どう修正すれば良く見えるか知ってたんだろうね。

24:NAME OVER
13/09/26 02:20:09.12
新堂自身が体育会系のクラブに入ってたら、あの時期は高校生活最後の大会前ぐらいだったんかな?

25:NAME OVER
13/09/26 11:29:44.63
自分の笑顔の顔写真をあそこまで不気味に加工しちゃえるのもなかなかすごい
岩下さんだけ飛びぬけて笑顔が気持ち悪い

26:NAME OVER
13/09/26 12:37:02.06
矢野史子さんだったかな?
SFCのエンディングで名前が堂々と出てたけど。
「史子」ってどう読むんだ?

27:NAME OVER
13/09/26 13:12:42.41
ふみこじゃないの

28:NAME OVER
13/09/26 16:43:10.15
なぜかうたこと読んでた 自分でもなんでなのかわからない

29:NAME OVER
13/09/26 17:22:51.81
SFCのキャストはあれでいいんだよ
独特の不気味さというか劇画調みたいになってて
あれはあれで効果が出ているからな

30:NAME OVER
13/09/26 17:29:20.69
個人的には、キャストそれ以上にSFC無印は
陰影の付け方や画像の加工処理からして
「おどろおどろしくやろう」という意図があったと思う
つきこもりは同じSFCでも、あまりおどろおどろしい処理ではない

31:NAME OVER
13/09/26 19:02:39.52
何がすごいって荒井人形の素体も岩下さんだってことだよな
あと絵を担当してるってのも岩下さんってのがいい

32:NAME OVER
13/09/27 08:03:12.88
確かに『矢野さん=美術=岩下さん』という関連性は素晴らしいな

33:NAME OVER
13/09/27 08:19:22.83
岩下はヤンデレなん?

34:NAME OVER
13/09/27 09:22:59.89
殺人クラブで主人公に一目惚れしたから独占したい=殺すっていうくらいだからヤンデレだろ

35:NAME OVER
13/09/27 11:51:05.12
私を置いて卒業しようとしたから殺した
とか
嘘つきが大嫌いだから嘘つきは殺したくなる
とか
女の恨みを買うような男は殺されても仕方ない、気持ちが良くわかる
とか
明らかに病んでる

36:NAME OVER
13/09/27 12:23:14.25
荒井人形がどう見ても荒井さんに似てないのは
岩下さんがモデルだったからなのかw

37:NAME OVER
13/09/27 17:50:57.03
でも実際のところあの人形って生前の荒井の顔そのまんま
というより美化されててもおかしくはないと思うが

38:NAME OVER
13/09/27 18:47:53.56
っていうのは嘘

39:NAME OVER
13/09/29 10:56:34.97
キャストの話なんだがPS版細田はなんであんな事になってしまったのかしら
PSキャストは岩下は危なさそうな雰囲気が出て好きなんだけど他が・・・

40:NAME OVER
13/09/29 19:36:15.96
PSの福沢は好きよ

41:ひぐうみ
13/09/29 19:37:28.96
キャストについては好みの問題だからねぇ

話は変わるがなんで三年時の坂上くんはあんなキャラチェンジしてんの?

42:NAME OVER
13/09/29 20:06:51.88
いろいろ経験したんだろうなぁ
あれって、選択肢によって日野っぽくなってたり新堂さんっぽくなったり、
みたいなのがあっても良かったよね

43:NAME OVER
13/09/30 00:31:21.00
PSの細田はよりフレンドリー(馴れ馴れしい)よね
無印は人形の話で自分の心配をしろと言ったり、結構冷たい

44:NAME OVER
13/09/30 00:35:53.44
無印の細田は一部の女からは普通にモテそうなイメージ

45:NAME OVER
13/09/30 01:05:16.89
プレステの細田は、太ってるんだけど、なんか細田のイメージと違う
もっと肥満体じゃないと

46:NAME OVER
13/09/30 11:25:07.45
PS版細田は髪型がサラサラでオシャレ過ぎる
もっと脂ぎってダサくしないと

47:NAME OVER
13/09/30 12:40:19.95
>>46
かといってアパシーみたいなただのキモ豚は勘弁

48:NAME OVER
13/09/30 14:52:17.36
SFCのはすげー絶妙なバランスなんだよな要するに
晦の正美6話にも出てるがえらいキャラ立ちしてる人だよな

49:NAME OVER
13/10/05 08:05:17.03
無印の岩下さんは超絶美人だから当然だな

50:NAME OVER
13/10/05 12:22:03.76
スーパーファミコン版を5週ほどやった所なんだが、
福沢玲子と風間望7話目だけ選択肢なしで短いってどういうこと・・・
風間の守護霊になった語り部エンドはハッピーエンドってこのスレで言われてた気がするが
実際やってみたらなんだか後味悪いよ・・・
まあ結果的にはハッピーエンドとも言えるけど

51:NAME OVER
13/10/05 18:12:30.11
福沢玲子のは、当初やろうとしてた話が
バンプレストだか任天堂だかからストップを食らって
別の話に差し替えたのでああなったそうな

52:NAME OVER
13/10/05 22:39:06.07
福沢7話目が当初の予定通り逆殺人クラブだったら
1-4話目で語り手が消えていた場合、どういうフォローをされていたか興味深い。
殺人クラブの場合は芸が細かかったからなあ

53:NAME OVER
13/10/06 18:04:41.73
>>50
それだけど風間と福沢にはそれぞれ隠し七話があるから
それが長編7話って形になってるよ

54:NAME OVER
13/10/06 18:30:02.86
>>52
整合性考えると
語り部がやったのはいたずら、もしくは
なにか復讐される心当たりのある4人が身を隠して
坂上の出方を見ていた、とかそういう感じになるんじゃないかな

飯島発言ほかをまとめると
坂上の妹の死に語り部は全員関わってて
狂った坂上が全員を惨殺していくという形みたいだし
岩下一話の「弟」ってのは坂上の「妹」がらみの話に対応させる形での
でっちあげだった…とかね

55:NAME OVER
13/10/06 21:58:48.64
センスオブワンダーってのを見た人の話だと、岩下はとばっちりだと聞いたが。

56:NAME OVER
13/10/07 05:32:11.98
早苗ちゃんの話で荒井がとばっちりだったようなものかな?

ただゲームそのものと離れたところで
公開された情報は整合性考えなくてもいいから
実際に採用されてたらどこかしら変わっていたんだろう

57:NAME OVER
13/10/07 15:56:49.66
でも逆殺人クラブというか主人公が人殺す展開はすべてバット
だったんだからはなから無理だって話だよね

ファンにとっても制作者にとっても不幸なことは
最後を新堂・細田・荒井にするか岩下・福沢7話を
作りこんでさえいれば…と
まぁ少し良くなった程度かもしれんが…

58:NAME OVER
13/10/08 11:12:13.41
そういや逆殺人クラブに関する怖い話をオカ板で見た
ネタだとしてもワクワクしてしまう裏話


69 本当にあった怖い名無し[] 2013/03/11(月) 12:59:01.57 ID:zpVA7EHl0

怖い話の投稿サイトでゲームにまつわる話探してたら、創作っぽいけど初耳の話があったからかいつまんで書く。


キャラを選んで話を聞いて行く形式のホラーゲームの制作に携わった人に聞いた話。
デバッグ作業で不可解なバグや現象が多発するシナリオがあったが、プログラムに異常はなく原因は不明。
そのシナリオを変更するとバグはなくなり無事出荷に至った。


多分学怖か晦だと思うけど、学怖で没シナリオといえば主人公が妹を殺された復讐の為に殺人を犯していく、通称「逆殺人クラブ」というシナリオが実際あったらしい。
これは主人公が殺人鬼という内容に販売元が難色を示して没になったそうだけど、本当は前述の事情で没になったなら興味深い。

59:カオス
13/10/08 18:28:33.00
ほんまかいな

60:NAME OVER
13/10/08 19:01:57.74
スーファミとは限らないんじゃ

61:NAME OVER
13/10/08 21:58:09.74
逆殺人クラブのプロット自体はオカルト色一切無さそうだからあんまりピンとこない話だな

62:NAME OVER
13/10/09 01:29:21.61
逆殺人クラブだけじゃなくて小説版も同じ理由でストップかけられたんだから
この話は無理があると思うけどね。

そもそも単にプログラマがバグを発見できなかっただけなんじゃ…。

63:NAME OVER
13/10/09 03:05:07.23
まあかまいたち2の金のしおり的なもんかと

64:NAME OVER
13/10/09 05:17:14.71
シナリオそのものに気づかないようなミスがあったんだろうね

65:NAME OVER
13/10/09 07:33:06.37
>>58
これか?
URLリンク(kowabana.jp)

66:NAME OVER
13/10/09 09:09:22.26
そっちが初出とは思えんが…

67:NAME OVER
13/10/09 16:59:08.74
頭悪そうな文章だな

68:NAME OVER
13/10/09 18:17:24.21
仕様通りのプログラムが組めなかったってだけの話ですよねそれ

69:NAME OVER
13/10/09 20:18:36.52 DxGwVjy+
           >>1
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ   / ̄――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


                               __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

70:NAME OVER
13/10/09 20:51:23.40
>>68
それが怪談になっちゃうあたりがいかにもオカ板って感じだわ。

71:NAME OVER
13/10/09 21:23:40.25
流れぶった切ってすまん
スーファミ版やっててるんだが坂上と風間が結婚するエンディングがあるって聞いたもんだから
それを見てみようとやってたら坂上がスンバラリア風間に触手でおしおきされるエンディングに
なってしまったんだが・・・ 大丈夫なのかこのゲーム
ていうかスンバラリア星人本当不気味だな アパシー版が萌えキャラと言えるレベル

72:NAME OVER
13/10/09 21:33:24.17
>>71
触手プレイなら、このゲーム的には中の中くらいじゃないか。キチガイ度は。
中の上でもいいかなあ。

73:NAME OVER
13/10/10 20:23:59.48
ほんとに面白いゲームだよな
これだけ長いこと経っててもいまだ遊べるんだから
壮絶な作りこみだわ

隠しシナリオ以外では語り部同士の会話を最小限にしたり
最初から全体を把握してしっかり手綱をとっていかないと
こうはいかないよね

74:NAME OVER
13/10/11 08:37:46.50
未だにSFCの新堂がドツボとか言っている女がいるけど、
それはどうかと思うぞ。
なぜかというと、どう見てもSFCの新堂は良い奴じゃない。
どのシナリオ見ても「嫌な奴」だなあとしか思えない。
むしろ他人がどうなろうとどうえでも良いという悪党の香りがプンブン。

ただし、PSのオリジナルシナリオの新堂には「夢からの脱出」とか「まつげ話し」
とか「良い奴」だなあってシナリオもあるけどな。
ちなみに「イジメは嫌い」とかいう発言もPS版のもの。
SFCのシナリオじゃむしろ新堂はイジメが好きだ。

まあ、女はそういう男が好きなのかな?
ヒモとかDV男から離れられない女とかも多いし。

75:NAME OVER
13/10/11 12:47:33.83
キャラがどうこうじゃなく、単純にイケメンだからだろ

76:NAME OVER
13/10/11 19:34:56.18
細かい部分は覚えてないけどひと通りやってみて
「ちょっと不良っぽいけどカッコいい先輩」って印象だったな
初プレイは社会人になってからだけど

77:NAME OVER
13/10/11 21:15:03.68
Sの新堂は中学1年生だから・・・

78:NAME OVER
13/10/11 21:57:44.07
「風間とは違う意味で人を見下しているところがあり、妙に冷めたところがある」
らしいからな
ただ、まつげとか気に入った相手には踏み込んでくるタイプ

79:NAME OVER
13/10/11 23:14:39.01
>>77
「中学生」なのは事実らしいが
「一年生」はネタだろ。
そんな情報はない。

80:NAME OVER
13/10/12 08:26:17.51
>>76
既出ネタだが
荒井七話目で頼って電話してきた坂上に友人へ
二枚舌で陰口叩いているのを聞かれて
激怒されて電話を切られるシーンを見てから
かっこいいというイメージはゼロだな

新堂最終話に当たる殺人クラブでもただの小物扱いだし

>>78
まつげに関しては本編で描写が無いから知らないけど
モーションをかけていた岩下と倉田みたいな女性が風間の好みと見ていいのかな?

81:NAME OVER
13/10/12 09:57:05.88
Sの新堂は友達とかと並んでるときの写真を見ると明らかに小さい
小さいのを誤魔化すためか台に座っているものが結構あるが、それでも小さい
というか体格が幼い

82:NAME OVER
13/10/12 12:06:40.58
新堂は顔はイケメンかも知らんが
明らかに性格はクソ野郎で、しかも小物だと思うよ。
さんざんカッコつけて、坂上に組みふされて雑巾を口に突っ込まれるしな。

83:NAME OVER
13/10/12 12:34:09.91
他の男が風間、荒居、トイレとか普通の人がいないってのもあると思う
コンパで自分よりブサイクな女だけ集めると自分がモテるとかいうやつ
そういう効果もあるんじゃないかなあ
その他の登場人物でマシなの日野ぐらいだけど、
日野はでてくる度に主人公ハメてくるから好きになれない人も多そう

イケメンでクールでちょっと悪くて、でもそういうモロDQNの仲間ではない
そこそこモテそうな特徴はあると思う

84:NAME OVER
13/10/12 12:37:08.38
やっぱり岩下さんが一番の漢だな
メンヘラとはいえ、修羅場でもブレないし
他の五人はヘタレ

85:NAME OVER
13/10/12 13:05:09.43
雑巾を口に入れられたのは風間じゃなかったか

86:NAME OVER
13/10/12 13:28:47.15
先生の靴下だっけ
死体からわざわざ脱がす手間もあろうに、よくやろうと思ったな
最初の靴なめ(日野のだけど)の仕返しだったんだろうか

87:NAME OVER
13/10/12 23:13:22.85
淡々と靴下を人の口にぶち込むような人間だから恨まれたんだろうな

88:NAME OVER
13/10/13 07:54:05.87
>>84
風間細田は元々あんな性格だから、ブレたってのは違うんでない?
新堂も性格相応にビビってたと思う。唯一普段のイメージから離れてんなと思ったのは
トイレにマジギレした後で神田に半泣きの福沢くらいだがでもこれもブレたって程でもないような。

後、もう一つの修羅場である殺人クラブは
ちゃんと各々が普段の性格のままに狂気足されていたと思う。

89:NAME OVER
13/10/13 08:52:11.85
先輩の絵とか、「生と死に関するー」とかいわなくても、新堂までの6話が作り話だったんだから、それを蒸し返してやれば福沢くらいは十分悶えると思う

90:NAME OVER
13/10/13 09:14:34.11
ああ、言われて見れば絵を破壊されようとした時は岩下もヘタレたな。

91:NAME OVER
13/10/13 10:06:36.86
そういう弱点が無いと岩下さんには勝てる気がしない

92:NAME OVER
13/10/13 10:09:33.81
ある意味デレか

93:NAME OVER
13/10/13 16:16:21.90
1995年にあのキャラってのもすごいよな

94:NAME OVER
13/10/14 09:16:58.47
人間の生と死に関する~ を坂上が叫んだだけでうろたえる福沢も違和感だが
タイトルをちょっと読み間違えただけで全くうろたえてくれずに殺されてしまうのも違和感w
福沢にとってはあの内容ではなくタイトルを正しく読まれた事が大事なんだろうか

95:NAME OVER
13/10/14 18:49:43.16
スーファミの時代にガチホモが存在するとかパンドラボックスは時代を先取りしてるな

96:NAME OVER
13/10/14 18:53:11.13
岩下さんが一番強い

97:NAME OVER
13/10/14 18:53:18.30
学怖の音楽いいよな
特に荒井がやばい
あと細田もいい

98:NAME OVER
13/10/14 22:03:16.99
晦やった事ないけど由香里ってキャラが男の子にしか見えない件

99:NAME OVER
13/10/14 23:00:25.52
男やったらなんか不都合でもあんのか

100:NAME OVER
13/10/15 09:59:09.61
あれで男だったら最高に可愛いだろうが
まぁ俺っ娘でも問題ないが

101:NAME OVER
13/10/15 14:38:13.64
細田はステージがトイレなら岩下さんでも瞬殺できるほど補正が入る、公園本部並に
でも無印最強は細田7話目で坂上と教師をビビらせたラップ音の正体だと思う
首吊り桜とかも大御所上級霊っぽい雰囲気だけど
神田や仮面の少女は強いとはいえあの学校に呑まれた側だしな
あ…でもボッヘリト星人とかも強そう

102:NAME OVER
13/10/15 15:10:36.86
悪魔が最強

103:NAME OVER
13/10/15 17:55:08.03
由香里は作中で女の子にもてちゃうって描写があった
あと荒井を意識した顔芸だね

104:NAME OVER
13/10/16 09:39:19.67
荒井人形>>>>>>>>仮面の少女>>>日野>首吊り桜>岩下>黒木先生
>>>>>逆さ女>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>細田

105:NAME OVER
13/10/16 12:16:28.57
>>104
殺人クラブのドライバー心臓ルートの日野さんは全日野さん中最強かもな
それならその位置も納得できるかも

106:NAME OVER
13/10/16 16:34:12.50
どうでもいいが昨日10月15日は「人形の日」だったそうな

107:NAME OVER
13/10/16 20:19:22.86
トイレの日はないのか

108:NAME OVER
13/10/16 20:39:40.98
>>107
細田「君もトイレに興味が出てきたんだね? トイレの日は11/10さ。
日本トイレ協会が1986年に制定したんだよ」

109:NAME OVER
13/10/16 20:46:15.79
細田って便所飯してんのかな

110:NAME OVER
13/10/16 21:17:13.26
>>108
さすがトイレマニア。細田さんスゲー。

111:NAME OVER
13/10/20 01:21:47.37
細田って人形の時の昼休みにトイレから戻ってきてたよね
便所飯じゃないんじゃないかな

112:NAME OVER
13/10/20 05:44:48.18
昼飯はたいがい食堂で食べてるんだろ
便所飯ではないよ

113:NAME OVER
13/10/20 05:46:14.83
ああ…でも書いてから気付いた
中野が虫に憑かれた話では、弁当も食べてたな
食堂で食べてるという話は殺人クラブとサンブラ茶から

114:NAME OVER
13/10/20 14:01:18.82
まあ弁当の日と食堂の日が両方あるんだろうな
高校生だと珍しくはない

115:NAME OVER
13/10/20 23:08:58.20
だがちょっと待って欲しい
お弁当を食べた後で、それでは足りずにカレーを食べに食堂に行った、という可能性もあるのではないだろうか

116:NAME OVER
13/10/20 23:20:04.40
「今更来てもカレーは売り切れだよ。あの子が最後だよ」

117:NAME OVER
13/10/21 21:22:14.75
「ひどいよ坂上君 こうなったら君を殺して僕だけの物にするしかない」

118:NAME OVER
13/10/22 19:41:16.43
細田ってホモにはモテモテなんだろうな
ホモは基本的にデブ専だから

119:NAME OVER
13/10/22 20:45:30.91
んなこたーないだろう。ホモだって千差万別じゃないのか。

120:NAME OVER
13/10/22 22:37:12.91
いやいや、ロッテの伊東監督は現役時代からゲイやニューハーフにモテモテなんだぞ
デブは巨根が多いからな
おそらく細田も巨根に間違いないだろ

121:NAME OVER
13/10/22 23:53:29.14
細田は乳でかそうだから、同級生男子から乳揉まれまくってそうだな
細田ドMっぽいし、乳揉まれて喜んでそうだ

122:NAME OVER
13/10/23 01:52:29.50
お前らホモ臭い話すんなよ 気持ちわるい
ホモは絶滅しろ

123:NAME OVER
13/10/23 06:37:29.36
本物の人達を見る限り、細田はガチだと分かる
URLリンク(adult.g-gate.info)

124:NAME OVER
13/10/23 07:01:22.67
>>122
何を言うか
ホモは文化だぞ

125:NAME OVER
13/10/23 16:31:01.67
他の男キャラはよく腐女子の餌食にされているが、
細田は本物のホモの餌食になりやすいんだな

126:NAME OVER
13/10/23 19:27:14.39
細田「坂上君 イイ男の条件というのは顔やアレじゃなく ずばり“肉質”なんだよ…ブヒッ」

127:NAME OVER
13/10/24 00:33:52.91
>>125
ホモネタ言っとけば面白いと勘違いしてるバカの間違いやね

128:NAME OVER
13/10/24 02:45:30.88
>>127
お前絶対腐女子だろ?

129:NAME OVER
13/10/24 03:56:25.38
アホかそもそも女ですらねーわ
キャラいじりにしろホモいじりにしろ程度が不快なんだっつの

130:NAME OVER
13/10/24 03:57:11.80
やだ恥ずかしい
程度が不快→程度が低くて不快

131:NAME OVER
13/10/24 15:56:32.26
煽りにマジレスしてる129も充分程度低い。
しかも自分も同程度の人間だと自覚してないのがもっと痛い。
しょせんこんなところに書き込んでいる時点で俺たちはみんな同類なんだよ。

132:NAME OVER
13/10/24 20:37:38.12
やめなよ

133:NAME OVER
13/10/24 21:11:45.11
皆さーん、日野先輩からジュースの差し入れですよー
おしるこドリンクはいただきますね

134:NAME OVER
13/10/24 21:52:10.68
細田はカレードリンクを我先に選んだんだろうな

135:NAME OVER
13/10/25 01:04:20.15
考えたら、あの頃ってまだ500mlペットがないんだよな。

136:NAME OVER
13/10/25 05:29:51.36
ニコニコに学怖プレイ動画あるけど福沢の話は必ず不細工コメで荒れてるな

137:NAME OVER
13/10/25 08:17:51.09
好きな飲み物予想

新堂:スポーツドリンク
荒井:緑茶、コーヒー
風間:コーラ
細田:炭酸ならなんでも
岩下:ミネラルウォーター、紅茶
福沢:清涼飲料水

138:NAME OVER
13/10/25 13:05:04.06
確かに荒井はコーヒー好きそう。豆の種類とかにもやたらこだわりそう。
岩下さんはブラッディ・マリーが好きであってほしい

139:NAME OVER
13/10/25 13:17:00.28
細田の愛飲料はカレーがカルピスだろ

140:NAME OVER
13/10/25 13:44:02.89
>>138
酒じゃねーかw

141:NAME OVER
13/10/25 19:24:25.70
カレーに一番合う飲み物は牛乳に決まっているだろ常考

142:NAME OVER
13/10/25 23:47:29.21
岩下さんが一番好きな飲み物は人間の生き血だろ

143:NAME OVER
13/10/26 01:35:27.40
いやいや、俺のくるみぽんちおだ。

144:NAME OVER
13/10/26 22:09:18.99
岩下様が一番好きなのはけがれなき処女の生き血だろ

145:NAME OVER
13/10/26 22:11:15.03
岩下(実は普通におしるこドリンクが好きだなんて言えない…)

146:NAME OVER
13/10/26 23:19:13.20
岩下さんに童貞を奪われたい。

147:NAME OVER
13/10/27 02:08:19.48
細田「カレーは飲み物(キリッ」

148:NAME OVER
13/10/27 03:52:46.62
新堂「カレーはいいぞ。だがほどほどにしとけよ」

149:NAME OVER
13/10/27 04:49:02.97
細田「坂上君、カレーはスカトロの隠語だって知ってたかい?」

150:NAME OVER
13/10/27 21:39:16.18
Sって荒井細田岩下7話とスンバラリアって倉田でも見れるのか・・・
福沢1話も共通だけど最後の選択肢、信じないを選んでも男と同じ内容になるの?

151:NAME OVER
13/10/27 22:59:47.41
岩下さんをレイプしたい。

152:NAME OVER
13/10/27 23:58:50.34
岩下さんはどっちの口でも噛み千切るくらいできそう

153:NAME OVER
13/10/28 00:06:50.48
>>150
ならない。その話自体は同じ内容になるけど神田や早苗は来ない。
ちなみに、最後の選択肢で信じるを選んだ時の反応は性別に合わせて変更。
「それナンパ?」→「本気?」  「つきあえるといいね」→「紹介するから」

154:NAME OVER
13/10/28 08:06:27.36
過疎ってんだから学怖のエロパロスレに来いよ
いい加減住み分けろ

155:NAME OVER
13/10/28 22:04:28.97
岩下様になら何されてもいい
荒井君とお友達になりたい
風間とスンバラリア語で語り合いたい
新堂さんと旧校舎行きたい
福沢の頭なでなでしたい


だが細田ピザ晴、おめーは駄目だ!!!!!

156:NAME OVER
13/10/28 23:18:29.67
福沢てあの顔であの口調ってライターは別の意味で怖さを出したかったのか

157:NAME OVER
13/10/29 00:07:45.12
>>156
コストだか納期だかの関係で社員を起用せざるを得なくなったから
あんな事になってしまっただけだよ。誤算なんだ。

158:NAME OVER
13/10/29 07:04:06.52
一番分岐が多くていろんな話が楽しめるのって誰の何話目なのかな

159:NAME OVER
13/10/29 07:14:49.07
細田の七話目かな

160:NAME OVER
13/10/29 09:05:26.06
細田ってテディベアみたいな体型だし、腐女子から人気あるんじゃね?

161:NAME OVER
13/10/29 11:39:42.93
細田こんなところで何してんだよ

162:NAME OVER
13/10/29 14:31:47.24
>>158
荒井の1話目じゃね

163:NAME OVER
13/10/29 17:21:15.34
>>160
全世界のテディベアに謝れ

164:NAME OVER
13/10/29 18:04:26.64
福沢のビックリ顔ってあれサナエクトプラズムがどんだけ怖かったんだよ

165:NAME OVER
13/10/29 22:07:47.96
細田←細くない はっきり言ってデヴ
友晴←友達いないし、晴れやかでもない

名は体を表さないもよう

166:NAME OVER
13/10/29 23:19:14.27
太田友無

167:NAME OVER
13/10/29 23:21:51.71
怖下不気味

168:NAME OVER
13/10/30 06:57:44.25
便所好男

169:NAME OVER
13/10/30 09:13:44.73
でも細田ってコミュ力はあるよな
バカで運痴だけどわりとおっとりしてるから愛嬌はある
語り部の中では2年生ならまともに友達になれそうな気がする

170:NAME OVER
13/10/30 11:38:36.98
今作ったらオタク系の話する語り部とかいるかな
道に落ちてたCD拾って再生したら呪いのCDだったとか、
あるすごいプログラムを作ってる同人クリエイターがいて、そのプログラムは生きているとか

171:NAME OVER
13/10/30 12:14:00.64
霊能者として女子に慕われてて
除霊だか霊視のため問題なく女子トイレに入るシナリオもある男だ

172:NAME OVER
13/10/30 13:41:54.88
>>170
オタ系の話は荒井のポジションじゃないかな

173:NAME OVER
13/10/30 18:15:49.28
荒井だね
映研の話でもその要素を見せていたし、小説版の話がほぼ>>170の3行目そのまんま

174:カオス
13/10/30 18:46:01.31
んで語るゲームのタイトルは「スクールデイズ」なんだよなw
15年だか前の小説なのに

175:NAME OVER
13/10/30 19:32:30.24
岩下の4話で「カッコいい」を選ぶと出てくる坂上の顔がタイプらしい人って誰なんだろ
消去法で行くと細田っぽいんだけど

176:NAME OVER
13/10/31 11:14:50.14
>>169
荒井と細田は案外社交性あるタイプなんだよな
魔王様の友達って小説版のあの子くらいか…

177:NAME OVER
13/10/31 14:30:20.16
岩下魔王様は霊界関連なら友達沢山居るじゃん

178:NAME OVER
13/10/31 15:43:58.83
何で岩下を魔王って言うの?
ニコニコ動画か何かのネタ?

179:NAME OVER
13/10/31 18:10:01.70
人気が出るきっかけになったニコニコ動画での呼び方なんだよ

180:NAME OVER
13/10/31 18:52:47.06
限定的だしどこでも通じると思って言って回るのは避けた方がいいと思うよ
特にここはゲーム本体以外や後発のネタをひどく嫌う人もいるから過去にも少し荒れかけた

181:NAME OVER
13/10/31 22:16:54.53
明美は俺の彼女だから手ェ出すなよ

182:NAME OVER
13/11/01 11:47:43.77
>>176
Sの人形追加エンドで出てる子は一応友達かな?明美って呼んでるし
URLリンク(www.youtube.com)

183:NAME OVER
13/11/01 21:10:57.54
SFC版をちまちまやってるんだが、岩下明美の2話目3回やって3回とも北島なつみの話になってしまった
俺ひねくれてんのかな・・・

184:NAME OVER
13/11/01 21:14:52.36
昔から好きな人にとって新しいブームは歓迎できないことが多いからな
まあ時代の流れだからしょうがないけど、
古参の巣窟に来てニューカマーにしか通じない呼び方するのとかはよした方がヨロシ

185:NAME OVER
13/11/01 21:46:41.81
新堂五話目の超能力少年のエピソードへの分岐とか攻略本で初めて知ったなあ
そんな話あったのかよ、みたいな
超能力少年のエピは二パターンとも短いながらもちゃんとオチてる良話だと思う

186:NAME OVER
13/11/02 02:38:47.20
S版の悪魔召喚の話は攻略サイト見るまではランダム分岐だと分からなかったな
晦にもあったけどランダム分岐はやめて欲しかった

187:NAME OVER
13/11/02 09:49:26.24
>>165
細田>先祖代々生産力の低い田でも生き延びてきた、少ないカロリーでも太れる遺伝子
友晴>友達もなく陰湿な両親が子にはそうなってほしくないと願いを込めた名前、でも遺伝

188:NAME OVER
13/11/02 10:06:29.07
晦にあったタイムアップ分岐、無限ループと思わせて新分岐はすごく分かりにくかった

189:NAME OVER
13/11/02 13:46:20.45
明美たん(*´д`)ハァハァ

190:NAME OVER
13/11/04 15:16:34.14
出会い系の迷惑メールで明美って名前の人から来た時は複雑な気分になった

191:NAME OVER
13/11/04 17:22:34.43
いやまあ、明美って結構ありふれた名前だし…。

192:NAME OVER
13/11/04 21:29:27.62
たまに行くスナックのホステスの源治名が明美だわ

193:NAME OVER
13/11/05 04:45:39.15
めぞん一刻に影響されてかアケミって響きはホステスの名前と思ってしまう

194:NAME OVER
13/11/05 18:28:20.55
岩下さんがカッター片手にアップを始めたようです

195:NAME OVER
13/11/05 20:44:28.90
今はちょっと古臭いけど、
アケミってお水とか遊んでる女とかのステロタイプな名前だったしな

196:NAME OVER
13/11/05 21:02:51.67
自分の事を「アタイ」って言ってそうな名前だな明美

197:NAME OVER
13/11/05 21:24:33.29
職場にいる明美さんはおそろしく短気で我儘なおばさんで、陰で「女王」と呼ばれてる。

198:NAME OVER
13/11/05 22:19:05.53
一緒じゃん

199:NAME OVER
13/11/05 22:46:52.50
というネタ

200:NAME OVER
13/11/06 00:36:58.41
名前に「美」が付く女は大半がヤンキーかヤンデレ

201:NAME OVER
13/11/06 02:33:50.07
チキ…チキチキ…

202:NAME OVER
13/11/06 08:55:09.24
??「あんまりですわ、名前が性格を決定づける科学的根拠はないのに…そんなことを!」

203:NAME OVER
13/11/06 08:58:51.28
田口真由美「おい」

204:NAME OVER
13/11/06 16:30:38.91
昨日アーカイブでS買ってvitaでプレイしてるんだが時々挙動がおかしくなる
普通に読み進めてたら勝手に早送り状態になる時があって選択肢も自動で最初の選択を選んで文章止まらなくなる
PSボタン押してアイコン画面に戻してから再度開始すると直るみたいだけどバグかな?めんどくせーわ

205:NAME OVER
13/11/07 02:14:01.40
お前だ!

お前が浩太を殺したんだ!

206:NAME OVER
13/11/07 13:24:32.39
弟さんがいじめにあっているのを知りながら何もしなかったお姉さんサイドにも責任があるんじゃないですかね…?
学校側に訴えるとかなんとかすればよかったのに、なにもしなかったから弟さんは自殺するしかなかったんでしょう
そもそも岩下さんが本気出せば、いじめっ子を呪い殺す位朝飯前なのに、なぜその力を使わなかったのかと小一時間(ry

207:NAME OVER
13/11/07 15:16:44.99
細田「まあまあ岩下先輩落ち着いて、一緒にトイレ行きましょう」

208:NAME OVER
13/11/07 17:38:48.67
正美さんの6話を見た後で学怖(無印)やると、岩下さん新堂さん細田があまりにキャラ違い過ぎて笑えるw
しかも哲夫おじさんが坂上で葉子が田口なんだよなぁ

209:NAME OVER
13/11/07 18:05:04.45
>>206の骸骨エンドが見えた気がした

210:NAME OVER
13/11/07 18:05:34.23
岩下さんに殺されたいので
嫌いじゃないけど浩太いじめるわ

211:NAME OVER
13/11/07 19:31:53.64
最近気づいたんだが仮面の女ルートって一応どの話もイジメに関連した話なんだな

212:NAME OVER
13/11/07 19:36:11.66
風間とか福沢もだっけ? 気付かなかった

213:NAME OVER
13/11/07 20:08:31.68
>>212
福沢は仮面ルートに入らない分岐でイジメの話に。
風間は岩下が帰ってない場合、最後の話が「自殺した奴がいる、終わり」なので
これがいじめに該当するのかも。この学校の性質からして。

そういう意味で「一応」なのではないかな。

214:NAME OVER
13/11/07 20:20:53.61
荒井の話は計画殺人だから苛めとは違うと思う

215:NAME OVER
13/11/07 21:23:11.79
>>206
それはパラレルって奴でしょ。
弟が自殺するルートだと岩下にはオカルト的な力はほとんどないという。
実際に坂上にカッターナイフで襲い掛かって取り押さえられる程度だし。

216:NAME OVER
13/11/08 09:24:33.41
坂上が哲夫おじさんとか知らなかった

学怖を中古で買った時は中学生だったから全員年下だったのに、今じゃ哲夫おじさんすら年下という悲しい現実

217:NAME OVER
13/11/08 10:00:54.74
さすがに和子おばさんより歳上の人はいないだろw

218:NAME OVER
13/11/08 17:07:09.40
SFC学怖説明書に載ってる飯島氏の顔写真がどうみても50代にしか見えないのは自分だけか
この人も出演してたら面白かったのになー 

219:NAME OVER
13/11/08 17:24:35.80
ノベライズに1963年7月31日生まれって書いてあるから、学怖無印が出た当時はメシジマさん32歳位だったんだろうな
で、母君(和子役の人)がおそらく50半ば~後半位か

220:NAME OVER
13/11/08 22:19:04.91
>>218
フケ顔の人・童顔の人は実際の年齢と離れた印象になるからね。
キャストの印象(高校生に見えるか否か)で時々小競り合いになるのはこの辺も大きい

221:NAME OVER
13/11/10 02:57:28.93
Sの荒井を見るとアンガールズの田中を思い出す

222:NAME OVER
13/11/10 15:34:47.28
11/10日はトイレの日 つまり細田記念日ですね

223:NAME OVER
13/11/11 00:04:56.97
S版OPムービーの細田の個室シーンはクソしてんのかね?

224:NAME OVER
13/11/11 08:28:57.55
細田はトイレの臭いで欲情→絶頂射精する変態野郎ですしおすし

225:NAME OVER
13/11/12 04:27:07.67
俺女子高生やけど、細田に一目惚れしてもうたわ
細田見るたびにチンコフル勃起で絶頂射精寸前やねん

226:NAME OVER
13/11/12 09:58:48.62
こういう書き込みの目的がわからない
誰かが反応するわけでもないし、別の話題振られて埋れて行くだけ
荒れもしないから荒らしじゃないんだろ?

227:NAME OVER
13/11/12 11:59:04.91
この子が所属するコミュニティではこんなのでもギャグとして成立してるんだろう

228:NAME OVER
13/11/13 22:03:01.69
大ボリューム期待してSFC版買ったけど、通常シナリオはエンディング4種類程度のが多くて
そんなボリュームないのな 20週もすると結構やり尽くしちゃうな
それにしてもなんで福沢異常に冷遇されてんの
7話は一本道だわ人物画像が出てくるの瀬戸とかの使いまわし除くと1話の早苗だけだし
話はどれもかしこも結末少ないし それに比べてデブが無駄に優遇されてるの何故

229:NAME OVER
13/11/13 22:08:44.13
>>228
20周も出来れば十分じゃね?
Sは新規シナリオや追加ルートも多いからアーカイブス買える環境ならおすすめ

230:NAME OVER
13/11/14 01:25:56.61
6人の中で一番怖くない面白くない話するのは福沢だよな。福沢の話は分岐も少ないし。
語り部の話の面白さ怖さに順番つけるとしたら俺は荒井>細田>新堂>岩下さん>福沢かな。風間は評価不能で。
荒井と細田は選択肢の選び方で話がいろいろ変わるから好きだわ。

231:NAME OVER
13/11/14 01:44:56.91
メシジマさんの真の狙いである、「坂上の恐怖体験」になる分岐が個人的に好きだから
そういう話が自分の中では評価高くなるかな。バッドにならずに恐怖体験の方が好み。

232:NAME OVER
13/11/14 12:20:53.56
風間は分岐が結構多彩で楽しいw
前世占いとかこっくりさんとか

233:NAME OVER
13/11/14 17:11:43.04
最近、PSNでSを買ってやりはじめたんだが、一周目で殺人クラブが出てしまった。
解くのに二時間くらいかかって疲れたけど、楽しかった。

234:NAME OVER
13/11/14 19:10:39.37
>>229
20周でボリュームないとかネタのつもりじゃね?

235:NAME OVER
13/11/14 23:34:11.59 obwKyDQ9
Sの欠点の一つに殺人クラブをクリアしないと終わらないってのがある。
無印の場合はパスしたければ適当にすぐに日野を殴って飛ばせばいい。

236:NAME OVER
13/11/14 23:59:22.55
えっ、SってED見ないと終われないの!?

237:NAME OVER
13/11/15 00:39:54.78
Sは殺人クラブのみバッドエンド→ゲームオーバー判定でクリア扱いにならない
アンプル飲んだ後のバッドエンド(日野頃したり火事から逃げ遅れたり)がどうだったかはわからん

双葉社攻略本の144ページに開き癖がついちゃって、読み返そうとする度に目玉さんと目が合ってびびるw

238:NAME OVER
13/11/15 04:06:49.67
岩下の話は美術部の話以外どれもイマイチ

239:NAME OVER
13/11/15 05:30:37.48
>>237
Sは荒井七話の「いけにえはお前!」も
ゲームオーバーとバッドエンドの二種類があるはず
例え悪くても結末に辿り着けたときはバッドエンド、
結末に辿り着いてないと判断されてるとゲームオーバーのようだ

240:NAME OVER
13/11/15 08:02:02.18
夜中に無印して、EDを見るのが好きだった
現実に引き戻されつつまだ非現実みたいな曖昧な時間が自分の中で流れるのが心地良い
そういう時に妙な寒気を感じるんだよな

241:NAME OVER
13/11/15 14:33:37.36
SFCは夜中の3時にカセットが光るみたいな都市伝説あったな

242:NAME OVER
13/11/15 23:45:25.94
ファミコンのカセットはオリジナリティがあったなあ

243:NAME OVER
13/11/16 06:00:47.00
ファミコン版の学怖やつきこもりを想像してしまった

244:NAME OVER
13/11/16 06:41:20.28
白黒で落としこめばファミコンでもやれないことはないのではなかろうか

245:NAME OVER
13/11/16 06:42:56.49
文字だけなら余裕

246:NAME OVER
13/11/16 11:04:23.64
うしろに立つ少女みたいなのを想像した

247:NAME OVER
13/11/16 11:10:24.39
せ゛んふ゛ん ひらか゛なになったら よむのか゛ たいへんそうた゛

248:NAME OVER
13/11/16 12:01:55.48
ファミコンって漢字表記出来なかったっけ?

249:NAME OVER
13/11/16 16:11:35.08
>>248
割り当てれば出来る。けど容量が少なすぎから大抵そこにリソースを割かない。

250:NAME OVER
13/11/17 23:13:45.77
晦の話が全然思い出せない
石の話って手間かかったわりになんだったのか記憶にない

251:NAME OVER
13/11/18 00:55:12.92
石の話は最後の7話目がショボかったな
それぞれの語り部の話に共通のモノが出てくるってアイデアは面白かったのに
石集まったら最後に悪魔が召喚されて語り部達を惨殺しまくるとか色々話を膨らませる事出来ただろうに開発期間短くて間に合わなかったのかな
晦の7話目は短い話が多くて残念だった

252:NAME OVER
13/11/18 08:01:58.14
>>419
あのね。君、勘違いしてるようだけど、
ひとつ言える事は「自作自演を禁止する法律」はないってことだ。
刑事でも民事でも問題はない。
もちろん、自作自演は褒められる事ではないけど、
匿名掲示板では当たり前に行われているし、またそれ自体は犯罪でもなんでもない。
だいたい、自作自演は一部の荒らしだけではなく、誰でも多かれ少なかれやってる。
その辺を勘違いしたらイカンよ。

253:NAME OVER
13/11/18 08:03:34.74
>>252
飯島さん!?

254:NAME OVER
13/11/19 05:44:42.57
S版パッケージの鏡の中で泣いてる制服姿の女子生徒って仮面の少女なんかな?

255:NAME OVER
13/11/19 07:57:26.76
語り部6人の中で一番不人気なのって誰だろう
岩下風間新堂は言うまでもなく人気キャラだし、荒井細田もキャラ立ってる方だから、やっぱり不人気は福沢だろうか
話す内容も他の語り部と比べるといまいちインパクトに欠けるしね

256:NAME OVER
13/11/19 12:48:37.39
どう見ても細田はガチ
URLリンク(tekunno-bohzu.up.d.seesaa.net)

257:NAME OVER
13/11/19 13:30:50.02
滑ってますよー

258:NAME OVER
13/11/19 13:45:33.00
>>256
荒井×細田?

259:NAME OVER
13/11/19 16:23:05.81
老け沢さんの悪口言うな

260:NAME OVER
13/11/19 18:25:49.89
【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧  ∧_∧
    ∧ (´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`)∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ U U (ω・` )
   | U (  ´・)(     )(・`  ) と ノ
    u-u (l    )(    ) (   ノu-u
        `u-u' `u-u' ..`u-u'


【審議放棄】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/

261:NAME OVER
13/11/19 21:22:49.58
>>254
「赤い表紙の謎の教科書」の橋本美也説が有力らしい 実際誰なのかは知らん

262:NAME OVER
13/11/19 23:23:19.53
意外と女装した荒井君という可能性もw

263:NAME OVER
13/11/20 11:03:26.53
(´・д・)ノ スポーツはいいぞ
ノ(ヘωヘ

264:NAME OVER
13/11/20 12:05:21.76
細田と荒井は秋葉原行けば出会えるよ

265:NAME OVER
13/11/20 12:48:13.41
>>261
元木早苗だよ
本編に全く同じポーズで泣いている画像がある

266:NAME OVER
13/11/20 13:26:05.05
早苗が真の主人公だったのか

267:NAME OVER
13/11/21 01:56:30.13
細田の女子トイレの壁の染みの話、体育館裏トイレの話
荒井の地縛霊の話、ベッドの話
分岐でいろんなパターンの話になるから好きだわぁ

268:NAME OVER
13/11/21 14:56:29.09
岩下さんって雨が大好きになったり嫌いになったりするよな?
雨の中で傘を持ってる人間の気がしれないとか言ってたよな

269:NAME OVER
13/11/21 16:29:16.81
「私は傘は絶対に刺さないわ」とか言うしな
土砂降りの中全身で雨を受けとめるとか、岩下さん普通じゃないわ
しかも快感とか言ってるし
岩下さんもしかして変態?

270:NAME OVER
13/11/21 17:00:15.72
お前ら下民が岩下さんのお気持ちを理解しようなど笑止千万

271:NAME OVER
13/11/21 17:39:09.40
ごめん、雨を全身で受け止める変態な岩下さん好きだったりする
逆に酸性雨とかあるからやめなさいとか言ってる常識派岩下さんはあまり好きじゃない

272:NAME OVER
13/11/21 18:28:01.33
変態じゃない岩下さんなんてやだ・・・
高貴な変態岩下さん
学怖またの名を変態コレクション

273:NAME OVER
13/11/21 19:50:11.39
変態といえば清水さんの部屋を物色する新堂さん

274:NAME OVER
13/11/21 19:58:32.18
新堂って硬派の振りしてるわりにはちっとも硬派じゃないよな
PS版だと特に
自称カッコマンの風間より新堂のが女と縁があるからな

275:NAME OVER
13/11/22 01:03:18.40
同級生の間で、席替えで岩下さんの隣になることとかハズレとか言われてただろうな
梅雨の時期に毎日びしょぬれで座ってる女とか美人でも怖いわ

276:NAME OVER
13/11/22 07:58:59.83
全身ずぶ濡れって、つまり透けブラしまくりなんだろ?
男からしたら最高じゃん
ぜひ隣の席になりたいわ

277:NAME OVER
13/11/22 09:02:00.70
後ろの席がいいです

278:NAME OVER
13/11/22 10:17:16.44
岩下さんの前の席は絶対いやや
突然体調不良起こしそう

279:NAME OVER
13/11/22 10:58:04.64
岩下さんって一言で言うとサイコだよな

280:NAME OVER
13/11/22 12:08:45.06
岩下さんの透けブラを視姦してたら、
授業中でも突然振り替えって「アンタ、あたしの下着見てたでしょう」
とか言われるこわい

281:NAME OVER
13/11/22 15:57:36.73
岩下さんって一言で言うとサイコーだよな に見えた

282:NAME OVER
13/11/22 18:20:20.69
それでいてほっぺたがちょっとぷっくりしてるのが最高にかわいい

283:NAME OVER
13/11/22 18:46:16.12
細田「そうかい?」

284:NAME OVER
13/11/22 20:19:02.89
おまいら岩下さんがブラなんて世俗的な物身に着けると思っているのか?

285:NAME OVER
13/11/22 20:23:50.92
岩下ってここまで変なキャラ付けされるようなキャラだったっけ

286:NAME OVER
13/11/22 20:29:31.31
岩下さんが1番変態

287:NAME OVER
13/11/22 21:29:23.79
>>285
初対面の人間に彼女にしてくんない?とか公衆の面前でいう女だぞ

288:NAME OVER
13/11/22 22:36:14.37
>>284
じゃ、さらしとか、くさりかたびらとか?

289:NAME OVER
13/11/22 23:39:39.64
>>283
坂上「プックリしてるのは頬っぺただけじゃないだろ!いい加減にしろ糞デブ!」

290:NAME OVER
13/11/23 00:14:53.67
と、岩下さんに言ってしまった坂上

291:NAME OVER
13/11/23 02:45:24.62
弟は弟で悪霊がどうとか妄想するし岩下姉弟はそろって頭オカシイ
親の顔を見てみたい

292:NAME OVER
13/11/23 05:14:01.37
まぁ離婚するような親だしな

293:NAME OVER
13/11/23 17:42:41.01
【レス抽出】
対象スレ:【パンドラボックス】学校であった怖い話・晦Part33
キーワード:岩下

抽出レス数:68
福沢 20 新堂 19 荒井 26 風間 16 細田 48 日野 8 早苗 6 坂上 17 倉田 2 晦 10

お前らどんだけ岩下さん好きなんだよwww

294:NAME OVER
13/11/23 18:48:11.71
細田の人気に嫉妬

295:NAME OVER
13/11/23 18:52:38.29
ヒント:ひとりで何回も

296:NAME OVER
13/11/23 19:00:25.19
岩下、細田は語り手の個性が話の核を構成してるから語りやすいからな
新堂とか荒井はキャラはたってるけど、別に話に細田のトイレみたいな法則性があるわけじゃない

297:NAME OVER
13/11/23 19:58:14.12
殺人クラブの時ですら岩下さんは可愛いからな
あのヤンデレな岩下さんこそ真の岩下さんよ
でもカッター片手に騎乗位してくる大胆な岩下さんも好きだ(*´д`)ハァハァ

298:NAME OVER
13/11/24 03:51:17.29
岩下は話そのものより岩下自身の方が怖いという
このゲームのテーマにもっとも忠実なキャラなのも大きい。

299:カオス
13/11/24 07:58:15.90
まどマギのあけみほむらは岩下様のパクリ

300:NAME OVER
13/11/24 11:37:33.16
岩下さんが守護霊様とか最高だよな
四六時中いつでも岩下さんがそばにいてくれるんだぜ?
寝てる時もオナニーしてる時も岩下さんがそばにいるとか胸熱だわ(;´Д`)ハァハァ






つまり俺のオナニーを細田も見てる訳か…(|||´Д`)オエェェーッ

301:NAME OVER
13/11/24 12:10:12.63
デブ+トイレ=肉便器(細田)
つまり細田はみんなの肉便器

302:NAME OVER
13/11/24 12:48:06.82
はいはい面白い面白い

303:NAME OVER
13/11/24 13:32:36.79
仮面の少女はよくあんなデブを天井まで持ち上げたな
俺が仮面の少女だったら「うわっ、なにコイツ重過ぎ(´Д`)」っておもいきり床に叩き落とすわ

304:NAME OVER
13/11/24 15:48:53.47
いや、悪霊のサイコキネシスとしては標準的だろ。

305:NAME OVER
13/11/24 20:58:02.28
結局パラレルワールドと言ってしまえばそれまでだが、隠し01の雰囲気からしたら、既に仮面は語り部6人に復讐済みで、あの会はお化けなんじゃないかと思ってる

306:NAME OVER
13/11/24 21:19:15.30
プレイヤーの数だけ物語がある
分岐の数だけ真実がある

307:NAME OVER
13/11/25 21:13:13.47 yMosn4tl
掌から何でも出せる男の話とか新堂の話であったっけな・・・・・ほしいCDとか出してもらってたやつがいたとか・・・・・

308:NAME OVER
13/11/25 21:20:11.49
トランプの分岐やね あの分岐はお得感ありすぎる

309:NAME OVER
13/11/25 23:31:50.22 ZROg4VWP
ふぅ…今日も福沢からもも切り取られるシーンで抜いてしまった…

310:NAME OVER
13/11/25 23:39:22.54
そんなシーンあったっけ 何話目?

311:NAME OVER
13/11/26 00:24:27.29
僕はスタンダードに岩下さんのカッター騎乗位で

312:NAME OVER
13/11/26 05:38:00.03
>>310
S限定の話だよ 仮面の少女のバッドエンドの一つ
仮面の少女が「誰に殺されたい?」といって
そこで語り部を選ぶ事になるのだが、福沢を選ぶと
福沢が主人公の肉を切り取って主人公に食わせようとする
309は抜けると言ってたが、正直かなりキチガイじみてると思う
文章だけとはいえ、描写もかなり生々しい
ぶっちゃけ、見てしまうとしばらくの間は肉が食べられなくなる

ちなみにこのときは、どの語り部も揃いも揃って酷い殺し方をしやがる
喉をかっ切って一撃で殺してくれる岩下さんが一番安楽な殺し方をしてくれる

313:NAME OVER
13/11/26 06:47:19.00
Sの福沢なら切り取られてもいいや

314:NAME OVER
13/11/26 07:24:38.00
選択肢の数だけ岩下さんがいる
まさに岩下さんパラダイスだぜ

315:NAME OVER
13/11/26 10:10:35.91
老け沢さんの悪口を言うな

316:NAME OVER
13/11/26 13:32:08.22
スーファミ版は岩下荒井細田はまだこんな高校生いるかなって思えなくもないけど、新堂風間福沢はどう頑張って見ても高校生には見えない

317:NAME OVER
13/11/26 14:55:13.27
新堂と風間は高校生にみえるだろ、ふざけるな

318:NAME OVER
13/11/26 16:15:34.93
福沢元木の貫禄
黒木の同級生感

319:NAME OVER
13/11/26 16:51:58.51
48に飯島顔出してたけど、なんで学校の時は出演しなかったのかな

320:NAME OVER
13/11/26 17:55:18.21
無印細田よりPS版細田のが老けて見えるのは何故なんだぜ?

321:NAME OVER
13/11/26 17:57:54.03
無印桜井先生が高校生にしか見えない
無印早苗はあのオバサンパーマが酷過ぎる
もっと普通の髪型にしてやればよかったのにな

322:NAME OVER
13/11/26 18:00:50.54
S白髪鬼の文化祭感

323:NAME OVER
13/11/26 20:07:12.62
>>319
ヨンパチで顔出ししたのは、このスレで散々デマ書かれた私怨の意味合い強そうだが…。

324:NAME OVER
13/11/26 23:51:29.48
学怖で強制的に顔出しさせられた社員の私怨は…

325:NAME OVER
13/11/27 02:10:12.57
無印福沢はおばあちゃんがカツラかぶって女子高生の制服着てるようにしか見えない

326:NAME OVER
13/11/27 06:40:01.77
>>317
新堂はともかく風間はさすがに高校生には見えないって・・・
晦、プレイすれば風間の中の人がどれだけフケてるかわかるだろ。

327:NAME OVER
13/11/27 07:36:12.28
>>325
あれでも当時27、8歳だったらしいぞ

328:NAME OVER
13/11/27 07:39:57.84
風間の人は当時25歳だったけど34歳説余裕で信じられるレベルだったな
福沢はブスとは言わん老けてるとも言わんが女子高生役には顔がいかつすぎる

329:NAME OVER
13/11/27 08:19:26.97
でも福沢の人の音楽は素晴らしいし、風間の人の胡散臭い笑顔が今も昔も大好きだ

330:NAME OVER
13/11/27 08:28:09.14
そしてよく見るとなかなか美人な早苗
てかSFC早苗は晦・Sのライターがやったって言われてるけどどう考えてもんな訳ねーだろ

331:NAME OVER
13/11/27 09:09:30.07
1番高校生にみえないのに、全く話題にならない日野

332:NAME OVER
13/11/27 14:21:25.88
>>330
いや、SFCの早苗が美人だとはとても思えないな。
それに、晦の松尾さんと同じ人、
つまり大池さんがヅラかぶって演じてるだけ。

無印のキャラが仮に美形に見えたとしても
それは単なる「修正の賜物」。
本人の画像をそのまま使っているわけではなく、
様々な技術を使って修正し
SFCの荒い画面でまともに見えるように見せているだけ。
晦の画像、見りゃ、風間とかいかに大きく修正されてるかわかるだろ。

333:NAME OVER
13/11/27 14:28:15.16
なんにせよ、SFCの生徒は役者でもなんでもなく、
二十代前後のゲーム会社の社員に高校の制服、着せてるだけだから、
そんなのに期待する方がおかしい。

それと、やはり、三年生はまだしも、
中学出たてのガキにすぎない、一年生に
社会人の社員を使うのは無理ありすぎだって。
高校一年生なんてガキだぞガキ。
高校あたりの自分の写真を見てみろ。
こんなに自分がガキ顔だったって衝撃受けるぞ。
SFCのはどう見ても全員「少年少女」じゃなくて大人顔だしな。

334:NAME OVER
13/11/27 15:12:35.34
無印にハマってた時は小~中学生だったから、この人たちがゲーム作ってるんだ!と憧れたわ
その頃から見た目に納得してるから、逆にSが受け入れられないな

335:NAME OVER
13/11/27 16:38:42.97 sgEXXas4
無印岩下のグラフィックに一目惚れしてあの追い込むように話してくる様で更に深みにはまっていった五年前を思い出した…
殺人クラブの『あなたが死んだら死体は私がもらえることになってるの…大事にしてあげるからね…』のセリフはドツボにはまった

336:NAME OVER
13/11/27 20:58:46.45
>>332
松尾さんと早苗の顔全然似てないしそもそもSFC版スタッフロールに大地女史の名前どこにもねーだろww

337:NAME OVER
13/11/27 21:30:13.55
誰がなんと言おうと無印岩下様が一番美人なんだよ

338:NAME OVER
13/11/27 21:37:49.05
SFC版岩下さんに「岩下さん、好きだよ」って言って
笑顔のグラの顔になったら嬉しい

339:NAME OVER
13/11/27 22:01:01.19 sgEXXas4
岩下さんとの思い出は語り尽くせないな

キスを迫られて机の角に頭打ったシーンとかしてやればいいのに…
俺だったら『皆さん見てますし…』とかいって岩下さんが他の語り部を部室の外に一旦追い出すよう仕向けるのに…とか妄想したり
『あなたはもう私の恋人で外はもう暗いから帰りは私を送るのよ…』のセリフもドキドキさせられたな…

あとグラフィックは夜の桜の木とか神々しい感じで好きだな

340:NAME OVER
13/11/27 22:15:25.10
岩下様になら何されてもいい
いや、どんな事でもされたいです岩下様(*´д`)ハァハァ

341:NAME OVER
13/11/27 22:25:18.28
「岩下さん好きです!付き合ってください!」
「じゃあ死んで。私死んだ人が好みなの。」
「えっ・・・無理です・・・」
「私が頼んでるのに死んでくれないの?私を好きだっていうのは嘘なのね。
よくも嘘をついてくれたわね殺してやる」

という展開キボン

342:NAME OVER
13/11/27 22:39:15.36
実際そんな展開なったら、「冗談よ、冗談。ウフフ」で誤魔化しそうな岩下さん

343:NAME OVER
13/11/27 23:15:25.16
岩下さんが彼女だったら毎日心臓ドキドキだろうな(色々な意味で)
そして毎日退屈しないだろうな(色々な意味で)

344:NAME OVER
13/11/27 23:18:07.18
岩下さんを退屈させた時点で終わるけどな

345:NAME OVER
13/11/27 23:18:51.98
無印では坂上の岩下さんに対する好感度があんまり高くなかったよね
怖いとか、一緒に帰るなら福沢さんの方がマシとか
逆に福沢さんのことはちょっとかわいいかもとか言ってた

346:NAME OVER
13/11/27 23:46:51.97
無印坂上は童貞だから、岩下様のあふれんばかりの魅力がわからないのだろう

347:NAME OVER
13/11/28 00:11:23.39
>>345
人形の話の後一緒に帰ろうって言ってくる福沢さんは正直可愛かった

348:NAME OVER
13/11/28 01:46:51.42
>>337
俺はS版早苗が一番良いと思う
無印岩下は2番目かな

349:NAME OVER
13/11/28 07:40:14.04
フケ豚と岩下厨の自演だらけのスレ

350:NAME OVER
13/11/28 09:16:56.53
水泳部の話のときの福沢可愛かった

351:NAME OVER
13/11/28 11:25:27.07
キモカワイイの間違いだろ

352:NAME OVER
13/11/28 14:10:31.37
一緒に帰るときは顔もあって少し頼もしい感じも出てて良かった
意図するものじゃないだろうけど

353:NAME OVER
13/11/28 16:04:24.53
瀬戸さんや清水さんなど、あの学校に居座ってる霊は、何故女ばかりなのか

354:NAME OVER
13/11/28 16:24:34.35
バスケ田所のドッペルゲンガーがいるじゃん

355:NAME OVER
13/11/28 17:11:11.34
>>349
一時期は富田で溢れ返っていたのに…

356:NAME OVER
13/11/28 22:14:00.61
S・つきこもりのサウンドディレクターの人ってHPやってんのな・・・
ニコニコにSのサントラうpしてるのこの人だと知ってワロタ
結構消息がわかるスタッフの人多いなこのゲーム

357:NAME OVER
13/11/28 22:21:14.54
てか無印のスタッフ、一体なにを考えてあんな会社に就職したんだろう
案の定倒産したし

358:NAME OVER
13/11/28 22:25:15.80
あの会社って学怖つきこもりの数年後に独立してから駄目になったんじゃなかったけ
シャノンとして再生してからもパンドラボックスと同じ末路になったのには失笑してしまう

359:NAME OVER
13/11/28 22:41:54.70
あんな会社とか失笑とかすごい言い草だな

360:NAME OVER
13/11/28 22:44:35.10
>>359
お前が20代の新卒だったら、就職したいんか?

361:NAME OVER
13/11/29 00:36:18.70
俺ならメシジマのチンコやアナル舐めてでも入社したいわ
なんならケツ穴さしだしてもいい

362:NAME OVER
13/11/29 00:43:13.70
この人のゲームは学怖と晦しかやったことないけど健男時代はわりと輝いてたんじゃないの?
復帰後はまあ、うん

363:NAME OVER
13/11/29 06:02:00.50
パンドラボックスに関しては、昔にけっこう
(金銭面で)良からぬウワサを聞いたが…
活動休止前にも結構主力スタッフがバタバタやめてたはず
(吉田博彦も何人かのスタッフと共に会社をやめてる)

364:NAME OVER
13/11/29 06:48:44.37
そんな噂聞くなんて、どこの業界人だ

金銭の噂って、どーせ飯島の母親が経理してたのを気に入らない社員の陰口だろ
倒産前に社員逃げるのなんて当たり前 給料とかでなくなるからそりゃ逃げ出すわ

365:NAME OVER
13/11/29 07:56:10.64
つまり、寿退職した福沢役の人はある意味勝ち組だったわけだな

366:NAME OVER
13/11/29 19:27:02.82
「結婚するなら顔がよくて、お金持ちで、家事をしてくれる人」と言ったんだろうか

367:NAME OVER
13/11/29 20:26:06.87
URLリンク(irotsuku.com)

368:NAME OVER
13/11/29 20:45:50.75
それなりの企業で身内同士でトップと金銭管理してたらマイナスポイントだろ
それだけじゃなくて飯島の場合他にも悪評があるから相乗で悪い噂になる
身内が経理してるってのは他から見たら
金の管理が甘いとか思われる

369:NAME OVER
13/11/29 20:57:32.26
それなりの企業じゃないし、中小で身内が金庫番なのはよくある話
契約通りの給料払ってりゃそれでいいだろ

わざわざ飯島が金に汚いとかいうやつ、根拠はなんなのかね

370:NAME OVER
13/11/29 21:43:42.89
晦って作曲の人から出来が良くないって言われてんのかwww

371:NAME OVER
13/11/29 22:05:57.86
晦の音楽自体もできよくないがな

てか学怖が神過ぎた

372:NAME OVER
13/11/29 22:12:28.24
晦の曲のメロディ自体は好きなの多いんだけど
なんか音源の使い方が野暮ったいというか安っぽいというかこもってない?
SFCの良質音源を使いきれてない感じ

373:NAME OVER
13/11/29 23:40:26.04
学校は各語り手のテーマに特徴あったが、晦は差別化できてなかったな
和子と正美とかもろかぶってたし

374:NAME OVER
13/11/30 02:28:12.75
ん?
晦の曲はいいと思うけどな。

なんでもかんでも叩けばいいってもんじゃないぞ。

375:NAME OVER
13/11/30 03:43:36.56
晦はあのウネウネの演出さえなけりゃあなあ
目が疲れるし文字が読みにくいし

376:NAME OVER
13/11/30 06:44:34.97
>>374
お前がいいと思うものを他人がダメと思うのは自由

377:NAME OVER
13/11/30 08:49:47.41
単純にフォントが読みにくくなってるからな
学怖は白字なのになんで晦は灰色にしたんだろ

378:NAME OVER
13/11/30 10:03:31.64
前田葉子のテーマ好き

379:NAME OVER
13/11/30 12:12:41.81
晦は設定と導入がいいからもったいない
音楽も好きだ

380:NAME OVER
13/11/30 12:57:51.52
話に関しては高校の学内限定より広がった感はあるよね
ゆかりねえの変なバイトの話とか
俊夫の小学校の話とか面白かった

381:NAME OVER
13/11/30 13:18:01.32
良夫は小学生とは思えないくらい、話のバリエーション凄いよな

382:NAME OVER
13/11/30 14:33:27.94
晦はもう10年以上プレイしてないからあんまり覚えてないなあ
由香里の富士樹海のバイトの話で首吊り自殺者の足がニュッて画面に出てくるとこはすげえビビった記憶がある

383:NAME OVER
13/11/30 14:45:24.25
由香里の話はデパートのマネキンがいまだにトラウマ
あんなのに追い掛けられたら恥を捨ててでも泣きながら全力で逃げるわ

384:NAME OVER
13/11/30 16:11:27.38 zSDZ+8SK
正直Wiiの晦配信はもっと早くやってほしかったな…四年も空けなくても…
冷めた頃に姉妹作配信されてもやっぱり当事ほどやりこもうという気力出ないな…
あと語り部選択で横一列でああいう選び方だと次誰だったか分かりにくくて紛らわしい…学怖の縦一列でよかったのに…

385:NAME OVER
13/11/30 17:44:50.35
次誰だったかって順番決まってるなら次にそいつ選ぶだけだろ

わけわからん

386:NAME OVER
13/11/30 17:56:56.67
全員カーソル初期位置から一人ずつずらしてって選べばいい

387:NAME OVER
13/11/30 18:12:33.99
どういうことだろうか?

388:NAME OVER
13/11/30 18:18:30.51
自分の番では寝ていた哲夫が、泰章の話では積極的にからんでいった

なんやこいつ…

389:NAME OVER
13/11/30 18:23:13.54
おじさんもええキャラだよな

390:NAME OVER
13/11/30 20:15:47.85
>>384じゃないけど、学怖は名前が一覧になってて、
しかも話した人の名前が消える分、
晦より順番を把握しやすいってことかな?

391:NAME OVER
13/11/30 21:15:48.68
哲夫おじさんが年下になっていたと知った時は悲しかった

392:NAME OVER
13/11/30 21:23:01.14
>>391
安心しろ!まだ和子がいるぞ!

393:NAME OVER
13/11/30 21:53:40.14
かつて、この掲示板が荒れまくったのも無印派とS派の対立が原因だったし、
晦を悪く言うことで学怖を褒めるっては良くないと思う。

無印、S、晦とたった三本の作品を扱うスレで
どれかを貶して、どれかを褒めるって考え方が良くない。
「三本とも良かった」でいいと思うんだが。

394:NAME OVER
13/11/30 21:55:04.59
いきなりどうした

395:NAME OVER
13/12/01 00:34:11.32
和子「私の為に争うのはやめて!(*´Д`*)」

396:NAME OVER
13/12/01 01:16:22.38
何かを褒めるために何かを貶す必要はないってことだ。

397:NAME OVER
13/12/01 04:31:18.92
個人的には晦は良男の話がどれもイマイチだったかな
どれもガキの戯言にしか思えなかった

398:NAME OVER
13/12/01 08:12:10.93
何年前のゲームと思ってんだ 別に叩こうが褒めようがそいつの自由だろ

399:NAME OVER
13/12/01 09:04:42.27
話上手小学生

400:NAME OVER
13/12/01 09:43:01.34
つきこもりは全員話上手いよ
邪魔なのは、隠しでもなんでもなく、通常進行の中にからんでくる風間

あれのせいで緊張感がそがれる

401:NAME OVER
13/12/01 09:45:00.28
全語り部に風間をねじ込むってのは正直やりすぎだわなあ。学怖ファンしか分からないんじゃ内輪ネタもいいとこだし
とはいえ学怖も6話の間に必ず風間を入れなくてはならないからどっちもどっちだがw

402:NAME OVER
13/12/01 10:17:50.79
晦の風間ネタはやり過ぎた
7話目で刑事だかで風間が出てくるのは良かった

403:NAME OVER
13/12/01 11:03:13.00
晦は主人公に友好的な語り部が多すぎてあんまり緊張感がなかったな。
正美みたいなキャラがもっと居ても良かった。

404:NAME OVER
13/12/01 11:28:19.17
学怖と比較したら晦は総合的に落ちるけど、学校内じゃなく幅広い年齢、業種の話を聞けるのは魅力だと思う

405:NAME OVER
13/12/01 12:22:39.63
哲夫の話って怖い話というより冒険話だよな
一応怖い展開もあるけど
なんか一人だけジャンルがズレてる気がする
あ、それを言ったら和子おばさんも怖い話というより昔話メインだな
でも晦というタイトルを考えたら和子がストーリー全体のキーキャラになるんだろうな

406:NAME OVER
13/12/01 12:29:48.08
和子の話が一番嫌いだけどな個人的には
ヒナキちゃんとか結局なんなのかわけがわからないし、赤い靴の話は怪談じゃない上に、七話目がだるいときた

407:NAME OVER
13/12/01 16:26:24.61
発売当時から言われてたけど晦は学怖と違って怪談というか不思議な話が多いんだよな

408:NAME OVER
13/12/02 15:05:18.86
あー確かにそれはあるな
学怖はやっぱり怪談なんだよなー
俺は不思議な話ならなんでもいい派だけど

良夫の変な自販機の話とか超すき

409:NAME OVER
13/12/02 16:23:49.04
自販機はランダム分岐でなければいいんだが

キノコの話はきもかった

410:NAME OVER
13/12/02 18:50:16.52
>>409
ランダム分岐自体は上手く使えば悪くないんだがね…。
何故瀬戸さんのランダム分岐が好評だったのか
メシジマさんがわかっていなかったのが悔やまれる。

411:NAME OVER
13/12/02 19:14:02.31
つきこもりに飯じまほとんどからんでないだろ
泰明の洋館は最初もっとバッドだらけだったのをしかりつけて調整させたってのに

てか素人同然の各シナリオライターの暴走をまとめきれてないからつきこもりはあのざまなんだと思う

412:NAME OVER
13/12/02 20:44:38.62
飯島も飯島で「SFC版と小説版ではキャラの性格は特に変わっていない」とか
訳の分からん事言ってるけどな 本当にシナリオ書いてたのかあの人

413:NAME OVER
13/12/02 22:18:39.57
>>411
しかりつけて調整して全部屋を無駄に二回行き直すのが必須条件かよ
まだバッドだらけの方がマシだったわ

>>412
風間は家柄まで鼻にかけるし
荒井は(小説版の)岩下が普通に見える位の超絶キティ
逆に福沢はゲームと違ってうざくない
全然違う

414:NAME OVER
13/12/04 08:03:35.94
晦は文があまり上手くないよな 俺が個人的にそう思うだけとかじゃなく、学怖と比べると明らかに下手だと思う
晦好きだけどそこは本当残念

415:NAME OVER
13/12/04 11:28:42.62
つきこもりは色んなとこでつっこまれてるように、一話の話で矛盾があるからな
まさみの6話目で前世で火あぶりにされた恨みなのになぜか水責めとか

416:NAME OVER
13/12/04 13:40:32.98
晦って学怖みたいな隠し01とか隠し02みたいなシナリオってあるん?

417:NAME OVER
13/12/04 19:00:37.55
確かに泰明6話は酷過ぎる
途中いくつか発生する怪奇現象が結末に反映されないとかありえないわ
普通そういう伏線はちゃんと回収するもんだろ
挙げ句の果て7話は手抜きとくるし
あと良夫の7話も無理ありすぎ
本当に語り手達が人形なら、由香里のバイト話や哲夫の冒険談は何なんだってことになる

418:NAME OVER
13/12/04 19:15:27.12
泰明の洋館って、結局なんであんなことになったか明らかにされたっけ?
館の案内人とかいうだけで中身いわないから、もやもやした記憶が

419:NAME OVER
13/12/04 20:26:41.91
一本道シナリオをオチのみ最初の選択肢で分岐させてるだけ
論文・レポートの締め切りに間に合わない学生がやりそうな稚拙な手法

420:NAME OVER
13/12/04 20:28:57.94
泰明のアレは殺人クラブみたいなのをやれと言われて、ライターの力量からああなったイメージ

421:NAME OVER
13/12/04 22:04:53.92 JC9TAqjt
ふぅ…また福沢にもも切り取られるシーンで抜いてしまった…

422:NAME OVER
13/12/04 22:53:23.26
変態アピールとか異常性癖アピールってなんか陳腐だよね

423:NAME OVER
13/12/04 22:54:55.47
山の話になると興奮する哲夫のことですか?

424:NAME OVER
13/12/05 00:03:11.57
>>422
その人はここ1年くらいずっとやってる構ってちゃんだから…
せっかくエロパロ板のスレあるのに。

425:NAME OVER
13/12/05 00:52:13.47
福沢1話で、ベッドをガタガタ振動させ、
心配した福沢を「うるさい」と追い返した男子生徒はなんだったのか 

426:NAME OVER
13/12/05 06:44:12.20
早苗ちゃんだろ

427:NAME OVER
13/12/05 16:06:15.47
晦の語り部はキャラが薄いんだよなあ
唯一学怖の語り部と張り合えるのは正美ぐらい

428:NAME OVER
13/12/05 16:12:17.15
基地外なのが正美ぐらいで
良夫と由香里は荒井とか新堂並には存在感がある

学怖のキャラは殺人クラブで増幅されてる感はあるなあ

429:NAME OVER
13/12/05 16:30:34.65
岩下はまともな中に狂気が潜んでいてこわかった

正美はただの基地外 風間が文句いうから殺したとか、「ハァ?」以外の感想が出てこない

430:NAME OVER
13/12/05 16:34:09.13
晦はやった事ないからわからんが無限廊下の岩下は一人で癇癪起こしてるキチガイにしか見えん

431:NAME OVER
13/12/05 16:56:58.59
性格まともって設定のせいか泰明と和子は影が薄いな
学怖だと唯一福沢がまともだけど無印で老け沢ってネタにされてるせいか存在感はあるね

432:NAME OVER
13/12/05 18:20:15.23
一人で癇癪おこしてるキチガイって普通に岩下さんのイメージ

433:NAME OVER
13/12/05 18:41:18.40
ふぅ…

今日も岩下さんが絶叫しながら肉塊になるシーンでヌいてしまったよ♪

434:NAME OVER
13/12/05 20:33:42.12
ふぅ…今日も岩下さんが絶叫しながら肉塊になるシーンでヌいてしまった奴で抜いてしまったよ

435:NAME OVER
13/12/05 21:07:14.51
細田は元から肉の塊だけどなw

436:433
13/12/05 21:22:09.69
>>434
おい!
二度打ちしたかと一瞬勘違いしてチンポ縮んだじゃねーか!

しゃぶれや

437:NAME OVER
13/12/05 22:18:08.49 33RovfTA
>>436さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと個人情報がバレますよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたの携帯電話内の
情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
個人情報がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
あなたのIPアドレス等を抜き取り個人情報を見破ってしまいます。
このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、
名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。
usianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前欄にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう

438:NAME OVER
13/12/05 22:34:10.53
>>436
ふふっ 433君、ここは始めて?
緊張しなくていいのよ?

439:NAME OVER
13/12/05 22:46:52.93
>>438
やめて下さい 殺さないで

440:433
13/12/05 23:11:51.68
>>434
してくれないの?

しゃーない
趣向を変えてS瀬戸さんで抜いて寝るわ

441:NAME OVER
13/12/06 00:25:52.41
美術系女子である岩下様にはカッターナイフよりデザインナイフや彫刻刀の方が似合うと思うんだ

442:NAME OVER
13/12/06 07:10:49.30
細田:
男性によるフェラチオの方が女性のそれより気持ち良いのは確かだよ
バキュームも強いし快楽のツボも知ってるからね
トイレに詳しい僕が言うんだから間違いないよ

443:NAME OVER
13/12/06 07:57:46.36
ホモデブの細田にバキュームフェラされるくらいなら無印福沢や無印早苗とセックスする方が何百倍もマシだわ

444:NAME OVER
13/12/06 08:12:05.11
┌(┌ ^o^)┐ホモォ…

445:NAME OVER
13/12/06 17:35:00.56
仮面の少女「どの死に方がお望み?」

1、岩下さんがカッターナイフでメッタ刺し
2、新堂からスポーツについて熱弁されて頭が崩壊
3、風間に宇宙へ連れ去られ人体実験
4、細田専用の肉便器
5、朝起きたら荒井になってた
6、福沢から老け顔と言われショック死

446:NAME OVER
13/12/06 17:40:07.68
おもしろいね
ぱちぱち

447:NAME OVER
13/12/06 21:10:03.65
空気など読まずに>>1の登場人物まとめを参考にSの美人美少女ランキング
Sランク 平井香苗
Aランク 井上の妹 早坂桃子 富田
Bランク 北島なつみ 元木早苗 八代 矢口節子 歌姫 橋本美也
Cランク 杉浦亜矢子 中山葉子 武田直子 石川小夜子 高坂桜子 岩下明美
Dランク 福沢玲子 仮面の少女 目黒啓子 秋山先生 立花ゆかり 林
Eランク 岩崎先生 江藤昭子 架空のガールフレンド 吉田奈美子
ブス 新田かおり まつげ 死神鉛筆の女の子 岡崎幸枝 大川百合子
同一人物キャストがいるらしいがそんなのは知らん

448:NAME OVER
13/12/06 21:57:41.09
申し訳ないが、そういうのは自分の心の中だけに閉まっておいたくれたほうが…
キャストの好みの話題って特に荒れるしさ。

449:NAME OVER
13/12/07 00:03:11.95
平井佳苗って誰

450:NAME OVER
13/12/07 01:03:00.98
矢口とまつげ逆だろ

451:NAME OVER
13/12/07 05:33:46.40
実写ゲームだと街なんかは発売当時無名だった役者が有名になってたけど学怖はそういう奴いないんかな
語り部や生徒はみんな役者らしいけどもう辞めちゃったんかね

452:NAME OVER
13/12/07 13:39:13.38
ホンマかどうか知らんけど、Sのキャストはチラシ広告とかのモデル事務所に頼んだから、テレビとか映画とかにでるタイプではないと以前書き込まれてた

453:NAME OVER
13/12/07 14:19:53.71
発売から15年以上経ってるからS版新堂役は30歳くらいか
どんなおっさんになってるのか興味あるわ

454:NAME OVER
13/12/07 14:22:36.16
30でおっさん?と思うくらいには自分も年を取ったなと実感した

455:NAME OVER
13/12/07 14:32:22.54
S新堂さんが当時中1前後くらいだろうからまだ20代か?

456:NAME OVER
13/12/07 16:11:24.65
個人的にまつげが一番の好み

457:NAME OVER
13/12/07 16:31:01.33
新堂乙

458:NAME OVER
13/12/08 08:50:05.59
>>455
Sの新堂って中1だったのか
だから高3にしては身長がやけに低かったんだな
あれで態度だけでかいからめっちゃ違和感あったわ
逆にS岩下は高校生というより女子大生に見える

459:NAME OVER
13/12/08 10:19:38.12
いや中学生という情報はあるが「中一」なんて確定情報はないぞ。
普通に考えて中三だと思うが。

460:NAME OVER
13/12/08 10:27:37.69
中学生なの岩下の人じゃないの

461:NAME OVER
13/12/08 11:07:13.48
S岩下は見た目レディースの総長

462:NAME OVER
13/12/08 11:46:41.04
S新堂=中坊にしか見えない しかもキス顔
S風間=笑顔が胡散臭過ぎる 少なくとも『ごく普通の高校生』には見えない
S岩下=キャバ嬢のJKコスプレにしか見えない
S荒井=腐女子の為のショタ系ラブドール
S細田=太っていてよくわからない
S福沢=見た目だけなら普通にどの学校にもいそうなJK 悪く言えば一番インパクトが無い 早苗の引き立て役かな?

463:NAME OVER
13/12/08 16:47:19.10
S新堂って兄貴キャラのはずなのに生意気な弟キャラにしか見えない
そして全くホラーのキャラに見えない細田に相変わらずセリフと顔がかみ合ってない福沢

464:NAME OVER
13/12/08 17:12:20.13
それ無印の印象が強烈すぎただけじゃ
無印のメンツもテキストから受ける印象通りのビジュアルかって言ったら微妙な気がするぞ

465:NAME OVER
13/12/08 17:47:17.45
無印新堂は「坂上、スポーツはいいぞ。」っていいそうだけど
S新堂は「坂上ぃ、スポーツめっちゃ楽しいぞw」とか言いそう
あのキスを待つ表情が謎すぎる

466:NAME OVER
13/12/08 18:13:01.00
そもそもなんでS新堂はキス待機してるんだ?
坂上が迫ってくるのを期待して待ってるのか?

467:NAME OVER
13/12/08 19:44:43.12
キス待ちなんか絶対に自然になる顔じゃないじゃん
どういう経緯でああなったんだろう

468:NAME OVER
13/12/08 21:01:39.76
新堂「細田お前、人のモノを…」

469:NAME OVER
13/12/08 21:22:33.72
PS版ってみんなキス顔みたいなのなかったか?荒井や岩下以外はあったような

470:NAME OVER
13/12/08 21:32:55.45
キスの時に使う画像を間違えて選んでしまったんかな

471:NAME OVER
13/12/08 22:35:11.16
新堂さんがキス待機するのは構わないけど、細田がキス待機してたらその場でフルボッコにするわ

472:NAME OVER
13/12/08 22:54:23.77
Sの新堂さんは恋愛要素アップしてるし
キスを待つ顔が用意されててもおかしくない

473:NAME OVER
13/12/08 23:07:25.53
>>462
S荒井は殴りたい顔してるわ

474:NAME OVER
13/12/08 23:36:24.26
もし自分が坂上だったとして
日野 新堂 風間 荒井 細田のどれか1人とディープキスしなければならないとしたら誰を選ぶ?

475:NAME OVER
13/12/08 23:55:44.08
つまんねー流れ

476:NAME OVER
13/12/09 00:13:54.41
>>475
じゃあお前は細田とディープキスな

477:NAME OVER
13/12/09 02:04:29.25
完全にバカな中学生のノリですな
リアルでやっててくれ

478:NAME OVER
13/12/09 08:45:55.28
┌(┌ ^o^)┐ホモォ…

479:NAME OVER
13/12/09 08:48:53.23
坂上はどうだか知らんが倉田だったら実際細田や風間あたりにディープキス迫られる状況
ありそうで怖いわ

480:NAME OVER
13/12/09 09:19:41.51
細田「坂上君、ゲイは良いよ~♪」

481:NAME OVER
13/12/09 11:05:46.07
S細田みたいな見た目の奴ってクラスに1人はいたよな

482:NAME OVER
13/12/09 15:55:15.87
Sの話題は板違いなので禁止

483:NAME OVER
13/12/09 16:42:33.00
無印の吉岡は社員なのか

484:NAME OVER
13/12/09 19:08:19.98
>>483
無印のは全員、社員だよ。
一人として例外はない。
校長はバンプレストの偉い人らしいが。

485:NAME OVER
13/12/09 19:28:50.34
>>484
やっぱり中の人も阿波踊りが好きなんかね

486:NAME OVER
13/12/09 20:11:59.91
>>484
>無印のは全員、社員だよ。
>一人として例外はない。
>校長はバンプレストの偉い人らしいが。

なんかさらっと矛盾してる気がするがw
吉岡の人イケメンなのに情報でないね

487:NAME OVER
13/12/09 20:53:43.77
シナリオ限定のサブキャラに入れ込む人自体が少ないんだろ

488:NAME OVER
13/12/09 21:06:10.68
早苗ちゃん…

489:NAME OVER
13/12/09 21:10:32.26
学怖Sオープニングの細田大便シーン(?)は細田ファンへのセクシーショットサービスかね

490:NAME OVER
13/12/09 21:16:42.23
細田細田言ってればウケが取れるという勘違いはそろそろ改めた方がいいんじゃないですかねえ

491:NAME OVER
13/12/09 21:27:48.23
ふぅ…
今日もトイレツアー・細田ど坂上の個室密着シーンで抜いてしまったよ♪

492:NAME OVER
13/12/09 21:33:10.54
あーあこうなったらもう意地になって続けるよ

493:NAME OVER
13/12/09 21:42:45.48
>>490
最近日野×神田のガチホモカップルが話題にされないからって細田に嫉妬するなよ
細田は作中でも女子生徒達に頼りにされたり学園のアイドルから声かけられたりのリア充だからな
このスレで細田が一番人気なのも当然よ

494:NAME OVER
13/12/09 21:44:36.73
こういうのってどこから湧いてきたんだろ
このノリがもてはやされる学怖コミュニティってのがどこかにあるのかな

495:NAME OVER
13/12/09 22:37:30.46
↑あ~クラスや親戚でこういう捻たガキいたわ
会話に入れないからって話題や人格を叩く典型的なカマッテチャン

496:NAME OVER
13/12/09 23:07:32.02
浮いてるのはどっちなんだか

497:NAME OVER
13/12/10 00:19:18.33
よし、細田はデブだから重すぎて浮かないな

498:NAME OVER
13/12/10 08:16:46.78
はいはいNGワードNGワード

499:NAME OVER
13/12/10 09:26:54.73
細田はミルキーな男だからな
しょっぱいカスほど細田に嫉妬して叩く
惨めなもんだ…

500:NAME OVER
13/12/10 10:40:49.71 v+QkmwSI
寿司食べたい!

501:NAME OVER
13/12/10 10:50:54.27 O12KsjM2
くさい

502:NAME OVER
13/12/10 11:44:55.08
岩下様は良い匂いがするお
(*´д`)ハァハァ

503:NAME OVER
13/12/10 14:43:39.98
今でもこんなに学怖は愛されてるんですね

504:NAME OVER
13/12/10 18:23:04.48
吉岡がイケメンねえ・・・

確か赤坂、目黒、津田、田所、内山、清瀬に
使いまわしにされてる人だっけ?
うーん、高校生離れしすぎてると思うんだが。

505:NAME OVER
13/12/10 18:36:40.26
>>504
目黒っておいwwwww

506:NAME OVER
13/12/10 19:03:31.70
あっ、目黒って女生徒だった。

507:NAME OVER
13/12/10 19:34:56.25
吉岡と目黒さんが同一人物だったらナルシストホモになってまうがなw

508:NAME OVER
13/12/11 04:30:37.02
また今日も夢の中で全裸の岩下さんに迫られてチンコフル勃起しちまったぜ
やっぱり岩下さんは最高だな(;´Д`)ハァハァ

509:NAME OVER
13/12/11 08:22:43.69 /ZApaQIw
スレリンク(gsaloon板:653番)
  ↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑

510:NAME OVER
13/12/12 21:13:41.22
旧校舎って相当古いはずなのによく細田みたいなデブが歩き回って床が抜けないな

511:NAME OVER
13/12/12 23:23:57.55
細田「僕はトイレから愛されているからね」

512:NAME OVER
13/12/13 23:40:02.65
じゃあ一生トイレにこもってろクソデブ

513:NAME OVER
13/12/13 23:43:13.37
細田「ブヒッwきっついなあw」

514:NAME OVER
13/12/14 02:29:03.28
きっついのはお前の顔と体臭だクソデブ

515:NAME OVER
13/12/14 03:16:44.85
ここまでが自演

516:NAME OVER
13/12/14 04:32:00.51
細田友晴と同級生2の田中芳樹は似ている

517:NAME OVER
13/12/14 08:47:16.87
じゃあ細田も芳樹みたいに主人公にフルボッコされないとな

518:NAME OVER
13/12/14 13:02:06.92
【レス抽出】
対象スレ:【パンドラボックス】学校であった怖い話・晦Part33

岩下 107 細田 79  岩下VS細田状態だな

519:NAME OVER
13/12/14 13:15:24.75
岩下と細田はキャラが立ってるからなぁ

520:NAME OVER
13/12/14 14:17:06.59
細田「デュフフフっ 坂上君、写真買わないかい?激熱のぐばじゅるモノだよぉ~?」

521:NAME OVER
13/12/14 18:04:56.31
可哀想だけど、そろそろ本気で細田をNGワードに入れる時かな
細田好きだが、こう小学生が湧くとね

522:NAME OVER
13/12/14 18:10:04.18
細田「何を言っているんだい>>521君?僕達友達だろう?」

523:NAME OVER
13/12/14 20:05:33.04
やっぱり太田友無とかいうトイレ野郎はキモいな

524:NAME OVER
13/12/14 20:35:59.03
この板が強制IDじゃないのが悔やまれるな

525:NAME OVER
13/12/14 20:49:24.70
細田はおまえらの肉便器

526:NAME OVER
13/12/14 21:13:41.82
何か自演認定したがる奴いるな

527:NAME OVER
13/12/15 00:56:29.06
そういえばドリアンは別名「トイレのアイスクリーム」と呼ばれてるらしいね
さしずめ細田は「トイレのカレーライス」か

528:NAME OVER
13/12/15 09:27:25.08
入学試験の日の悲劇
女子トイレの壁のシミ
トイレに行かない男
トイレツアー
体育館裏トイレの呪い
トイレの花子さん

細田の話ってハズレがないよね

529:NAME OVER
13/12/15 13:23:44.63
トイレの自縛霊「あなたが落としたのはこの『金の細田友晴』ですか?それともこの『銀の細田友晴』ですか?」

530:NAME OVER
13/12/15 15:04:28.73
旧校舎の鏡(分岐多数)
飴玉婆さん
運動部の悪霊
ボクシング部の過去
ギャンブルにハマった男(分岐多数)
図書室の呪いの本
殺人クラブ(分岐最多)

新堂の話もなかなか

531:NAME OVER
13/12/15 15:40:53.94
>>528
殺人クラブだと何故か保健室という場違いな配置をされていて
本来のテリトリーを福沢さんに取られてる細田さん

532:NAME OVER
13/12/15 16:36:51.96
>>531
だから弱いんだろ
細田はトイレじゃないと本領を発揮できない
日野は坂上に細田を始末させるためにわざとトイレ以外の場所にスタンバイさせたんだろうな

533:NAME OVER
13/12/15 17:05:24.70
怖い話の間に挟み込む風間の安心感

534:NAME OVER
13/12/15 17:21:21.49
※SFC版
おかしな同級生元木早苗ちゃん 4つ+パターン違い
封印された蛇口 3つ+話さないエンド1つ
感情を持つ桜の木 3つ+パターン違い
13日の金曜日に起きる旧校舎階段の噂 3つ+パターン違い
死んだ水泳部エースの呪い(通常) 3つ+パターン違い
結婚願望の強い女 10個
満月の夜の集会を終えて 分岐なし一本道
彼を殺したのは誰? 7つ+パターン違い

SFC版福沢さん本当に冷遇酷すぎて泣ける
登場人物画像も早苗以外は黒木(他の話にメインで登場)と瀬戸(使いまわし)だけ・・・
6話に一番分岐多い話持ってきて7話は一本道って悪意の塊じゃねえか 顔常に無表情だし

535:NAME OVER
13/12/15 20:38:07.69
無印はライティングがきもい
黒木こっちみんな

536:NAME OVER
13/12/16 00:48:25.57
>>534
本来、福沢7話目は逆殺人クラブだったんだから仕方ない。

537:NAME OVER
13/12/16 01:39:21.68
福沢の話の中で一番怖いのは何気に7話目だったりする

538:NAME OVER
13/12/16 08:20:17.19
岩下って語り部6人の中で一番強そうに見えて実は一番ヘボいよな
あの細田にナイフであっけなく殺られるレベルだからな

539:NAME OVER
13/12/16 08:37:53.82
強そうに見えてる人は少ないと思うが。怖い=強いじゃないぜ?

540:NAME OVER
13/12/16 08:52:55.94
一番キチガイなのは間違いないけどな>岩下
あの中で一番まともなのはおそらく新堂だろ

541:NAME OVER
13/12/16 13:14:52.24
つか岩下と風間以外はまともだろ
荒井は性格が暗いってだけだし福沢は外見が老けてるだけだし細田もトイレ好きってだけだし

542:NAME OVER
13/12/16 15:05:47.17
殺人クラブとかはデブからガリまで全員殺人鬼だから
基本的には番外編として、確人が思い描く語り部の設定には含まれないことが多い

で、殺人クラブ以外の話だとみんな腹黒い面はあるし、
人の死にも冷淡なことが多いけど一応日本のコモンセンスに載ってるぽい(風間除外)
岩下さんはあらゆるストーリーにおいて基地外だから
確人が ~ 設定で無条件に基地外扱いされてる

岩下さんが死ねと言った場合ああこいつは本気で言ってるな・・・と誰もが思うし
いざその手で殺すとなった場合にも岩下さんが迷いなくやるという確信がある
パラレルなすべての世界においてそれがデフォなのが怖いし強い(身体的な意味じゃなくて)
そりゃ女だし細田とかに体格差とか使って追い込まれれば負けるけど
他の人が最後のトドメを刺す時に一瞬躊躇する中、
岩下さんだけは微塵も迷わず虫を殺すように殺すだろうから怖い

543:NAME OVER
13/12/16 17:31:48.38
細田を叩いている奴は真性ブサキモオタ

544:NAME OVER
13/12/16 20:21:40.25
岩下は毎日ぶっとくてくっさいウンコを何本もひねりだしてそう
しかも流さずにそのまま
岩下が学校のトイレで行う毎朝の習慣
休みの日も学校来てウンコ

545:NAME OVER
13/12/17 09:36:27.79 A/nB68zJ
それどの場面

546:NAME OVER
13/12/17 10:46:01.47
岩下明美はウンコしてもケツ拭かない
これマジやで
細田がそう言ってた

547:NAME OVER
13/12/17 11:18:26.50
悪魔に魅入られた少年(男)/災いを呼ぶ死の掲示板(女)
無限に続く学校の廊下(男)/夜の学校を彷徨う霊(女)
美術室に残る肖像画
赤い傘青い傘(男)/死のかくれんぼ(女)
恋人達を引き裂く悪魔の公衆電話(男)/交通事故で死んだ運命の恋人(女)
幸せの石・ルーベライズ
白髪鬼・白井の秘密の研究

岩下さんの話もショボいのが多いよな
一本道の話が多いし選択肢で別パターンの話になるってのも無いし

548:NAME OVER
13/12/17 11:31:54.10 A/nB68zJ
>>538

それどの場面

549:NAME OVER
13/12/17 12:39:16.68
>>548
倉田の新堂7話

550:NAME OVER
13/12/17 15:32:13.08
あのときの細田はトイレという自己のテリトリー内にいたから、
地形効果500%とかの補正が働いていたと思う
細田はトイレにおいてであれば無敵
それを鑑みて、殺人クラブでの細田はトイレにいなかった

551:NAME OVER
13/12/17 15:44:16.64
荒井が校長の息子って設定はいけにえ人形の話だけのパラレル設定なんかな

552:NAME OVER
13/12/17 17:14:19.73
細田のチン長はシャレにならないサイズ

553:NAME OVER
13/12/17 17:37:33.16
PS版で福沢6話・隠し7話や岩下の話全般が男シナリオ限定になってるのはわかる
ただ、
風間「フフフwww君が嘘を付いてる事なんてこの触手には全てお見通しさww」
細田「ブヒヒwwみんなに聞いたよwww君はトイレに行かないんだろう?ブヒヒッww」
荒井「倉田さん、今度朝まで2人っきりで語り合いましょうかwwデュヒヒww」
細田「ブヒッww倉田さぁん、名簿で住所を調べさせてもらったよwwブヒィww」
細田「ブヒブヒッwwwさあ倉田さん、僕と一緒にトイレに入ろうかwww」
新堂「おい細田www倉田とトイレ入るのは俺だろうがwwww」
荒井人形「恵美ちゃんと入浴最高wwwww添い寝もしてもらえるし着替えまで見れるわww」

これらはもう一つの怖い話として認められちゃってるんですかね
そもそもこれらを男なのに全てやられてる坂上とは一体

554:NAME OVER
13/12/17 18:38:56.95
>>547
岩下話の最大のキモは「話そのものより話してる人の方がおっかない」だから
話は多少ショボくても問題ない。福沢とは全く違う。

555:NAME OVER
13/12/17 18:42:22.00
語り手チン長

細田≧風間>荒井>新堂

556:NAME OVER
13/12/17 19:39:38.39
細田のチンコなんて勃起時以外は周りの肉に埋もれとるだろwキンタマは無駄にデカそうだけどな
しかも玉袋の裏は常に汗で蒸れてて臭そう、いや間違いなく臭い(断言)

557:NAME OVER
13/12/17 20:43:29.52
いやデブ系ゲイのチンポは統計的にデカいぞ

558:NAME OVER
13/12/17 20:54:32.08
レトロゲーのスレは話題が少ないからこういうアクティブなバカが紛れ込んだときが辛いな

559:NAME OVER
13/12/17 23:36:36.80
限られた板しかみないけど、こんなにNGワードが低俗になった事はないわ

560:NAME OVER
13/12/18 05:05:20.35
岩下さん話の場合は話の怖さより選択肢を間違えると岩下さんに殺されるかもというドキドキ感がパねえ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch