10/12/08 10:15:36
エミュではできない荒業だな。
といっても今となっては貴重な実機が壊れたりでもしたら
修理対応期間なんかとっくに終わっているんだから、絶対まねしないように。
そういやバッテリーバックアップ対応ソフトって、
通電してゲーム稼動中に電池交換を行うように指示されていたけど、
本当にそんなことしている人っているの?
そもそもソフトに手を触れるだけで大抵の場合はハングアップかバグる。
バッテリーバックアップのソフトだと特にバックアップ内容が消える可能性大。
ポップ&チップスに限り、コンデンサでも内蔵しているのか
電池を抜いても数時間のデータ保持ができた。
他の2作では電池を抜くと直後にデータが消える。
それで思い出したけど、ポップ&チップスのデータが消えかかっているときに
電池入れて起動すると、自作エディタ面(31-40面)がほどよくバグっていて
普段は有り得ない現象がいくつか楽しめた。
キャラクターの色が普段は選択できない色になったり、
バグったと思ったらスコアが数十万点になってゲームが始まったり・・・。