12/12/15 10:15:41.50
予選グループ有りか無しかって話についてなんだけど
間を取ってAとBに分けるのはどう?
20人いるとしたらAとBにそれぞれ10人ずつ分けて、レース毎に10人の中でシャッフルして、それぞれのグループの上位二人とそれ以外でポイントが高かった1人を決勝に進出という形
395:NAME OVER
12/12/15 10:23:08.28
>>394
面倒だなぁ、と思いました
396:927
12/12/15 16:53:04.28
>>394
良く言えばいいとこ取りだけど、悪く言えば中途半端だよねw
特別メリットが存在するわけではないか… でも気分転換にはいいかもしれないですね
ところで来週22日開催予定だったクリスマス杯ですが、私事都合で開催出来なくなりました。
というわけで本日!20時よりクリスマス野試合バトルを前出しして開催したい!
…といったら人集まるだろうか?@3時間しかないわけですが
397:NAME OVER
12/12/15 16:59:46.74
中止じゃなくてやるのかよwwww
条件は何です?
398:927
12/12/15 17:05:38.23
>>397
その場でルールを決め、その場でセッティングし、その場でレースをする、
がルールなのでとりあえず配信に来てもらえればおkです
パーツはひと通りあった方が良さげかもですが
399:NAME OVER
12/12/15 17:18:23.35
>>398
準備できてます、いつでもおkです。
400:NAME OVER
12/12/15 17:38:33.57
>>398
たまたまのぞいたら何やら面白そうなことを
401:927
12/12/15 17:51:47.99
よし、やらないよりは少人数でもやった方がいいだろ!
思い立ったが吉日、ということでやりましょう
スレ伸ばして集客しようそうしよう
402:NAME OVER
12/12/15 18:37:15.71
あれれっ
車検場は どこだ?
403:NAME OVER
12/12/15 18:56:59.64
何やらスレが伸びてるなと思ったら
おいおいマジかw
今日やるのか
データが壊れてないことを祈るわ
404:927
12/12/15 19:39:31.96
ちょっと早いですが、準備も兼ねて配信開始します
URLリンク(www.ustream.tv)シャイスコch
にて
405:NAME OVER
12/12/15 19:44:50.60
走り納めってことは恒例の宴会芸だな
406:NAME OVER
12/12/15 20:06:13.85
/l
, /l / /,;__,,,ー―--、
|| l | / "v" __ ヽ
ヘへ┤ //,-ー \
>´⌒ヘ,,ノ-ー―-ニニl、ゞ ヽ
//l,,/ ":::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ >―-、
' ヘlヾ:::::::_、;;;;;;;,,,。-""-->' /"丶
|:::::く 、`'''" └</-、ノ ||
/ /ニ=ヽ、 / ノ l|
( ヽ-' ) └_/ ノノ 間に合ったか!ハマーD!!
丶 ヽ--''ン⌒ヽ-'"└-、,-´
\ ノ_ ;;\ \
\゚7 `丶;;;;;;\ ヽ
,,.---''"'l⌒`"ヽ::::::::::::::::ヽ__,.-┘
|l <"ノ' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l-ン'''
┘ l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l'
>、_,===L__l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノーl'
| ll / ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄`
407:NAME OVER
12/12/15 23:41:54.78
最後しか見れなくて残念だったけど、今回の優勝者が通常のルールのマシンと
走ってどこまでいけるのか見てみたい気がするw
408:NAME OVER
12/12/16 00:05:33.10
動画あがって無いから分からないけど、タイムもGスコではそこそこ速かったような気がする。
409:NAME OVER
12/12/16 09:15:10.90
突然で参加できなかった人もいるから28日にまたやろう!・・・なんてね
410:NAME OVER
12/12/16 09:41:00.56
記録より記憶(キリッ
411:NAME OVER
12/12/16 15:22:40.46
いつの間にか面白そうなことやってた…
泣きたい
412:NAME OVER
12/12/16 16:26:03.37
突発で厳しいルールだったから不完全燃焼な面はあったな、そんな展開がまた面白くもあるんだけど
新年大会の前哨戦として、同じルールで今年中にもう1度やってみたい
413:NAME OVER
12/12/17 08:30:57.55
みんなー!このスレを定期的に覗いてみるんだぞ!
414:NAME OVER
12/12/17 12:50:50.43
主はリア充になってしまったのか・・・
415:NAME OVER
12/12/17 20:46:47.28
なんか…彼女に浮気されたみたいな…そんな感覚だZE
416:NAME OVER
12/12/19 13:49:15.14
さぁみんな、準備はできたか(´・ω・`)
417:NAME OVER
12/12/19 18:05:44.91
ナロー・ローハイト(青)
ローハイト(緑)・ノーマル(緑)
スーパーローハイト・ノーマル(赤)
ノーマル(黄)
見た目の個性を出すにも、たった4色しかないのか
レストンスポンジを使うのはさすがに・・・
418:NAME OVER
12/12/19 19:54:49.41
>>417
何の話かと思えば、金スコか
419:NAME OVER
12/12/20 13:05:21.07
アルミタイヤのことも思い出してあげてください
420:NAME OVER
12/12/20 18:37:38.16
ハ _
___ ∥ヾ ハ
/ ヽ ∥::::|l ∥:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::∥. . .||:::||
| え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `'〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /∥. j
421:NAME OVER
12/12/22 09:21:30.81
さーて今日は野試合だったな!
準備はOKだッ!
うおおおお!早くレース!レースしようぜーッ!!!
422:NAME OVER
12/12/22 10:21:28.81
いい加減烈豪兄弟は大会嵐&新人苛めをやめてくれませんかねえ
423:NAME OVER
12/12/22 16:15:14.18
主催する人いるの?
424:NAME OVER
12/12/24 02:23:38.39
イブだし誰かサブデータで作った金スコ杯用マシンで遊んでくれ
えぇ*%&+ぇ¥なぅならのえ*えへぅかむ
すろめるそ&んんそも$ょぇすいはしなえら
ょやゃぬろのり¥き*ふへさり
バグタイヤ付けても他のボディみたいに爆発的に速くならんし、ウルトラダッシュが超遅いし訳わかめ
これはマッハを積んでるけど、ウルトラにすると38秒台になっちゃうんだよね
金スコ謎が多すぎる
425:NAME OVER
12/12/24 03:27:42.37
>>424
は? なんでイブにシャイスコやんなきゃいけねーんだよ
悲しすぎんだろ
426:NAME OVER
12/12/24 06:23:41.53
わざわざこんなとこ着てまでそんな事言うなんて・・・
ゲームゲーム
427:NAME OVER
12/12/25 12:55:11.70
チン ☆ チン ☆
チン マチクタビレタ~ チン ♪
♪
♪ ☆チン .☆ ジャーン! マチクタビレタ~!
☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(・∀・ #) /\_/ < ケーキ!ケーキ!!ケーキ!!!
チン \_/⊂ つ ∥ \__________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ∥ マチクタビレタ~!
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
| |/
428:NAME OVER
12/12/27 18:32:25.44
さあっ!
いよいよ明日は今季最終戦か
今から待ち遠しいぜぇ
429:NAME OVER
12/12/28 20:57:08.70
うおおおおお!!レースしようぜえええ!!!
430:NAME OVER
12/12/28 21:09:22.34
明日には金スコ杯の詳細が発表されるだろう
431:NAME OVER
12/12/30 16:59:51.81
主は帰省中なのでは…
432:NAME OVER
12/12/30 17:20:32.38
昨日くらいに帰ったんだろうな
その前に募集すると思ったが年が明けてからということか
433:NAME OVER
12/12/30 17:33:12.30
俺は助かった。
まだマシン出来てないのでな。
434:NAME OVER
12/12/31 13:03:39.69
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
草レース向けにこんなの作ったんだがどうだろうか
まだ足りないとこもあるし、レイアウトが面倒だったからウィンドウ風でごまかしてる
ドロップ機能を使えばトーナメントの進行もできそう
435:NAME OVER
12/12/31 22:34:16.40
今年も彼女が出来ずに終わるのか・・・
いつになったら、童貞卒業出来るんだ
436:NAME OVER
13/01/01 00:29:39.31
>>434
こんなの作れるとか尊敬するわ
Gスコ安定しないんだけどぉ
437:NAME OVER
13/01/03 13:20:10.75
>>435
シャイスコを始めたら彼女が出来ました。
なんだか筋肉もムキムキになったし、宝くじも当たりました。
シャイスコを始めて本当によかったです。
438:NAME OVER
13/01/05 12:51:06.57
最近何に触発されたのか再開しちゃった。
シャーシ乗せ換えって乗せ変え改造発生しないんだっけ?
G・スコーピオンがTZ、FMに載っちゃうんだけどこれでよかったっけ?
439:NAME OVER
13/01/05 18:06:39.04
熟練度5以上なら勝手に別シャーシに乗る
レベルが足らない時だけ警告される
440:NAME OVER
13/01/05 18:49:26.42
安定しなさすぎて凹むわ
441:927
13/01/05 23:54:55.02
あけましておめでとうございます
さて、遅くなりましたが2013年初の草レース募集開始します
【日時】
・1/12(土) 20:00~
【ルール】
・2ch金杯(金スコ縛り)
・個人戦(予選グループなし)
・順位固定点によるポイント制+CO順ポイント
1位:12pt、2位:8pt、3位:5pt、4位:3pt、5位:2pt
CO5位:-1pt、CO4位:-2pt、CO3位:-3pt、CO2位:-5pt、CO1位-9pt
・ 予選:全コース巡り(ストレート含)
決勝:5レース
※但し予選1レース当り5組発走(21台以上)の場合、レース数を減らします
・決勝で最もポイントの多かったマシンが優勝とし、2月度の草レースのルールを決定する権利を得ます
【セッティング】
・ボディ:ゴールドスコーピオン
・バグタイヤあり、その他無制限
【パス】
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
上記スレにうpしてください
パス入力不可時も上記スレでアナウンスしますので定期的なチェックをお願いします
以上です。
それと去年の暮れに開催したクリスマス杯の動画を公開しました。
内容的に面白いか疑問ですが、以前より提案していたランク戦の進め方を模したレース方法を採用しているのでよければご覧下さい。
意見、質問等あればどうぞ
442:NAME OVER
13/01/06 02:09:36.06
おかえり主
ちゅっちゅ
443:NAME OVER
13/01/06 08:51:04.65
おかえりなさいませ、主催者殿。
主催者のマシンがレースを面白くしたあのクリスマス杯か。
444:NAME OVER
13/01/07 22:19:47.58
ただ走らせるのも何だし、今年からポイント制にしない?
毎回レース上位5名にポイントを与えて年末に年間王者決定戦を行う
445:NAME OVER
13/01/08 16:06:28.05
ハイパーダッシュのピークは作れるんだけど
ほかのモーターのピーク作れないんだが。
どのモーターもピークの位置は同じでピークの長さが長い短いがあるだけなの?
教えてエロい人
446:NAME OVER
13/01/08 18:04:31.32
自分で調べれ
ピークに入ってるかどうかはひたすらストレートでタイム見てればわかる
447:NAME OVER
13/01/08 22:17:12.62
今度も総合3位に入りたいな。果たしてバグタイヤで挑む猛者はいるのだろうか。
448:NAME OVER
13/01/08 22:32:10.82
みんなタイヤバグやるに決まってんだろ(´・ω・`)
449:NAME OVER
13/01/09 00:48:50.84
高度な情報戦
450:NAME OVER
13/01/09 01:30:04.98
じゃあおれがバグタイヤ使います!
451:NAME OVER
13/01/09 10:02:22.75
じゃあ俺も使うよ!!
452:NAME OVER
13/01/09 12:08:28.67
じゃあとか意味わかんないし、当然バグタイヤ使うに決まってんだろ!
453:NAME OVER
13/01/09 14:15:26.65
俺は使わんよ
454:NAME OVER
13/01/09 15:18:10.50
クリーム37秒台のド安定マシンならいらんけど、口マンを求めるなら…
455:NAME OVER
13/01/09 19:35:12.55
バクタイヤ発動できないから
使いたくても使えないという・・・
456:NAME OVER
13/01/09 19:50:06.78
みんながバグタイヤ使うとかより
主催者の使ってるマイクが霊現象に悩まされて
音入ってないことが多くなったということが心配だわ。
クリスマス杯であったからな、ルール決めのとき
音が入らないまま画面の向こうでいろいろ話が進んでる現象とか。
あれは怖かったなー、怖いなー怖いなー
457:927
13/01/09 20:55:20.82
>>444
その継続的なレースが提案していたランク戦なんだけど…
いずれにせよ来月からにしませんか?
今月方針を話し合って
何より金スコでかっとぶ気満々なので今月から始めるとなると困るw
458:NAME OVER
13/01/09 22:25:53.82
11/3の草レース見て思ったこと。
最初に抽選して決まったグループでずっとレースするんじゃなくて、
半分終えたらポイント高い順にAグループから入れていって組み分けするのはどうだろうか。
459:NAME OVER
13/01/09 23:07:56.14
>>458
主催者ではないが、それはめんどくさそう。
でも、クリスマス杯終わって反省会してたときに
グループ固定で勝ち上がり方式かランダムで総当たり方式か
というのも話題に出てたような気もする。
460:NAME OVER
13/01/09 23:55:28.45
まあ運営に多少の手間が掛かるのはたしかだけど。何かしら対処できたらなとは思う。
434の人が作成してくれたものもうまく利用したいね。
461:NAME OVER
13/01/10 00:00:05.25
仮に458のルールを当てるとして、手間が掛かるのはどの辺りなんだろうか。
ポイントやパスの打ち込みくらい?
927氏がどうやって運営しているのかよくわからないなあ。
462:NAME OVER
13/01/10 21:37:40.91
このレース、わてがもらったでげす
463:NAME OVER
13/01/10 22:06:58.30
ちょっと待った!
>>462のスピンコブラと勝負がしたい
464:438
13/01/10 22:54:04.90
>>439
実機(カウル付き)では穴ボコォされたような気がしてたけど気のせいみたいです。
どうもです。
で、ようやくデータ取り終わったと思ったら、パス車だとパーツの耐久力は考慮されないんだな…
レース中盤で加速!って作戦立ててたのに台無しになってしまった…
465:NAME OVER
13/01/10 23:10:41.05
ピーク一歩手前のモーターを使っても、超速以外のギヤーだと結局加速しないで終わるような
とりあえず超速使っとけば華麗な逆転が期待できる
ただ、1分以上の長めのコースじゃないと最初からピークに合わせてるマシンを抜けないままゴールしちゃう
あくまで俺の勝手な意見ね
466:438
13/01/10 23:38:50.92
残念、新品と手前調整モーターで全く同じパスが吐かれたことで発覚したので
多分どうしようも無い。かも。
467:NAME OVER
13/01/10 23:42:21.57
>>466
そうか、残念だな
468:NAME OVER
13/01/10 23:55:18.94
加速はしないけど減速はするな・・・
469:NAME OVER
13/01/11 19:52:37.56
>>463
・・むっ!
おまえは
カイの仲間の
近藤ゲンでげすね!?
470: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5)
13/01/11 21:01:20.34
不朽の名作とはまさにこれの事
471:NAME OVER
13/01/12 02:52:56.73
マシンまだ作れてないや
472:NAME OVER
13/01/12 16:51:56.22
>>469
中略)ハンマーGクラァッシュッ!!!
473:NAME OVER
13/01/12 17:25:47.71
フン! ほざいてろっ!!
今のおれには 聖馬兄弟を簡単に
ぶちぬくパワーが あるんだ!
474:NAME OVER
13/01/12 18:14:37.88
アト一台募集してますよ
475:927
13/01/12 19:05:31.84
20台で切りよく〆ますね
フォローありがとうございました
開催まで@1時間程お待ちください
476:NAME OVER
13/01/12 20:00:02.02
,イイ/ ∠== ..___
/i /〃/ / ´ _ -─‐`
| レ′  ̄`ヽ、
r ニニ′ `ヾミ、
彡″ \ヽ
// / ii ヾ、
〃| / /| /|| /| | } ! ヾ゙、
{ |, -‐-、 7ナナメ、,||/_| j ハハ_! | ヽ |ヽ
!/ r‐、 ヽ!! 「lノ::バ"//l/l::/ハリ | }リ
i 入 L.ノ 〃 ! lソ ハ! |ハ!
\ { `┴‐ 、  ̄ 、 {ル'! ′
`=ニ´  ̄``ヽ、_人 ー- ノ
/ / ̄:|`ヽ、丶、 , イ ニ='´
// __ノ.: : :┴─‐、` ''''T´〉 ´ ̄`ヽヽ
// r'´; -:-:-: 、: : : . `ヽ」─┐ Lい,
| 〃 /: :r─-- 、`ヽ、: : . _入 ├‐、 / i
|/ /: :/| ___`y‐、 ̄ : : :∨ | / \
/ //: : : :| / / rァ`ー、_: : :| , ┴ニヽ \
/ //: : : : :∨ ー--‐し'´/ _ ヽ/ } )'⌒ヽ、
/イ |: : : : : :ヽ -─し(__∠. / / /V
477:927
13/01/12 20:01:39.98
配信開始します
URLリンク(www.ustream.tv)シャイスコch
にて
478:NAME OVER
13/01/12 20:06:48.66
きたわぁ~
479:NAME OVER
13/01/13 07:35:59.05
秋決勝と鍾乳洞本当に飛ぶんだけどどうしたらいいだろう。ほんとあいつらは・・・。
春決勝飛んでつんだと思ったら最後のSGJCは完走して感動しちゃった。よくやったよ・・・。主催者さんおつかれさまでした。
480:NAME OVER
13/01/13 12:40:02.37
最後は熱かったね
それが長い時間やったからなのか、クリームパンだったからからなのかはわからないが
案外、最後はSGJCじゃない方がおもしろいのかもしれない
481:NAME OVER
13/01/13 14:16:11.05
終わってから録画見てたけどやっぱりちょっと長すぎたなw
コース全部巡礼が重かったな、長すぎて途中全然覚えてないわ。
あとセッチングの腕が良くなったのかこのゲーム特有の運が良かっただけなのか、飛ばなくてビックリしたわ。
482:NAME OVER
13/01/13 15:00:03.73
ダッシュキングでかっ飛びに多少の救済があったのはよかったかな
1台だけでも決勝に残れたし
483:NAME OVER
13/01/13 23:57:40.09
雑感程度でいいからパーツごとの評価書いてるサイトとかないもんかね
別に細々とでも続いてはいけそうだからいいけど
そういうデータが不足過ぎて新規参入しづらくないかな
データゲーせずに組んでは走らせてを繰り返して1台作るのも醍醐味だけどさ
484:NAME OVER
13/01/14 00:13:45.71
答え出てんじゃん
パーツは全部現実に存在するものだから調べればどんなものかくらいは分かるんじゃないか?
内部データまで調べあげてたらこのゲーム糞つまんなくなるぞ
485:NAME OVER
13/01/14 01:04:34.41
新規参入求めるとと不正してくる奴そのうち出そう。
486:NAME OVER
13/01/15 22:08:44.63 xux7NaQP
大会が終わった瞬間静かになったなぁ・・・
487:NAME OVER
13/01/16 19:14:34.67
やっと録画見終わった。
決勝残れなかったけど最後まで楽しめて良かったです。
次こそは…
488:NAME OVER
13/01/16 23:56:29.02
(́・ω・`)なんでだお・・・
489:NAME OVER
13/01/17 20:40:50.23
もうセッティングはバッチリだぜ!!
早くレース!レースしようぜーッッ!!!
うおおおおおおお!!!!!!
490:NAME OVER
13/01/17 21:32:29.51
>>489
よければここにパスうpして
491:NAME OVER
13/01/17 21:38:09.04
>>489
(・ω・`)うるせぇっ!!!
492:NAME OVER
13/01/18 13:25:00.67
過去ログにあったパス入力ツールを持ってる人がいたら、配布してほしい。
SSToolってやつだったかな。
それでなくてもなにか変わりになるものがあれば、教えてほしい。
493:NAME OVER
13/01/18 13:47:40.64
シャイスコwikiの更新履歴からエミュのページを見てみなさい
494:NAME OVER
13/01/18 15:58:51.19
ちゃんと探せよ、あるから。
495:NAME OVER
13/01/18 16:46:01.10
特定エミュのみ対象だから、もっと手軽に色んな環境で動く楽なツールを作ろうとしてた。
が、そもそもエミュによってメモリの管理方法が全然違う、規則性も無し。
無理やりパスワード入力バッファにデータを流し込んだだけなのに、実機では発生しないような謎のバグまで、と四苦八苦…
SNESのエミュ新規開発でノウハウ貯めないと、そんな楽なツールは作れそうになかったので諦めた。
チラ裏ここまで。
496:NAME OVER
13/01/18 19:07:04.72
もちろんwikiのやつは知ってる。ただあれはuosneswのみ対応らしいので、
ちょっと聞いてみたんです。
497:NAME OVER
13/01/19 02:32:59.38
なんとか自己解決できた。ちゃんとsnesgtにも使えたね。
498:434
13/01/20 21:29:20.67
わかりやすいように説明つけるって言ったけど
触っただけで使えるようになったほうがいいと思って、結局大きく手を加えることにしました
とりあえず2/9のレースに向けてチーム戦ができるように優先して作ってます
気づいてる人はいなさそうだけど
URLリンク(www.eonet.ne.jp)の方にSSToolアップさせてもらってます
499:NAME OVER
13/01/21 17:47:30.60
うおおおー!!!!
燃えてきたー!!燃えてきたぜーっ!!!
ぶっちぎりDAZEEEEEー!!!!!
500:NAME OVER
13/01/21 19:19:56.50
次かぁ、新参の参考としてちょっと聞いておきたいんですけどね、
かっとびレースでもやっぱり、完走はしたほうがいいんですよねぇ…?
それとも、かっとびとついている時は、裏ワザ使用ということですかね?
501:NAME OVER
13/01/21 19:24:46.73
>>500
ルール内ならどんなマシンにしてもいいよ
あなたの常識が問われるね!
502:NAME OVER
13/01/21 19:33:02.55
チートも解析もまあ、好き放題はやれるんですけどね、当然つまらんよなぁそれだけは。
研究熱心なだけなんで、2、3レース後に大化けしても許してくださいね。
というのは負け惜しみで、正直な所あれほど差があるとは思ってもなかった、というのが正月レースの感想ですが。
一人ででしかやったこと無くて、皆結局似たようなセッティングになるもんだと思ってましたが…ね。
あ、聞きたかったのはスコアと順位の話です、セッティングは自力で、当然。
503:NAME OVER
13/01/21 23:02:29.60
>>500
CO無しの裏技使ったら面白くないでしょ
順位によるポイントのことなら下記で現在運用中です。
1位:12pt、2位:8pt、3位:5pt、4位:3pt、5位:2pt
CO5位:-1pt、CO4位:-2pt、CO3位:-3pt、CO2位:-5pt、CO1位-9pt
504:434
13/01/21 23:04:49.71
不完全ながらチーム戦だけ動くようになりました
不備などあるかもしれないんで見てもらえるとありがたいです
>>498からどうぞ
505:NAME OVER
13/01/22 13:58:03.19
ustで過去のレース動画も見れるので是非
506:NAME OVER
13/01/22 15:22:28.31
>CO無しの裏技使ったら面白くないでしょ
当たり前ですからね!楽しむつもりですよ、少なくともこの1年は。
主がどうなるかの方が不安かなあ、あのハナシ。
507:NAME OVER
13/01/22 18:45:52.49
>>500
裏技使用ってなんのこと?
508:NAME OVER
13/01/22 19:41:17.45
金スコ杯で話題になってた春決の立体カーブ後の登り坂について。
あれは坂を登り切ってジャンプして直線に入るコースになっているから、
マシンが直線でコースアウトしたように見えたのは、バウンド後バランスが崩れて横転もしくは反転した為だと思う。
リアルのミニ四駆の走行映像を見れば理解し易いと思う。
509:NAME OVER
13/01/22 20:02:36.60
あの時点でジャンプ台あるのか?
510:NAME OVER
13/01/22 20:28:53.42
多分ね。直線に入ってちょっとしてからマシンが加速しだすし。
あの坂が他のコースの登りと比べて難しいのは、傾斜度が大きいからだと思う。直前のカーブは下ってるわけだし。
レース前のコースマップを見てみればわかると思うよ。
511:NAME OVER
13/01/22 22:48:08.87
URLリンク(www.dotup.org)
んー・・・わからんな
512:NAME OVER
13/01/22 23:32:57.36
考えすぎは良くないでげすよ
不自然なコースアウトはこのゲームの醍醐味でげす
さぁさぁ、そんなことよりゲーセン!ゲーセンに行くでげすよ~
513:NAME OVER
13/01/25 19:53:41.59
毎回マシン名を変えてる人ってどれくらいいるんだろうか・・・
次回からランキング戦が導入されるし
個人的に毎回どれくらい人が入れ代わってるか知りたいから
マシン名を固定してくれるとありがたいな
514:NAME OVER
13/01/25 20:13:13.07
この前の大会なんか、人数多くてほかの人のマシンの特徴把握できなくて
自分にいらいらしてたわw
515:NAME OVER
13/01/25 20:48:20.84
まあ金スコだったからね
516:NAME OVER
13/01/25 21:02:46.55
>>514
それが予選グループなしのマイナス面だね
前回はマシンをある程度把握しておこうと思い
事前にマシンを走らせて個々のタイムやタイヤの色を把握したわ
面倒だから前回が最初で最後だろうけど
517:NAME OVER
13/01/25 23:43:54.22
たしかにマシン名を固定してほしいっていうのは分かる。
マシン名変える場合は変更申請してもらうかw
518:NAME OVER
13/01/26 04:05:10.81
面倒なだけだよ。
データは2つ作れるし、実機でやってる人はデータ消えて名前変えてやり直すことだってあるでしょ。
新規だっているだろうし。今のままでいい。
519:NAME OVER
13/01/26 13:02:35.86
そういえば配信でレース結果のバグとか、結果待ちで固まることがよくあるけど
snesgtのベータ版ならそういうの全然起こらないぞ
520:NAME OVER
13/01/26 14:19:58.47
今更だけど、フリーバトルのBGMって変えられたら良かったのに
SGJCの曲とか決勝で使いたい。
521:NAME OVER
13/01/26 18:22:10.61
>>519
あれセーブ出来なかったりデータ飛んでたりして使えなかった印象があるのだが。
522:NAME OVER
13/01/26 19:44:00.05
>>521
最新ベータで問題なし
523:NAME OVER
13/01/27 22:29:09.34
このゲームをガチでやってる人いるんだね
他のマシンの特徴とかタイムとか調べたりして
てっきり自分みたいに気楽にのんびりとみんなやってると思ってたよ
524:代理
13/01/27 22:50:03.75
本スレアク禁につき先行でこちらに…
【日時】
・2/9(土) 20:00~
【ルール】
・かっとび限定(金杯優勝者提案)
・チーム戦
・順位固定点によるポイント制+CO順ポイント
1位:12pt、2位:8pt、3位:5pt、4位:3pt、5位:2pt
CO5位:-1pt、CO4位:-2pt、CO3位:-3pt、CO2位:-5pt、CO1位-9pt
・レース数は台数による。35前後レース数予定
【セッティング】
・かっとび限定
(クリームパン最遅34秒以内。34秒00はおk、34秒01はNG)
・バグタイヤあり、その他無制限
【パス】
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
上記スレにうpしてください。
パス入力不可時や規定タイム未達等、上記スレでアナウンスしますので定期的なチェックをお願いします。
名前の欄にランキング参加用の名前の入力をお願いします(出来ればメインマシン名で)。
以上です。
続いてランキング詳細
525:代理
13/01/27 22:52:12.72
2月度のレースより上位入賞者にポイントを付与しランキングとして集計します。
毎月ポイントを計上していき年間チャンピオンを決めます(ランキングによるイベントは未定)。
F1のドライバーズ選手権のようなもの。
ポイントは未定ですがそのままF1のものを借用する方向で考えています。
参加はマシン単位ではなくドライバー単位で運用します。理由は次回配信時に説明します。
マシンのパスワードをあげる際、名前欄に名前記入でランキング参加とします。
(今回のように名前欄に記入)
以上です。
質問、意見等あればどうぞ
526:マシン名記入
13/01/27 23:01:06.82
********************
********************
**************
こんな感じでパスをあげてもらえたらおk!!!
詳しくは↓
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
527:NAME OVER
13/01/28 00:38:42.19
おつおつ
528:NAME OVER
13/01/28 11:56:18.44
年間優勝者は、レッツ&ゴーのBL本を貰えると聞きましたが本当ですか?
529:NAME OVER
13/01/28 13:24:50.90
ホモォも4WDですもんね、仕方ないですね。
530:NAME OVER
13/01/28 18:32:13.39
バグタイヤよく知らないんだけどこれやらないと話にならない感じ?
531:NAME OVER
13/01/28 19:03:23.89
どんなマシンにしたいかによるだろ
限界速度を超えたかっとびにしたいなら使えばよい
532:NAME OVER
13/01/28 19:04:20.34
セッチングルール内ならどんなセッチングでもいいぞ。
バグタイヤ必要なら自分で調べてから参戦するんだ。
533:NAME OVER
13/01/29 20:55:56.32
このゲーム今も大会とかやってんだ
新参歓迎ならこれから積極的にレース出たい
534:NAME OVER
13/01/29 22:57:58.40
歓迎だぜ
ユーストには今までのレースがいくつか録画されてるから見てみるといいぜ
535:NAME OVER
13/01/31 21:36:04.98
>>533
挑戦者でげす!
・・むっ!
おまえはカイの仲間の
近藤ゲンでげすね!?
536:NAME OVER
13/01/31 21:46:43.49
>>535
はい
537:NAME OVER
13/01/31 22:10:17.35
ぐふふ
ぐふふふ
538:NAME OVER
13/02/01 01:18:06.77
しかしクリーム34だとセットの幅せまいな。coは運と考えて気楽にやるか
539:NAME OVER
13/02/01 08:11:23.31
>>536
藤吉は おれたちの仲間だ
きさまを
ゆるすわけには いかない!
540:NAME OVER
13/02/01 08:27:04.08
>>539
はい
541:NAME OVER
13/02/01 23:27:56.28
安定型を作ろうと思ったんだがどれだけ頑張っても結構な確率で飛んじまう・・・
もうバグタイヤ使って運ゲーマシンにするか・・・
542:NAME OVER
13/02/01 23:32:26.12
33秒後半で6割くらい完走するマシンで挑むぜ
543:NAME OVER
13/02/01 23:50:56.53
かっとび杯なので安定無視したマシンで出るよ
544:NAME OVER
13/02/02 00:35:15.87
5台残るマシンができたと思っても、他のマシンとレースした時に第一コーナーで吹っ飛ぶなんてザラに有るよ。
かっとびを全コース対応させた安定に仕上げるのは無理。
545:NAME OVER
13/02/02 10:16:32.53
所詮運ゲーだな…
と思いながらも、何とか安定させる方法があるはずなのでは…!
と必死にセッチングする日々なのです。
546:NAME OVER
13/02/02 18:58:17.89
はい
547:NAME OVER
13/02/03 10:40:10.83
データ消えちゃったし久々に普通にクリア目指してるんだけど、
メカニックマンって一定の熟練度に達してないと「君はミニ四駆のセットに長けてるね」って褒めてくれないんだっけ?
548:NAME OVER
13/02/03 17:13:40.14
「君はミニ四駆の扱いに慣れているね」だったか。
序盤の熟練度を知る目安なだけだから、特に気にすることないかと。
549:代理
13/02/04 23:14:27.22 H4oOI/eN
前回代理の方ありがとうございました。
未だに規制中なので…気づいた方、下記重要事項を本スレに代理書き込み願います…
次回、チーム戦につき募集台数を区切りのいい台数に設定します。
つきまして1次募集を2/9 17:00までとし、以降追加募集の判断をしていきます。
17:00以降のパス投稿は台数があってなければ、の参加になるという認識でお願いします。
それと次回は434氏作成のツールを使って進行してみようかと思います。
が、ツールを使いチーム戦でリーグ作成した場合について434氏教えてください。
・参加台数が15台だったとして、1レース当り5台ずつ3組発走になった場合、コースは3つずつ追加していけばいいのかな?
・(上記やり方が合っていたとして)3組で被らずに15台割り振られるけど2レース、3レースと組み合わせが一定のような気がするけど合ってますか?
550:NAME OVER
13/02/05 18:27:21.26
>>549
正直一つのコースを全マシンが走るということを想定してなかったね
メンバー数偏っても仕方ないから均一にする方針にして
○○コースの第nレースという感じで結果入力できるようにするかな
551:NAME OVER
13/02/06 06:40:26.12
フリーレースあるある。いいマシンできたと思ってカラー変えると、マシンの性能が変わっちゃうような気がする
552:NAME OVER
13/02/06 18:39:04.51
草レースあるある。開催の3日くらい前からオナ禁していれば、いい結果が出そうな気がする
553:NAME OVER
13/02/07 01:26:34.16
日によってマシンの性能が変わってる気がする。
昨日:遂に完璧なマシンできた!寝る! → 今日:何回走っても第一コーナーで飛ぶ
554:434
13/02/07 18:48:28.31
とりあえず更新。確認お願いします
左側が現在の選択コースのレース一覧になってて、クリックでレース結果を入力
メンバーの足りないチームはレース抽選時にランダムで補填されるように
レースの抽選はコース追加時に完了してるので、後でレースの組み合わせが変化したりはしない
555:NAME OVER
13/02/07 18:55:44.28
おつおつ
556:NAME OVER
13/02/07 22:56:47.47
おっと、そろそろ登録の準備をしないとな…
557:NAME OVER
13/02/07 23:42:55.72
何年かぶりにスレ覗きに来た
タイフーンとか覚えてる奴いるんだろうか
558:NAME OVER
13/02/08 01:00:48.75
゚ 。 : ..:| |l ̄|
: 。 ..:| |l島| このスレはしまむらくんに
゜ : ..:| |l村| 監視されています
゜ : ..:| |l_|
: ゚ ..:|;:;:.... |
゚ : ..:|;:;:.... | (~)
゜ : ..:|;:;:.... |´⌒`ヽ
。 ゚ ..:|;:;:.... |:i:i:i:i:i:i:}
: : ..:|;:;:.... |・ω・`)
゚ 。 : : ..:|;:;:.... |::⊂ノ
: : ..:|;:;:.... |-u'
,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
559:NAME OVER
13/02/08 04:58:45.54
かっとびすぎて登録できねぇ…
560:NAME OVER
13/02/08 18:23:32.84
いつもは一週間前にはセッティングできてるけど
今回はまだ取り掛かってない
今から最強セッティングを
たゆまぬ思索で見つけてやるぜ!
561:NAME OVER
13/02/08 20:57:51.73
覗きついでに
ゲーム内の主人公名、マシン名に使える文字を表にまとめたから置いておく
URLリンク(www.07ch.net)
漢字も名前に入れられるのはこの方法だけか?
実機でも普通にできるんだったらすごく恥ずかしい
これを使うとあんなことやこんなことができる
URLリンク(www.07ch.net)
URLリンク(www.07ch.net)
【使い方】
シャイスコの「セーブファイル(.srmファイル)」をバイナリエディタ(Stirling)で開く
URLリンク(www.07ch.net)
(緑囲い…主人公名、紫囲い…マシン名)
『一人目』の主人公名とマシン名を変えたいなら、↑を参考に、入れたい文字を表通りに入力していく
例えば一文字目に、「豪」と入れたいなら、「1A 01」と入力
名前を上限未満で終わらせる場合は、余ったところを00で埋める
なお、このとき2つある「80」はどちらも変更してはいけない
変更するとバグる
URLリンク(www.07ch.net)
『二人目』の主人公名とマシン名を変えたいなら、↑を参考に、同様に入力
「マシンにも漢字使えるとか最高じゃねえか!」って思うじゃん?
メンテ画面のマシン名にはちゃんと漢字も反映されてるんだが、フリーバトル車は反映されないという残念仕様
でも、普通にひらカナの名前変える分には使えるから安心
万が一に備えて、予めバックアップ取ることをお忘れなく
562:NAME OVER
13/02/08 22:30:22.00
これでワテ、最初からやらなくても名前変えられるでげすね
563:NAME OVER
13/02/08 22:43:23.55
ちょっと待った!
>>562のスピンコブラと勝負がしたい
564:NAME OVER
13/02/08 22:46:29.89
ひょえぇぇぇぇ!!!
豪君助けてくれでげすぅ~、ワテもうだめでげすぅ・・・
>>563がすぐそこまで追ってくるでげす
565:NAME OVER
13/02/09 01:40:51.03
>>561
そういうのはやめてほしいかな・・
シャイスコに限り
566:NAME OVER
13/02/09 01:47:17.55
>>565
消した
すまんかった
567:NAME OVER
13/02/09 06:52:31.68
自分も今夜見られないので録画してもらえるとありがたい
568:NAME OVER
13/02/09 08:26:52.26
今回も20台かな
569:NAME OVER
13/02/09 10:10:38.90
気持ちよくかっ飛ぼう
570:434
13/02/09 13:07:14.95
ちょっとあればいいかなぁと思った機能を付けた
レース結果が設定されたらマークするように(右縁が赤っぽく)
レース結果の詳細を見られるように。現在のコース設定で情報を拾うので初期化したら見られなくなる
これは表示するたびに表を作るのでちょっと重め
チーム台数が一定ならグランドスラムチェックがしやすい
571:NAME OVER
13/02/09 13:46:21.02
Webで動作させるんなら、いっそリアルタイムで同じデータを拾えるとありがたいなー
とかぼやいてみたり。
572:NAME OVER
13/02/09 14:06:51.27
おつかれ。434氏は登録済んでるんだろうか
573:NAME OVER
13/02/09 14:09:00.70
アク禁って書き込めないってことなのかそれとも見ることすらできないのか。
434氏のコメはパススレに書いたほうがいいかも
574:NAME OVER
13/02/09 14:19:55.56
>>573
書き込めないってことだからそこまでしなくていいと思うよ
575:NAME OVER
13/02/09 14:39:23.97
せっかく作ったものをそういうのはやめてほしいの一蹴りで終わりとか流石に同情してしまう
576:NAME OVER
13/02/09 15:07:40.61
フリーバトルレース中だったらパーツの耐久度全く落ちないんだっけ?
577:NAME OVER
13/02/09 15:11:48.92
>>576
やってみな?どうなるかわかるぜ?
578:NAME OVER
13/02/09 16:14:27.03
>>577
やっとわかったわ
あざす!
579:NAME OVER
13/02/09 16:38:48.28
燃えてきたぜー!
早くレース!!
レース!!!!
レースー!!!!!
うおおおおおおお!!!!!!
580:NAME OVER
13/02/09 16:46:06.78
>>575
そういうのはやめてほしいってどういうこと?
>>561がなんか変なことしたの?
581:NAME OVER
13/02/09 16:54:35.51
プログラムいじれるっていうのを常態化したくなかったんでしょ
俺は名前変えられるくらいなら別にいいと思うけど
582:NAME OVER
13/02/09 16:55:00.21
>>580
>>565
583:NAME OVER
13/02/09 16:57:10.72
>>581
そういうことか
まぁ実機のオレには関係ないけど
584:NAME OVER
13/02/09 17:01:58.88
募集ギリギリで投稿したら
ちょうど25人だった
参加者数過去最高だね
585:NAME OVER
13/02/09 17:05:15.56
すごい滑り込みだな
586:NAME OVER
13/02/09 17:16:35.26
今回はチーム戦なんだよね。すっかり個人戦のつもりで意気込んでるわけだが
587:NAME OVER
13/02/09 17:21:49.95
過去最多ですな。
あと4台いけますよー
588:NAME OVER
13/02/09 17:34:48.56 4kxyNukZ
あと3台です
589:NAME OVER
13/02/09 19:59:24.94
/l
, /l / /,;__,,,ー―--、
|| l | / "v" __ ヽ
ヘへ┤ //,-ー \
>´⌒ヘ,,ノ-ー―-ニニl、ゞ ヽ
//l,,/ ":::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ >―-、
' ヘlヾ:::::::_、;;;;;;;,,,。-""-->' /"丶
|:::::く 、`'''" └</-、ノ ||
/ /ニ=ヽ、 / ノ l|
( ヽ-' ) └_/ ノノ 間に合ったか!ハマーD!!
丶 ヽ--''ン⌒ヽ-'"└-、,-´
\ ノ_ ;;\ \
\゚7 `丶;;;;;;\ ヽ
,,.---''"'l⌒`"ヽ::::::::::::::::ヽ__,.-┘
|l <"ノ' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l-ン'''
┘ l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l'
>、_,===L__l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノーl'
| ll / ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄`
590:NAME OVER
13/02/09 20:10:29.32
草レーススレより
配信開始します
URLリンク(www.ustream.tv)シャイスコch
にて
591:NAME OVER
13/02/09 20:10:48.87
配信開始します
URLリンク(www.ustream.tv)シャイスコch
にて
592:NAME OVER
13/02/09 20:21:53.32
な、なぜかエラーが…
593:NAME OVER
13/02/09 20:48:56.23
927のテンプレを借りて大会告知失礼します
【大会告知】
・タイム制限杯
【ルール】
・「完走タイム」によるポイント制+COポイント
1位:5pt、2位:4pt、3位:3pt、4位:2pt、5位:1pt、CO:-2pt
・春予選、春決勝、夏決勝、秋決勝、トンネル、SGJCを各2回走行させる
・レーンはランダムシャッフルを行う
【セッティング】
・ストレートを11秒20~11秒80で走り抜くこと
・クリームパンを38秒00~42秒00で走り抜くこと
・その他自由
【選考方法】
[ストレート]
・同一マシン5台を同時にスタートさせ、5台の平均タイムで選考する
・これを繰り返し3回行い、制限タイムを2/3回以上満たしたマシンに出場権を与える
[クリームパン]
・同上、ただし完走したマシンの平均タイムで選考する
・1台も完走しない回が出た場合はストレートの平均タイムのみで選考するが、出場権付与時に-5ptを与える
【その他】
・開催中の大会が完全に終了してから正式な募集を行う
・募集締め切りは2/16(土)23:00を予定
・配信ではなく録画で開催
594:NAME OVER
13/02/09 21:24:57.68
クリームが38秒00~は縛りがキツすぎないかな
37秒90~とかではダメ?
595:NAME OVER
13/02/09 21:37:28.04
だからタイム制限杯なんじゃね?
強者は最速制限タイムギリギリを狙ってくるだろうし
限られたタイムで最速を目指してこそミニ四レーサーだ!って趣旨じゃないのかな
596:NAME OVER
13/02/09 21:48:11.11
主催者がルールだ!
597:NAME OVER
13/02/09 22:11:00.93
久々にwiki更新されててびっくり
598:NAME OVER
13/02/09 22:53:58.87
初めて来たけど今でも大会とかやってんのかスゲーな
599:NAME OVER
13/02/09 23:31:38.18
制限タイム内で速くするの難しいな…
>>598
さあ、君も参加しようか
600:NAME OVER
13/02/09 23:34:53.35
>>598
思った以上に面白い、セッティングなんて決まりったものしか出てこないと思ってたら、
蓋を開けたら全くバラバラなのがとても不思議。
601:NAME OVER
13/02/09 23:40:44.27
やっぱ調整してもふっとぶよねぇ…
602:NAME OVER
13/02/09 23:42:34.34
>>434
配信見てるとプラスかマイナスか見づらい時があるので、
点数がプラスの時とマイナスの時で色を変えると見やすいのではないかと思いました!
>>561
個人的にはおお!と思ったけど、バイナリいじるというのは不正も誘発しそうだとも思った。
バイナリいじるのは名前変えるときだけ!って制限できればいいんですけどね…。
使おうと思ってももうファイル消されたけどw
603:NAME OVER
13/02/09 23:50:46.45
バイナリ弄ってちゃっかりコース解析歓迎
604:NAME OVER
13/02/09 23:52:10.69
面白くなくなるからやめろ
605:NAME OVER
13/02/10 00:10:25.27
コース自作歓迎ってことじゃね?
606:NAME OVER
13/02/10 00:34:06.66
BGM変更チートは一応考えてる、今回は間に合わなかったけど。
607:NAME OVER
13/02/10 01:26:56.84
>>606
それは期待
608:NAME OVER
13/02/10 02:09:35.84
昨日主催してた大会は終わったのかな?
609:NAME OVER
13/02/10 02:15:18.73
もう終わったよ、見てなかった人か?
610:NAME OVER
13/02/10 02:16:21.53
>>608
927氏主催のならさっき終わったよー
611:NAME OVER
13/02/10 02:20:10.62
>>609-610
あざす
タイム制限杯募集始めても良いのかどうかわからんかった
>>594
正直クリームは甘め
3秒差以内にしようかとも思ったぐらい
612:NAME OVER
13/02/10 02:23:32.62
>>611
とりあえず、ゲリラ主催主よ、名前欄に593と入れてくれ。
質問あったりするからそのほうが便利。
613:613
13/02/10 02:52:35.48
募集開始します
【大会名】
・タイム制限杯
【ルール】
・「完走タイム」によるポイント制+COポイント
1位:5pt、2位:4pt、3位:3pt、4位:2pt、5位:1pt、CO:-2pt
・春予選、春決勝、夏決勝、秋決勝、トンネル、SGJCを各2回走行(レーンはランダム)させる
【セッティング】
・ストレートを11秒20~11秒80で走り抜くこと
・クリームパンを38秒00~42秒00で走り抜くこと
・その他自由
【選考方法】
[ストレート]
・同一マシン5台を同時にスタートさせ、5台の平均タイムで選考する
・これを繰り返し3回行い、制限タイムを2/3回以上満たしたマシンに出場権を与える
[クリームパン]
・同上、ただし完走したマシンの平均タイムで選考する
・1台も完走しない回が出た場合は残りの回で選考するが、出場権付与時に-5ptを与える
・3回とも1台も完走しない場合は、その時点で失格とする
【エントリー方法】
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
上記スレに安価付きでパスワードを書き込む(詳細は上記スレで)
【募集締切】
・2/17(日)23:00
【その他】
・配信ではなく録画で開催
614:613
13/02/10 02:57:57.08
告知との変更点
・クリームパンの選考方法を少し変更
・募集締切一日延長
615:NAME OVER
13/02/10 03:25:30.25
>>613
【セッティング】
・ストレートを11秒20~11秒80で走り抜くこと
確認したいんだけど
自分の5台走らせたとき、最速のマシンが11秒19で走り抜いたらだめってことでおk?
616:NAME OVER
13/02/10 09:16:41.89
ぼくちゃんの
ブロッケンギガントが
恐いのかー!?
617:NAME OVER
13/02/10 14:35:18.96
>>615
5台の平均だからOKでしょ
618:613
13/02/10 15:08:56.76
>>615
5台の平均タイムで選考するので平均タイムが制限を満たしていれば大丈夫です
619:NAME OVER
13/02/10 16:16:23.84
>>613
質問なんですが
①なんで主催しようと思ったのですか?
②このレースは定期的に行われるのですか?
620:613
13/02/10 16:26:23.71
>>619
①限られたタイムの中でレーサーがいかにセッティングをし、ぎりぎり抜くか抜かれるかのレースをみんなで楽しむため
以下個人的な解釈ですが、それはまるで主催するなと言っているようなレスですね
こんな大会に参加する価値がないと思われるのでしたら参加しなければ良いだけですし、今後の大会のためにも何が駄目だったのか言っていただけると幸いです
こちらの勘違いでしたら大変申し訳ありません
②このタイム制限で行うかはわかりませんが、何らかの形で定期的に行いたいと考えています
621:NAME OVER
13/02/10 16:56:12.18
927のレースでポイントが付与されることになったからこういう質問がでるんだろうな。
単純に主催者が増えることは嬉しいし、別に927のレースのルールと違ってもなんら問題ない。
とりあえずやってみて、改善点があればその都度修正していけばいいよ。
もちろん参加するつもりなのでよろしく。
622:NAME OVER
13/02/10 17:10:09.67
走りたいからレースがあるのになんで主催するのって愚問すぎだろ…
623:NAME OVER
13/02/10 17:54:28.05
定期・不定期、生放送・録画問わず、主催してくれたら嬉しいよ!
>>613はwikiの編集もしてくれてるみたいだし、乙です!
あと、昨日の>>927のレース、
ROKUGAが残ってなかったっていうのKA!
って誰かが言う前に先にここに書いときますねー
624:NAME OVER
13/02/10 18:35:59.91
>>620
回答ありがとうございます
そんなつもりは全くなかったのですが
愚問をしてしまい申し訳ないです
625:NAME OVER
13/02/10 18:49:43.87
ただ聞きたかっただけかw
まあ、何で主催しようと思ったかを聞いて、誰か触発されて
レース主催してくれるといいなーと思いました!
626:NAME OVER
13/02/10 18:56:55.38
全然合わせたことのないタイム域なんで結構セッティングが面白い。なんか佐上模型店のレースを思い出す
627:613
13/02/10 19:19:03.29
>>624
ごめんなさい…
628:NAME OVER
13/02/10 19:37:29.01
>>618
了解した。
出場者側は選考方法内でセッチングすればいいわけか。
【セッティング】
・ストレートを(5台の平均が)11秒20~11秒80で走り抜くこと
ってことね。
聞いといてよかったぜぇ、国語力不足が原因で少し遅いマシンが出来上がるところだった。
629:NAME OVER
13/02/10 19:54:40.64
あえて最長タイムを狙うのも作戦の一つだな
ただしジャンプ台は御察しください
630:NAME OVER
13/02/10 20:28:53.31
いろいろ思うところがあって最初からやり直してるわ。
タダ買いコマンド入力
全マシン解禁
バグタイヤ発動
ボデー載せ変え解禁←now!
モーター調整
大会マシン作り
631:NAME OVER
13/02/10 21:34:43.52
>>611
そこまで深く考えてなかった...
>>594はクリームのタイムだけ見て反射的に書き込んでしまったんだけど
せっかくだからクリーム38秒切れるセッティングを一応見つけてみた
実際試してみると面白いルールだね
?そらみぅけけそしそょいひゅまそゆのあゃ
ゅゆ%!く%ほかこし%ほんへれけつぬぉめ
ゆゆこきとぉ*おわぃよ-ひて
632:NAME OVER
13/02/10 22:50:22.77
>>631
そのストレートタイムでクリームパン38秒切れるって逆にすごくないか
俺もセッティングしてるけどなかなか38秒切れないぞ…奥が深いな
633:NAME OVER
13/02/10 23:02:05.26
wikiの大会ページが充実してきてて目からサイクロンマグナム出てきた
634:NAME OVER
13/02/10 23:37:37.19
眼がいてぇ
ゲームのやりすぎには注意だ!みんな、気をつけてくれっ!
635:NAME OVER
13/02/11 03:32:31.93
なんかすげー>>631のマシン挙動不審な走り方するな
見てると笑っちゃう
636:NAME OVER
13/02/11 03:34:12.24
わかるわ
何が原因なんだろうな
637:NAME OVER
13/02/11 08:49:47.45
あのかっとび杯録画あったのかw
638:NAME OVER
13/02/11 15:33:29.29
同じマシン5台走らせたら1台だけ明らかに早くなる現象
639:NAME OVER
13/02/11 16:19:21.01
お、2/9のレース秋決勝までだけど録画できてるじゃん
640:NAME OVER
13/02/11 16:21:16.80
春予選が一番盛り上がったのになw
641:NAME OVER
13/02/11 17:12:13.14
俺の記憶による春予選ダイジェスト
開始時点で順位と点差はC(主) > D >> B >> A >>>>>>>> E
1レース目は全台完走で上位チームの差が少し縮まる
以降のレースでCチーム2台(主含め)が痛恨のコースアウト1位
Cは春予選で唯一のマイナス得点に
642:NAME OVER
13/02/11 17:49:35.35
あー、ちょうどCが一位だった時に録画切れてんなぁ
この次の秋決勝5レース目でCのマシンが1番目に飛んで、
更に春予選の魔物に食われて結局3位に…
643:NAME OVER
13/02/11 18:27:15.52
Cだったけどラストラップに二回も飛んですげーてんぱった!
でも楽しかったな!
644:NAME OVER
13/02/11 18:40:50.63
※実はCは3台飛んでます
645:NAME OVER
13/02/11 19:38:32.48
ストレートを最速タイムで合わせるか
遅くしてカーブのあるコースで安定するようなセッチングにするか。んー
646:NAME OVER
13/02/12 03:28:17.98
>>631のマシンがふらつきすぎててやばい
647:NAME OVER
13/02/12 07:30:14.11
春決勝や夏決勝で調整してて、「飛ばないマシンできた!」と思ったら
秋決勝やSGJCのジャンプ台でボコスカ飛んだ
648:NAME OVER
13/02/12 11:27:09.50
BSコブラの人さりげなく動画あげてるのねw
家予選か、人の調整というのか選別作業を見るのは新鮮だな
649:NAME OVER
13/02/12 13:41:57.49
レース終盤になると急に減速するんだが何が原因なんだ
650:NAME OVER
13/02/12 13:54:20.47
モーターとマジレス
651:NAME OVER
13/02/12 14:02:18.15
ピーク直前のこれを使ってるんだが、もしかしてピークすぎてる?
URLリンク(www.07ch.net)
652:NAME OVER
13/02/12 14:08:24.86
ピークは自分で探せって>>446が言ってた。
653:NAME OVER
13/02/12 14:19:06.85
把握
モーターが原因ってわかっただけでもありがたい
根気よく探るわ
654:NAME OVER
13/02/12 15:33:01.62
ブレークインなし ブレークイン~ピーク直前 ピーク ピーク過ぎの消耗モーター
この4つで区分されてたと思うよ。細かな調整はフリーレースでは通用しないはず
655:NAME OVER
13/02/12 15:53:31.97
新品とブレークイン寸前のモータで、吐かれるパスワードが全く同じだった、という話を書きましたな。
656:NAME OVER
13/02/12 15:57:53.38
ピーク時のパスとピーク寸前のパスは明らかに違くね
657:NAME OVER
13/02/12 15:58:13.39
試してないからわからん
658:NAME OVER
13/02/12 16:09:26.42
ピーク寸前のモーターって超速以外と組み合わせると結局ピークに入らないで終わっちゃう
659:NAME OVER
13/02/12 17:01:17.27
タイム制限杯見事なタイム設定だな
簡単なセッティングだと全然満たせそうにないわ
660:NAME OVER
13/02/12 18:25:21.30
あ、ブレークインじゃない、ピーク寸前です。
おおまかに分けるとパス車はピーク前(新品と同)、ピーク中、ピーク後(+それ以降?)しか段階がない、という話。
661:NAME OVER
13/02/12 19:30:38.25
すでにマシン出来てるけど締め切りまではパス載せない。
こういうルールだといろいろセッティングできそうだし、参考になるものがあると面白くないからね。
こんな言い方するとまるで自分が最高のセッティングができるかのように聞こえちゃうけど^_^;
662:NAME OVER
13/02/12 19:47:10.36
月曜日、そこには寝落ちして載せれなかった>>661の姿が
663:NAME OVER
13/02/12 19:51:22.41
コブラの人やってるしやってみるか
664:NAME OVER
13/02/12 20:03:00.78
ふたを開けてみたらかっとぶ >>661の姿が!
665:NAME OVER
13/02/13 06:57:17.33
直線に合わせるか、クリームに合わせるかが難しいな
クリーム最速狙うと直線余裕でタイム切っちゃうし、直線最速だとクリーム遅いし
なんにせよコースアウトだけはしたくないな()
666:NAME OVER
13/02/13 22:21:10.92
前から思ってて確認するの忘れてたけど、
フリーバトルのソニックって後輪に青のレストン履かせてるよね。
667:NAME OVER
13/02/13 22:40:49.49
URLリンク(www.nicovideo.jp)
謎の加速
668:NAME OVER
13/02/13 22:49:01.81
>>667
なにこの神風…
669:NAME OVER
13/02/13 22:50:15.44
タイフーンさんとこの前当たらなかったな。
またでてくれるみたいだし、そのときお手合わせおながいしたいものだ。
670:NAME OVER
13/02/14 00:07:03.98 WA58xdI2
s
671:NAME OVER
13/02/14 00:43:21.95
>>667
コーナーで凄まじく減速してるが直線の加速が神がかってる
わざとコーナーで減速させてるようにも見える
ストレートとクリームパン以外のコースだったらさらに直線で稼げるだろうから、いくらこっちがコーナーで抜いたところで抜き返してきそうだ
なんというセッティング…
672:NAME OVER
13/02/14 19:34:26.18
できたら配信してほしいなあ。なんて
673:NAME OVER
13/02/14 20:26:48.81
せっかく大会開いてくれるだけでもありがたいのに
配信しろとかあつかましいやつだな。
配信する人もいれば、録画開催もあるんだ、楽しめ。
674:NAME OVER
13/02/14 20:50:19.04
自分で全パス打ち込んでやればいいんだ
自分の代わりにやってくれる人がいるだけありがたいよ
675:NAME OVER
13/02/14 21:53:09.77
このタイム設定絶妙。
色んなセッティング発見出来て面白い。
あとはどんなマシンが参加してくるか楽しみだわ
俺のマシンが最強だがな
676:NAME OVER
13/02/14 22:03:09.87
38秒ギリギリのセッティングを見つけたが超速ギヤーを使ってるせいで結構飛ぶんだよね
諦めて39秒切るくらいの安定セッティングでいくか
677:NAME OVER
13/02/14 22:15:08.69
どのタイムで安定させてもジャンプ台はお寒い結果になるな。5台中3台生き残るとかのレベル
秋なんか周回するごとに1台また1台と消えていく・・・
678:NAME OVER
13/02/14 23:30:24.09
>>673
少し口調が荒いと思うよ
679:NAME OVER
13/02/14 23:41:00.40
前回の大会で最速タイムの話題で思い出したので
ちょっと過去スレから拾ってきた。夏決だけうちのタイム入れて修正した。
直線:9秒50
クリームパン:32秒76
藤吉:1分10秒76
春予選:1分6秒41
春決勝:1分11秒70
野試合:1分32秒95
ジェット:46秒86
夏決勝:1分7秒65
鍾乳洞:1分9秒35
冬決勝:1分11秒75
SGJC:1分24秒23
トンネル:1分28秒28
680:NAME OVER
13/02/15 00:11:40.15
クリームパンでようやく76でたわ。
681:NAME OVER
13/02/15 00:19:12.54
なんか同じ人が何度もレスしてるような
気がするのだが気のせいだろうか
682:NAME OVER
13/02/15 01:26:04.88
?
683:NAME OVER
13/02/15 17:04:13.19
人少ないから結果的に同じ人がレスすることになると思うよ
684:NAME OVER
13/02/15 19:27:55.06
ここまで全部藤吉のレス
685:NAME OVER
13/02/15 20:59:35.74
>>683
気になるのはその割合で
一人で全体の8割くらいレスしてるような気がする
だとしたら思ってるほど人いないんだなーってね
参加人数増えたからここも
ひと増えてるのかなと思ったんだけど
686:NAME OVER
13/02/15 21:09:19.48
あっ! >>684くん!
お久しぶりでげすね!
タイム制限杯に出場するんでげすね
まだ 時間もあるでげす
これから わてと1回勝負してほしいでげすねー!
おっ!やる気いっぱいの目をしてるでげすねっ!!
さあ 勝負するでげすー!(ry
687:NAME OVER
13/02/15 22:28:35.56
さすがに8割は無いと思うけどw
前と比べてだいぶ人は増えたと思うよ。
>>686
ぐふふが来るから気を付けろよ
688:NAME OVER
13/02/16 01:18:03.03
ちょっとまった!
>>686のスピンコブラと勝負したい!
689:NAME OVER
13/02/16 04:48:39.78
挑戦者でげす!
・・むっ! >>688は
カイの仲間の近藤ゲンでげすね!?
690:NAME OVER
13/02/16 16:35:13.49
BGMの変更に成功しましたので、次回大会でお披露目できる予定です。
691:NAME OVER
13/02/16 19:05:25.15
え?次回?
にしてもGJ !ここに来て大会が大きく変わろうとしてる感じ悪くないです
692:NAME OVER
13/02/17 07:19:15.37
ああ・・・だめだ
寝ずにやってるけどぜんぜんマシンできねえ
693:NAME OVER
13/02/17 07:25:21.47
>>692
もう寝ちゃえよ、な?
そんな無理しても良いマシンできねぇって
起きてからまた考えればいいさ・・・
694:NAME OVER
13/02/17 08:09:32.97
結局、>>692は寝てしまいましたとさ
おしまい
695:NAME OVER
13/02/17 13:08:51.60
>>689
(中略)
「ハンマーGクラッシュ~」
「スピンコブラ~」
「ぐふふー」
696:NAME OVER
13/02/17 13:12:10.07
あっ! くん!
お久しぶりでげすね!
タイム制限杯に出場するんでげすね
まだ 時間もあるでげす
これから わてと1回勝負してほしいでげすねー!
おっ!やる気いっぱいの目をしてるでげすねっ!!
さあ 勝負するでげすー!
挑戦者でげす!
・・むっ! おまえは
カイの仲間の近藤ゲンでげすね!?
いいでげすよ
その勝負 受けるでげす!
わては そんな重くてトロそうな
マシンには 負けないでげす!
ううっ・・!?
思ってたより速いマシンでげす!
何か不気味で
いやな感じがするでげす!
何度コーナーで引き離しても
直線で追いついてくるでげす!
レースは もうすぐ
終わりそうでげすが・・・
スピンコブラーッ!!
ここまで用意して(中略)にされたときの悲しさ>>695にはわかるまい
697:NAME OVER
13/02/17 17:36:08.81
>>696
おつでーーーっす
698:NAME OVER
13/02/17 19:46:36.97
くっそぉーッ!!
695だけは ゆるせねえぜ!!
正々堂々と勝負して
思いっきりぶっちぎってやるぜ!!
699:NAME OVER
13/02/17 21:49:12.89
あと1時間で締め切りですよ
700:NAME OVER
13/02/17 22:59:48.80
結構集まったね
2桁いったか
701:613
13/02/17 23:05:55.02
タイム制限杯募集締め切りました
エントリーされたマシンは草レーススレに纏めてあります
できるだけ早く動画作りますのでお待ちください
>>672
配信したいのは山々なんですが、生憎環境が…すみません
702:NAME OVER
13/02/17 23:18:43.69
ストレートでギリギリのタイム狙っても栗パンでは39秒台になってしまったから、
栗パンで38秒台の人がいるか楽しみ。
ストレートはたまにアウトになるからペナルティ食らうかも…って今よく読んだら
ストレートはアウトだったら即失格か!終わった…
>>701
おつです!
703:NAME OVER
13/02/17 23:19:51.49
頑張ればストレート11秒2台でクリーム36秒台のマシンも作れるぞ
704:NAME OVER
13/02/17 23:21:17.27
11秒2じゃなくて11秒0台だった
705:NAME OVER
13/02/17 23:35:43.19
11秒18が平均でギリ11秒20だね
706:NAME OVER
13/02/17 23:45:02.89
寝落ちしてパス上げらんなかったわw
まあたいしたマシンは作れなかったんだけどね
縁がなかったということで諦めます
707:NAME OVER
13/02/18 00:02:07.35
何て負け惜しみや、それ...
チラ裏でおk
708:NAME OVER
13/02/18 00:16:26.33
>>692かw
709:NAME OVER
13/02/18 00:17:50.96
ちょっとワロタw
710:NAME OVER
13/02/18 00:37:33.94
参加はできなかったが
セッティングしていく中で
いろいろと発見があって勉強になったから
その時間は無駄ではなかった
今回は観客席からみんながぶっ飛ぶのを
微笑みながら見てますわw
711:NAME OVER
13/02/18 00:46:53.91
うーん。参加できたらないいな。マシン数も中途半端だし。
まあ613次第か。既にレースやってるのかな?
712:613
13/02/18 00:54:27.65
これは自分がゲリラで開催したせいで>>706がエントリーできなかったと捉えさせていただきます
よって、特例で>>706のエントリーを認めます
>>706は草レーススレにパスワードをお願いします
不公平だ!という意見もあるかもしれませんが、ご理解お願いします
他にもいましたら今のうちです
パスワードおおおおおおおお!!!!!!!!
713:NAME OVER
13/02/18 01:03:30.74
追加募集キタ━(゚∀゚)━!
714:NAME OVER
13/02/18 01:06:52.00
まだなんか言ってるワロタ
>>712
オフィシャルよ、不公平だお...
1週間も前に告知してたんだから遅れた奴が悪いんじゃねーのかな?
それに甘やかしてたらまた期限守れない君になっちゃうよ
マイナス10Pでスタートとかペナルティーつけないと期限守った君たちがマヌケみたいじゃないかい?
715:NAME OVER
13/02/18 01:08:52.10
お、言ってみるもんだね。ありがとう613。
706が見てくれてるといいんだけど。
716:NAME OVER
13/02/18 01:13:29.28
というかここ最近活発なだけで、元々シャイスコスレは流れも遅いし1、2週間見ないことなんて普通でしょ。
気楽に大会開いて楽しんでるんだから普通に参加させてあげてよ。
717:613
13/02/18 01:17:09.53
>>714
おっしゃる通りです
制限時間ギリギリでマシン登録をした人を見れば明白でしたね
追加募集でエントリーしたマシンは-20ptを付与します
また、追加募集の締切を2:00までとし、それ以後のエントリーは一切認めません
これ以降のルールの申入れも一切受け付けません
718:NAME OVER
13/02/18 01:24:34.22
不安が的中しそう、とだけ。
719:613
13/02/18 02:00:54.43
追加募集を締め切ります
追加エントリーはありませんでした
このような流れになってしまい、申し訳ありませんでした
反省して、次回の大会に活かしたいと思います
720:NAME OVER
13/02/18 02:10:29.80
今ちょっと登録マシンのパス入れて走らせてみたけど何で皆こんなに速いの…
こりゃコースアウト勝ちを祈るしかねぇな…
721:NAME OVER
13/02/18 02:17:39.98
大丈夫だ、飛ぶ時は飛ぶ。
722:NAME OVER
13/02/18 02:22:45.72
ストレート11秒20でもクリームパンが早すぎて使えなかったマシンとか悲しい。
723:NAME OVER
13/02/18 08:26:03.65
オレンジホイールが多くてマシン作ってるとき焦ったわ
癖のあるマシンが多くて面白いね
724:NAME OVER
13/02/18 18:26:40.53
お気遣いありがとうございます
皆さんの優しさに少し感動しました
725:NAME OVER
13/02/18 19:26:57.40
613頑張ってー
素敵な動画期待してる。
ちなみにどこに動画あげるの?
726:NAME OVER
13/02/18 19:31:06.75
なぜハードルを上げる
727:NAME OVER
13/02/18 19:37:59.50
倍速くらいでいいよ、凝った編集したやつ流されても困るぜ。
ニコニコのノリはいらない
728:NAME OVER
13/02/18 19:38:32.29
どこに上げようが人の勝手だろうよ
この愚問連発、配信中でも空気が読めないあの人・・・
729:NAME OVER
13/02/18 19:42:21.14
あの人だな
730:NAME OVER
13/02/18 20:00:31.19
ただの質問なのにやたら噛み付くやつがいるな。
口調が荒い上に連続で書き込んでるし。空気が読めないっておまえのことだよ
731:NAME OVER
13/02/18 20:55:54.47
俺のことか
732:NAME OVER
13/02/18 21:06:08.16 L91SKTAp
>>728
配信中に空気が読めない人なんていたっけ?
このスレにいるのはわかるんだけどさ
733:NAME OVER
13/02/18 21:30:45.49 rcwKn8Wy
>>732
私のことだな
734:NAME OVER
13/02/18 21:57:57.63
何だ俺か…orz
735:NAME OVER
13/02/18 22:18:53.77
いいや俺だ…
736:NAME OVER
13/02/18 22:22:08.53
>>735
そうか、お前だったか
737:NAME OVER
13/02/18 22:38:14.57
わてのことでげすか!?
738:NAME OVER
13/02/18 23:38:08.78
誰かわかるってことはコテハンがあって今回レースに参加する人のだれか
・・・やっぱりそんな人はいないな
739:NAME OVER
13/02/19 00:56:09.84
わかるまで頑張ります
740:NAME OVER
13/02/19 01:52:01.36
ちょっとまった!杯に向けてマシンセッティングしてると
でげす派とぐふふ派を行ったり来たりしてやばい。
741:NAME OVER
13/02/19 06:54:16.72
不特定少数の誰が何回書き込んでるとかわかるって、それなんてエスパーだよって感じだよねぇ。
最近きた人なのかな、ピュア過ぎるのか、そんな人には半年ROMってろとしか言えない。
742:NAME OVER
13/02/19 20:20:44.76
安定派はスピンコブラ、かっとび派はブロッケン
となるのか、あるいは…?
743:NAME OVER
13/02/19 20:26:36.72
ネオトライダガーZMCの悪口はそこまでにしてもらおうか!
744:NAME OVER
13/02/19 21:02:32.01
>>743
風を味方につけたって参加できないからねぇ
745:NAME OVER
13/02/19 23:02:23.05
>>743
リョウ君は4月頑張ろうな!
746:NAME OVER
13/02/20 16:13:02.34
オレンジホイールにするか紫にするか
747:NAME OVER
13/02/21 00:27:57.62
ぐふふ
748:NAME OVER
13/02/21 21:16:14.64
、.\ ヽ
、 \ . ヽ ._
丶. ‐ _
` ‐ _ (´・ω,(´・ω・)
(ー(,, O┬O
())'J_))
「主催者たちはなにやってるのかなぁ」
「まだエンコードもしちゃいねぇよ」
749:NAME OVER
13/02/21 21:23:55.67
休みじゃないと作業できないだろうから気長に待つぜ
750:NAME OVER
13/02/21 22:09:09.84
サブマシンでも作ろうかな
751:NAME OVER
13/02/21 22:42:20.49
面白い縛りルールでも考えようぜ
752:NAME OVER
13/02/22 00:39:19.98
ポイント限定杯とかは、もうやったことあるのかな。
パーツポイント○○Pで自由、みたいな。
753:NAME OVER
13/02/22 01:03:11.18
>>752
パーツポイント縛りでやったことはないけど
参加者の良心に任せることになるからなぁ。
754:NAME OVER
13/02/22 04:15:30.60
重量制限とかもやってみたいけど・・・
見て分かるってなるとタイム、ボディー、後輪くらいしか無いもんね。
755: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5)
13/02/22 20:13:59.84
むむっ
756:NAME OVER
13/02/22 21:08:34.35
ちょっと思いついてみた。
ボディ別にチーム分けしてみるっていうのどうだろう。
みんな好きなボディ乗せて、其々の台数は集まってからのお楽しみで
チームの台数が不均一になるだろうけど、レースの組み合わせは
チーム関係なくランダムでぶつけてみても面白いんじゃないかと
でもポイント管理が大変そう…。
ボディが偏りすぎたら盛り上がるか微妙…という点はあるかな。
757:NAME OVER
13/02/22 21:27:37.71
>>756
ちょっと思いついたものを上げるのはいいけど
意味がわからない、チーム分けしたいと言ってみたりチーム関係なくレースとか
ポイントのこと考える以前の問題だろぉ。
自分の中で処理してから投げてこいよ。破綻しすぎだろ。
758:NAME OVER
13/02/22 23:02:17.58
>>757
上手くまとまってなくてすまんかった。
チームによって台数がバラバラだろうから
今までのチーム戦みたいにキレイに分けられないと思ったので
ランダムで組み合わせようっていうこと。
759:NAME OVER
13/02/22 23:28:54.48
よく考えたら、ちょっと待った縛りはそれに近いことしてるな。
どちらが多くなるか楽しみだよ
760:NAME OVER
13/02/22 23:30:11.35
ボディーでのチーム戦は難しいからね
例えばTRFチームVS大神チームとかどうかな?
参加者は20人(10VS10)
パスを書いてもらうときにボディーも書いてもらって、満員(10人)になりしだいそのチームのボディーでの出場はできない
ボディーは早い者勝ち
761:NAME OVER
13/02/23 01:08:08.38
すぐ思いつくようなネタは定期大会後の雑談ですでに挙がってるよな
それでも無難なルールに至ってるというところでお察し
762:NAME OVER
13/02/23 01:25:07.21
新参だから知らなかったんだろう
763:NAME OVER
13/02/23 02:35:28.65
ランキングポイントを参考にして
偶数 奇数でチーム戦とか。
764:NAME OVER
13/02/23 04:20:47.57
>>763
0はどっちですか!><
765:NAME OVER
13/02/24 01:35:39.59
ニコ動にタイム制限杯あがり始めてる?なんか春予選だけあがってたんだけど
766:NAME OVER
13/02/24 01:45:49.53
と、書き込んだら動画が消えていたでござる
767:613
13/02/24 02:05:05.62
大変お待たせしました
ニコニコ動画は途中でエラーを吐かれてしまったので、youtubeの方にupさせていただきました
春予選 URLリンク(youtu.be)
春決勝 URLリンク(youtu.be)
夏決勝 URLリンク(youtu.be)
秋決勝 URLリンク(youtu.be)
トンネル URLリンク(youtu.be)
SGJC URLリンク(youtu.be)
エクセルデータ URLリンク(www.07ch.net)
画質がかなり悪いです
エクセルデータの中身は選考結果、ブロック紹介、レース結果、成績発表ですので、詳細についてはそちらをご覧ください
また、全てのマシンがwiki掲載可とのことでしたので、優勝者順に載せておきます
みなさんお疲れ様でした!
終始至らない点ばかりでしたが、今後ともよろしくお願いします
768:NAME OVER
13/02/24 03:07:21.55
>>767
お疲れ様でした。
今回はこれ以上ないってぐらい完敗したから次の大会でリベンジしたいなぁ。
769:NAME OVER
13/02/24 04:47:03.19
おつかれ。wiki更新されてますね。
エクセルデータも把握し易くていいですね。
ところで「完走タイム」によるポイント制+COポイントってルールを勘違いしてた。
てっきりグループレースごとに順当にポイントが付くと思ってました。
良いルールだと思いますよ!
ルールをちゃんと把握した方々はかっとびで良い結果残せてますね!
770:NAME OVER
13/02/24 05:03:20.54
613ってタイフーンさんだったんですね
起きたら見てみようっと
771:NAME OVER
13/02/24 05:26:03.13
あーなるほど、たとえグループで1位になったとしても
タイム順位が6位以下だったらポイント貰えないって感じだったのか
失敗したかな…
772:NAME OVER
13/02/24 09:20:58.05
>>767
乙乙でした
wikiで結果だけ見たが、ちゃんとメンテとセッティングした分の差が出たのかな。
これから動画見てくるか。
773:NAME OVER
13/02/24 10:33:20.17
上位は皆かっとびだな
完走してもタイム遅けりゃポイント0なんだから安定はダメだったか。
774:NAME OVER
13/02/24 10:44:31.69
おぉ、全員のタイム並べて順位つけるシステムいいな。
予めタイムの制限つけてるから、極端な偏りもそんなに出ない感じかね。
しかし、オータム!テメーはダメだ。許さんっ!!!
>>773
え?私安定でしたよ?惜しいCOはあったけど、安定組。
成績は上位でした。かっとびで作ってはいない。
775:NAME OVER
13/02/24 11:56:04.14
春決1:24以降が安定勢かな、中にはコーナーで飛んじゃうマシンも居たけど
このポイント制なら団子から抜け出す策が必要だったな
かっ飛びは運ゲーだけど安定同士の争いも運ゲー
776:NAME OVER
13/02/24 11:57:29.28
レーンに恵まれたらもう少しいけたかな。
同速でも安定感で差が出てるね。
全完走したけどポイント入らなかった人は残念や。
777:NAME OVER
13/02/24 12:00:05.58
おつおつ
表見易すぎわろた
皆早すぎわろた…
778:NAME OVER
13/02/24 12:00:30.98
いつのまにか上がってた!
767さん乙でした。
上位でかっとびって優勝者くらいじゃないか?
このタイム制限でかっとびっていうのか分からんけどw
779:NAME OVER
13/02/24 12:55:22.34
安定してる人はすごいな
かっとんでばかりだわ
780:NAME OVER
13/02/24 13:02:20.85
全レース完走が1台しかいないことにびっくり。1COでも3台だけか。
オータムに食われすぎ。トンネルもけっこう犠牲になってる。SGJCは意外とクリアしてるな。
781:NAME OVER
13/02/24 16:29:21.58
変わったレギュレーションってだけじゃなくて、タイムレースなのも新鮮で良かったな
ただ参加者には微妙に伝わってなかったようだが
782:NAME OVER
13/02/24 20:04:56.10
>>767
お疲れ様でした。
エクセルの表見易くまとまってて良かったです。
選考結果のシートで、攻めてるセッティングのマシンが一目でわかって面白かった。
ルールちゃんと読んでなくて、
「「完走タイム」によるポイント制+COポイント」
で、全体のタイム上位者からポイント振っていくわけだから
全体の5位以内に入るタイム出さないといけなかったのかー。
完全にいつものノリで安定方向でマシンを作って惨敗でした。
レース終わったので、今回のも家予選上げてみました。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
783:NAME OVER
13/02/24 20:18:26.84
>>767
おつかれさまでした
セッティングの幅が広がったいいレースでした
まとめ役ありがとうございました!
784:NAME OVER
13/02/25 17:43:43.10
そろそろ…
わての出番でげすね!?
785:NAME OVER
13/02/26 17:28:50.41
比較的自由にBGMの変更が可能なROMが出来上がりました。
どうしようか?
786:NAME OVER
13/02/26 17:57:59.87
なんだと...
787:NAME OVER
13/02/26 21:21:34.31
そのまま上げるんじゃないぞ。差分だけでいいからな
788:NAME OVER
13/02/26 21:39:52.70
これで大会開催も増えたらいいな
789:NAME OVER
13/02/26 22:32:51.26
ipsとか?
790:NAME OVER
13/02/26 23:38:57.21
ツールがあったような気がしたけど、見つからなかったので組んだよw
とりあえず大会で感動するかもしれないから、今回はチの主催者様に1つ渡してみたいんだけど、いいよね?
791:NAME OVER
13/02/27 17:13:12.28
>>790
∧_∧
( ・∀・)ワクワク
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)ドキドキ
∪( ∪ ∪
と__)__)
792:NAME OVER
13/02/27 19:51:12.55
興味深し!
793:NAME OVER
13/02/27 23:12:06.97
m9っ`Д´) ビシッ!!
794:NAME OVER
13/02/28 19:34:38.79
元ロムと変更物さえあればパッチ作れるし、
大会終わったら是非上げて欲しい
795:795
13/02/28 23:41:45.82
大会告知です
【大会名】
第2回タイム制限杯
【ルール】
「完走タイム」によるポイント制+COポイント
1位:5pt、2位:4pt、3位:3pt、4位:2pt、5位:1pt、CO:-4pt
ストレート、クリームパンを除いた全コースを各2回走行(レーンはランダム)させる
【セッティング】
ストレートを11秒20~11秒80、クリームパンを38秒00~42秒00で走り抜くこと
その他自由
【選考方法】
[ストレート]
同一マシン5台を同時にスタートさせ、5台の平均タイムで選考する
これを繰り返し3回行い、制限タイムを2/3回以上満たしたマシンに出場権を与える
[クリームパン]
同上、ただし完走したマシンの平均タイムで選考する
1台も完走しない回が出た場合は残りの回で選考するが、出場権付与時に-5ptを与える
3回とも1台も完走しない場合は、その時点で失格とする
【エントリー方法】
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
上記スレに安価付きでパスワードを書き込む
【募集期間】
3/10(日)0:00~23(土)23:00
796:795
13/02/28 23:43:15.61
【その他】
募集期間以外のエントリーは一切認めない
配信ではなく録画を用い、動画投稿サイトにUPする
-----------
前回、こちらの説明不足で不本意なセッティングになった方、すみませんでした
今回もほとんど前回同様ですが、いくつか変更点があるので以下に纏めます
【前回との変更点】
COポイントを-4ptに変更
走行コースをストレート、クリームパンを除いた全コースに変更
797:NAME OVER
13/03/01 17:40:20.44
主よ大丈夫?
一週間違えてるわけじゃないと思うけど
もう金曜だから気になるぜよ
798:NAME OVER
13/03/01 19:05:38.23
う、うっかり屋さんだから…
799:NAME OVER
13/03/01 19:19:03.56
第2回タイム制限杯!
こっちの主も月一でやる感じなのか。
>>795
今更ながら、前回の動画を見ての感想だけど
あっさりしすぎてて結果だけポンと見せられた感が。
せめてレースの合間にポイントの途中経過とかがあると良いです。
800:NAME OVER
13/03/02 22:23:38.25
書き込めないとか?
801:795
13/03/02 22:38:39.84
>>799
アドバイスありがとうございます
上手く反映できるように検討します
802:NAME OVER
13/03/03 13:20:56.07
一応マシンの用意だけでもしとくか
803:NAME OVER
13/03/03 20:53:53.65
チワワ主...聞こえますか?チワワ主よ...
ちょっと待った縛りのマシン調整やマシン調整も順調に進んでおります。
チワワ主が開催している定期大会が3月9日という予告だったはずです。
分かりますか?チワワ主よ...
804:NAME OVER
13/03/03 23:24:09.44
そういえば、私聞きそびれたので、そろそろ、そろそろ…
805:NAME OVER
13/03/03 23:31:08.59
主失踪説
806:NAME OVER
13/03/04 00:31:37.66
あーらら、うまく行っちゃったんですかねぇ…
807:NAME OVER
13/03/04 02:24:39.30
さすがにこの大会やってから報告だろう
仕事が忙しいだけじゃねーか?
808:NAME OVER
13/03/04 19:47:10.19
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ ヽ
|| | |
|| ||:ハ_ハ:
し| i |J ゚ω゚;): パパ、予告して
.| || ⊂´):.
| | .| と_つ
.し ヽJ
809:NAME OVER
13/03/05 22:59:24.47
>>806>>807
え、どういうことなの
810:NAME OVER
13/03/05 23:00:34.02
>>809
内緒。
811:927
13/03/05 23:48:29.52
てす
812:NAME OVER
13/03/05 23:49:33.39
!
813:927
13/03/05 23:49:40.67
ご心配おかけして申し訳ありません…
日時を1週間間違えていたのと諸事情でずっとPCに触れられず募集出来ませんでした。
遅れて申し訳ありませんが募集開始します。
【日時】
・3/9(土) 20:00~
【ルール】
・ちょっと待った!縛り
・個人戦
・順位固定点によるポイント制+CO順ポイント
1位:12pt、2位:8pt、3位:5pt、4位:3pt、5位:2pt
CO5位:-1pt、CO4位:-2pt、CO3位:-3pt、CO2位:-5pt、CO1位-9pt
・レース数は台数による。35前後レース数予定
【セッティング】
・ボディー:ブロッケンorスピンコブラ
・バグタイヤなし
・その他g.u.
【パス】
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
上記スレにうpしてください。
パス入力不可時上記スレでアナウンスしますので定期的なチェックをお願いします。
ランキングへ参加の場合は、パスを上げる際に名前の入力をお願いします。
前回と同じ名前でないとたとえマシンが同じでも同一レーサーと見なされませんのでご注意下さい。
814:NAME OVER
13/03/05 23:52:27.37
9日大会やれそうもなかったらのばしてもいいのよ。
815:927
13/03/05 23:58:21.62
次に前回終了時点でのレーサーズランキングです
1st シグ 13pt
2nd シュープリーム 11pt
RUY BLAS 11pt
4th かっとびMAX 8pt
5th グデーリアン 6pt
6th アストロブーメラン 5pt
せみーん 5pt
マグナムトルネード 5pt
9th クリムゾンビクビク 4pt
10th アンゼンウンテン 3pt
ジャワげんじん 3pt
RZ 3pt
※台数の関係で10thまでの発表です
816:NAME OVER
13/03/06 00:02:24.92
心配したぞ主!
携帯からでいいから一言ほしかった
817:927
13/03/06 00:08:00.88
>>814
9日は開催出来るので大丈夫です!
ごめんなさい、早速忘れたのでルールにランキングの項目を追記
・総合獲得ptの多い上位8名にランキングのポイントを付与する
1位:10pt、2位:8pt、3位:6pt、4位:5pt、5位:4pt、6位:3pt、7位:2pt、8位:1pt
818:NAME OVER
13/03/06 00:24:38.21
よーしマシン作っちゃうぞー
819:927
13/03/06 00:29:21.30
前回運営に使用したツールについて、
お礼が遅れましたが434氏素晴らしいものをありがとうございました。
僭越ながら前回使用し気づいた点を書かせて下さい
・チーム戦時、「レース結果を総合ptに加算」した時にチームでのptではなく個人のptが反映されると嬉しい
・レーン表とポイント表が別ウィンドウになったら泣いて喜ぶ(配信時のレイアウトの関係上)
基本的にはとても使いやすく、文句のない出来かと思います。
今後も使わせて頂く予定なので、お時間あれば上記2点は是非改善してくれると嬉しいです。
820:NAME OVER
13/03/06 00:35:03.46
生きてたのねよかったよかった
821:NAME OVER
13/03/06 02:07:46.97
よっし、やっと作れるぞ…
822:NAME OVER
13/03/06 15:45:47.94
フリーバトルでは熟練度は関係ないから
シャーシ乗せ換えができようができまいが
パスワードは変わらないって前にあったけど
本当にそうなの?
やってみたらパスワード違ったから気になる
違ったのは自分のミスかもしれないしどうなんだろ
823:NAME OVER
13/03/06 15:59:24.33
本当にそうかは誰にもわからない
バグタイヤみたいにある一定の条件を満たせば何かが起こるのかもしれない
824:NAME OVER
13/03/06 16:03:32.99
ゴールド杯では影響あったと思ったけど、後日色々調べてたら、どうもセッティングによって適用されたりされなかったり?
もう少し詳しく、ゴールド杯の時は熟練度でフリーバトルでのタイムが明らかに変わったのですが、
前回または別の時に改めて調べたら、そのタイムの変化が無かった。
セッティングについては詳しく覚えてないし、新参のたわごとな上に勘違いの可能性すら含みますが。
825:NAME OVER
13/03/06 19:27:50.37
タイムは同じマシンでも変わるような気がする。
金スコじゃないけど、前のタイム制限杯のセッティングしてた時にストレースコース
何回か走らせたけど制限タイムギリギリの時もあればちょっと余裕あるときもあった。
だから単純に熟練度が関係してるとは言えないかもしれない。
(タイムの平均とかとったらいいのかも。)
826:NAME OVER
13/03/06 20:39:07.19
うーん、自信なくなってきたなぁ。
スもしかしたら走らせたマシンがそもそも違ってた可能性が…
仮に影響するしないがあるとしたら、恐らく小径ホイールでの現象かと思う、私はGS杯ではバグタイヤを間違いなく使っていなかったので。
少なくとも、私のGS杯マシンのタイムはトーリーとフリーで一致したことだけは確か。
827:NAME OVER
13/03/06 20:54:24.81
熟練度関係なしにシャーシ変えたらパスも変わるだろう
828:NAME OVER
13/03/06 21:03:12.13
うおおおおお!!!
心配したぜ主ーっ!!!
早くレースしようぜええー!!!
829:NAME OVER
13/03/07 13:08:04.42
つかれたね(´-ω・`)
830:NAME OVER
13/03/08 06:29:01.42
明日か…
まだマシンが~
831:NAME OVER
13/03/08 17:17:25.75
前回エントリーしたレーサー名と同じマシン名じゃないといけないのかな?
832:NAME OVER
13/03/08 17:20:09.05
>前回と同じ名前でないとたとえマシンが同じでも同一レーサーと見なされませんのでご注意下さい。
833:NAME OVER
13/03/08 17:53:25.99
ブロッケン多いねw
834:NAME OVER
13/03/08 18:03:45.13
ヒールが好みになってくるお年頃、あります。
835:434
13/03/08 18:38:45.26
今頃思い出したかのように手を付けだす。マシンもまだできてない
そういえば文字の太さはフォントの設定次第ではマシになるかもしれない
IE以外のブラウザでアウトラインフォントに固定するのが良さそう(ウィンドウズ標準のレンダラは貧弱)
836:NAME OVER
13/03/08 18:56:57.91
今回も儚く散ろう
837:434
13/03/09 00:21:16.74
暫定版をうp
ところで次はグループモードを使うってことで作ってるけどいいのかな
レース結果の入力方法はチーム戦と同じ感じにする予定。明日の編集で
838:NAME OVER
13/03/09 00:48:22.87
おつかれさん。明日は個人戦だと思うのでグループでいいんじゃないかな。
839:NAME OVER
13/03/09 01:35:58.20
別にボデーの名前書かなくていいんじゃないかな
チーム戦ではないよ?
840:NAME OVER
13/03/09 01:38:33.80
いつも安定したマシンを送り込んでくる
アンゼンさんとRZさんは尊敬する
841:NAME OVER
13/03/09 01:46:17.07
しかしブロッケン多いなw
みんなGクラッシュしたいのね
842:927
13/03/09 12:16:50.10
>>837
SUGEEEEEE!!窓が別々になってる!
お疲れ様です、ありがとうございます。
今晩もありがたく使わせて頂きます
843:434
13/03/09 13:05:02.93
なんか考えがまとまりそうにないんで今回はこのままということで
時間不足の言い訳ですごめんなさい。もっと地道にやってれば・・・!
全体シャッフルするのめんどくさいけど頑張って
844:NAME OVER
13/03/09 13:28:29.61
ドンマイ。登録済んでるの?
845:NAME OVER
13/03/09 13:32:54.20
あーマシンウマクツクレナイデス
ニホンゴワカリマセン
コノボディ2ツトモオイラニハツカイニククテアンテイシマスン
ニホンゴワカリマス
846:NAME OVER
13/03/09 16:41:53.76
あと1台ってところかな?
847:NAME OVER
13/03/09 17:24:57.60
あと4台ですよ
848:NAME OVER
13/03/09 17:37:09.68
タイフーン氏の登録の早さに脱帽
849:NAME OVER
13/03/09 19:14:32.99
【速報】あと3台空いてます【独り1台】
850:927
13/03/09 19:46:56.35
>>849
フォローありです。
2台参加あったので現在24台です。
@1台いないかー!
851:NAME OVER
13/03/09 19:55:44.51
始まるんですか!?
852:927
13/03/09 20:03:25.75
配信開始します
URLリンク(www.ustream.tv)シャイスコch
にて
853:NAME OVER
13/03/09 20:07:03.31
今宵、決着
854:NAME OVER
13/03/09 20:13:21.88
あれ、何故か見れない…
855:NAME OVER
13/03/09 23:39:35.95
パススレの人?
856:795
13/03/10 00:01:07.93
告知通り、ただ今から第2回タイム制限杯(>>795-796)の募集を開始します
告知との変更点はありません
よろしくお願いします
857:854
13/03/10 00:32:55.91
別ですが、IDないスレだと紛らわしくなるなとおもって書かなかった、すみません。
858:NAME OVER
13/03/10 19:34:00.38
m,k,zか
859:NAME OVER
13/03/10 21:48:30.84
だめだ一気にモチベ下がったわ
860:NAME OVER
13/03/10 22:38:28.21
何かあったの
861:NAME OVER
13/03/11 00:09:42.32
上位3名までポイント付与
予選全6レース
1位:10p
2位:5p
3位:3p
くらいだったらかっとびでも
やれそうな気がするがどうだろう
862:NAME OVER
13/03/11 00:56:53.57
安定確定が作れなくなる状態にルール変えないとポイントの配分とか変えたって処置にもならないよ。
お遊びを続けたいならそれを出さないとねぇ。
863:NAME OVER
13/03/11 01:29:15.16
?
864:NAME OVER
13/03/11 02:01:01.08
!
865:NAME OVER
13/03/11 02:10:25.34
コースアウトのポイントを0か‐1ぐらいの変更でいいよ
スピードがあれば飛ぶ、遅ければ飛ばないが普通
最終的にかっとびと安定が五分五分の勝負なんて、安定型がただの遅いマシンじゃないか
866:NAME OVER
13/03/11 02:11:12.22
(・д・ = ・д・)
867:NAME OVER
13/03/11 02:11:25.21
安定確定ってのがよくわからんなぁ
868:NAME OVER
13/03/11 12:59:57.28
上位に入れた?って聞いて、あんまりはっきりした答えが帰って来なかったし、
個人的にはぶっちゃけどうでもいい。(聞き方も悪かったかもしれないけど。)
まあもう少し様子見たらいいんじゃね?
もしくは次以降のタイム無制限杯で、特定されたら嫌だろうからサブ垢(+本垢?)で
参加してもらって、何位だったか言ってもらうとか?
869:NAME OVER
13/03/11 13:13:45.26
それはそれとして、かっとびは完走率低いから、>>861みたいなポイント制でも
結局安定がポイント稼ぎそうな気がする。
安定とかっとびの違いは完走率とタイムだと思うから、
かっとびがもっとポイント稼げるようにするなら両方を加味した方がいいような気がする。
でもめんどくさいし、>>861でも今よりはかっとびが活躍できそうだから試してみるのもいいかもしれない。
あとCO時のポイントも考えたほうがいいのかな?
(でも何となくだけど、それでも上位はあんまり変わらないような気がする。
0ポイント付近の下位は変わりそうだけど。)
そのうちハマーDは考えるのをやめた。
870:NAME OVER
13/03/11 13:27:40.32
言い忘れたけど>>861はCO時のマイナスは無しね
871:NAME OVER
13/03/11 14:41:09.57
残念ながら、CO-100でもかっとびは不滅です。
872:NAME OVER
13/03/11 14:53:58.74
どんなにかっとびが不利でも俺はかっとんでいくんでよろしく
かっとびはロマンだ
なあ?マグナム
873:NAME OVER
13/03/11 16:09:48.33
そういう人が多いならこのままでもいいと思うんだけどね。
レーサーポイントも付き始めて、かっとび好きだけど出す気になれない人が多くなるのを危惧してたのかな。
874:NAME OVER
13/03/11 16:36:11.57
好きなマシンで出ればいいさ
その安定セッティングだって色々テストとかして出来たはず
なのにセッティング出来ないルールだとか順位を書けとかは違うと思う
今はかっとびの状況を少し改善する話をするべきで
安定セッティングの話は、そんなセッティングもあるよで終わらせるのがいいと思います
875:NAME OVER
13/03/11 16:53:38.18
話逸れるけど
決めたばっかだけど
ランキング制廃止にしない?
毎月の優勝者だけ決めて
年末に王者決定戦をやればいいと思うんだ
876:NAME OVER
13/03/11 17:34:20.43
おそらくみんなルール改正に異論はないでしょ。問題は改正の仕方だね。
>>868
あのとき解析した奴か聞いたら少しおかしな反論してたからねぇ。
話と別枠で特定できてるのはいる。
去年の後半から2台、長いコース走らせると後半に不自然なくらい減速する奴と
レース中、終始真ん中くらいの位置にいてCO待ちor減速待ちする奴。
877:NAME OVER
13/03/11 17:43:13.04
擁護が出ることが驚きだな
定期的なお遊びをその類のコメントで壊しといてよく擁護する気になるなと。
878:NAME OVER
13/03/11 17:52:13.46
俺の知ってるシャイスコと違う
879:NAME OVER
13/03/11 18:13:08.19
わたしもレス^q^
880:NAME OVER
13/03/11 18:15:14.22
一番主催者様に負担かけるようなことを息をするかのように吐き出す>>875に期待
881:NAME OVER
13/03/11 18:43:32.54
話とあんまり関係ないけど、色んな意見が出ることは悪いことではないというか、
寧ろ人が増えて盛り上げってきたという意味ではいい事だとも思いました!
>>875
毎月の優勝者で年末に王者決定戦やるってこと?
何で廃止したいのかはよくわからないけど、年間ランキングは元々あって無いようなものというか、
長いこと参加してる人ほどお楽しみも増えますよ、的な位置づけのものじゃなかったっけ?
吹っ飛ぶから俺には関係ないけどな!!