【MD】ガンスターヒーローズ【トレジャー】at RETRO【MD】ガンスターヒーローズ【トレジャー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト124:NAME OVER 13/03/10 20:05:31.00 時系列覚えてないけど、6ボタンパッドもまだ出てなかった頃でしょ? アナログパッドなんて概念すら存在しなかったんだろうし、今の目線で贅沢言ってもしゃーない ていうかトレジャーのスタッフってスーファミで魂斗羅スピリッツ作ってたひとらなんだっけ? だとするとLR有り有りの経験もあったはずで、そこのところは割り切ったんじゃないかなー と勝手に想像 125:NAME OVER 13/03/11 05:32:20.64 ヴァルケンとガンハザードは射撃角度をホールドできたな。 126:NAME OVER 13/03/11 22:45:44.91 >>124 セガハード大百科によると、ファイティングパッド6Bは93年1月に発売してるね 6B初対応ゲームはエクスランザーで93年5月28日 ガンスターヒーローズが93年9月10日だから時期的には対応可能 この時代のアナログパッドというと、カブトガニでお馴染みの電波のXE-1AP まあクソ高かったし一般的ではなかったが、アフターバーナーやナイトストライカー 変わり種で武者アレスタもひっそり対応してたから、概念自体はあった 擬似3Dゲームに特化した様なパッドだけど、今で言うところのL2R2ボタンもあるから意外にいいかもよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch