ソーサリアン総合スレッド SCENARIO8at RETRO
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO8 - 暇つぶし2ch931:NAME OVER
12/08/01 14:27:35.86
>>929
原典がアニメ調な以上アニメ調にこだわるファンがいるのは至極当然
リアル調に変えて離れる古参とそれで入る新規を考えたら
下手に変えない方がいいんじゃ?という答えになるのも当たり前かと

932:NAME OVER
12/08/01 20:37:46.79
そもそも古参ファルコムファンにとってアニメ調キャラをリアルにしたものには爆死のトラウマあるしな
電波イースしかりPCEソーサリアンしかりオンラインしかり

933:NAME OVER
12/08/01 22:23:08.37
SSのファルクラはその中では成功した方と思っていいよな

934:NAME OVER
12/08/01 23:58:14.75
ファルクラは当たりだと思うよ
難点といえばザナドゥにバグがあったくらいのもんだし

935:NAME OVER
12/08/02 13:27:02.07
>>932
PCEソーサリアンは電波イースと違って
ビジュアルシーンはともかく本編のグラはいじられてないよ。

936:NAME OVER
12/08/02 23:07:09.25
>>935
街もいじられてるよね?

937:NAME OVER
12/08/03 21:37:35.45
見比べてみたらいいじゃない。

938:NAME OVER
12/08/04 12:10:26.04
>>936
そっくりとはいかないが忠実。

939:NAME OVER
12/08/05 03:51:35.12
>>938
メニューや背景はともかくとして、顔がビジュアルシーンのノリで描きかえられている
プレイヤーキャラに至っては面影すらないぞ

940:NAME OVER
12/08/21 05:36:22.78
>>932
爆死のトラウマ?
なんだそれ
お前が爆死のトラウマなだけだろ

941:NAME OVER
12/08/22 20:08:32.37
硬派君は昔から変わらずアニメ調のゲームスレに粘着しないで
>>920が紹介してるルナドンやればいいのに

件の欠点も抱えてるけどそれを補う魅力もあるいいゲームだよ

942:NAME OVER
12/09/02 15:50:24.25
土星って消し様無いんだっけ?

943:NAME OVER
12/09/05 11:35:58.90
全シナリオ入ったリメイクやりたいわ
イースなんかより断然売れると思うんだけど

944:NAME OVER
12/09/06 03:51:27.73
>>942
消せるパターンは無かったはず

945:NAME OVER
12/09/06 23:00:59.35
URLリンク(www.nicovideo.jp)

946:NAME OVER
12/09/30 17:20:59.00
最近ソーサリアンコンプリートの事知ったけど、時すでに遅しだったか・・・
オークションとかを気長に待つしかないか。再販はないだろうし。

947:NAME OVER
12/10/02 00:13:37.06
くそシステムらしいから買わん方がいいぞ
リメイク期待したいが出ないかな

948:NAME OVER
12/10/02 01:05:04.58
ソーサリアンの軌跡みたいのが出来るだけだから期待するだけ無駄かと

949:NAME OVER
12/10/02 01:26:31.43
くそシステムもなにも元々の仕様なんだからしゃーない

950:NAME OVER
12/10/07 06:00:29.92
要は公式エミュで動かしてるだけだからな。
これが糞システムとかいうとかいうのはオリジナルを糞といってるのに等しい。

951:NAME OVER
12/10/11 11:46:31.96
誰もIT関係の職業全部が虚業とは言ってないだろ
まああえて線を引くとすれば
COBOL:実業
Java:虚業
ぐらいの差はあるが

952:NAME OVER
12/10/11 15:01:14.33
そこで突然VBスライムが現れた!

953:NAME OVER
12/10/12 00:44:01.66
エミュ側でセーブデータが消えるのはクソだけどな。

954:NAME OVER
12/10/15 09:58:34.90
全シナリオリメイクすればいいのにな
一度作ったゲームでシナリオとか出来上がってて手間なんかないのになんで作らないんだろ
iOSみたくボッタクリ精神だから作らないのかね

955:NAME OVER
12/10/15 11:31:23.63
>>954
元のシナリオが複雑だからとか、出てった人間の物をもうやりたくないとかあるんじゃねーの?
元の15本とピラミッドまでの追加シナリオで、
キャラデザインは元のとwinオリジナルで変わったのとで選ばせてくれれば文句無いんだけどね

956:NAME OVER
12/10/15 17:39:57.95
ソーサリアンの楽しさが全くわからない

957:NAME OVER
12/10/15 22:02:25.57
またセガファルコムしてくれるなら
PSO2をソーサリアンのデザインに変えてもらいたい。
星の合成で金がどんどん消えるゲームになるかもしれんが。
自分的にはこの手のゲームの開祖はソーサリアン。

958:NAME OVER
12/10/15 22:54:10.00
>>956
短いながら練られたシナリオ、やらしい仕掛けが良いな
あと何より音楽が良い

959:NAME OVER
12/10/16 01:30:33.46
>>954
シナリオをリメイクするなら、シナリオは完成してないだろ。
(土台はあるから0から作るよりは早いだろうが、
リメイクはリメイクでユーザーの思い出と戦うから大変だとは思うよ)

960:NAME OVER
12/10/18 23:53:49.75
単純に金にならないから作らないんだろ
シナリオ、音楽、マップが出来上がってんだから
ちょい手を加えればできるもんなんだし
iOSの酷さでよく伝わる
利益にならないから作らない
万が一リメイクがあったとしても全シナリオを一本にまとめるなんてサービス精神あるような会社に見えない
下積みがあるから今があるのにどうしようもない会社だな

961:NAME OVER
12/10/20 04:31:31.25
>>955
それで音楽がFM音源とアレンジ音源で選べるものがPSPで出てくれたら理想なんだが

やっぱり権利問題がややこしいんだろうか
携帯アプリ版も容量的な面もあるだろうけれどかなりシナリオがカットされてたし追加vol1は出てないし

ドラスレコレクションですらOPがカットされてたロマンシアはもう権利的に無理なシナリオだろうしな

962:NAME OVER
12/10/27 20:23:21.77
ドワーフころんころんしててかわいいじゃん

963:NAME OVER
12/10/27 21:13:18.70
リアルドワーフ女ってタワラみたいな顔してんだろうな

964:NAME OVER
12/10/27 21:16:07.51
ロマンシアってなにゆえそこまで権利で揉めてるのかが未だに理解できない

965:NAME OVER
12/10/27 22:38:31.09
今更A氏に「権利ください」と言えないのかもなあ・・・

966:NAME OVER
12/10/28 17:48:46.43
コンプリートセットとか全曲集とかみたいなものって、
権利関係調整済みで発売決まるもんだと思うんだが
てかファンは、権利関係調整済みだよなって思っちゃうんでないかと思うが

未交渉とか交渉途中でも発売日決まっちゃったりするものなの??

967:NAME OVER
12/10/28 19:42:35.82
ソーサリアンコンプリートいくらで買ってくれる?

968:NAME OVER
12/10/28 22:39:42.41
>>967
ヤフオクだせば5万ぐらいいくでしょ

969:NAME OVER
12/10/29 23:58:49.55
>>966
企画を立てる方はゲームの権利絡みで苦労するとか、想像もつかずに
話を先にどんどん進めちゃうとかあるかもね
クリアできないと判明した頃には後に引けない状況で、不備を公表するより
ギリギリまでだんまりを決め込む方が得策であろう、みたいな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch