12/07/01 01:56:55.16
>>690
あの世界でクルマとして使うなら人力のままのわけがない
Cユニット+エンジン装備なんて当たり前だろう
702:NAME OVER
12/07/01 02:59:20.58
自転車をロボットにこがせて、連結した台車に砲塔が付いてるくらいのことはやるかも
703:NAME OVER
12/07/01 19:51:21.80
>>701
だからそれはもうバイクだろ
704:NAME OVER
12/07/01 21:55:22.75
レベルメタフィン喰いまくってレベル上げしたソルジャーやレスラーが漕いだ自転車なら
下手なバイクや戦車より確実に運動性は上になると確信して已まない俺が居ます
705:NAME OVER
12/07/01 22:12:28.78
>>704
まずフレームが耐えられないと思う
ロードレース民お馴染みの
カンチェラーラの出す出力に耐えられなくて
カーボンからアルミにグレード下げた話があるくらいだし
706:NAME OVER
12/07/02 00:07:39.23
レベルメタフィン食いまくりとか、やりこみの範疇だからな
バグ利用が廃人にしか到達出来ない領域の話をされてもね
実際3や2RではLV999になると人間>戦車になるが、
そもそも人間>戦車なんてメタルマックスの世界観を完全に否定してるしな
707:NAME OVER
12/07/02 00:26:51.62
>>705
バギーにサウルス砲積む世界でそんな突っ込みはナンセンスだぜ
708:NAME OVER
12/07/02 21:41:29.20
半熟ヒーローのチェーンが切れるかもしれないを思い出した
709:NAME OVER
12/07/02 22:02:08.39
>>706
やりこみの範疇って言うが制作者が普通に想定してる範囲内なんだから何の問題も無い
むしろその領域の話を意図的に無視する方がナンセンスだろ
それにどうせMM4かMM3Rじゃシャシーも超改造できるようになるだろうし
戦車>人間の時代に逆戻りするよ
710:NAME OVER
12/07/03 01:47:25.57
>>709
今のシステムでシャシーが超改造出来るようになったとして、
戦車>人間になれるかな?
超改造でトリプルエンジン可能!とかしないと駄目そうだぞ
711:NAME OVER
12/07/04 11:42:14.16
>>710
エンジンを超改造だな
712:NAME OVER
12/07/14 18:57:06.92
こうなりゃ合体してフォースエンジン
ネタとして書いたらありそうな気がしてきた
713:NAME OVER
12/07/14 20:21:14.67
レベルメタフィンの戦車verで、重量を増やさずに戦車の防御力を上げたり武装の攻撃力を上げたりできるアイテムで
714:NAME OVER
12/07/14 23:48:04.15
人間動力の超エンジンにすれば解決じゃないか?
本末転倒ぶりもよい
715:NAME OVER
12/07/15 21:43:30.06
>>714
つまり>>687-688か!!
716:NAME OVER
12/08/04 20:34:31.71
モスキートのないメタルマックスって?
717:NAME OVER
12/08/04 20:49:08.65
北斗の拳RPG
718:NAME OVER
12/08/05 07:02:40.97
T-34が超美しくて好きなんだけど、
メタルサーガにしかいないの?
719:NAME OVER
12/08/07 11:12:14.75
あろひろしがヒロインのこぐ自転車動力車両ネタ使ってたな
こむらがえり起こしてたがw
720:NAME OVER
12/08/07 11:18:48.40
全員が立ちこぎ!すさまじいパワーだ!!
721:NAME OVER
12/08/10 08:20:34.40
複数人乗りの自転車が脳裏をよぎった俺。
722:NAME OVER
12/08/10 21:49:07.69
ドロンボー一味か
723:NAME OVER
12/08/27 22:21:43.04
ノアシステムつければ、ラスボスエクスカリバーあたるんだね。
緑 エクスカリバー
白 玉ゼロ
の二人プレイでいどんkだときx普通にエクスカリバーのみでたおせたよ。
724:NAME OVER
12/08/27 22:23:30.90
メタルマックスリターンズは、所詮、緑 エクスカリバー ノアてにはいったらどうでmlなる
725:NAME OVER
12/08/29 16:52:47.36
日本人?w
726:NAME OVER
12/08/29 22:28:13.54
>>698>>700
北欧神話だと、猫がクルマを牽引するんだとよ
727:NAME OVER
12/08/31 14:56:24.69 DlyfjAEx
a
728:NAME OVER
12/09/03 19:02:28.16
FC1→SFC2とプレイしてリターンズやってみたら何か違う気がして放置してたけど
今日改めてやってみたら面白かった。あの違和感はなんだったのか。
729:NAME OVER
12/09/03 22:37:38.27
牽引車迎撃の卑怯なまでの強さあたりかな
730:NAME OVER
12/09/04 00:53:08.53
MM1→MM2のグラフィックは正統進化って感じだけど、
MMRでガラリと変わったからな
俺も最初は違和感バリバリだった
731:NAME OVER
12/09/04 17:31:21.41
単に慣れだ
732:NAME OVER
12/09/05 19:52:34.87
MMRの死体がエビフライじゃないのが原因と見た
733:NAME OVER
12/09/12 13:12:58.99
リターンズの戦闘アニメーションは結構好きだな
734:NAME OVER
12/09/12 13:53:26.06
リターンズは機銃の音が変なのがなあ
735:NAME OVER
12/09/13 14:52:48.34
はらきりソードの戦闘モーションが良いなリターンズ
736:NAME OVER
12/09/13 17:18:12.62
姉さんのパンツをどこやったんだ!?返してくれリターンズ
737:NAME OVER
12/09/13 20:55:51.67
ロドリゲスは熱い男だったぜリターンズ
738:NAME OVER
12/09/14 12:33:23.09
MM
739:NAME OVER
12/09/15 03:34:56.47
レーザーバズーカリターンズ
740:NAME OVER
12/09/16 00:38:29.41
牽引車リターンズ
741:NAME OVER
12/09/17 13:48:17.34
ボタン拡張リターンズ
742:NAME OVER
12/09/17 16:23:13.87
つまらん
743:NAME OVER
12/10/09 22:08:25.28 0KJE658H
あげ!
744:NAME OVER
12/10/26 09:35:12.75
FC1を買い物禁止・補給ありで始めた
745:NAME OVER
12/10/26 20:12:55.57
ビッグキャノンで早々に止まりそう
746:NAME OVER
12/10/26 21:18:21.03
ビッグキャノンに勝てないのでひたすらレベル上げ
撃破以降、力押し上等でつまらない展開(いつも通りといえるw)
747:NAME OVER
12/11/19 23:10:43.77
技術的特異点こわい
URLリンク(chaos2ch.com)
748:NAME OVER
12/11/20 18:27:54.82
姉さんのパンツをリターンズ
749:NAME OVER
12/11/20 19:22:36.59
戦車道アニメの影響で衝動的にRと2やりたくなって
昔のセーブデータ覗いたら、友達と一緒にやった
戦車かくれんぼの真っ最中でクルマの置き場所がさっぱり解らん。
750:NAME OVER
12/11/20 23:10:53.01
RのBSコンMAPて、右下の海部分まで埋めるの不可能だったっけ?
タワー32F展望台からの景色で、右上はいけたんだけど。
751:NAME OVER
12/11/21 00:14:20.70
電波塔とデビルズタワーで景色見れば完全に埋まるはず
752:NAME OVER
12/11/21 16:35:26.29
ポートスラムのビルでも屋上から眺められたと思う
753:NAME OVER
12/11/22 22:56:10.09
thx.
電波塔とポートスラムのビル屋上でひたすら景色を眺めまくって
ポートスラムのすぐ右の1マスだけを残す状態になったが
何度眺めてもここだけ埋まらねぇ……。
んで歩いて行ったらそこだけハンパに道が伸びてた。ファッキンシット
754:NAME OVER
12/12/02 22:52:09.83
今1をクリアした
面白かった
気になった点として、なんでいじるばかり狙われるんだ?
そんなにかばうを使わせたいのかってくらい攻撃食らったわ
それとも互換機でプレイしたのが悪かったのか…
次はRをやる
755:NAME OVER
12/12/03 20:51:27.10
メカニックは防御力が弱い
敵は弱い相手を狙うことが多いので、メカニックは狙われやすい。
……で良かったっけ?
756:NAME OVER
12/12/05 20:16:10.64
弱い奴が狙われるってのは良い意味で言ったらリアルだ
でもゲームにまでそんなルール持ち込まないで欲しいわ
確かにキャラ絵みたら一番弱そうな奴だけどさ
757:名無し
12/12/08 21:08:40.59
今さらながらメタルマックス2をやっています。
今、イスラポルトについたのですが、いかに戦車を改造すればいいかコツを教えてください。よろしくお願いします
758:名無し
12/12/08 22:45:32.59
何度もすみません(汗)メルトタウンにいきなり行っちゃうにはどうやればいいですか?
このゲームハマりまくりますね…。やめられない
759:NAME OVER
12/12/08 23:05:51.47
シャシーに関してはゲーム中で言われてる通り不満を感じた所から手を付ければいい
ただ少なくとも大砲機銃の穴を1つづつ用意しておく、特殊に関しては主砲機銃が弱い内は役に立つが
これらが強くなれば無用の長物と化す、その辺を踏まえた上で開けるかどうかを考える
他にはエンジンや財布と相談して防御力を上げる、軽いシャシーならいきなり上げられるだけ上げてしまってもいい
弾倉は強化しなくても大して困らない、余程主砲の弾が心もとないのであれば話は別だが多分その場合主砲を買い換えるほうが手っ取り早い
パーツに関しては賞金首と戦おうというのであれば主砲の攻撃力、何かこれといった目的がないのであれば取り敢えずエンジンの積載力がセオリー、ただ余程強力なエンジンか積載量に余裕が無いのでない限り買い換えで十分
守備力は上げなくても大丈夫、弾数はボスクラスにのみ使うのであれば十数回使えればさほど不便はない、雑魚にも使うのであれば使用頻度にもよるがもうちょい欲しい
760:NAME OVER
12/12/09 02:01:51.51
主砲の威力がないとダメージが通らない雑魚がぼちぼち現れる
メカニックは強い敵用に、徹甲弾とセメント弾を撃てるようにしておく
守備を上げてかばっていても良い
機銃はグループ攻撃は便利だが、威力が低いことが多いので注意
SEは属性があって弱点を突けば強力だが、
弾は高いし効かない場合もあるので、分からなければ載せなくても良い
場合によっては副砲を、機銃からSEに変えてピッチングマシンとかでも強い
これならメカニックでもダメージが通る副砲を運用できる
Cユニットの命中は攻撃力、回避は守備力に関係する
命中回避を最大まで改造すると+1されるものもある
徹底軽量化したCユニットはタイル10枚分の重さになるものがある
予備に一つ持っていると助かることもある
761:名無し
12/12/09 22:19:05.24
詳しく教えてくださりありがとうございます!
762:NAME OVER
12/12/09 23:11:57.67
一回目は何も見ずにしにまくったりムダ遣いしまくった方が面白いと思うけどなあ
763:名無し
12/12/10 17:32:15.34
2周目を今からはじめようと思います!
質問です
・V1-ICチップはどこにあるでしょうか?
検索してみたのですが、攻略サイトによってデルタリオ付近のフィールドと書いてあったり、ダークカナルの宝箱と書いてあったりします。ちなみにダークカナルはすみずみ探しましたがありませんでした
764:名無し
12/12/10 17:34:51.89
連投すみません
サイトにはこうあります
Q.最強の戦車の作り方を教えてください
A.No.7の戦車を作る時に、まず最初に一番重くて一番強いものを選んで、各種パラメーターも最高値のものを選択します。
これで作るか?と聞かれた時に1度キャンセルしてそのまま今度は1番軽くて弱いものを選ぶと、軽くて強い戦車を作る事ができます。
しかしそのとおりにしてもしょぼい戦車しか手に入りませんでした。どうやったら裏技どおりにできるでしょうか? 最強ステータスぶんの鉄クズが必要なのでしょうか?
よろしくお願いします
765:NAME OVER
12/12/10 20:44:34.21
>>764
それは一度レオパルドで255まで防御力を設定した後アビシニアンにすると防御力255のアビシニアンが作れるというプチ裏ワザの事かな多分
766:名無し
12/12/10 22:07:47.10
765さん、レスありがとうございます。そうだと思います。
それらのサイトのリンクを貼ればわかりやすいですが、忍法帳のレベルが低くてリンクを貼れません(泣)
767:NAME OVER
12/12/11 01:25:30.71
あくまでもその裏技で手に入るのは「最高と思われる性能を持ったシャシー」だけなんで
エンジンとか兵装はきっちり揃えないと駄目だぞ。
768:名無し
12/12/11 01:39:09.63
そうなのですか。サンクスです。
この裏技、やってもうまくいかないのですがなんでかな…。鉄クズが足りないのかな
769:NAME OVER
12/12/11 02:21:07.42
アビシニアンのシャシーの守備が255になってれば成功
鉄屑が足りなきゃ、あと何トン必要だって言ってきて作ってくれないと思うが
770:名無し
12/12/11 19:48:40.64
なるほど。一周目データでは多分鉄クズはドロップを待つしかありませんが、2周目では何度もアイテムを拾う小技で鉄クズを集め最強の戦車を手に入れたいです!
ありがとうございます!
771:NAME OVER
12/12/11 20:43:25.05
死神戦車とT99ゴリラ、どっちが鉄クズ出したっけなぁ
ぶっぱなっシャー辺りも出した記憶があるが
772:NAME OVER
12/12/11 21:14:10.33
鉄くずは金属探知機使って探してた気がする
773:NAME OVER
12/12/12 06:53:54.47
アビシニアン位なら地面に落ちてるのでギリギリ足りる筈
774:NAME OVER
12/12/12 14:59:01.20
バイアス・シティ内でひぼたんバルカン集めてると
鉄くずも自然に集まってたな
775:名無し
12/12/13 22:45:33.48
ひぼたんキャノン興味ありますw
人間、戦車の最強装備と入手法を教えてください。載ってるサイトが見つからない…。
よろしくお願いします
776:NAME OVER
12/12/13 23:01:56.79
とりあえず「メタルマニアックス」でググって見るべし
777:NAME OVER
12/12/14 04:36:18.98
戦車の最強武器は複数あるな
一回の攻撃力最強は非売品195ミリバースト
でも一発あたりの威力が最強じゃないので、
ロケット弾や榴弾を撃つ時は最強じゃなくなるし、かなり重量がある砲だ
一発の威力最強は非売品サウルス砲だが重量も最強
攻撃力やや高めでやたら軽いのが非売品177ミリアモルフ
店売り最強で軽めなのは205ミリキャノン
唯一属性持ちのサンダーキャノンは電磁バリアで反射されるらしいが、
予備弾とかで撃てば良いし店売り最強
778:名無し
12/12/14 19:04:25.33
776さんありがとうございます!
そのサイトは見たのですが、入手法が書いてなくて…。携帯じゃ見れないページがあったりして最強がどれなのか今ひとつわかりませんでした
777さんサンクスです!
今のところ二回攻撃の195バーストを三人に装備させて使っています
779:名無し
12/12/15 18:42:07.36
しつこくてすみません…。もしよかったら最強装備を教えてください。。
メディカルスーツとデッドブロイラーが落とす銃とコングは知っています
現在銃が出るまでデッドブロイラーを倒す作業やってます
780:NAME OVER
12/12/15 19:06:08.52
オメガブラスター(単体威力最強) ハウリング砲(単体会心&パーツ破壊)
ブロイラーボンベ(グループ火炎) レーザーバズーカ(全体必中&プロテクタ無視)
ガントレット ケブラーグラブ 怪力手袋(攻撃+20)
サラトガアーマー・サラトガスーツ・メディカルスーツ
ブルメット・CVCヘルメット
グラッドブーツ・CVCブーツ
781:名無し
12/12/15 19:18:22.14
ありがとうございます! 戦車の最強装備や入手法も教えてくださるとうれしい楽しい大好きです。何度もすみません
782:NAME OVER
12/12/15 19:25:56.68
サウルス砲(単体威力最強) 195ミリバースト(単体二回)
サンダーキャノン(バリアで反射される) 177ミリアモルフ(軽い)
サンダーストーム スネークガン(単体二回) ひぼたんバルカン
TTフリーザー(全体冷気+冷え) サンバーンXX(全体レーザー+燃え)
ATMひぼたん(単体威力最強) V100コング アクセルノイマン レーザーゴーゴン
783:NAME OVER
12/12/15 19:53:22.89
オメガブラスターはキャタピラビレッジの近くのキャンプに落ちてる
レーザーバズーカはモロポコ南の砂漠の東の山の近くに落ちてる
ブルメットはブルフロッグが落とすことがある
グラッドブーツはプロテインパレスの北に落ちてる
サウルス砲は軍艦サウルス TTフリーザーはトータルタートルが落とすことがある
アクセルノイマンと177ミリはバトー研究所東の砂漠に落ちてる
サンダーストームはキャタピラビレッジの北の方に落ちてる
サンバーンXXはバイアスシティ南東に落ちてる
スネークガンはゴーゴンホール
ひぼたんバルカンはATMピューマ ATMひぼたんはガンタワー
10発以上当てて倒すと落とす可能性が無くも無い
784:名無し
12/12/15 20:43:11.34
手間のかかる長文を書いて教えてくださり感謝します!
よーし最強装備集めるぞー
785:NAME OVER
12/12/16 12:48:26.56
>>783
あんた優しいな
惚れたわ
786:NAME OVER
12/12/17 16:54:14.87
その後>>784を見たものは居なかった…
787:NAME OVER
12/12/20 09:22:36.33
>>784
最強戦車に必須なヒトデホーンを忘れるなよ
788:NAME OVER
12/12/28 12:49:47.11
メタルマックス(3DSバーチャルコンソール)
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
2013.1.9配信開始
500円(税込)
789:NAME OVER
12/12/28 15:44:16.81
おおおおおおおおおお!!!!!!!
790:NAME OVER
12/12/28 16:01:40.01
正直最強の戦車は
3人乗りでアミーゴ2個でドリルブラストⅡ電光石火だと思う
電撃無効は知らん
791:NAME OVER
12/12/28 17:57:37.13
>>788
いいねぇ。子供の目に触れられるといいねぇ。
792:NAME OVER
13/01/09 11:22:36.16
配信きたな
793:NAME OVER
13/01/09 18:20:15.83
3DS VCって実質ステートセーブあるからなあ ゲコゲコ
794:NAME OVER
13/01/09 18:48:52.50
エンターブレインは、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにファミコンソフト『メタルマックス』を2013年1月9日より配信開始しました。
『メタルマックス』は、1991年5月24日にファミコンで発売されたRPGです。主人公は、モンスターを倒すことによって賞金を稼ぐ
「モンスターハンター」になるために冒険にでます。
後にスーパーファミコン、ゲームボーイアドバンス、ニンテンドーDSで続編やリメイク作が発売され、本作はその原点作品になります。
近年DSで『メタルマックス2:リローデッド』をプレイした方はもちろん、クラシックRPGが好きな方はぜひチェックしてみてください。
『メタルマックス』は、好評配信中で価格は500円(税込)です。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
いいねぇ。たくさんの子供がプレイするといいねぇ。
795:NAME OVER
13/01/09 18:57:50.43
メタルマックスオンラインを待ち続けて10年・・・
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
796:NAME OVER
13/01/09 20:36:02.16
もうそれが造られて10年か…
797:NAME OVER
13/01/10 04:39:15.61
なんてことだ・・・
798:NAME OVER
13/01/10 11:17:27.74
この10年・・・MMにとっては山あり谷ありの大波乱だったなぁ・・・
799:NAME OVER
13/01/10 11:58:05.13
2壊からリローデッドなんてまさにですなぁ・・・
800:NAME OVER
13/01/10 12:41:51.47
800
801:NAME OVER
13/01/10 16:31:45.06
>>793
メタルマックスって丸ごと保存使うような場面あったっけ?
ボス限定アイテムなんてものも無かったと思うし。
802:NAME OVER
13/01/10 20:31:16.12
ひぼたんバルカン狙う時とか?
どのタイミングでドロップ判定入るのかワカランが
803:NAME OVER
13/01/10 21:45:53.60
MMRでスラッガーという敵はどの辺りに出るの?
おかげで今週のターゲットが一向に更新されない
804:NAME OVER
13/01/10 23:28:51.26
ポートスラムの辺りじゃなかったっけ?
805:NAME OVER
13/01/11 20:38:36.36
クレーン車みたいな敵だね
会えたよ
ありがとう
806:NAME OVER
13/01/14 06:42:36.49
初代メタルマックスって取り逃す可能性のあるアイテムってある?
807:NAME OVER
13/01/20 15:59:30.16
どーだったかね、多分ないよ
808:NAME OVER
13/01/20 17:12:31.61
最後の賞金首を倒すとその洞窟入り口の犬が沸かなくなる
くらいしか覚えてねーなー
809:NAME OVER
13/01/20 20:21:29.01
Rだとあの犬やたらと経験値くれるんだよな
亀探してうろつくより手っ取り早いし
810:NAME OVER
13/01/22 15:46:32.30
>>807-809
あっす
811:NAME OVER
13/01/23 06:31:21.11
パチンコからショットガンに乗り換えた時のあの感動
812:NAME OVER
13/01/25 20:52:03.83
ショットガンを見つけたのに、村のために持っていくなと言われるあの絶望
813:NAME OVER
13/01/27 18:25:26.35
地面にいくらでも埋まってるのに
814:NAME OVER
13/02/06 00:40:39.39
たしか昔小説版メタルマックスがあったと思うけど
あれは未完ですか?
815:NAME OVER
13/02/06 00:45:51.23
1巻しか見たことないな
816:NAME OVER
13/02/07 04:59:45.60
仕事しない事で有名な作者だからな
817:NAME OVER
13/02/07 15:31:34.12
VCでMMR落とそうか迷ってるんだけど
難易度バランス的に一切攻略情報見ないで自力クリアって可能?
攻略サイト見ながら効率の良い車体とか装備選んだりとか
埋まってる武器とか事前情報見て掘り出すとか嫌なんで
自力で進めて強い隠しアイテムとかの取り逃し多くても
ちゃんとクリアできるかな?
818:NAME OVER
13/02/07 15:39:13.41
ネット何てなかった当時のプレイヤー馬鹿にしてんのか
819:NAME OVER
13/02/07 15:45:30.74
攻略本があったじゃん
820:NAME OVER
13/02/07 15:48:12.37
「ひぼたん」って何者なんだろう?
この世界の武器に名付けられるくらいだから
英雄的な存在なんだろうが、名前が可愛いというか間抜け過ぎる。
821:NAME OVER
13/02/07 15:50:23.89
緋牡丹
822:NAME OVER
13/02/07 15:57:50.69
何かの花なんだろうなとは思ってたけどサボテンなんだね
823:NAME OVER
13/02/07 17:24:01.28
>>817
何気に店売り装備だけでほぼ最強の戦車を作れるからアイテムの取り逃しは気にしないでおk
つーか緋牡丹バルカン以外は全部店売りで最強の戦車作れるよなぁw
824:NAME OVER
13/02/07 22:59:27.79
______________
| ____________ |
| | _____ | |
| | /-、 -、 \ .| |
| | / | ・|・ | 、 \ .| |
| | / / `-●-′ \ ヽ | |
| | |/ ─ | ─ ヽ | .| |
| | |. ─ | ─ | | | |
| | | ─ | ─ | l ..| |
| | ヽ (__|____ / / ..| |
| | \ / / | |
| | l━(t)━━┥ | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| W A N T E D |
| |
| 時間犯罪者 ドラえもん .|
| |
| 地球破壊爆弾などの .|
| 大量破壊兵器を所持 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
825:NAME OVER
13/02/07 23:19:36.99
Rの賞金首ドロップは後で電波塔で回収できるし、撮り逃して回収できない物なんてあったっけ?
記憶にある限りだといちごの口紅くらいだが
826:NAME OVER
13/02/08 15:21:22.50
一部戦車装備ぐらいだな。
まあ、最低でも地面に落ちているので1個は入手できるからコンプ目的ならまったく困らないがw
827:NAME OVER
13/02/11 02:34:16.95
>>817
Rは歴代で一番簡単…というか甘いので大丈夫
抹殺システムのスイッチをONにしないことにだけ注意すればいい
最初の一回は援護システムは使わない方がいいとも言っておく。
あれのバランスブレイカーっぷりは酷すぎる。
迎撃象牙が霞んで見えるぐらいだ
ボスのレアドロップより雑魚のレアドロップのほうがありがたい
(しかもレアといっても確率が低い訳じゃなく、
経過ターンの問題)
珍しいゲーム
ケブラーチャイナとか、即死持ちかつ売ると異様に高価な腹切りソードとか
828:NAME OVER
13/02/11 22:44:37.16
ダブルバレルズの魔女って評判どうなん?
829:NAME OVER
13/02/12 21:54:45.95
面白かったよ。
830:NAME OVER
13/02/13 22:46:40.93
>>829
ありがとうございます。
831:NAME OVER
13/02/15 21:14:44.64
相変わらずくちびるあつじだけどなw
832:NAME OVER
13/02/22 14:36:30.13
賞金がショボい賞金首でも一般人には十分脅威になることがよくわかったわ
>>魔女
833:NAME OVER
13/02/25 10:04:06.92
かわいそうなノア
834:NAME OVER
13/02/25 12:40:44.67
かわいそうなマリリン
835:NAME OVER
13/02/28 13:06:18.25
さっきMMRクリアしたけど
あのコロナビルにいた親子は
結局逃げた奥さん見つけられたのかな?
俺どっかでイベント見逃したのかな
836:NAME OVER
13/02/28 13:20:48.57
あの父娘のそれからは語られてないけど
逃げた奥さんについてはMM2で言及がある
837:NAME OVER
13/02/28 13:56:30.68
まじか
どんな言及されてたか覚えてたら教えてくれない?
もう歳だし初めからMM2やり直す体力ないんだ
838:NAME OVER
13/02/28 14:10:26.81
>837
U-シャークを倒した時に稀に出るアイテム「きんのゆびわ」を見ると
’ツマクより愛をこめて タラへ’と書いてある
捨てた指輪を飲み込んだのか持ち主ごと頂いたのかは知らんが
そーゆー話
839:NAME OVER
13/02/28 14:23:58.36
おお!ありがとう
成る程そんなとこで繋がってたのか
MMはやっぱこういう小イベント沢山散らばらせて
色々想像膨らませてくれるから良いな
840:NAME OVER
13/03/01 14:45:42.90
MM2のラスボスの全体攻撃でどうしても
犬が死んでしまうんだけど、生かしたままクリアさせるコツってある?
ラスボス戦で死ぬとエンディングでも死んだままなんで後味が悪い。
841:NAME OVER
13/03/01 17:15:04.88
運
842:NAME OVER
13/03/01 18:37:25.59
Levelカンストもしくはわんわんグルメ食わせまくってステータス全開
満タンドリンク装備、LOVEマシーンで対電気バリア
死んだら再生カプセル
それでも運だけどここまでやれば大体生き残るんじゃないかね
843:NAME OVER
13/03/01 18:39:37.51
あ、再生カプセルは無理だっけか?
とりあえずLevelカンストしてればほぼ生き残ったと思うよ
844:NAME OVER
13/03/01 20:29:41.86
サンクス。レベルの他に運も重要なんだね
LOVEマシーンってそういう効果があったのも意外。
845:NAME OVER
13/03/01 22:06:03.18
EDに変化無いのにポチ生き残ってるだけで
結構ハッピーエンドっぽくなるから不思議
846:NAME OVER
13/03/02 02:54:22.63
sfcのMMRでBSコンに迎撃と援護の項目が追加されないんだけど
どうしたらいいんですか?
「回収」はありました
誤爆してしまった…
847:NAME OVER
13/03/02 05:40:27.15
そもそも迎撃だの援護だのはCユニットではなかろーか?
848:NAME OVER
13/03/02 13:20:31.04
そうなんだけど、
URLリンク(www.geocities.co.jp)
ここによるとBSコンにプログラムとして追加されるらしいんだ。
BSコンのプログラムの項目を全部埋めたいと思って。
849:NAME OVER
13/03/02 15:04:12.11
援護と迎撃はBSコントローラー関係ない
レベル・シグナル・帰還・回収・レーザー・レンタルで全部埋まる
850:NAME OVER
13/03/03 02:27:47.91
>>849
そうみたいです。
スレ汚しすみませんでした。。
851:NAME OVER
13/03/04 05:36:54.50 FMb+drjt
>>845 解る、ポチの動きがいかにも喜んでる感じだしな
852:NAME OVER
13/03/04 05:45:52.33 FMb+drjt
>>809 美味しいからそこの犬虐殺しまくったわwwwwwそこのイベントの最後で犬が逃げる時「ヒィィィィ!殺される!」って感じに見えたwwwwww