11/09/22 17:27:08.44
10年が早いか?
瞬間描画の技術はファルコムによって割と早くに確立されてしまったような気がするし、
カナ入力かローマ字入力かとか言ってる間に、コマンド入力式からコマンド選択式にまとめられてしまったような気がする。
かな漢字表示もパソコンでは漢字ロム標準装備で当たり前に。
そこから先、だいたい形が定まってしまって、「あっ」と驚く進歩もなく停滞していた印象。
TOWNSの第4のユニット、サイキックディテクティブで、待望の「声が出てアニメが流れる」が達成されるまで6~8年くらい
待ったような。