11/10/02 17:22:42.82
俺もふと思った。アナログRGBも、CLS状態でCOLOR命令使って画面全体の色を
赤青緑水黄紫白黒のRGB8色でうまく出力すれば実質デジタル出力に使えないかなぁ?
それをオペアンプ介してパラレルポートに入力するとか・・・。
でもまぁ、BASICでパリティ込みのダンプ表示プログラム書いて、
手で書き写したほうが早いとは思うけど。
どうせ本体BIOSは4096バイトしかないんだから、
一画面に16進を64バイトずつ表示させて、64画面ほど。
>>649
よく知らないけど、CPU内蔵ROMを吸い出すのって
CPUを動かさなきゃならないのでは?