ザナドゥ【XANADU】 LEVEL16at RETRO
ザナドゥ【XANADU】 LEVEL16 - 暇つぶし2ch300:NAME OVER
13/04/09 02:40:18.83
キーボード操作の何が楽じゃないというのか…

301:NAME OVER
13/04/09 08:42:25.55
いやあ、ザナドゥに限ってはパッドよりもキーボードの方が操作楽だと思うよ。
これがハイドライドやソーサリアンとかだったらパッドの方が絶対いいと思うけどね。

302:NAME OVER
13/04/09 09:07:34.38
キーボードが楽なのは変なジャンプするときだけだろ。
そういうときだけキー押してあとはパッドでプレイしてる。

303:NAME OVER
13/04/09 10:19:35.20
魔法の誘導もキーボードの方がやりやすいと思うけどなぁ。
まあ人それぞれだし議論する気はないけど。

304:NAME OVER
13/04/09 10:24:10.02
携帯サイズのワイヤレステンキーで
裏か横にスペースとコントロールとリターン(死語)がついてるのとかあったら使いやすそう。
装備変えるとき以外なんてそのくらいしか使わないんだし。

305:NAME OVER
13/04/27 10:40:38.49
Hosyugoblin

306:NAME OVER
13/04/27 14:50:41.44
テンキー付きスマホってないかなと思ったら
普通の電話型のがテンキー付きだった

307:NAME OVER
13/04/28 08:10:28.52
クロニクル買って
1は所長のおかげでクリア
2は訳が分からん無理ゲ1面で放置
なんとかして

308:NAME OVER
13/04/28 09:55:51.14
>>307
そもそもどこで詰まったのか言ってみ?
ここの連中は所長程じゃなくても相当の猛者ばかりだから
いろいろ教えてくれると思うぞ。

309:NAME OVER
13/04/28 10:03:16.91
2の詰まりポイントって
薬使いきって針山をやっとこさ越えたら
犬が出てきてセーブされて終わり
位しか思い浮かばない

310:NAME OVER
13/04/28 10:25:04.37
1面で放置ということは、ワープで訳わかめになってるんじゃないか

311:NAME OVER
13/04/28 10:27:57.20
>>309
頭のおかしい行商厨にとってはそうなんだろうな

312:NAME OVER
13/04/28 12:41:24.41
>>310
そうそう
ワープポイントは壁で見分けがつくんだけど、どこに飛ばされてるのかが分からない

313:NAME OVER
13/04/28 13:05:50.50
>>312
よく無印のlevel7とかlv9を乗り越えたなw

314:NAME OVER
13/04/28 13:22:21.27
>>313
Level7は

Level6のケーブから出た先からワープに構わずひたすら右に行く

突き当たったら十字路まで下がって今度はずっと上へ

で商店街までたどり着けるからね。
むしろ城内迷路とKeyの大量消費の方がキツいマップだ。
Level9もワープ先の形状は結構異なってるからすぐわかる。
むしろLevel9はLevel9でも、間違い探しレベルのシナリオ2の方がヤバいw

315:NAME OVER
13/04/28 13:27:09.93
>>312
ちと反則気味だが、一回Mantleを持たせたダミーキャラを作り
そいつでダンジョン全体の形状を偵察後
あらためて本番のキャラを作ってやり直すって手もあるぞ。

316:NAME OVER
13/04/28 13:28:56.86
>>315
それが正攻法だと思ってた。

317:NAME OVER
13/04/28 14:29:11.43
クリアはしたけど、今だにワープポイントの正確な場所は知らねーやw
Lv.1も、適当にピョンピョン飛び跳ねてるうちに辿り着いたし

318:NAME OVER
13/04/28 14:32:06.35
ザナ2はワープポイントは背景の壁がちょっと違うから
良く見るとすぐ分かるよ

319:NAME OVER
13/04/28 14:42:38.75
>>318
いや、ワープポイントの座標自体はすぐわかるって書かれてるでしょ。
問題はワープ先の座標がどこになるのかってこと。

320:NAME OVER
13/04/28 14:43:25.03
あ、ごめん
>317に言ってるのね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch