☆いただきストリートを語ろう★ 6周目at RETRO
☆いただきストリートを語ろう★ 6周目 - 暇つぶし2ch150:NAME OVER
11/01/11 21:55:22
いたスト3全マップ出した
さくらこがトーナメントに出てこなかったな~
出てきてほしかったがフリーでフルボッコにするかw

今度は久々にGK買ってきてやるかな
そのまえにPSP版買わないと。。。
いたスポってCOM強いの?

151:NAME OVER
11/01/12 10:22:49
持ってないからよくは知らんが>>93の情報によると強いらしい

152:NAME OVER
11/01/13 13:30:56
今更いたストモバイルやってる
エリア内のお店価格の差が凄かったり、
お店価格自体も高額だったり・・・

意外に面白いかも

153:NAME OVER
11/01/14 06:19:49
いたスポ アドパやりたいなあ 誰かやらんかね

154:NAME OVER
11/01/14 09:49:27
株価について質問です

いたストSPの場合で株価は下の計算式で算出されますが
株価 = エリア内のお店価格の合計÷エリアのお店の数 x 0.04296(初期株価率) x 株価変動率

30%株価上昇や下降のチャンスカードを引いた場合はどの値が変化するのでしょうか?
ご教授おねがいします


155:NAME OVER
11/01/14 19:47:04
俺も今更ながらイタストモバイル(FFの方)を始めますた。
挑戦状と段位認定から初めて苦戦してます。
対人やらないから久々にやりごたえ感じるw
現在2段。
一応、過去作ではSランク3人で変な出目連発されても技術で対抗してほとんど勝てるんだけど
挑戦状モードのハンデが良い具合だ。
キスティスとか、アイテム乱用しても勝てるだろうかw

156:NAME OVER
11/01/15 02:19:06
なかなかきつい。
挑戦モードの上位はアイテム使いまくれば何とかなるが
昇段試験がやばいです。
三段昇格試験の内容がAランク3人相手に2エリア独占して優勝しろとかで結構半端無い…。
このゲームはよほど運良くない限りあまり店買えないからほぼ毎回相乗り主体の闘いになるってのに…。
あと気付いた点が一つありますた。
Aランクでも普通に10株売り連発してくるようになってます。
記憶が確かならSPやポでは基本的にAは10株売りしてこなかったはず(特殊な条件満たした場合は別)

157:NAME OVER
11/01/15 14:26:43
いたスポメテオコース第二戦連続3位orz
Aランク2人とBランク1人なのにこのザマ
まだまだ甘いな

158:NAME OVER
11/01/16 01:03:43
>>157
分岐が少ない直進型マップはただ相乗りするだけで毎回確実に勝てるって訳じゃないからなぁ
自分が早い段階で連鎖に成功した場合は最速でmax増資して買い物料で稼いだり破産勝ち狙ったりとか
相手が連鎖した場合は3連鎖の時点で5倍買いして地雷作られないようにするとかの、多分岐型マップとは違う工夫が必要だから面白い。

159:NAME OVER
11/01/16 02:24:00
>>158
3位3連続の後のリベンジ4回目
自分が早い段階で半独占できたので勝てるかなと思ったら
6エリア中4連鎖したバルフレアがセフィロス破産させて2位通過・・・
直進型でスイッチでサラリーが遠くなるマップは作戦が立てにくいね
いたストSPのビサイドキーリカとかいたスポのオペラは苦手だ・・・


160:NAME OVER
11/01/17 01:35:28
>>159
孤島有る所はどんだけ技術が有っても、島に飛ばされる→なかなか脱出出来ない→やっと出れた時はすでに手遅れっていう展開が時々有るからね。
ほとんど進路選べないタイプの直進型が一番難易度高いんじゃないかな。
自分はロクに店買えずCOMに3連鎖されるといういつも通りの展開になってしまったら意地悪さ全開で妨害行為に徹してチャンス待つか、
もしくは地雷設置される危険を省みず相乗りして、地雷通過時は運まかせで行くしか思い浮かばないよ。

FFinモバイルの段位認定4段までクリアしたが5段が無理ポ…
目標額デフォで3人破産させるのは難しい。
もう一つの月(十字路型、右端と左端・上と下が繋がってるループ式)で序盤から地雷作成最優先で進めても二か所独占して1~2人破産させた辺りで目標突破してしまう。
自分のエリアに10株売り・取引で高額買取・相手指定しての店売りで金額0で売り渡すなどしてしぶとく自分のゴールを阻止してるがダメだ。
分岐型のマップで独走状態を築いた上で複数箇所独占して、自分は銀行避けてゴールしない様にする作戦もやってみたが、操作ミスで一方通行に突っ込んで引き返せなくなってゴールorz

想像以上にやりごたえがある。
SP・ポ・DSの時点でこのモードを入れといてくれたらもっと沸騰したんじゃないかな?2ちゃんでも

161:NAME OVER
11/01/17 13:52:19
モバイル系の段位認定はいいねー
いたストモバイルで名人になったらFFinモバイルやろうと思うが
名人になれるのか・・・

162:NAME OVER
11/01/19 22:26:33 zm7hoYBK
いたスト3で全エリア独占してMAXまで増資してCPU
破産させてやろうとしたら、悠々とマーク全部集めて
逆に資産増やしてたときは笑ったわw
初心者でやられたら嫌になる気持ちもわからんでもないよな

163:NAME OVER
11/01/19 23:15:26
久しぶりに空き地モードで3人破産させてみよっかなーw
ほんとはGKでやりたいんだけどまだトーナメント2終わってないので
DSでやるお

164:NAME OVER
11/01/20 23:41:12
いたストでCOMが一番強いのってなんだろ?
個人的にはポータブルかな~

165:NAME OVER
11/01/22 00:37:17
2は、このみとゆうこが強い気がする。

166:NAME OVER
11/01/24 15:00:42
PCとPS3を有線でつなげてNWにつなげるようになったのでこれでアドパできるなり

167:NAME OVER
11/01/24 17:35:29
アドパやりたいな 後一人いればいいんだがいねーかな

168:NAME OVER
11/01/24 18:57:33
アドパ出来るけどこのスレで募集とかしていいの?

169:NAME OVER
11/01/24 19:29:03
んー過疎ってるしいいんじゃないかな
迷惑にもならんと思うし

170:NAME OVER
11/01/24 19:40:38
>>168
【PSP】アドホックパーティー待合所【PS3】
スレリンク(wifi板)

ここに誘導すればいいじゃね
ここで告知だけしといてさ

171:NAME OVER
11/01/25 22:27:25
そのスレ、いたスト嫌われてるみたいだけど・・・

172:NAME OVER
11/01/25 22:32:53
じゃここでいいか 週1でもいいからやりてーなー

173:NAME OVER
11/01/26 19:28:26
スレの廃墟具合からして4人集まるかどうかが怪しいな
週末とかなら集まりそうだが

174:NAME OVER
11/01/26 20:05:11
3人でもいいから@一人なんだよねー
4人は無理だな DSの方はけっこうやれてる感じ

175:NAME OVER
11/01/27 22:08:49
アドパいねーかな

176:NAME OVER
11/01/28 14:11:47
このスレに来てる人は
カルドや桃鉄、ドカポンとか好きな人多いんだろうね^^

177:NAME OVER
11/01/28 15:54:03
なんか馬鹿にされてるんやな

178:NAME OVER
11/01/29 13:51:49
終末だが誰かやらねーかアドパでもなんでも

179:NAME OVER
11/01/30 15:07:02
龍馬「現ナマがないぜよ」

180:NAME OVER
11/01/30 22:13:43
いたスト2をネットワーク対戦でやりたいね。
DQFFマリオなんかよりもいたスト2のキャラが好き。

181:NAME OVER
11/01/30 23:07:34
まあ2でもやれるが人集まらんのよね
初期設定もちとめんどいし
やりたいなら書き込んでねw

182:NAME OVER
11/02/04 05:33:12
最近SPやり直してるんだけど、スフィアバトル、新システムとしては面白かったけど、作り込みが酷すぎるよなあ
ちゃんと作り直してPS3辺りで新作でないだろうか

183:NAME OVER
11/02/04 12:08:20
>>182
理不尽なのは腕より運の要素を高めた仕様と考えるにしても
時間かかりすぎるのが痛いな
結局通常のいたストしかやってない

184:NAME OVER
11/02/04 15:15:31
まあなあれやるならカルドやるw

185:NAME OVER
11/02/04 17:26:06
2やりたい!カイレラでやる?

186:NAME OVER
11/02/04 17:59:43
モバイルのCOMは歴代最強かね。

分岐少ない直進型でS×3人にしてやると序盤からマーク無視して同じ所グルグル回りだして、明らかに序盤の高額地雷設置を狙ってくるんだが。

これ携帯じゃなくてちゃんとしたゲーム機で出して欲しかったな。

187:NAME OVER
11/02/04 18:04:10
>>185
後一人居ればな 誰か連れて来いw
自分はDSでもpspでもやれるぞ

188:NAME OVER
11/02/04 20:16:28
>187
OK機会があれば!
一応微妙レベルだけど一人カイレラ知り合いるよ

自分もDSだけはプレイできる
定期的にスレ見とくよ

189:NAME OVER
11/02/04 21:55:44
カイレラってエミュ?
2の現物は持ってるけど、CDじゃないから吸い出せない

DSなら俺も出来るよ

190:NAME OVER
11/02/04 23:04:39
いたスポってアドパ出来るの?
昔は出来なかったような気が・・・Kaiの方だっけ

191:NAME OVER
11/02/06 23:33:58 HxS4UZRk
いたスト3 恐怖のエリア ベスト3

1位 ほのおのかべ
 (ソフィーの洞窟)
2位 がけしたどおり
(レインフォレスト)
3位 呪いの館
(アーマゲドンまたはアポカリプス)

やっぱりワープループエリアが1番恐ろしいエリアだな。
特に1位2位エリアは独占してコンビニMAX増資で52650G払わされるからな。
資産100000G位あったサバ(サバ吉)もがけしたどおりで破産するくらいだしな。

192:NAME OVER
11/02/07 01:36:33
入るとやばいのは2のスラリンの目かな
竜王もやばいけど目の出れなさは異常w

193:NAME OVER
11/02/07 18:15:19
恐怖のエリアってあんまり無いな。
強いていうならアレクサンドリアだ。
序盤Dランクキャラが建てた2000Gサーカスを踏んでいきなり破産させられたことがあった。
ほぼ完全一本道だから調子良く巨額地雷を設置されてしまったらどうしようも無い場合が有る。
あとはDSの幽霊船でコイン稼ぎの為に目標MAX+Dランク3人にしてリリーフにして、寝て、朝起きたら2000Gサーカス乱立されててアウトとかも有ったな。

目標高額にして独走してる場合は独占+MAX増資店の買い物料も大して痛く無いが、唯一怖かったのが、SPスフィアバトルの、不思議な踊り+アルテマのコンボだ。
資産999999を越えて独走してても一瞬で並ばれるw

194:NAME OVER
11/02/09 02:26:47
素人は競売ができないんだよな~。なんせ競売には負のイメージがあるから、無条件に選択肢から外してしまうわけ。
エリアに1件だけ持ってる店なんて防御の意味でしかないんだから、有利な状況になったら攻撃に転じ、競売にかけて株の資金源にすべき。
いつも序盤に資金が足りなくなってグダグダ展開になるのは、実は店も流動資産であると認識できてないからだね。


195:NAME OVER
11/02/09 04:51:16
店売ってまで株買うってのは少ない
たかが5.600くらいだし重要な店競売にかけて
その競売が原因で揃って負ければ出した奴が悪いになっちまうからね
難しいんだよ競売は
対人やってるか?強いなら勝負しようぜ弱いCPUに俺ツエーしてないでさw

196:NAME OVER
11/02/09 09:18:49
CPU相手って逆にそんなうまく行かない気がするんだが
最近は多少頭良くなってるのかもしらんけど「レトロゲー」と呼べるようなシリーズでは
プレイヤーの狙い通りに複数のCPUがまともに競り合いしてくれるケースってほとんど期待できない
具体的に言うと独占リーチだろうがなんだろうが、元値の二倍ぐらいまでしか競合しないような印象

むしろ>>194は弱い(立場の)人間相手に俺ツエーしてるんじゃないの
書き込み見てたら、以前仲間と遊んでる時その場で一人だけ二世代ぐらい年長の先輩が3着、
1着と2着が同時に周回ボーナス得たターンに、1着が取るとエリア独占になる物件を競売に出して
「2位のキミはこれを最低5倍以上には釣りあげる義務があるし、1位のキミはそれぐらいでも買うメリットがあるわけだ」
とドヤ顔で「助言」してくれた状況思い出しちゃったよ

そんな感じで仕向けてどっちか一人でもリモコンにできる人間関係があるなら、対人戦で>>194の言う競売戦略は非常に有効だろう
まあそんな有効性がどれぐらい普遍的なものかは怪しいもんで、上記ケースでも問題の物件はふつうに銀行に流れた

197:NAME OVER
11/02/09 19:08:54
どうせ取られるんなら普通に5倍買いしに来るのを待つ方が安全だろうし得だろ。
対人でも>>196が紹介してるようなケースは恥ずかしくて俺には出来ん…。

198:194
11/02/09 21:57:27
ごめんなさい。CPU戦の話です^^;
ニコニコ動画で下手なプレイ見てカッとなって、つい書いてしまいました^^;;;

199:NAME OVER
11/02/09 22:16:58
CPU戦だと俺は逆に、守りに入りまくるわ
むりやり6倍買いとかして誰も3店舗以上持ってない状態に持っていく
攻めた方が効率いいのかな

200:NAME OVER
11/02/09 23:09:29
COM戦でも資金繰りの為の競売はまずやらないな。
迂回不能マップで全員の資産低いうちに巨額地雷設置して破産狙う時ぐらいだな。

>>199
責めた方がいいと思う。
そこそこ連鎖して相乗り合戦をしといた方が後半イザって時に10株売りで資産下げてゴール阻止出来るからな。
あとはBランク以上が相手だとして
あまりしょちゅうやる手じゃないけど、誰も3連鎖してない状態が続いたら
逆に安値で無理矢理店売り付けてワザと3連鎖させた上で相乗りする場合がある。
特にBは大量に相乗りしてても構わずmax増資してくるから株さえ買えてれば入れ食い状態。迂回可能マップ限定の戦法だけど。

201:NAME OVER
11/02/10 10:01:28
>>191
回転寿司の隔離エリアも地味に怖い
居る場所とスイッチ操作の関係でワープの回避可能が回避不可になることがある
それで一回コギャル忍者のラストエンペラー踏まされて破産したw

202:NAME OVER
11/02/10 23:40:43
CPUの思考はいつまで経っても進化しないよね。

・3店舗エリア潰しの5倍買いを滅多にしてこない。なので3店舗エリアゲーになりがち。
・安物件の5倍買いをしてこない。(資金力があれば例え1店舗目でも、450Gとかなら買うべき)
・資金力があってもサラリーを目指す
・2~3手先を読めない。(1手目さえ安全なら、いずれ高額物件エリアを通る道を選ぶ)
・競売では倍数評価。独占がかかっててる90Gの物件を450Gまでしか出さなかったり。

ランクCやDが縛りプレイなのは、「CPUを強くできません」って言ってるようなものだ。本来、今のBランクはDで適正。
ドラクエだとかFFだとかスフィア(笑)だとかどうでもいいから、
CPUを徹底的に作りこんだ、「いただきストリート極」みたいなのを出して欲しい。


203:NAME OVER
11/02/11 02:27:04
○井「てめえが作れってことだよ。言わせんな恥ずかしい」

204:いただきストリート3
11/02/14 12:28:09 eIhOE8Jb
自分がエリアに空き地(SALE)を含め2件以上所有したエリアに他人が来たら

コンビニに改築

サイコロ振って増資チャンスが来たら、改築したばかりのコンビニに増資

他人がその店を通り過ぎるか止まるまで改築せずに放っておく

これはもちろん株を所持しての行動
株も配当金目的で5株だけ残す。
税務署では株配当金は貰えないが、コンビニなら配当金が貰えるため。
仮に止まらなかったとしても、上がった株価はコンビニを別の建物に改築すれば株価も下がり、そのエリアの株も買いやすくなるため、この方法なら株価高くて買いにくいな、なんて困ることもない。

俺、これでツタンカーメンやサバを序盤の初っぱなから破産に追い詰めた。

205:NAME OVER
11/02/14 18:02:18
>>202
モバイルではいくらか強化されてるよ。
Aランクが平気で10株売り連発してくるようになってたり、長い直線区間が有るマップではマーク集め無視して地雷設置に走ったりとか。
>>204
それ教科書通りの基本戦術のように思える。
もっと言うと改築して思いっきり増資した後に、株売って逆改築することで相乗りを蹴落として自分だけボロ儲けしたり
増資しまくった超高額店を競売にかけて株価暴落させて相乗りをヌッコロスという荒業も有る。

206:NAME OVER
11/02/14 18:13:39
改築インサイダーは基本戦術っていうか、CPU相手だと強力すぎてつまらんから誰もやらんし
対人だったらやっていいか事前に確認しとかんとリアルファイトになる類の厨テクだろw

207:NAME OVER
11/02/16 09:31:07
改築インサイダー、3だけやたら強いよな

208:NAME OVER
11/02/18 14:01:31
>>205
ありがと。モバイル版は熱そうだな~。やってみよっかな
あとはゲーム機での次回作に期待だな。その思考が入ってることを期待

209:NAME OVER
11/02/19 02:07:35
>>208
あ、言い忘れてたけどモバイルのCOMの強化点についてもう一つある。
COM同士で結託してこっちの優勝を阻止しようとしてくる傾向があるような気がする。
例えば後半、プレイヤーが一位の場合、3位や最下位のCOMが、2位のCOMが持つ高額地雷にワザと飛びこんでプレイヤーの一位を阻止しようとしてくるような気がする。
まあ、まだ確信は持てないが、プレイヤーの設置した高額地雷はちゃんと避けるのに、COM同士では簡単に高額地雷を踏みっこする傾向が出てきたって所までは間違いない。
対人はやらないけど更なる刺激を味わいたいって人にはオススメだよ。

210:NAME OVER
11/02/21 20:00:05.55 KDwf6xOZ
ゲームバランスをいたスト2の頃に戻してほしい。
最近のマップは分岐が多すぎてつまらん。

211:NAME OVER
11/02/21 23:27:07.65
運ゲーがお好きか

212:NAME OVER
11/02/22 02:54:28.63
いたすと2の方が分岐多いんだがどこのマップと比べれてるんだ
モノポリーでもやっとけよw

213:NAME OVER
11/02/22 03:27:18.86
さゆりのあの先生っぽいとこがいいんスよ

214:NAME OVER
11/02/22 06:23:35.34
「にくいけどタイプ」か

215:NAME OVER
11/02/22 22:31:01.25
くそがああああああ
久々に3やったらマラソンしょっぱなに3000Gと1500Gに突っ込んで爆死したああああああああああああ

216:NAME OVER
11/02/24 10:34:58.04
いたすとSPで参加者32人でワールドカップみたいなトーナメントをやっているんだが結構面白い。
いま一回目が終わって自分もエントリーして2回目をやってる。勿論縛ってだが

ルール
・4人×8ブロックのトーナメント
・上位2位が勝ち抜け(つまり優勝までは4回戦行う)
・ステージはランダム(決勝戦のみ目標金額が2倍)
・無言キャラ(DQ5勇者など)は4名参戦。開始直後にリリーフ
・カジノはスロットのみで他設定はデフォルト
・無言キャラがいない場合は適当なキャラで開始して即リリーフ。
※仮にセレクトキャラでも、リリーフ後はそのキャラの特性で戦うのは確認済み

主な出来事
・一回戦(死の火山)でゼシカ(S)、竜王(S)、クリフト(D)、スライム(D)の組み合わせでクリフトが一位勝ち抜け
・一回目のベスト8の内訳が、ビアンカ(B)、ユウナ2(B)、ティファ(B)、DQ5勇者(?)、DQ6勇者(?)、チョコボ(?)、竜王(S)、プリン(C)、
・決勝戦の顔ぶれはビアンカ(B)、ユウナ2(B)、DQ5勇者、DQ6勇者、因みに優勝はビアンカ
・ランク別の勝率ではBランクが優秀、次点で無言キャラ(?)ランク
・Aランクは2回戦で全滅。Cは意外と強く、Sランクを倒す事も珍しくないことが分かった。
・2回戦の世界樹ステージで全員が目標金額に達する死闘があった。(アリーナ、ビアンカ、パイン、DQ5勇者)
・無言キャラのリリーフ状態が強い。ランクは不明だが最強かも。

217:NAME OVER
11/02/24 23:35:37.24 4hXxW3FE
くそがああああああああああああ
断トツトップだったのに最下位独占エリアの北海道にぶちごまれて
爆死したあああああああああああああああああああああああああ

218:NAME OVER
11/02/26 07:01:05.82
くそがああああああああああああ
何で四回連続で1が出んだよおおおおおおおおおおおおおおおお
トップだったのに破産したじゃねえかああああああああああああ

219:NAME OVER
11/02/26 09:58:19.19
久々にDSでやってみた
SFC版とかに比べるとCPUがかなり強くなってるな
店を買い占められて、CPU同士で勝手に交渉し独占されて取り残されていく…
2位を何とかキープして株のあいのりで、しがみついて
何とか僅差で1位になり、10枚売りやらを駆使し何とか毎回1位で逃げ切る感じだ
サイコロの目やチャンスカードでおかしなのを引いたら負けてもおかしくない
SFC版とかは高レベルのCPU相手でも余裕で勝てたので
ストレス発散に良かったんだけどDS版はそうもいかないな…


220:NAME OVER
11/02/26 16:18:18.71
>>219
DS版のCランクDランクは株と増資に制限ついてて雑魚だと思うが

221:NAME OVER
11/02/26 21:20:38.61
いたスト2で分岐が多いマップって左半球、ドリームワールド、海底神殿くらいしかないんだけど
>>212がどんないたスト2をやってるのか知りたいわ

222:NAME OVER
11/02/27 03:19:00.27
他にもあるだろ 太陽系 ドリームワールド 摩天楼とか
ソフィーの洞窟も戦略性あるよな
これより面白いマップがDSにはねえな

223:NAME OVER
11/02/27 03:20:17.95
あドリームかぶってるやw

224:NAME OVER
11/02/27 06:20:16.83
太陽系なんてマップ狭いから序盤の出目>>>>>>>>>>>>戦略だけどな。
いたスト2はよっぽど広いマップで且つ分岐の自由度高いマップでないと戦略だの
AIだのはほとんど意味がない。

225:NAME OVER
11/02/27 07:15:57.63
太陽系なんてマップ狭いってw
左半球、ドリームワールド、海底神殿よりエリア多いぜw
ムーンシティと勘違いしてねーか?w

226:NAME OVER
11/02/27 07:20:45.54
空き地や分岐によるバランスの取れたマップ構成としては[日本列島 / 詳細]もその
ひとつだが、そこにループ要素も加わるとなるとこの「太陽系」だけとなる。
前述したように太陽系に冥王星が含まれていた時代に作られたマップ。仮にリメイ
ク登場させるとなるとめいおうせいエリアの処遇と対応が気になるところだが、そ
の問題を話題作りに利用せずとも再登場させる価値が十分にある。特に、『いたス
トSP』以降はループ構成マップが排除されていることもあり、新規プレイヤーにも
ループマップの面白さを楽しんでもらえる良い題材と思う。

227:NAME OVER
11/02/27 07:21:52.45
余談だが、『いたストポータブル』公式ブログにおいて、作曲家のすぎやまこうい
ち氏は、「過去作を含めて、『いただきストリート』で好きだったマップを教えて
ください」の問に対し、「『いただきストリート2』の太陽系。戦略的に面白い
マップですね」と回答されている。[『いたストポータブル公式ブログ』すぎやま先
生電撃インタビュー(2006/07/21)]

228:NAME OVER
11/02/27 10:23:31.88
太陽系は実力差出過ぎじゃね

229:NAME OVER
11/02/28 05:26:24.18
宇宙星雲がマップ、曲と攻守共に最強

230:NAME OVER
11/02/28 19:52:58.05
太陽系はCOM戦だと開幕宿屋でほぼ勝利確定なので自制してやってる
最初の半周時に安くて値上がりする「たいよう」の株を買うのが俺のデフォ

231:NAME OVER
11/03/04 22:21:22.96 tvmYphig
このゲームのサイコロ演出は酷いな

232:NAME OVER
11/03/04 23:52:55.47
よく出目操作が酷いって槍玉に挙げられるけど
ゲーム開始時に出目がランダムに固定されるのと
振る瞬間にランダムに出目が決定されるのって大して変わらんよね

233:NAME OVER
11/03/05 00:21:55.28
いや、大違いだろ
前者の仕様ならCPUが直前状況に応じて出目を誤魔化すってことが明白に不可能なんだから
(逆に数手先の到達地点は予測して行動できるとも言えるが、チャンスでズレる可能性がある以上さほど有効でない)

正に2なんかが良ゲーなのはCPUの強弱を出目チートで安直に設定してない点に尽きると思ってたけど
最近のシリーズはそうでもないの?

234:NAME OVER
11/03/05 00:28:59.64
>>233
DSでは中断してやり直すと目が変わる
それが即COMのチートがあるという事にはならないけど

235:NAME OVER
11/03/05 00:53:57.65
>>234
なるほど
しかしやはりそっちの方式じゃあ、本当にやってるかどうかさておき、何かとCOMがズルしてるように思われてしまう時点で
この類のゲームとしては凄くもったいないという気がする

具体的なズルの憶測としては、今ぱっと思いつくことだと例えば「総資産5%以上の振込が発生する出目の際にn回再判定を行える」という仕組みを作った上で
Aランクはn=1、Sランクはn=2とか設定すれば、どんなに基礎の思考ルーチンがショボかろうが簡単に「強キャラ」を作れてしまう
だけどそんなCPUを相手にしたってプレイヤーとしては何も楽しくないよね、っていう

236:NAME OVER
11/03/10 10:15:07.32 Y8+3m6V6
>>229
宇宙星雲は初見殺し過ぎる

237:NAME OVER
11/03/12 21:37:07.11 D/YqpT9s
いたすと仕組みぱねぇ

238:NAME OVER
11/03/15 02:43:39.84 ylLX5g40
ドラゴンとイルカをまだ出して無かったから、暇潰しに3やった
両方出したし、久々にやったのにイライラばかり募ったから、二度とやらねえ

239:NAME OVER
11/03/21 19:07:30.26 UzQferhA
ミネア、ヤンガスの台詞が酷いんだが。

240:NAME OVER
11/03/26 03:45:50.00
>>194
次にアクション起こしたら金マイナスになって店複数売るくらいなら
先に競売だしておいたほうがお金になって店1個競売にだしただけで被害抑えれる事はあるな
でも別に売る必要のない金事情で競売するのはあんまりメリット無いな

孤立物件の競売だとCOMは良い金額出さないし
COMが良い金額出すのは3件目以上の争奪戦くらいだからそれ渡す時点でヤバイし

241:NAME OVER
11/03/26 07:23:03.05
>>240
競売じゃないけど、物件の押しつけ(\10で売る等)は右半球全物件買い占めやった時に必須だったな。

242:NAME OVER
11/03/26 20:47:18.27 0yXrUUxl
PS2のいたストSPが廉価版で売っていたので、どんなのかはわからないけど
安いからクソゲーでも損はないだろうという理由で購入。

普通に面白いやん!
桃鉄や麻雀みたいな、運と実力が織り交ざったゲームが大好きな俺としては
なぜ今までこれに出会えなかったんだと後悔…

DS版のWi-Fi対戦スレは過疎ってるし、是非最新作を出してほしい。
wiiでテレビの大画面で他人と対戦出来たら、もう向こう3年くらい新しいゲームなんていらないw


243:NAME OVER
11/03/26 21:36:09.58
過疎ってる理由は対戦時間が長期的なのに加えマリオキャラがいるせいでクソガキがスレを占領、
それ以前の問題としてDS版はフレンドコード限定対戦なので思ったほど盛り上がらなかった。

普通に面白いも何もSP以降、マップ自体は過去作品の流用ばかりだから基礎部分が面白いのは当たり前。

244:NAME OVER
11/03/26 22:49:51.76
>>243
2からGKへは流用が多いけど、SPはそうでもないと思う

245:NAME OVER
11/03/29 15:30:46.97
SPのCPU同士の対戦を超やりこんだので(軽く100試合以上)
勝率などを基にした個人的キャラランキングをチラ裏までに張っておきます

A ユウナB パインB
B ユウナS 竜王S スコールA エアリスA テリーB ティファB アリーナB 台詞無しキャラリリーフ(DQ5主等)
C ゼシカS アーロンA ビアンカB クラウドB
D セフィロスS フローラA モーグリB
E ククールA クッキーC プリンC カンダタC リノアC ティーダC
F ライアンC クリフトD ビビD リュックD スライムD
G ヤンガスD

あくまでおおまかなランク分けです。
実際にはA~Eランクの範囲であれば番狂わせは普通に起こりうる。
あと対人戦やスフィアモードではまた違う結果になるとも思います。

SPはキャラと台詞が多くて見ているだけでも楽しいです
密かに続編を待ってます

246:NAME OVER
11/03/30 04:35:01.28
SPの10-2ユウナは攻撃的だから強く感じる
いたストSPがシリーズ初な人は彼女によく阻まれたんじゃないか

247:NAME OVER
11/04/02 21:15:16.64
スフィアモードが好き

248:NAME OVER
11/04/06 18:32:06.34
>>246
SPが初だけどBランクはシステム的に皆強いから全員苦戦したなぁ。
強いて言うならパインの「ひんむいてやる!」が印象深いw
トーナメントで対戦した順に、まず最初にクリフト、次にBランク全般、んで最後に初Sランクの竜王が印象深い。
初めて味わう10株売りはトラウマになった。

しかし一番苦戦したのは増資システム一切分からないで戦ったクリフトだったw

249:NAME OVER
11/04/06 22:57:44.16
いたストモバイル始めたんだけどこれ目標金額達成後にBGM変わらないのね
それだけが残念だ

250:NAME OVER
11/04/08 02:06:41.02
アドパで対戦したい人いないかな?
夜二人いて@一人いれば3人でやれるんだが

251:NAME OVER
11/04/08 10:57:56.26
>>250
アドパってPSP?
DSのなら持ってるけど

252:NAME OVER
11/04/08 21:58:57.96
URLリンク(www.nicovideo.jp)
やっと見つけた、わくわくロープのバニーガール引っ張り。

253:NAME OVER
11/04/11 05:34:51.92
おお、初めて見たよサンクス
けど攻略本の巻末に載ってる写真とは台詞が違うな
複数パターンがあるとか全部見るのにどれだけ運が必要なんだよ

254:NAME OVER
11/04/14 14:17:33.12
怒りしんじ、あやからんぐれ、渚カオルこ。
そう言えば、3にはレイもいたなぁ

255:NAME OVER
11/04/15 07:35:05.46
いたすポでジタンにふざけやがってと叫ばせるのが楽しい

256:NAME OVER
11/04/29 03:47:25.36
SP トーナメント飛空艇
目標22000
店数 1(最大5)+空き地1
いただきふりこみ差額
+500
株儲け最終時
7119
最後にスロット777一回3500出たとはいえ
逆転勝ちできるとは思わなかったw

257:NAME OVER
11/04/29 06:22:33.27
このゲーム、あまりどんでん返しはないから出来たときは嬉しいよな
ソフィー目標2万で、なつひこ19000俺6000からひっくり返したことはあるけどw

258:NAME OVER
11/04/29 22:29:33.59
>>257は多分、株を大量に買い込んで増資の開始が遅くなるタイプだな
旧ルールではほとんどCOMに負けることはないけど、
新ルール(目標超えたら、資産額関係なく銀行着いた者勝ち)では苦戦するタイプ

まぁ勝手な予想だけどね


259:NAME OVER
11/05/15 23:47:42.77
スフィアバトルしんどいわ
というか商人強すぎる

260:NAME OVER
11/05/18 09:25:38.90
いたスポのクリスタルタワーが運ゲー過ぎて辛い

261:NAME OVER
11/05/20 10:01:55.68
いたスポはやったこと無いが、
それと同MAP構成のPS2,DSのトロデーン城と同じ8の字MAPだね。
銀行と同じラインの高め物件を優先的に抑えたいね。
ここの買い物量あげると銀行避けざるを得ず、レベルアップが遠くなる。
相手に買われたら全体的に安いエリアの物件を多く持つなどちまちま攻めたい。

262:NAME OVER
11/05/20 20:42:17.47
もうコンシューマで新作出さないのかね

今年でいたスト20周年なんだぜ?

なんか出して欲しい、wiiでwifi対戦付き、いたスト4でも良いからさ

263:260
11/05/20 20:47:45.78
ちょっと小さい出目が続いて1周目のサラリーが入る頃には
もうCPUは交換で3軒エリア×2が出来てて逃げ道無し
そのままじわじわ削られてロクに相乗り出来ず
相乗り成功しても1位が先に目標突破(1万)で負け、ってパターンが多い

264:NAME OVER
11/05/20 20:56:50.47
あ、なんかすまん・・・

4出すとしたら、2みたいに人間キャラだけにして欲しいかな
猫とか魚とかロボ相手に金のやり取りしてもあんまり快感が得られない気がする


265:NAME OVER
11/05/20 21:14:26.79
>>264
それは俺も同意
あとはキャラデザどうするかだな
やっぱり天野シロになるのかな?
個人的にはケロロの人とかに書いてほしいけど

266:NAME OVER
11/05/22 00:24:54.98
柴田亜美にデザインしてもらって
中世RPG風にしよう

267:NAME OVER
11/05/22 11:31:33.87
なんでわざわざドカポンにするんだ

268:NAME OVER
11/05/25 23:13:32.08
モバイルがよかったのでいたスト4はそこに作らせれ

269:NAME OVER
11/06/03 07:42:33.70
>>263
まあ戦略をとことん追求しても勝てる確率七割なこのゲーム、きにすんなって。
DQFF以降は買い物料によるところがでかいな

手数料制復活しないかな?

270:NAME OVER
11/06/04 13:42:32.32
コンシューマで出す気ないのかな
爆発的に売れる訳じゃ無いんだろうけど、こける事も無いと思うんだけどな
月額課金にしたいのはわからんでもないけど、携帯版とは需要の層が若干違う様な気がする
わからんけど

とりあえず俺が欲しいだけなんだけどねw


271:ひでこ
11/06/06 21:31:21.75
消費税アップ
はんたーい!!

272:NAME OVER
11/06/07 18:39:01.60
何時頃に繋げばアドパで対戦出来るのか教えてくれ

273:NAME OVER
11/06/08 02:11:45.37
今週土曜15時半に配信あるかも

274:NAME OVER
11/06/08 03:01:21.72
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
いただきストリートWii
キター 

275:NAME OVER
11/06/08 08:10:01.69
うおおおおお、ついにWii登場か

任天堂発売なの?
ひょっとしてMii使えるのかな

276:NAME OVER
11/06/08 12:46:13.32
自己解決

トーセ開発スクエニ発売、Mii使用可

277:NAME OVER
11/06/08 17:10:25.41 3Vf/MMkO
URLリンク(www.youtube.com)
動画きてる

278:NAME OVER
11/06/11 07:32:37.22
動画のマップがDS版にあったやつばかりなのが気になる
製品版には新マップあるよね?

279:NAME OVER
11/06/11 08:37:08.12
変形する新マップがあるね
他はスラバッカ、クッパ城、マリオサーキット

DS版がベースになるのだとしたらやや不満

280:NAME OVER
11/06/11 09:29:21.35
新マップだと思いきや、よく見ると実はPSPの聖地ゴルドと同じだったりする
しかし背景は魔神像

281:NAME OVER
11/06/11 11:47:16.87
新しいマップを作るのってそんなに大変なんだろうか


282:NAME OVER
11/06/11 12:40:02.19
近年の傾向からして新マップなしってのは無いと思うけどなー

283:NAME OVER
11/06/12 10:32:36.73
>>281
COMのルーチン組むのが難しいのかもしれない
全マップ共通の基本ルーチンだけでどうにかなるもんでもないだろうから

284:NAME OVER
11/06/12 11:02:21.87
>>283
なるほど、言われてみるとそういう問題も確かにありそうだな
マスを配置して背景作れば済むわけでは無いかもしれないって事か


285:NAME OVER
11/06/13 19:33:58.36
URLリンク(wizard03.blog.ocn.ne.jp)

ククール プリン アリーナ 竜王 クッパ ピーチ キノピオ ヨッシー DK


286:NAME OVER
11/06/13 22:13:59.32
完全新規マップ作ったら、バランス取りが難しいんじゃない?
変に作っても丸々押さえたら勝ちなら仕方ないし

ゾフィーと遊園地とアメリカが欲しい
ギミックだと、回転寿司とミツドガルドかな
あとは、DSには無かった8の字が欲しい

287:NAME OVER
11/06/13 22:59:40.91
トロデーン城ェ…

288:NAME OVER
11/06/14 06:57:42.75
Wii版は海外でも出るのね。もしかしたら初の海外発売なのかしら。

289:NAME OVER
11/06/14 16:19:23.80
その影響か休みマスが漢字じゃなく月になってたな

290:NAME OVER
11/06/14 18:45:17.62
ワルイージがラムポーンに見えた

291:NAME OVER
11/06/14 22:41:45.53
新作きたか!
Wii持ってないけどこれのために買おう
今からwktkだ

流石に新マップあると信じたいな

292:NAME OVER
11/06/15 14:02:44.67
意外と多そうで少ないマリオファミリー。DS未出場はディディーコングやクッパJr.、キノピコ、キングテレサ、ロゼッタくらいしかもういねえw
メイワリからアシュリー引っ張ってくるとかアリなのかな?

293:NAME OVER
11/06/15 18:42:42.11
ミニゲーかったるそう。オプションでスキップ希望

294:NAME OVER
11/06/15 21:59:08.76
ミニゲーム嫌ならいたスト触らない方がいいぞマジで。

今回もフリー対戦ならスロットのみはあるだろうけどツアーモードもオフにできたらいいな

295:NAME OVER
11/06/15 22:09:35.61
2みたいなビンゴは嫌だぞw

296:NAME OVER
11/06/15 22:38:35.85
URLリンク(ameblo.jp)
▼Wii「いただきストリート Wii」はオンライン対戦にも対応

297:NAME OVER
11/06/16 04:44:04.72
マリオ、ピーチ、ヨッシー、クッパ、ワリオ、ワルイージ、キノピオ、DK
スライム、アリーナ、クリフト、ビアンカ、ククールまで確認

マップはいたスト2のアレフガルドを確認

298:NAME OVER
11/06/16 14:26:52.66
ds全キャラクター残留決定

ソースは公式

299:NAME OVER
11/06/18 22:13:23.04
その公式を見てきたが歴代作品の紹介のとこ、2の画面写真がGKのものになってるな・・・
こんなミスをするとは情けないのう

300:NAME OVER
11/06/19 17:24:32.16
DS全キャラ残留かぁ
DSいつか買おうと思ってたけど、wiiあったらDSもいらんかなー

つーかポのアルテマ第一戦勝てねえ…
5回くらい挑んで二位通過すらできないとか自分どんだけw
買い物料狙いで早めに増資しようが逆転狙いで株溜めこもうが全部裏目に出る
パンネロパねぇ

301:NAME OVER
11/06/19 17:40:50.54
浮き雲通り(銀行上の4軒)を強引に押さえれば楽に勝てると思う
相乗り先はBランクのバッシュ優先で

302:NAME OVER
11/06/19 18:38:33.61
正直マリオいらなくね?

303:NAME OVER
11/06/20 00:29:51.04
ドラクエ25周年で言うのもアレなんだけど、版権キャラ入れなくてもいいんだよね。マップのテーマが限定されてしまうし。

全マップと新規マップ、戦略的・個性的で強いCPU、オン対戦と相手とコミュニケーションできるシステムがあれば十分。

グラは温かみのあるドット絵でもいいし、次世代機グラのようにひたすらリアルを目指すのもいい。

304:NAME OVER
11/06/21 22:58:44.12
スラリンかと思ったら昔のスラリンと違うなー

305:NAME OVER
11/06/22 00:23:56.48
ドラクエは原作者やメーカーの絡みがあるから別にいいけど
マリオにはまったく関連性がないからな

306:NAME OVER
11/06/22 02:04:28.51
スライムのはもりもりの方。DSではマップがスラバッカ島。左右目がつながってる。

307:NAME OVER
11/06/25 11:22:11.81
マリオとかいらないだろ、少なくともゲーマーとしてはガキ向けマリオは要らない

308:NAME OVER
11/06/25 23:40:57.83
つーかマップがDSの糞マップの使い回しじゃん。
なんで2より劣化するんだよ

309:NAME OVER
11/06/26 01:42:56.33
ひさびさにSFCやったらしんじとあやかにフルボッコにされた
PSメインでやってたが明らかに強い

310:NAME OVER
11/06/26 10:52:28.01
マリオよりFF使えよ

311:NAME OVER
11/06/26 22:49:16.14
何任天堂にゴマすってんだよ
昔のキャラ使え

312:NAME OVER
11/06/26 23:51:49.05
昔のキャラだと新規客がなぁ
2好きだけど、しょうがないと思ってる

313:NAME OVER
11/06/27 01:29:26.07
2とかみたいにフリーウェイとかソフィーの洞窟とか色んなマップ背景があると世界を股にかけてやってる感があるのが好き。その中ではアレフガルドとかスラリンが良いスパイスになると思う。

キャラ物マップだと初めは感動するけど繰り返しに耐えられないんだよね。

314:NAME OVER
11/06/28 18:07:56.35
ていうか本当にマリオ嫌われてんな。
DSの時よりひどくなってる気が

315:NAME OVER
11/06/28 18:51:29.56
元々奇声しかあげないキャラだしなぁ
3の人外連中と同じで、金のやりとりを楽しむ相手に向いてない

316:NAME OVER
11/06/28 21:40:48.77
マリオが絡んで累乗
こういう場合懐古厨きもいともいえんしどういえばいいんだ

317:NAME OVER
11/06/28 22:13:46.13
大人しくマリパに引きこもってりゃいいんだよ
ガキ向けマリオを全年齢向けドラクエに混ぜんな

318:NAME OVER
11/06/28 22:18:30.83
別にマリオいても何の問題もないけどな
何か不都合あったっけ?

319:NAME OVER
11/06/29 07:48:51.45
さあ?
マリオがというより任天堂が絡むなっていいたいんじゃね?

320:NAME OVER
11/06/29 12:55:42.51
マリオのイメージが壊れるとか?

321:NAME OVER
11/06/29 18:10:00.13
どうせゲ●な方々が暴れてるんだろ

322:NAME OVER
11/06/29 19:53:49.65
金儲けはマリオよりワリオのほうがイメージ的に似合うな


323:NAME OVER
11/06/30 02:13:26.94
ドラクエ25周年記念で出すならアベルとかアバン先生とか解決おおねずみとか出してくれ。

324:NAME OVER
11/06/30 08:20:51.36
マリオのキャラといたストやりたいなんて
いたストファン層で思う人は少ないだろ

325:NAME OVER
11/06/30 18:00:35.57
マリオどころかドラクエもいらんよ
キャラとかどうでもいいから良マップたくさんだしてほしいわ

326:NAME OVER
11/06/30 23:22:29.07
というか妊娠に媚売っていいことなんてあるのかよ

327:NAME OVER
11/06/30 23:27:24.81
ゲハのスレと間違えてるぞ

328:NAME OVER
11/07/01 00:09:46.12
>>324
FFよりは多いんじゃね?DSの売上的に

329:NAME OVER
11/07/02 17:55:20.43
昔、64でスマブラが出たとき「任天堂のキャラ同士が殴り合いするのイクナイ」って意見もあったけど
それみたいなもんかの

330:NAME OVER
11/07/03 01:32:08.97
マリオやルイージ自身にセリフが与えられてるからねぇ
クッパやピーチはスーパーマリオRPGである程度どんな言い回しか決まってるけど
コレジャナイな人や任天堂ゲーム機に出るのが不快な人は諦めてモバイルいけというしかない

331:NAME OVER
11/07/04 01:16:36.53
キャラ路線に傾倒してしまって正規の続編が一切出なくなってるのもどうだろう
ゲームとしては2あたりで完成しちゃってるからそういう方向にするしかないのか

332:NAME OVER
11/07/04 01:33:20.10
MOBILE版で普通のキャラいたけど人気あったのかね?
その後またFFに路線戻しちゃったみたいだが

333:NAME OVER
11/07/04 01:52:31.11
正規の続編ってなんだ
キャラ使ったら続編じゃないのかよw

334:NAME OVER
11/07/06 01:10:20.37
キャラばかりが目立ってるというのは同意だが、今さら自分の
動かせるキャラがラーメンとかUFOに戻って誰得だよ?

圧倒的存在感を誇る3の自キャラの数々を思い出せw

335:NAME OVER
11/07/06 06:11:55.24
誰も3のようなキャラは望んでいないのだが・・
2やGKのような普通の!一般人!キャラが必要なんだよ

DQFFマリオ採用するエニもこれで楽しむ奴らも
全員氏ね視ね士ね誌ね市ね師ね詩ね史ね紙ね志ね四ねshine

336:NAME OVER
11/07/06 06:26:54.41
その一般人キャラも2でネタ切れしちゃったから
3が色物だらけになったんじゃないの

337:NAME OVER
11/07/06 16:15:55.02
たしかにGKで大抵のキャラは出尽くした感はある
小学生からじいさんまで揃っていたしな
だからといって3でとんでもキャラにすることもないわな

338:NAME OVER
11/07/13 23:36:10.84
いたDSはキャラ売りでもちゃんとキャラ出せてると思うがな
性格と戦術もずれてないだろうし、ヌルイけど


PSのは人選から性格まで全部悪意しか感じない

339:NAME OVER
11/07/14 10:15:57.50
GK・・・最高。しんじやあやかも成長して登場。
3・・・最悪。誰得チョイス
SP・・・コラボるならFF1~6キャラ出せよ あとフローラなんなのあの性格

340:NAME OVER
11/07/14 17:26:39.63
GKのキャラの台詞と行動がめちゃくちゃなのを直してベスト版扱いで売ってくれ

341:NAME OVER
11/07/14 17:42:28.88
アレフガルドが2の時のマップで再録するらしいぞ
URLリンク(news.dengeki.com)

342:NAME OVER
11/07/21 00:48:49.55
>>341
でもラダトームにしょうてんはなかったし、店の構成は違うみたいやね。
りゅうおうのしろは850Gで残っといて欲しいけどねw

343:NAME OVER
11/07/21 04:05:00.36
店価格違うのかよwアトリエルーブルのない左半球は嫌だぞw

344:NAME OVER
11/07/26 20:22:29.12
管「ここ(首相の座)は何だか居心地がいいのう」

345:NAME OVER
11/07/27 17:04:52.22
Wiiのいたストの発売日まだー??

346:NAME OVER
11/07/29 21:14:47.26
>>335
俺もそう思うよ いただきストリートが面白かったのはGKまで
以降はうんこ

347:NAME OVER
11/07/30 10:17:53.50
DSはWiFi対戦でかなり遊べた

348:NAME OVER
11/07/30 16:43:48.99
回転寿司とかの一部の動く奴は面白かったよ

349:NAME OVER
11/08/05 00:07:20.73
まあどうしてもほしい場所じゃないからね

350:NAME OVER
11/08/05 01:16:05.47
お兄さま! また
わたくしの 邪魔を
しにきたのね!?

351:NAME OVER
11/08/16 15:42:01.78
3はキャラと曲がクソでなければ一番マップ数があるし、一番の名作になっただけに非常に残念。勿体無い
サバ、ネコ、ロボット、宇宙人とあきらかな手抜きキャラばかりでスタッフのやる気のなさが目立ったからな
あのキャラ群はないわ

352:NAME OVER
11/08/19 10:24:20.76
>>351
あんたがゴールするのをこのまま見てるしかないのか

353:NAME OVER
11/08/20 20:20:39.28
ゴージャスキング以降は買う価値無いよ 冬にWiiで新作出るけどまたDQ&FFキャラだしどうなる事やら

354:NAME OVER
11/08/20 21:10:19.01
3はメディアがCDでやたらうるさいのもマイナスだね

355:NAME OVER
11/08/21 07:35:53.68
3は一人用モードだらけなので黙々とやるしかない

356:NAME OVER
11/08/24 13:20:54.19 7daz96j7
ドラクエキャラ顔変わってない?
てか、スマブラやガンダムVSみたいに色んな作品から出場にすればいいのに。

357:NAME OVER
11/08/27 23:22:22.28
>>356うちに大きなお店があれば大歓迎なんだけど

358:NAME OVER
11/08/29 08:09:48.05
ブライ「(いたスト出演は)悪くない話じゃが今回はやめておくわい」

359:NAME OVER
11/09/02 23:28:05.45 Ye21Urb3
>>358わたしを差しおいてゴールする気なのね!

360:NAME OVER
11/09/04 12:14:43.06
昨日、北海道の友人とカイレラ使って久々にいたストやったよ。(俺は九州)
やっぱおもしれーわ。
対戦に備え、ポテチとコーラ買い込んで、スカイプで馬鹿話しながら6時間延々やってたwww(ちなみにスーファミの2)
このスレみてると、ゴージャスキングが一番みたいだな…


361:NAME OVER
11/09/05 15:59:06.01
『いただきストリートWii』発売日が2011年12月1日(木)に決定!

362:NAME OVER
11/09/05 22:11:46.42
12月とか地味に長いな

363:NAME OVER
11/09/05 22:20:41.75
だよなここでカイレラ対戦の募集でもするか?
マップはいいぞ時間かかるけど

364:NAME OVER
11/09/05 22:24:13.31
それは燃えるな!
Npc相手ばかりだったからなあ。
カイレラ見るけど、桃鉄やらボンバーマンばかり。
いたスト見たことないものなあ…

365:NAME OVER
11/09/06 23:06:21.09
やるなら参加します!

366:NAME OVER
11/09/07 04:41:45.04
いつやるかだよねえ
3人いたらやるんだけどね

367:NAME OVER
11/09/08 00:23:57.26
>>366
みんながぼくのことどう思ってるのかこれでわかったよ

368:NAME OVER
11/09/17 06:48:37.83 Kn0151vQ
捕手

369:NAME OVER
11/09/18 23:26:01.27
ふぅ…トーナメント戦のロンダルキア ティファとパインの調子がムチャクチャ良くて危なく負けるところだった。
序盤から我慢して我慢して炎の盾エリア500株増資でギリギリ勝った。
こんな調子じゃあ、アレフガルドと天空城が今から憂鬱だよ。
アレフガルドと天空城でオススメの展開の仕方や気をつけないといけない事、でかくしたらシカトされて泣き見るエリアとか知ってる人居たら教えてください。

370:NAME OVER
11/09/19 18:48:37.27
DQ & FF inいただきストリーmobileをやり3週間前からやりだしたんだけど、
挑戦状モードをアイテムなしでクリアするのすごい難しい。
なんとかスライムの挑戦状をクリアしたら、EXCELLENTって表記されるようになった。
すべての挑戦状モードをアイテムなしでクリアすると何かあるんですか?



371:NAME OVER
11/09/21 21:46:39.76
URLリンク(www.youtube.com)
『いただきストリートWii』 店頭プロモーションムービー
マップ30面以上らしいけど
初心者モードとは別マップとかは気になるな全部遊べればいいのに
左半球とか復活してて楽しみだな

372:NAME OVER
11/09/22 21:59:47.64
マリギャラ部分を立体無限ループ?させてるんなら
2の宇宙MAPもそれにしろよ・・

373:NAME OVER
11/09/22 23:30:25.92
お前アホってよく言われるだろ?

374:NAME OVER
11/09/22 23:31:58.51
そもそもボードゲームに立体なんてイラナイ2Dに戻せ

375:NAME OVER
11/09/23 22:46:48.48 mUY2bp8G
出目操作ひどすぎワロタw

376:NAME OVER
11/09/23 23:10:49.97
出目操作って、1と2のときは感じなかったけど、dsのやった時は嫌になるくらいひどかった…と思う。
みんなはどう?

377:NAME OVER
11/09/23 23:40:38.45
いたストはそんな言うほど出目操作酷くないぞ?
ドカポンとかかなり露骨だけど

378:NAME OVER
11/09/23 23:48:45.03
そもそも初期のころのは仕様的に出目操作不可能だからな

379:NAME OVER
11/09/24 05:11:26.49
スフィアバトル面白いな ハマった

380:NAME OVER
11/09/24 09:31:35.05
いたストwii、クラコンとかUSBキーボードには対応してないんでしょうか?
ホームページちらっと見たけど特に書いてなかったので。

381:NAME OVER
11/09/28 20:19:25.97
出目操作ひどすぎワロタw

382:NAME OVER
11/09/29 15:53:33.89
うぃー

383:NAME OVER
11/09/29 15:55:03.36
FFのキャラがいないのが寂しいし、ドラクエキャラは微妙なのばかりだし、マリオでやりたいとは思わない

384:NAME OVER
11/10/09 00:53:32.21
すごろくタウンのマハラジャの屋敷のすぐ攻略できる方法を見つけた!!
まず、
サイコロフエール
ダメージバイン
カード屋ワープ
をもってスタートする。

最初の分岐をマハラジャのいない方の道に進む。
階段を上がったところでカード屋ワープを使う。
ゴールにかなり近くなる。

385:NAME OVER
11/10/09 01:44:07.29
で?

386:NAME OVER
11/10/09 07:09:06.52
で?

387:NAME OVER
11/10/10 08:37:17.42
いたストwiiコラボなんてしなくていいんだよ!!!!
俺はしんじやあやかやかおるこやゆうこやたけまるやシェリーやかずみやひろゆきと戦いたいんだよ!

388:NAME OVER
11/10/10 08:50:41.37
激しく同意する。
でも、無理だな。
一般人受けするために、有名キャラとコラボは絶対する。
クズエニならなおさらだよ。

389:NAME OVER
11/10/10 12:40:36.06
キャラなんてどうでもいい
駆け引きも大事なゲームなのにCPUとやったって面白くないからな

390:NAME OVER
11/10/10 12:53:32.17
本スレはキャラの話ばっかだがな
このキャラが出てるから買うとかw
キャラでソフトが売れるのなあ

391:NAME OVER
11/10/10 20:04:13.91
進化の余地が無いんだし
キャラで売ってくしか無いと思うけどねえ

392:NAME OVER
11/10/10 20:58:31.10
オンライン対戦は進化の余地がありそう

393:NAME OVER
11/10/11 00:13:22.52
まあすーはみの2で完成してるもんなテンポは悪いが
あとはマップ増やすしかないな キャラはいらん
キャラ目当てのやつはどうせ下手だしCPUとしかやらないやつばっかだしな
マップ作れればいいんだがねえLBPみたいにできんものか

394:NAME OVER
11/10/12 17:19:08.46
>>390
しんじあやかじゃないと嫌だとかマリオ要らないとか3キャラ死ねとかこのスレも大概だろ。
俺としてはCOMの史上最多が確定してる今度のいたストは期待してる。キャラ抜きでも。

395:NAME OVER
11/10/12 22:45:15.07
wiiとかマイナーゲーム機で発売とか辞めて欲しいわ…

396:NAME OVER
11/10/13 01:15:53.68
この あたしが
わざわざ 高い買物を
するなんて!!

397:NAME OVER
11/10/13 06:54:46.67
いたストWiiはDSと同じで株価がなぜ変動するかもしらないガキばかりになるんだろうな。
だからガキ向けハードは嫌なんだよ

398:NAME OVER
11/10/13 07:41:38.09
PS3でHD画質で初期のキャラばかり、ネット対戦完備でステージも最多
そういう本気のいたストを見てみたい

399:NAME OVER
11/10/13 08:23:34.61
立体マップがものすごく見づらそうで嫌だ
カメラ視点とかどうするつもりなんだろうか

400:NAME OVER
11/10/13 08:51:30.61
なんか今度の新マップは全部糞マップだな
ていうかマリオはでしゃばるなよ

401:NAME OVER
11/10/13 09:34:45.67
>>397
大人向けハードのぴーえすで出たえすぴーは酷かったね・・・
ゲームバランスも悪くBランキャラが相手のあがり(目標)額把握しないで株価上げてきたり

402:NAME OVER
11/10/13 11:18:19.49
大人向けハードで出してもギャルゲーより売れなかったしな

403:NAME OVER
11/10/13 12:16:03.76
AKB使えば20万本売れるよ

404:NAME OVER
11/10/13 13:21:59.57
>>403
それはさすがにおことわり

405:NAME OVER
11/10/13 21:21:20.46
Wiiはわりと売上はいい線いくかもな。
マリオもそうだがDQ123効果で

406:NAME OVER
11/10/13 22:48:11.26
AKBマナーの悪いキモオタといたストやりたくないからお断り

407:NAME OVER
11/10/14 17:38:04.09
ここもだいぶ糞スレ化してきたな

408:NAME OVER
11/10/14 22:20:57.50
ワシは家ゲーのスレにも書き込んどるで、
ただ、同板でゴキブリのストーキングやってるから
IDの都合でストーキングの日は書き込まんけど

409:NAME OVER
11/10/15 19:13:27.99
だからあやかとか出せよ
何が悲しくてキャラオタに媚びないといけないんだ

410:NAME OVER
11/10/16 13:50:23.76
心底どうでもいい

411:NAME OVER
11/10/16 15:45:13.76
荒井・大川キャラに戻せ!ってのは媚びてる事にならんのかね

412:NAME OVER
11/10/16 18:42:48.99
>>411
そういうのも立派なキャラオタだね。
自覚がない分たちが悪い

413:NAME OVER
11/10/17 00:03:20.69
ドラクエが鳥山明の絵じゃなくなったら変だろう?
つまりそういう事だいたスト従来のシリーズのキャラデザに戻せと言ってるだけだろうに

414:NAME OVER
11/10/17 00:35:30.02 4d/5y9rc
キャラとかどーでもいいわ
お前ら何と戦ってんだ

415:NAME OVER
11/10/17 08:52:18.00
>>413
別に天野シロでも構わん

ぶっちゃけキャラはどうでもいい

416:NAME OVER
11/10/17 12:07:25.24
初代キャラ信者VSマリオ信者による
シリーズ間信者抗争勃発か

417:NAME OVER
11/10/17 12:28:27.65
勃発するほど人が増えてくれりゃいいなぁ

418:NAME OVER
11/10/17 15:22:40.16
マリオで釣られるような人種が2chでBBS戦仕掛けると思えない

419:NAME OVER
11/10/17 19:34:38.08
>>418
最近はマリオギャラクシーのロゼッタ信者が増長してきてるがどうなるか。
ソマリ五輪のスレでソニック信者とやりあってたし

420:NAME OVER
11/10/19 00:50:48.41
もう従来のいたストキャラも入れちゃえよw
世界観があわない?、いやいや、ドラクエとFFならまだしも、ドラクエとFFの中にマリオ入れた時点で
世界観とかないし、従来キャラが居ても別にいいじゃんw

421:NAME OVER
11/10/19 15:08:26.18
さゆりを出せ
脱衣ありで

422:NAME OVER
11/10/19 15:13:56.58
ファンタジーキャラ使ってるから
なんか買い物料とか株取引とかそういうのじゃない謎要素ぶちこんだりしてるんだろうな
確かに買い物料とか株に一喜一憂しているFFDQキャラとか見てて怖いな

423:NAME OVER
11/10/20 07:45:08.05 xCiAYw/A
イタスト3ってカスみたいなキャラしかいないよな?
木とかラーメンとかUFOとか…
あれで売れると思ったんカナ?

424:NAME OVER
11/10/20 10:05:58.20 w7iBU0PH
全部空き地にしてインサイダー取引するのが快感。

425:NAME OVER
11/10/20 14:51:27.76
>>423
あれを機にFFDQキャラいれたんだろうね
もう戻れなくなってしまったが

426:NAME OVER
11/10/20 17:47:40.47
>>423
キャラにこだわりがない俺としてはラーメンだろうが何だろうが構わんよ。
システムがしっかりしててマップ数とCOMが充実さえしてれば

427:NAME OVER
11/10/21 01:52:24.52
キャラの数だけちゃんとルーチン作ってるのかが重要

428:NAME OVER
11/10/21 02:00:10.34
いくらルーチン作ろうが5倍しないCPUは糞
DS版は最悪 PSP版はちゃんとしてたな

429:NAME OVER
11/10/21 02:14:44.68 vF7uTDW/
DSのSはむしろ4件あるとほぼ崩してくるけどなー

430:NAME OVER
11/10/21 17:13:40.51
さいてーだぜ

431:NAME OVER
11/10/21 23:32:34.71
>>423
いたスト3キャラが手抜きすぎだから
ツタンカーメン、サバ、ねこ、ロボット、宇宙人
ここまでやる気がにないって言うかやっつけ仕事で無茶苦茶なキャラ作りにビックリ
そういうやっつけキャラは一個ぐらいならまだ許すがやっつけキャラが多すぎて

ボードゲームだからって手を抜きすぎだと怒りさえ覚えた
シリーズの中でマップ数が多いだけに非常に残念、キャラもそうだが曲もダメだな3は

432:NAME OVER
11/10/22 09:48:37.16
かといってドラクエもなんだかなあ。マリオ(笑)とかは論外
やっぱファンとしてはしんじやあやかが一番いい。

433:NAME OVER
11/10/22 14:38:09.10
何かを貶さないと気がすまないキャラヲタは
チラシの裏で一人でブヒってろ

434:NAME OVER
11/10/22 17:13:29.55
荒井清和+大川清介のいたストが出れば収まるかもしれない

435:NAME OVER
11/10/23 20:07:28.16
今度のやつは駄作になる予感しかしない
あまりにひどいようならクソゲーまとめWikiにでも書くかな

436:NAME OVER
11/10/23 20:14:23.21
千円の人生ゲームに勝てるかなあ

437:NAME OVER
11/10/23 22:05:47.58
桃鉄もネット対戦がなければシリーズの中でかなりのクソゲーだよなアレ
歴史上の人物とやらメチャクチャでバランス崩してるし
あれネット対戦なかったらクソゲーだわ

438:NAME OVER
11/10/23 22:34:50.08
他社のゲームを貶したところで何も変わらんぞ

439:NAME OVER
11/10/24 00:09:46.18
ミニゲームの収入が多くなってるみたいだし
なんだかんだで打倒桃鉄を狙ってる感じは受ける

440:NAME OVER
11/10/24 02:22:07.98
DSのもチャンスの収入でかいよな
500とか全員から100ずつとか実質+-400だし
あーいうのは少しでいいよ

441:NAME OVER
11/10/24 07:59:06.86
Wiiのは何が駄目なん?

442:NAME OVER
11/10/24 18:10:25.60
株無しの素人モードってアレ
株がないと素人ドコロか、逆転の目がなくなって本当に運ゲーになりそう
その分理不尽なカードとかで逆転要素とかになりそう

お店を交換ーとか

そうでもしないと逆転でいないし素人モードって事になるのかね

443:NAME OVER
11/10/24 18:12:22.24
Wiiに限らず今の据え置きは丁度買い替え時期に差し掛かった末期ハードだしな
その中でもWiiは新型も出るし一番、寂れ感が強いな

444:NAME OVER
11/10/24 18:38:41.49
なんでオワコンWiiで出すかな。
PS3かvitaなら糞みたいなマリオやゆとりモードを見ずに済むのにな

445:NAME OVER
11/10/24 18:57:42.79
マリオもFFもDQも変わらねえよ

446:NAME OVER
11/10/24 19:21:54.49 g3JijYfe
人生ゲームは完全に運ゲだけど
負けたからって運ゲだ!ばか!くそ!って騒ぐ奴いないだろ
初心者モードはそういうもんと思えばいい

447:NAME OVER
11/10/24 19:47:59.71
案外カードヒーローのスピードバトルみたいに
簡単だけど奥が深いかもしれんぞ?

448:NAME OVER
11/10/25 12:29:36.45
これ昔、女子高校生とか男子高校生風とかの出てやってなかったけ?
何か手バタバタさせて文句言ってたの覚えてるけど。
あれはファミコンかな、かなり昔だったとオモ。

449:NAME OVER
11/10/31 08:16:33.00
最近のはファンタジーキャラ路線だけど
昔は学生含めてそこらに居そうな一般人とか一部の893だけだよ

450:NAME OVER
11/10/31 21:50:43.12
ヤクザってまさか、せいじさんの事言ってるじゃないだろうな
せいじさんは顔が怖いだけでヤクザじゃない、せいじさんが可哀想だ

451:NAME OVER
11/10/31 23:56:53.85
・・・ぜよ

452:NAME OVER
11/11/02 13:52:10.95
ははは 気前がいいねえ せいじくん!

453:NAME OVER
11/11/03 12:11:29.14
ゲンナマが欲しいぜよ…

454:!omikuji
11/11/04 01:53:01.16
ゲンナマがないぜよ

455:NAME OVER
11/11/04 09:44:08.60
さいてーだぜ


456:NAME OVER
11/11/04 10:28:48.45
かおるこ「なつひこさんは もうすぐゴール(破産)ですのね」

457:NAME OVER
11/11/05 23:16:38.10
ッチハイちまったぜ

458:NAME OVER
11/11/05 23:28:41.01
出目操作乙w

459:NAME OVER
11/11/05 23:32:49.03
なつひこやせいじは敢えていじめてしまうな

460:NAME OVER
11/11/06 00:08:37.00
SFCでいたストが懐かしくて、PSPのやつプレイしたら出目操作が酷すぎてキレた
こんな改悪の仕方は想像してなかったw

461:NAME OVER
11/11/06 00:40:32.04
やっぱりそうだよな。
出目操作明らか。
堀井雄二が本格的に関わったいたストって、3ぐらいまでだと思うな。


462:NAME OVER
11/11/06 03:46:23.63 gX0bzWy3
DQFFで隠しキャラ出すコマンドとかありませんか…?

463:NAME OVER
11/11/06 04:44:58.96
ない
面倒だけど全部トーナメントをクリアするしかない

464:NAME OVER
11/11/06 14:44:30.18
PSP版で出目操作なんてあるか?
CPU同士の店交換が頻繁過ぎてちょっとズルイ気はするが

465:NAME OVER
11/11/08 13:01:26.00
エミュレーターでサイコロ振る前にセーブしてから
サイコロ振ってそのあとロードして何回振っても同じ目が出るでしょう
つまり操作なんてしてないんだよわかったかいバカ

466:NAME OVER
11/11/08 17:52:03.19
CPUとの店交換もちょっと差額足してやれば有利な交渉できるし
そういうズルできるし出目操作はいいんじゃないの
いい目が出る前提で考えてるからダメなんだよ
最悪を考慮して止まってくれればラッキーくらいに思ってなきゃな
何百万回も振ってたら気にならんわ

467:NAME OVER
11/11/08 20:03:45.69
出目操作乙w

468:NAME OVER
11/11/09 22:45:28.65
>>465
何回振っても同じ目が出るってことは操作なんじゃ内科医?

469:NAME OVER
11/11/10 01:52:47.79
>>465の言ってることだけでは
振る前からもう出目が決まってるってことしかわからない
どのタイミングでその出目が確定してるのかわからないし
それが操作された出目かどうかもわからない

つまり>>468も含めて的外れ

470:NAME OVER
11/11/10 02:11:33.89
自分の知ってるとこだと2は、試合開始のタイミングで全体のサイコロ表的なものが完全に決定されるから
CPU側の(直前)出目操作は不可能だしプレイヤー側もそれこそエミュでステートセーブ等利用しても直接的には出目に干渉できない

対して最近のはそういう明朗な仕組みじゃないのは確かだし操作してるくさい印象もあるけど、サマが立証されてるかどうかはしらん

471:NAME OVER
11/11/10 02:51:42.22
中断セーブ使って最初の3ターンだけ全員の出目調べてみたけど固定だったよ
ただしダイスを振るチャンスを引くと、違う配列に変化する
このタイミングで高額物件踏ませる・独占させる、なんて悪さが出来ると思えんがね

つーか「出目操作だ!」って言ってる方が立証するのが筋だろ

472:471
11/11/10 02:54:09.98
あ、PSP版の話ね

473:NAME OVER
11/11/10 13:06:07.88
まあ少なくとも500、1000回はサイコロを振って
統計とるのが筋だわな。でなきゃ単なる言いがかり

474:NAME OVER
11/11/10 13:33:59.07
条件変えずにダイス振ったら3ターンだろうと1000回だろうと同じ展開の繰り返しに決まってるだろ、無駄骨過ぎワロタw
まさか確率とか統計とかにちょっとでも関与する話題だとおもってんの?

475:NAME OVER
11/11/10 13:58:06.92
新作が出たら言いがかりも増えるだろうなぁ
ネット対戦じゃ出目の仕組みを調べようも無いし

476:NAME OVER
11/11/10 22:24:05.42
CPUの出目にどうこういうのは子供

477:NAME OVER
11/11/15 14:00:41.06
このシリーズやったことないんだけど
爆笑!人生劇場とかのすごろくゲームなの?
ニコ生でプレイを少し見て興味持ったんだけど

Amazonはまだ4000円以上するな、廃価版もないみたいだし

478:NAME OVER
11/11/15 14:07:53.53
DSが

479:NAME OVER
11/11/15 19:23:20.75
>>477いたストDSは安いからやってみれば?

480:NAME OVER
11/11/16 15:48:20.34
マリオ強いんだって?DS
CPUも賢いとか

481:NAME OVER
11/11/16 18:26:58.44
マリオも強いけど俺はワリオが一番嫌いだ

482:NAME OVER
11/11/17 06:55:04.69
逆に俺はいたスト以外のボドゲに面白いものあるの?ってタイプ。
桃鉄がメジャーみたいだけど、運の要素に左右され過ぎて、すごろくにしか思えない。
モノポリーもやってみたけど、あくまで卓上ボドゲが基礎だから、いたストのような株価の上下や、マップによる攻略の変化もない。
もし、何かオススメあるなら教えて欲しい。
いたストは、運が悪いなら悪いなりの戦いが出来るところがすきだな。
まあ、ちょい偏った考えで申し訳ないが。

483:NAME OVER
11/11/17 07:20:59.43 E/Cw3j++
遊々人生や爆笑!人生劇場など
人生のサイコロゲーム好き、

484:NAME OVER
11/11/17 07:51:06.83
>>482
カルドセプト

485:NAME OVER
11/11/17 13:42:43.44
百の世界の物語

486:NAME OVER
11/11/18 21:26:15.22
一ヶ月程前にいたスト3がハードオフで\980だったので買ってきた
嫁がハマってしまい、一日一回は対戦しないと機嫌が悪い上に対戦中の戦術(五倍買い、株相乗り等)にも機嫌を損ねる
僅差で勝ち負けするのが理想だが結構大変だね


487:NAME OVER
11/11/18 22:36:42.65
俺的にはカルドはブックとか考えるのが面倒だし、ダメージ計算とか、相手の手札の把握とか、まあ記憶力がよく、戦略を練れる奴なら面白いだろうけど
俺にはまあツマラナイって事はないが、複雑でちょっと無理だな、まあドカポンも初心者レイプになるゲームだがカルドよりはわかりやすいからお勧めかな

いたストよりハマって今も、たまにやるのが天空のレストランだな、俺の中ではボードゲーはアレが一番好きだわ

人生劇場はファミコンの1と2、スーファミは大江戸編が好きかな、サラリーマンは車とかウザイから好きじゃない

488:NAME OVER
11/11/18 22:56:03.88
カルドはカードあつめたり、戦略理解してから…のゲームだよな。
大好きだが、気軽く誰かとはプレー出来ないよ…
人生劇場は、すごろくと割り切れるから好きだし、良いね。
天空のレストラン…モー娘狂いの時に、そのバージョン買ったな。
やってみるかな…

489:NAME OVER
11/11/18 23:20:46.52
お前らやっと公式、更新来たぞ
URLリンク(www.square-enix.co.jp)

490:NAME OVER
11/11/18 23:21:57.25
世界中の奴と対戦可能とか言ってるって事はランダム対戦実装か
まずは一安心

491:NAME OVER
11/11/19 05:58:36.07
桃太郎電鉄で今日夜10時から開始メンバー2名募集中↓

【DS】桃太郎電鉄20周年対戦スレ 60年目
スレリンク(wifi板)


492:NAME OVER
11/11/21 01:02:26.94 dxzO09h7
PSP買ったんだが、今更いたストポータブル買う価値ある?

493:NAME OVER
11/11/21 01:24:48.46
ある。

今度出るWiiがどの仕様かは不明だが
現時点で唯一Sランク調整できる点はいいな。>PSP
一部処理オチする部分除けば良作

494:NAME OVER
11/11/21 01:39:23.80 xymX7eGm
なんかDQ&FF版のイタストの「ユウナ」って異常に運が良くない?
やっててムカついてくるんでコイツを破産させるのが趣味になってきた。

495:NAME OVER
11/11/22 03:07:54.62
発売日が近づいてるのにこの過疎っぷりはなんだ

496:NAME OVER
11/11/22 03:21:31.86
萌え要素ゼロだから当然

497:NAME OVER
11/11/22 22:58:44.04
いたストポータブル買ったが、Dランクの奴最大100しか増資しないってナメてんのかゴルァ!
いたスト2だったらDランクでも最大増資してただろクソが

498:NAME OVER
11/11/22 23:29:14.94
PSPは任意でSに出来るからまだマシ

499:NAME OVER
11/11/23 01:02:31.79
今更オワコンのwiiでいたスト出してもねぇ

500: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 85.5 %】
11/11/23 22:17:33.52
あやかとセクロスしたい

501:NAME OVER
11/11/24 15:33:00.06
Wii版買う人どれぐらいいる?
オイラは迷った末にWifi対戦のためだけに予約した。
PV見る限りエリア名表示がABC表記みたいなのが不満だけど…。
マップが個性的なんだからそのへん手を抜いて欲しくないな。

502:NAME OVER
11/11/24 16:58:34.70
>>501
マリオじゃなかったら買うんだがな。。。
ハードといい任天堂に金でも積まれたか?

503:NAME OVER
11/11/24 17:07:10.50
むしろ、いたストシリーズオリキャラたちも出してくれればいいんだけれど。
しんじ・あやか・このみ… どれも個性的でいいキャラ達だった。

504:NAME OVER
11/11/24 18:27:31.04
>>503
まったく同意
今はもうバカの一つ覚えみたいにマリオマリオマリオ
キャラオタじゃなくまともなファンのためのゲーム作りしろよ

505:NAME OVER
11/11/24 18:51:00.00
>>504
マリオがキライなわけじゃないんだけど、
カネをむしり取って相手を破産させるようなゲームでマリオを使うな!
とは思う。そのへんの黒さがないといたストじゃないし。

506:NAME OVER
11/11/24 18:54:35.16
上でセクロスとか書いてる奴がいるのに
大川キャラはオタ向けじゃない!って主張は笑える話だな

507:NAME OVER
11/11/24 21:18:18.65
>>505
クッパを利用して相手のコインをむしりとったり、
レースで甲羅でもなんでもぶつけて相手を転ばしたり、
協力プレイなのに味方を担いで落とし穴に捨てたり、
そこらのゲームより酷いえげつなさこそマリオの真骨頂じゃなかろうか

508:NAME OVER
11/11/24 21:56:47.29
色々不満はあるものの、いたストDSも買ったが
据え置きのWIFI対戦対応と言う事で買う。
ついでにオワコンのWiiもいたストのために中古で安く買ってきた
オワコンハードだから安く手に入ったからいいか

509:NAME OVER
11/11/25 00:59:13.53 Y9kkYrvH
ゲハくせえな
嫌なら買うなよバカが

510:NAME OVER
11/11/25 03:48:13.66
爆死いたスポ以来DQ系がまったく来ないねw

511:NAME OVER
11/11/25 03:51:16.33
>>506
海外アバターにすればオタも寄って来なくなるだろうね
SFCキャラはSFCキャラでなかなか可愛い

512:NAME OVER
11/11/25 07:30:57.34
>>507
でも、DS版ではなんか遠慮みたいな検閲入ってなかった?
ルイージの空気ネタとか、マリオが凹むとルイージが喜ぶとかそういうのはなかった気がする。
マリオでやるならやるでそのへんのダーク部分を見せて欲しいもんだ。カートでいつもやってるみたく。

513:NAME OVER
11/11/26 04:21:45.50
発売まで一週間を切ったと言うのに

514:NAME OVER
11/11/26 11:24:16.76
マリオとWiiだから買いたくないって言うゲハ思考の奴がいるからなここ

515:NAME OVER
11/11/27 00:25:20.49
公式が更新してテレビCMの映像を公開したのに話題にもならず・・・

516:NAME OVER
11/11/27 14:10:47.49
ところでモバイル版の普通の人がCOMなゲームやった人いる?

517:NAME OVER
11/11/27 14:31:45.66
なつひこ=てつひこ

518:NAME OVER
11/11/27 21:22:50.74
携帯ゲーで月額払うとかそれだけないわ
まだPCでオンライン対応月額だったら少しは考えてやったけど

519:NAME OVER
11/11/28 17:12:28.12
いたスト、桃鉄、モノポリー、代表的なやつはどれもPCオンラインはないんだよな。
もったいない。

520:NAME OVER
11/11/28 20:48:07.35
よく見ると太陽系(不思議のダンジョン)がちょっと違うと思うが
やっぱりループするだけかな?

521:NAME OVER
11/11/29 01:10:59.96
マハラジャもいいけど高額店舗から逆に金をぶん取る産業スパイ
が居ても面白いのではと思うんだけどね

522:NAME OVER
11/11/29 01:50:02.90
ドラクエとFFのPS2版なら、マハラジャみたいなカモキャラ、サイコロを振って通った店複数を休みするミニデビル、追い越したり同じマスに止まったりすると
好きなマークを貰えるエコ?とか言う派生キャラがいる

523:NAME OVER
11/11/29 07:30:24.21
>>519
PCよりWiiのほうが人が集まりそうだからいいじゃないか

524:NAME OVER
11/11/29 14:09:43.83
勝てないいいいいい

525:NAME OVER
11/11/30 14:19:13.69
発売前日に何この静けさ

526:NAME OVER
11/11/30 14:50:51.73
まあメッチャクチャキラーソフトが固まってるからねぇ。
Vitaちゃんもあることだし。

527:NAME OVER
11/11/30 15:24:35.42
そのハードは死んでるだろw
まさかマリカーと被らせるとは

528:NAME OVER
11/12/01 04:09:44.41
>>461
深く関わったのはGKまで。
3以降はほぼノータッチで
ドラクエ絡みのセリフ監修のみやってる。

529:NAME OVER
11/12/01 15:16:52.81
>>528
サンクス!
やはりそうか…。
今また本格的に絡んだら、ぐっと面白くなるもんかねえ。
なんだか、イマイチ乗り気にならない…

530:NAME OVER
11/12/01 15:29:50.24
マリオとかドラクエのキャラとかどうでもいいから、あやかとかとやりたい

531:NAME OVER
11/12/01 17:26:48.98
Wii版シリーズ最低駄作のお知らせ

532:NAME OVER
11/12/01 19:12:35.33 +YMs8mP2
チュートリアルは動画みたが絶対出目操作されてるよな
>>531
そんなに酷かったの??

533:NAME OVER
11/12/01 19:22:45.00
>>532
3の空き地ゲー復活だってさ
あとゲームのテンポが非常に遅いらしい

534:NAME OVER
11/12/01 19:32:04.08
>>533
3の空き地ゲーということは
改築したときの株の上昇がターン終了時じゃないってことだよな?
つまり、
空き地の重要度UP
    ↓
空き地買えるかどうかによってかなり変わる
    ↓
さらに運ゲーとなる

いたストは確かに運ゲーだが実力も大きく関わって欲しいな

535:NAME OVER
11/12/01 20:03:34.93
3の空き地って別に大したことじゃないような

536:NAME OVER
11/12/01 22:48:10.73
[348]なまえをいれてください [sage] 2011/12/01(木) 22:37:24.87 ID:BF1hHNGh
不満点

オンライン全体
発売前公式キャラ数詐欺
BGMつかいまわし
CPU思考劣化
CPUとの成績削除
株売り お店選ぶカーソルなどUI悪し
エリア名簡素化
資産増減によるテンポ悪 


537:NAME OVER
11/12/01 23:48:29.16
みんなで遊ぶ場合にセーブが出来ない

って尼レビューで見たけど本当なの?

538:NAME OVER
11/12/02 02:12:28.47
Wii版は確かにシリーズ最低の出来だな。思い出補正なしでそう思うよ。
ジブリ作品で例えるとこうだ。

2 = ラピュタ
3 = ハウル
DS = 猫
Wii = ゲド

いたストに思い入れのない開発会社が作ったんだろうな。本当に残念でならない。

539:NAME OVER
11/12/02 05:23:30.93
Wiiのいたストのコンピューター超ずりー
敵ランクの高いクッパにしたんだけど
完全にサイコロ操作されてるわ
こんなん強いじゃなくて卑怯だろうくそが
あまりにもイラついたから明日売ってくるわ ノシ

540:NAME OVER
11/12/02 17:08:07.17
対戦は空き地の無いマップでやるしかないな
テンポの悪さはDS版が非常に良かっただけに落差が辛い

541:NAME OVER
11/12/02 17:16:23.92
おおお買わないと!って思ってAmazon見て評価低いとがっくりくるね
スーファミ以来にしようかと思うけどWii版どうね?

542:NAME OVER
11/12/02 17:43:30.35
Wii版のスレ
スレリンク(famicom板)


543:NAME OVER
11/12/02 17:48:24.92
>>542
Wii専用もあったんだありです

544:NAME OVER
11/12/02 18:45:11.59
>>541
演出がすこしゆっくりなのを除けばいい出来だと思うよ。

545:NAME OVER
11/12/02 20:21:34.47 PI7LtkjW
そもそも、いたストってシステムとして何か進歩してるの?



546:NAME OVER
11/12/02 23:31:31.43
2とSPしか遊んだことがないのですが
他のシリーズもやってみたいなと思っています
個人的にはマップの多い3が良いのかなって思ったのですが
オススメとかありますか?

547:NAME OVER
11/12/03 00:05:43.05
>>546
Wii買ったら?一昨日でたばかりだし

548:NAME OVER
11/12/03 00:09:55.11
>>547
出たばかりだと定価で高いですよね…
それに評判が良くないみたいなので
Wii以外でオススメがあれば教えてくれると嬉しいです

549:NAME OVER
11/12/03 13:46:26.96
Wiiはツアー全クリで全キャラSランク解禁するみたいね。モバイルにもあったしこれからの標準仕様かね。
>>548
5000くらいで高いと言われてもな

550:NAME OVER
11/12/03 14:01:31.47
結局教えては頂けないのですね分かりました
文句レスだけする位なら答えて頂かなくて結構ですよ

551:NAME OVER
11/12/03 14:57:18.02
教えようかと思ったけどやめた

552:NAME OVER
11/12/03 17:07:37.09
プリンのわんわんおは相変わらずいいなw

553:NAME OVER
11/12/03 17:37:25.62
>>549
>Wiiはツアー全クリで全キャラSランク解禁

画像つきソースで頼む

554:NAME OVER
11/12/03 19:42:34.95
>>553
俺も又聞きなんでね。本スレで報告が2件出たけど

555:NAME OVER
11/12/03 21:21:45.42
サラリーで目標金額突破→即ゴール
ゴージャスキング以来のルール復活をどう考えるか

556:NAME OVER
11/12/04 22:10:48.06
じゃあ目標をサラリー一回分上げればいいんやな

557:NAME OVER
11/12/04 23:25:27.18
ワリオの渾身の一点集中、買い物料4241Gの店に見事直撃
おかしい、こんな事は許されない
なお、どうにか2位はキープできた模様

558:NAME OVER
11/12/08 00:10:22.04 ZySDQdz0
Wii版文字が滲んで読みづらい・・orz。
解像度だけ上げてキャラ減らしてPS3版出してくれよー。
ちなみにDL版で\3,800ぐらいでね。オン対戦付けてや!

559:NAME OVER
11/12/08 10:34:30.27
堀井「だが断る」

560:NAME OVER
11/12/08 20:07:56.10
iPhone版はいつ出るんだ?

561:NAME OVER
11/12/08 21:05:07.06
スマホでやるゲームはエミュでいたスト2のみだわ

562:NAME OVER
11/12/08 21:41:25.86
>>561
どうやってやるんだ?
foriPhone

563:NAME OVER
11/12/09 00:40:31.89
>>562
俺はAndroidだからiPhoneは知らない
普通にマケにエミュあるから

564:NAME OVER
11/12/11 08:57:58.39
wiiで始めてやるからよく言われているテンポが悪いとかわからない。
ノーマル設定で今のところ十分。一度早くしたがわかりづらくなって戻したw

マルチプレイでセーブできないってのが確かに今一つ。
なきゃないであきらめもつくけど。


565:NAME OVER
11/12/11 15:26:50.75
>>564
細かい演出とかが余計なんだよね
全体的にウェイト(操作を受け付けない、見てるだけの時間)が多い
5倍買いの時の効果音も無駄に長いし…

566:NAME OVER
11/12/11 19:57:59.75
携帯でいたすとやってて余裕過ぎたんで、久々に、いたスト2やったら…npcがガチで強かったw
思考プログラムが違うのかな?
携帯のやつは、あからさまに出目操作されてて、俺の育てた高い店を見事にスルーしてて、腹がたったな。


567:NAME OVER
11/12/11 22:35:48.03
俺は真逆で、2出てから今まで2しかやってないけど、COM弱すぎて退屈だわ
10株売りはかおるこしかやらないし、高い店あるのにマーク優先で突っ込んで行くし、マジうんこ

568:NAME OVER
11/12/12 08:55:30.25
2のCom戦はやり込むとComならではの穴が見えてくるからそこを突くとあっさり勝てたりする。
特にサラリー優先&ワープ回避優先していることに気づいちゃうとワリとハメられる。
歴代の中では標準的な強さ(より少し上ぐらい?)だと思うけど。

569:NAME OVER
11/12/12 09:02:35.81
他には五倍買いしたくてもなかなか止まれないとき取引の「買う」コマンドで七倍ぐらい出すと売ってくれたりとかね。
対人戦では絶対に通用しないと思うけど。

570:NAME OVER
11/12/12 10:47:03.64
初代は序盤で交換を持ち掛けるとかなり無茶苦茶な条件でも応じてくれるんだよな。

571:NAME OVER
11/12/14 11:34:35.17
>>561-563

ソフトもダウンロード販売で購入とか出来るの?

572:NAME OVER
11/12/14 12:58:14.32
>>571
ソフトは自前に決まってるやん(^_^;)

573:NAME OVER
11/12/14 15:47:58.30
教科書的答えですな。

574:571
11/12/14 16:24:20.85
まぁ様式美って大事だよね

575:NAME OVER
11/12/17 21:20:18.80
>>503>>530
昔からのいたストファンにとってはマリオやドラクエのキャラなんて本当どうでもいいよね

576:NAME OVER
11/12/17 21:34:31.64
まぁそんなガチガチに考えんでも。

577:NAME OVER
11/12/17 21:40:11.88
>>530
スゲー分かる
俺もそれが理由で買ってない

578:NAME OVER
11/12/17 21:42:43.45
げんなまが足りんと動きがとれんぜよ

579:NAME OVER
11/12/17 23:49:06.55
ゴージャスキングのカジノのバニーちゃんとやりたい

580:NAME OVER
11/12/18 15:18:28.09
うめ「ん、わしを呼んだか?」

581:NAME OVER
11/12/18 15:55:00.77
せいじって黒い高裁なのか

582:NAME OVER
11/12/18 17:11:38.33
>>580
ふん あんたなんて
お呼びじゃ
ないんだよ!

583:NAME OVER
11/12/22 08:11:58.68
寧ろドラクエのキャラに惹かれてSPから入って今もDSとポしか持ってないけど、
某攻略サイトで2や3、GKのマップみてるとかなり面白そうに感じてしまう。
(特に太陽系とかスペースコロニーとかの無限ループとか宇宙星雲の無重力っぽいマップ)
そしていたストの元々のキャラたちもどんな感じなのかなとちょっと気になってるという。

Wii版のカンダタ遺跡? Wii本体持ってない

584:NAME OVER
11/12/22 15:48:18.25
しんじはPS版になって多少成長しとったな。

585:NAME OVER
11/12/23 14:18:38.56
しんじられんぜよ

586:NAME OVER
11/12/23 16:05:37.23
えっ

587:NAME OVER
11/12/26 23:50:34.61
だめだ、COMが弱すぎる
誰かカイレラでいたスト2やろう

588:NAME OVER
11/12/27 11:05:06.93
さっきいたスト3買ってきて遊んできた
つららたんかわいいよつらら
そしておかしの国の曲が綺麗すぎて泣いた
この曲で鬼畜マップなら仕方ない

589:NAME OVER
11/12/28 20:40:36.19 3gBRljUu
ヤマダ電気で2970円
1週間遊んで、4980円の店で売ったら2500円
ありがとうございました。

590:NAME OVER
11/12/29 22:54:13.15
転売用に沢山買って一本は自分用に残しておけよw

591:NAME OVER
11/12/29 23:52:03.36
旦那といたストやってて毎回負けるんだけど
今回初めて圧勝して目標金額も越えたんだけど、結果を今までで最高にしたくてエリアを独占したり安い店を買ったり増資、株を買ったりしてたら、もう勝ちは決まってるのに目標金額以下にしてもう一周させる気か、早く終わらせろと言われた
かなりムカついた、なんなの
しかも結果もすぐに次に進んで見せてくれずセーブもさせてくれなかった


592:NAME OVER
11/12/30 00:02:08.99
てか対人先って結果セーブされないじゃなかったけ?
みんなでを選んだセーブされないよ記録に残らないよとかメッセージ出てたし

593:NAME OVER
11/12/30 01:02:35.63
>>591
対戦相手としては当然の反応
旦那としては最低

594:NAME OVER
11/12/30 06:14:47.03
>>592
SPのフリーバトルはできたよ
>>593
そういうものかなぁ?
自分は最後までベストをつくしたい派だから気にならない

595:NAME OVER
11/12/30 08:44:04.73
やられたら嫌なことはしない
自分が平気ならいくら周りが言っても納得することは一生無いだろう


あんたのことな

596:NAME OVER
11/12/30 08:58:34.51
っていうか結果を最高にしたいだけなら一人でやればいいだけの話じゃ
特に対人戦じゃ勝ち負けとか結果とかよりも互いに楽しめるかどうかの問題な気がする

>今回初めて圧勝して目標金額も越えたんだけど、結果を今までで最高にしたくてエリアを独占したり安い店を買ったり増資、株を買ったりしてた
これは流石に対戦相手にとっちゃ嫌味にしか見えない
セーブさせてくれないのは旦那が悪いが、あんたも似たようなもんだと思うよ
まあ>>591も頑張って旦那といい勝負できるように努力すりゃ互いに楽しめる筈

597:NAME OVER
11/12/30 10:27:36.21
今回本当まぐれで勝てたようなものだから嬉しくてさ
1人でやったりは無いんだけど練習して勝てるようにして旦那と楽しめるようにがんばるよ


598:NAME OVER
11/12/30 10:39:22.04
最近いたスト買ったけど1ゲームが長く感じるのは仕様なのかねェ
3とSPでトーナメントクリアして全MAP出すのはいつになることやら……

599:NAME OVER
11/12/30 11:54:55.80
>>598
演出とかの細かい部分がすべて冗長気味だからね
何もかもで時間がかかって長くなる
2はサクサク進んでよかったよ、ホント

600:NAME OVER
11/12/30 15:07:05.73
2ってCOMコメントを完全カットできたっけ

601:NAME OVER
11/12/31 01:33:20.35
できないじゃないの基本コメントカットとか移動速度を早くするとか新作の方が早く進むようになっている
PS1GKからすごろくタウンなどの追加要素によってシリーズを重ねる毎にPS2のスフィアバトル
Wiiのイージーモードなどツアー、キャンペーンなどが長くなり制限を解除するだけで疲れるゲームになってしまった。


602:NAME OVER
11/12/31 01:36:13.56
対人戦だと目標金額になったらさっさと銀行に行くべき、ダラダラやられて、銀行無視とか
トップの奴のオナニーでしかないからな、そういうのは一人でやれって事だな

603:NAME OVER
11/12/31 19:01:07.78
年越しにGKやったら、しんじ無双でワロタ
URLリンク(josup.xrea.jp)

ここまで豪快に散るとかえって気分がいい

604:NAME OVER
11/12/31 21:43:25.12
>>603
不謹慎ながらワラタwww
スマソ

605:NAME OVER
11/12/31 21:51:05.53
>>603
しんじられんぜよ

606:NAME OVER
12/01/01 00:56:52.55
宿屋が好きだから自分が最初に空き地に止まって好きなの一個だけ立てられる状況で宿屋立てると
宿屋だけはねーよwwwwwwwww
って言われる(´・ω・`)

607:NAME OVER
12/01/01 01:09:28.11
税務署かヘリだろ
かろうじて動物園

608:NAME OVER
12/01/01 01:10:21.87
マップによっては宿屋が有効な場所はあるだろうねと言ってみる

609:NAME OVER
12/01/08 19:12:54.63
空き地モード クローバーランド セントラルリリー 銀行横二つとか?

610:NAME OVER
12/01/08 19:20:36.23
空き地モードであそこが空き地になった場合、税務署は案外避けられるけど
宿屋はみんな構わず通過しそうだからとんでもないことになりそう
そのうちサラリーより高くなってみんなジリ貧 多分五倍買いされるだろうが。

611:NAME OVER
12/01/08 22:23:47.52
>>610
そこはころ合いを見計らってコンビニだろう。
ただ、空き地モードだと税務署無双したくなるがw

612:NAME OVER
12/01/09 08:25:04.21
>>611
恐らく「分かっている人」同士だとかなり早く五倍買い合戦が始まると思う。
というかオイラだったら余裕があればすぐ狙う。

613:NAME OVER
12/01/09 12:25:44.86
空き地モードは最初関所立てて流動資産たまり次第レベル3の店にするのが鉄板

614:NAME OVER
12/01/11 15:57:22.66
Wii版買った、やっぱSFCのいたスト2には遠く及ばないなぁ…。
ネット対戦・パーティープレイもいいんだけど、一人用対COMの
面白さが重要だと思うんだよなぁ。
ドラクエとかマリオキャラだと表情が薄っぺらいし、いじり難いだろ。
いたスト2はCOMの表情・動きが凄い豊かで面白かったのに。

615:NAME OVER
12/01/11 16:05:06.36
今までSPとポとDSと3しか触ったことない、特に3は数回しか起動してない俺でも、
言われてみればSPからキャラの反応が少し薄くなったのかなって思う

つららが休日マスでお風呂に入ってたり、ネコブロが時々三匹で後ろ向いて相談してたりが結構気に入った
でも今のスクエニの方針だとドラクエやFF、マリオみたいに有名なキャラしか使わないんだろうな……

616:NAME OVER
12/01/12 02:56:18.19
3のキャラだけはないわ
いたストファミコン~Wiiまで全シリーズやってるけど
いたスト1~PS1のGKまではオリジナルキャラでちゃんとした作りになってたのに
いたスト3で一気に劣化、手抜き

正直3のキャラと比べるならまだドラクエ、FF、マリオの方がマシに思えてくるほどのやっつけぷりだからな

ネコとか、サバとか、ロボット、怪獣、ネコってやっつけ手抜きにもほどがある
時ゴマの方も盆栽、ラーメン、ユーホーって・・・この頃からいたストの手抜きがはじまったな

617:NAME OVER
12/01/12 04:58:14.50
懐古が過疎で大声発狂するスレはここですか

618:NAME OVER
12/01/12 18:18:05.92
>>614
対COMの面白さで言えば
全員Sランク化するWiiのほうが良くないか?

619:NAME OVER
12/01/12 18:23:29.12
個人的にWii版はエリア名が「エリアA」「エリアB」……ってなったのが残念だ
あと2は勿論SPやポに比べてもキャラが残念 マリオキャラは嫌いじゃないんだけどさ

620:NAME OVER
12/01/12 18:39:50.97
>>619
わかるわー

621:NAME OVER
12/01/12 19:48:44.75
>>619
モデリングは全体的にWiiのほうが好きだな。SPやポにもそれはそれで良さがありますが。
新キャラはクッパJr.やルイーダはキャラがたってたが、
ディディーは少し個性が薄かったな。サンディはもはや不快なレベル

622:NAME OVER
12/01/12 21:38:26.13
Wii版で一番残念なのは、マハラジャが登場しないことだと思うのは、俺だけ?

623:NAME OVER
12/01/12 21:41:00.35
Wii版持ってないけどそれってマハラジャに相当するキャラもいないってこと?

624:NAME OVER
12/01/12 22:57:00.20
>>623
マハラジャ→おどるほうせき
ホリデーモン→ジュゲム
マークエンジェル→ホイミスライム

おどるほうせきにはマハラジャのあの有無を言わせない迫力が足りない

625:NAME OVER
12/01/12 23:41:06.87
>>624

せめてSPからのトルネコ続投でもよかったと思うんだ
マハラジャほどじゃないけどあのポジションに似合ってたと思う

ぶっちゃけマハラジャ役変えるならトルネコと戦って(ry

626:NAME OVER
12/01/13 00:26:08.67
おどる宝石はモンスターだからなDSからだっけかおどる宝石になったの
人間キャラの方がいいよな、エリアAとかCとか言うのは海外向けに作ったから
対戦とかで一々訳すのが面倒だっただろうなエリアくらいなら英語に直す楽だし

627:NAME OVER
12/01/13 00:33:14.32
>>618
ファミコン~PS1のゴージャスキングまでは低ランクキャラは低ランクキャラで
ちゃんと作りこまれてた、今みたいにスライムは株をあまり買わない、増資も全然しないとか
アホみたいな事はない、だから低ランクキャラだから必ず低ランクキャラの方が弱いと言うわけではなく
試合によっては低ランクキャラがトップに来ることも珍しくない

最近のPS2のドラクエ、FFからはの低ランクキャラは低ランクだと話にならないから
全員S化も仕方ないかも知れないがS化にできるくらいなら好きなランクに設定できるようにして欲しかったな。

628:NAME OVER
12/01/13 12:45:55.50
マハラジャ登場!テーマ曲スタート!期待度MAX!みたいな流れにならないんだよね。おどるほうせき君では。

629:NAME OVER
12/01/13 13:46:56.84
なんていうか… 軽いよね

630:NAME OVER
12/01/13 15:49:10.07
>>627
さすがに対戦相手が強いに越したことはないだろ

631:NAME OVER
12/01/13 22:19:32.87
>>630
強さにしても一律Sランクだと行動が同じで面白くない
ちゃんと作り込むならランク毎で多少の戦略差をもうけて個性を出した方がいいだろう
今のいたストは低ランクはだだわざとらしく弱いだけ株とか増資とか露骨に

632:NAME OVER
12/01/13 22:28:34.96
>>631
同意
好きなキャラがDランクやCランクだと泣ける……
DランクやCランクがわざとらしく株や増資をちょっとずつやるようになったのってSPからだよね

633:NAME OVER
12/01/13 23:29:56.10
2の低ランクは株を持たずに常にMAX増資をしているイメージ

634:NAME OVER
12/01/14 21:25:58.00
初プレイなんだが、DSとPSPだったらどっちが良いかな
一人で遊べればいいし、キャラは別にどっちでもいいんだが

635:NAME OVER
12/01/14 21:32:49.60
>>634
個人的にはPSPの方を勧める
PSPの方が最初から遊べるステージが多いし、
BGMも目標金額突破時がステージごとに全部違うし
(DSも通常時はステージごとに違うけど目標金額突破時のBGMが二種類しかない)

でもDSもDSで悪くは無いんだけどね
個人的に終盤のマリオ側のステージが好き

636:NAME OVER
12/01/15 00:00:37.06
どっちでもいいんなら、安い方でいいじゃないの?どっちが安いかは知らんが

637:NAME OVER
12/01/15 03:01:46.31
~は止めとけ、みたいなのは無さそうみたいだね
PSPのに廉価版が出てたのでそっちにします、サンクス

638:NAME OVER
12/01/15 18:25:26.35
あえて1つだけ上げろならPS2の3かなぁ?

639:NAME OVER
12/01/15 22:27:01.53
まあキャラとか音楽とか気にならないならボリュームの多さで3だろうな
俺は、いたストで一番の名作はPS1ゴージャスキングだと思うけど

640:NAME OVER
12/01/16 00:41:12.45
音楽が筒美京平じゃないいたストは認めない

641:NAME OVER
12/01/16 02:49:33.79
最近wii版やったんだが目標金額未満で銀行到達、サラリーor株買いで
目標金額到達 即優勝・・・
このルールってwiiからか?

642:NAME OVER
12/01/16 08:53:38.58
>>639
ダメなの一つって意味だったんだけどww
一番気分よくプレイ出来るのはSFC2だなぁ。次点ゴージャスキング

643:NAME OVER
12/01/16 12:32:43.28
>>641
昔はなかったと思う。
総資産じゃなく、敵の次の給料まで考えながら戦うのは、なんとも面倒なので、せめて設定で切り替えられるようにして欲しかったです。

644:NAME OVER
12/01/16 13:01:09.39
目標に達してるかどうかは、銀行に入った瞬間のみに判断されるべきなのに、銀行での行動の後に判断するからめんどくさいことになるんだよな
仕様から難易度からキャラ立ちから、いろんな意味で2が至高なのは間違いない

645:NAME OVER
12/01/17 00:04:44.66
WIFIでの競売廃止と同じでサラリー銀行、即ゴールは対戦の時の時間短縮のためかもな
まあ滅多にいないとは思うが対人戦で自分が目標金額超えたのに銀行にもいかずにダラダラやられる事を防止したかったのかもな

646:NAME OVER
12/01/17 09:07:40.49
>>625
なんで商人が金をパッパラ使うんだ?って事だろ

647:NAME OVER
12/01/17 09:20:59.78
サラリー即優勝はGKもそうだったと思う
銀行ぴったり株買い優勝はわからない

648:NAME OVER
12/01/17 09:27:33.22
>>646
トルネコには買値より必ず高く売れるチート能力を持った奥さんがいる。
つまり…。

649:NAME OVER
12/01/17 09:40:33.25
>>645
目標金額超えたのに銀行に行かない、が
目標金額直前なのに銀行に行かないになるだけだな

650:NAME OVER
12/01/17 09:57:48.70
>>649
目標金額越えたターンが15~20ターンになったら自動的に2位が優勝みたいなWI-FI特別ルール追加したら?

651:NAME OVER
12/01/18 12:37:10.91
いたストWiiにうれしいバグあり。
開始早々のカードで、トップの人から所持金の2割を貰うとか引くと、全員から貰える!

652:NAME OVER
12/01/18 12:38:13.51
>>651
それバグとは言わないだろ

653:NAME OVER
12/01/19 12:17:15.84
いつから、カジノのコマのグラフィックが次のアトラクションを知らせる機能なくなったんだ?

654:NAME OVER
12/01/19 16:40:54.75
おそらく3から
開発元が変わってそこまで引き継がれなかったんじゃないか
3のカジノはインチキ臭いハイ&ロー以外は出来は悪くないと思う

655:NAME OVER
12/01/20 01:16:58.64
そういう細かい部分も手抜きだよなグラくらい変えろよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch