ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説 其の伍 at RETRO
ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説 其の伍 - 暇つぶし2ch921:NAME OVER
12/06/02 12:56:21.69
コピーマンのほうが側近重役のドドリアやザーボンよりつえーなら
コピーマン大量養殖したほうがフリーザ軍にプラスだろうに
サイバイマンみたいに知能が低いのかもしれないがドドリアも大して変わらんだろ

922:NAME OVER
12/06/02 13:00:20.89
>>921
サイバイマンの種を持って行くよりも
フリーザにコピーしたコピーマンを1匹連れて行けば

ナッパ&ベジータ&コピーマンの勝ちだったな

923:NAME OVER
12/06/02 21:39:38.08
自分より強いコピーマンとかプライドが許さないんじゃないか?w

924:NAME OVER
12/06/02 23:26:44.06 sPMzKwpz
ギニュー特戦隊の色違いの雑魚なんか素でドドリアザーボンより強いけどなw
グルドの色違いはグルド本人より強いし

925:NAME OVER
12/06/02 23:39:30.74
RPGのお約束だから仕方ない

926:NAME OVER
12/06/03 08:21:51.92
せっかく修行場があるんだから、レベル上げる修行もあればよかったのに
激神みたいにさ

927:NAME OVER
12/06/03 08:33:20.87
レベルは上がらずに戦闘力だけ上がる修行とか
HPだけ上がる修行があれば良かったな

928:NAME OVER
12/06/03 13:06:35.76
>>926
強襲と激神がその修行レベルアップでゲームバランス破壊されまくりだったから超サイヤでは無くなったんじゃね?

929:NAME OVER
12/06/03 13:07:30.87
>>928
そのバランス破壊はゲーム製作側のせいではなく
プレイヤー側のせいだろw

930:NAME OVER
12/06/03 14:35:05.70
そういえばドラクエ3のリメイクも
後半になってボスの強化版がザコで出て来たな
鳥山キャラの宿命か

931:NAME OVER
12/06/03 14:57:25.74
バラモスエビルの事を言っているのか?
奴はオリジナルの時点で色違いがいたろ。

932:NAME OVER
12/06/03 16:46:31.69
ドラクエ6はオリジナルの時点でムドー(前半~中盤の起点になるボス)の色違いの強化雑魚敵が出てきましたね!

933:NAME OVER
12/06/03 18:17:39.06
ブースカwww

934:NAME OVER
12/06/04 01:58:45.38
基本的に使いまわされないのはラスボスくらいで
中ボスはパレット変えた使いまわし上等だしな。

935:NAME OVER
12/06/04 06:06:51.03 DkApi271
原作も超ベジータと戦わせて終わりにするべきだったよな
人造人間以降グダグダすぎ
地球の中で作られたレベルの人造人間が宇宙の帝王フリーザより強いとか意味わかんなかったね当時


936:NAME OVER
12/06/04 08:36:43.86
お前が読むのをやめればそれで解決する問題じゃん

937:NAME OVER
12/06/04 11:24:10.50
呪われた星地球だから何が起きてもへのへのかっぱ

938:NAME OVER
12/06/04 11:36:33.20
ドクターゲロはドラゴンレーダ作ったほうが良かったねw

939:NAME OVER
12/06/04 11:37:37.58
ゲロ>>>ブルマの父>>ブルマなんだからドラゴンレーダー作れるはず。
もし、ブルマ側のほうが優勢であれば
あちらよりも強い人造人間を作ることができるということになる

940:NAME OVER
12/06/04 15:42:09.28
分野が違うだろ

もしセル編までストーリーがあったら
栽培マンが流派「造」になってたな

941:NAME OVER
12/06/04 15:43:10.83 bZB9izs9
3分で秒殺

942:NAME OVER
12/06/04 18:12:49.16
人造人間はまず人道的なハードルが高い

943:NAME OVER
12/06/04 18:27:26.63
こんどはオラがやる・・・!!!!!!!

944:NAME OVER
12/06/04 20:37:11.95
>>926
修行レベルアップもだが、経験値=BPの仕様も無くなったよな
レベルが上がらなくても、少しずつ強くなっていくのが好きだったんだが
まぁ最長老にレベルアップしてもらうと餃子が一番BP高くなったりとか
変なことになるから廃止になったんだろうけど

945:NAME OVER
12/06/05 00:20:35.80
そして経験値=BPが廃止されたのが超サイヤ伝説
結果はご覧の有様だよ!

946:NAME OVER
12/06/05 01:46:04.79
バーチャルコンソールで来ないかなぁー

947:NAME OVER
12/06/05 03:04:06.31 JG75DoLD
ここまでバグだらけのゲームじゃ無理w

948:NAME OVER
12/06/05 10:44:24.71
ドクター・ゲロの専門は医学・有機化学・生物学あたりで、
ブリーフ博士とブルマは物理学・量子力学・機械工学あたりか。

レッドリボン軍もドラゴンレーダーを持っていたから、
ドクター・ゲロもドラゴンレーダーを作れないことはないのかも知れない。
ゲロ以外の軍おかかえの科学者が作ったのかも知れないけど。

ただ、あのレーダーは精度が低すぎるので、
人海戦術で探さなければ実際にボールを見つけるのは無理だろうね。

949:NAME OVER
12/06/05 21:55:03.50
ピラフの謎の科学力

950:NAME OVER
12/06/06 00:16:53.66 mNaeFuK8
アラレちゃんを作った海苔巻博士はどうなのかね

951:NAME OVER
12/06/06 08:03:37.26
人造人間を作る技術そのものよりも人工知能の精度が高すぎるな

952:NAME OVER
12/06/06 08:45:12.40
>>950
ドラゴンレーダの修理に難儀してたな。
発明品見ると全然こっちのほうがすごいことやってるように見えるんだけどな。

ちなみにターボ君は一瞬で直した。

953:NAME OVER
12/06/06 13:23:24.54
一瞬で直すのみならず、ブルー将軍にレーダーが奪われた後に
全く同じレーダーをありあわせの部品で作ってくれてもしたな。ターボ君。
やはり天才の子は天才なのか。

そしてレッドリボン軍よりも優秀なレーダーを作れるピラフ一味の科学力恐るべし。

954:NAME OVER
12/06/06 16:09:14.45
>>945
特に問題は無かったんじゃね?
普通にやってる分にはバグ除けばそれほどバランス崩れなかった気が

955:NAME OVER
12/06/06 21:05:17.52
>>953
ターボ君のアレは超能力を使ったんだと思ってた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch